ぽけりん> ワイ中堅ポケモン使い、第七世代のインフレで中堅が全く活躍できずに泣く

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ワイ中堅ポケモン使い、第七世代のインフレで中堅が全く活躍できずに泣く

17/12/04 16:59
ゲーム 151コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 14:57 ID:Z+yE82RL0
6世代より酷くなってるンゴ
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 14:58 ID:YatDVI1rr
いうほど六世代より酷いか?
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 14:58 ID:zLj5d0YEa
6世代もこんなもんだっただろ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 14:58 ID:Z+yE82RL0
ひどいで
ぜんぜかてんくなったわ
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:01 ID:Z+yE82RL0
6世代は使われてるポケモンベスト30抜きで1800ぐらいまで行けたんや
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 14:58 ID:zLj5d0YEa
中堅ポケって例えばなんや
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:02 ID:Z+yE82RL0
ドータクン
エレザード
チルタリス
シザリガー
ウインディ
ブルンゲル
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:YQhtVQada
>>27
ダブルトリル臭いな
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:ik0aIsC/0
>>35
これ
トリルっぽいのにそれ活かせるのが少なくてもやもやする
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:zLj5d0YEa
>>27
シザリガーに時代を感じる
46:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:04 ID:+Vh6TquAM
>>27
ゲルって今弱いのか
昔腐るほど見たわこーゆーやつデンチュラとかコジョンドとかギリギリガチじゃないので固めてる奴
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:05 ID:vWmxl5x/0
>>27
このパーティでウダウダ言うなや
ワイなら1900は固い
スポンサーリンク
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:05 ID:Z+yE82RL0
ドータクン見ればトリルだと思うやろ?
それを見越してフルアタッカーにしたんやが火力が足らんかったわ
ドータクン
H67 / A89 / B116 / C79 / D116 / S33 / 合計500
タイプ:はがねエスパー
特性(タッチで詳細)
*
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 14:59 ID:Z+yE82RL0
わいも準伝バンバン使えばええんか!?
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 14:59 ID:YQhtVQada
中堅でもZで火力出せるようになったやん
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:00 ID:M3S2bPSR0
ガルーラが弱くなったぶん6世代よりましやろ
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:02 ID:+Vh6TquAM
5世代は厨無しカントー統一で1700いった
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:02 ID:ik0aIsC/0
タクンとチルタリスで何がしたいのかさっぱり分からないわ
ガルドとマンダ使いたくないだけだろ
単なる劣化じゃそりゃ勝てんわ
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:04 ID:Z+yE82RL0
>>31
ドータクンでステロ撒くと思いきやフルアタッカーにしたら完全にグロスの劣化になってしまった
いう通りやわ
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:06 ID:ik0aIsC/0
>>47
マイオナは劣化じゃなくて組み合わせで勝負するものやで
タクンは素直に補助回って役割終えたら爆発でええやろ
いるだけでなんとなくいやーなポケモンだから十分1800は狙えると思うぞ
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:BOrVDst00
もこうですら諦めてランドロス使い始めたぞ
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:05 ID:lcmNzDNTM
でもワイはバクオング使い続けとるで
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:7eMs8cnN0
もっと特性とか技で差別化した方がいいよな
デリバードの夢特性とかギャグじゃん
デリバード
H45 / A55 / B45 / C65 / D45 / S75 / 合計330
タイプ:こおりひこう
特性(タッチで詳細)
*
56:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:05 ID:pMuVe1rs0
ヌオー、ドンファン、ランターンとかいう中堅の星
960:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/09 02:00 ID:ZOpj13u80.net
ランターンってほんと中堅の中の中堅って感じのポケモンだわ
ランターン
H125 / A58 / B58 / C76 / D76 / S67 / 合計460
タイプ:みずでんき
特性(タッチで詳細)
*
951:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/13 20:29 ID:zATbD1pGp.net
中堅をメインに据えて周りを固めるのが一番楽しい
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:TALGc9JDd
好きなポケモンが雑魚やと大変やな
ワイはミミッキュとカプテテフ大好きやから好きなポケモンで勝ちまくりやわ
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:ocOMvU3Sd
ミミカスは8世代で弱体化やろね
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 15:03 ID:BvV4ZmE40
全盛期ガルアローいないしトントンやな
今の方が楽とは言わんが、ガルアローが中堅マイナー殺しすぎた
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:00 ID: dc7c2

    ドンファンって今どうなの?
    そこそこ戦えるの?

  2. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:02 ID: e0217

    ドンファンは毒Zで暴れてるよ

  3. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:04 ID: ac29c

    ミミッキュ1匹いれれば他マイナーでもまだ対抗できる

  4. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:05 ID: 44b48

    ワイの可愛いスワンナは中堅なのかな?割といい感じなんだけど・・・

  5. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:07 ID: 7bc7a

    とさいは立派だわ

  6. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:09 ID: e010b

    ドータクンが弱いとかニワカかよ

  7. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:11 ID: 01c1b

    中堅の中での厨ポケ的なのあるん?

  8. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:12 ID: 450d9

    レートはもうオワコン

  9. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:12 ID: 348de

    PGLランキングと実況者は正直癌
    ポケモン毎の詳細データはあっても良いがランキングが邪魔
    何も知らないビギナー・キッズ・チンパンはランキング30上からとりあえず勝つために6匹選べや良いじゃんてなる
    こうなったら31位以下のポケモンは不要になる
    そりゃ大体似たようなポケモンしか居ないだろ 
    公式が自ら首閉めて過疎化させてどーすんだよ
    公式と実況者がチンパン量産して作ったようなもんだろ使用ポケモンランキングは
    実況者はコンテンツの威を借りてんだから使うポケモンに責任を持て

  10. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:12 ID: 1d94d

    フルアタドータクンとか…。マイナーポケとか以前の問題だろそんなん。

  11. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:15 ID: dc436

    タクンは中堅の中でテテフやマンダとかを見れる数少ないポケモン
    中堅のみで組むととにかくリザが無理ゲー過ぎた

  12. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:16 ID: d5c61

    そのポケモンの強みを自ら消してるわけだから、そりゃ弱いわな
    ブルンゲルとかバシャリザのストッパーとして優秀すぎるくらいなんだよなぁ…

  13. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:17 ID: 7b6fa

    ※9
    マイナー使いかなんか知らんけど落ち着けや
    もし公式ランキングなくても非公式サイトでどうせデータ纏められたりするし、それなら公式でやってくれた方がええわ

  14. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:17 ID: fafa2

    エレザードは進化して電気/龍になれ

  15. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:19 ID: 1861f

    せっかくいるのに誰にも触れられないエレザード可哀想…

  16. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:20 ID: ce36b

    ※4
    余裕で底辺クラスなので安心してくれ

  17. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:20 ID: 8d480

    好きなポケモンがたまたま強かったじゃなくて
    好きなポケモンになる第一条件が強いことって正直に家や

  18. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:25 ID: a19d7

    スワンナはUSMでアクジェとブレイクもらったけど
    ギャラにはまだ及ばない
    素早さはまぁまぁあるしサポート型ならいいんじゃねダブルで

  19. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:25 ID: a7d75

    麻痺や粉が弱体化したから僕のドレディアちゃんが…

  20. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:28 ID: a6e2b

    ドータクンをアタッカーとかトレーナーのエゴでしかない
    素直に受けにするか起点作りに回した方がいい

  21. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:28 ID: 565da

    ポケモンはそのポケモン自身に合った戦い方をすべき
    捻くれて耐久型ポケモンにフルアタとかアホかよ

  22. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:29 ID: c900d

    ミミッキュメガギャラランドボルトが辛すぎて辛い

  23. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:30 ID: f9d77

    今日もこうがレート生放送してたけどミミッキュのうざさがフル稼働してたな

  24. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:33 ID: 41030

    ※8
    お前のコメント浮いてるで

  25. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:35 ID: da9f8

    タイプ相性ゲーなのに中堅はもう数値足らなさすぎてどうしようもなくなってるな
    メガマンダのすてみを受けに行った中堅岩電気ポケが受けきれず一撃で死ぬとかもうあほかと

  26. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:35 ID: a38f5

    好きなポケモンのみでやってるから中堅〜強ポケ中心、厨ポケ少数含むくらいになるんだけど、今作本当勝てないね。
    ちょっと硬いくらいでは速攻消し飛ぶ。

  27. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:40 ID: 46953

    中堅だけであてるわけねぇだろ
    ある程度は厨ポケも入れとかないとまず活躍させられない

  28. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:40 ID: 2ff15

    ブルンゲルがバシャリザに強い?
    火傷しないと物理耐久足りないのに鬼火入れられないじゃん
    それにソラビzとか雷パンチ持ってたらどーすんだよ

  29. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:43 ID: 6ee88

    ヌオーあたりはまだいける

  30. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:44 ID: 3d9ea

    どっかの実況者がマイナーは厨ポケと組ませるのが一番いいって言ってたな

  31. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:44 ID: 4016c

    今後はUBだけ出してけばいいんじゃない?

  32. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:45 ID: 32d5d

    テテフ重すぎる

  33. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:48 ID: d1560

    ガブリアスとかニンフィアとかローブシンとかかなりハイスペックなのに使用率落ちてるからなぁ
    ミミッキュはZ技なかったらあんまり強くないからいいとしてメガシンカ準伝説が一番中堅の壁になってるよな

  34. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:48 ID: 3edf4

    ドータクンが中堅落ちって所にインフレを感じた

  35. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:51 ID: f45fe

    使用率ランキングは本当にやめたほうがいい

  36. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:52 ID: a0c3c

    正直7世代で言ってるのは甘え
    トリルやりやすい環境出し最大火力も上がってるんだからウダウダ言うなや

  37. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:56 ID: 71fae

    米9
    ランキングは実際に偏るからあかんよな
    某三国志ゲーも新作から使用率ランキング非表示になったけどいろんなカード見られるようになったしテンプレとかランキング上位以外のカードを使うと舐めプとかマイオナ言われることもほとんどなくなったで

  38. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:56 ID: 52f37

    もこう(笑)
    あいつがマイナーやめたらキレ芸しか残んないじゃん
    xyの時の毒羽ボーマンダみたいな型使ってほしいわ

  39. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:56 ID: ac29c

    とりあえずマイナーでも受け出し性能あるやつで固めとけばサイクル回してどっかでヤンキーつっぱやら交換読み交換決めてわんちゃん掴める

  40. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:58 ID: d5c61

    ※28
    ごめん、よく考えないで書いたけどリザYは見れないな。
    けどメガバシャ、リザXはH252振りだけで雷P余裕で耐えるし、トリル張れば普通に見れるぞ?
    Zとか出してきたらもう知らん

  41. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:01 ID: f5fbd

    レートはもう30位以内選手権でもいいからさ
    フリーを公式でもっと盛り上げてくれや
    バトレボやBWフリーくらいのゆるい感じで対戦したい

  42. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:02 ID: 45b3f

    ガルーラ全盛期の方が活躍できるポケモン多かった説
    ブルンとかデスカーンとかはガルーラのお陰で仕事あった感じだし今はミミッキュに弱い物理受けってのがアレ
    クレセも6世代と比べて数減らしてるしな

  43. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:02 ID: 1da9a

    ミミッキュとパルシェン多すぎ問題

  44. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:04 ID: 9ce12

    ※12
    草Zソラビでブルン死んでもうた…

  45. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:09 ID: 3d827

    スワンナで鸚鵡返しZ以外の運用法があったら誰か教えて欲しい

  46. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:10 ID: 4f32f

    ※9
    でも実際強いから中堅で対応出来てないんじゃん

  47. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:12 ID: 5c2de

    フルアタドータクンって某コピペかな?

  48. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:17 ID: f7e05

    7世代の方がマイナーパはキツくなった。
    数値受けの出来ないマイナーはZゴリ押しに対抗できん。
    後は麻痺弱体化がクソ痛い。数値不足でSに振れない低速ポケモンの回答が一つ消えた。7世代からはマイナーパでめっちゃトリル多様する様になったわ。

  49. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:17 ID: a08a6

    こういうポケと戦えたバトレボ時代はバリエーションあって楽しかったな
    今は右も左もミミやバシャやカプ、ランドばっかりや

  50. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:21 ID: 13552

    何か勘違いしてるけどポケモンの対戦は白黒で終わったぞ
    インフレをインフレで抑える手法取ってるんだから諦めろ

  51. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:22 ID: 3f0d4

    てか1500、1400代とかでもガチガチの厨パで固められてて
    厨ポケ使えば勝てる時代でもないから、中堅どころのみのパーティじゃしんどいだろうな

  52. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:23 ID: 09cd0

    ※42
    言ってること合ってるわ、もうあんなガルーラゲーはこりごりだけどな
    ブルンゲルで物理全般見てたけど、今はそれ以前にカプ系がしんどすぎる

  53. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:24 ID: c3997

    第6世代とかいう魔境

  54. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:26 ID: 3c5b2

    フルアタドータクンbwで使ってたわ
    余裕ぶっこいて積み始めたガモスに雪崩かますのが気持ち良かった
    ガブ、ブシン、ラティ、バンギ、ノオーにも強かった

  55. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:31 ID: 2ff15

    ※40
    俺こそ喧嘩腰ですまん
    馬車の雷パンチもリザの雷パンチも使用率10%もなかったし
    馬車のソラビ採用率も10%もなかったわ

  56. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:33 ID: bbc90

    ドラクエ10のバトコロの方がマシなぐらい環境が悪い

  57. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:36 ID: 538b6

    メガ進化で種族値がおかしくなった
    700って頭おかしなるで

  58. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:37 ID: 077f3

    前世代は逆にガルーラ一強で対応しやすかったのかね・・・
    どっちにせよ、ストレス半端なさそう

  59. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:37 ID: 6ee88

    弱点のないシビルドン最強だと思ってた時代もありました

  60. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:45 ID: 6b2ac

    ドンファンは地面Zもいいぞ
    等倍のくせに受けようとしてくる奴らを地獄に叩き落とそうな

  61. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:47 ID: 3bf8b

    中堅「だけ」で勝てるほど甘くはないでしょ
    使用率上位ポケは勝てるから上位なんだし
    プレイングでその差を埋めたいならまずは上位ポケで勉強せい

  62. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:49 ID: 8def3

    UBとテテフ以外の守り神は本当良調整なんやけどな
    あと虫タイプ苛めるのいい加減やめろ
    なんでフェアリーに半減されなアカンねん

  63. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:51 ID: 1d639

    今の環境は手持ち6匹の内半分が準伝だったりするもんな
    頭おかしなるで

  64. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:52 ID: e6389

    ドータクンをサポートと見せかけてフルアタにするのは良いけど、それによって何を倒せるようになるのかまで考えないとな

  65. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 18:57 ID: ddd0d

    普通に勝てるぞ(レート1300台)

  66. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:05 ID: 9192c

    5世代が一番バトル環境よかったには同意。
    メガ進化が一部優遇ポケモンのインフレが進んだだけだったし、
    電磁波・マヒとか混乱の弱体化はいらなかった。
    雨受け皿やうるおいボディでねばれた天候永続なころが懐かしい。

  67. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:07 ID: b846c

    なおカバは上位に入っている模様

  68. ▼返信 名無しさん     17-12-04 19:13 ID: 70595

    ※9
    マイオナさんブチギレで草

  69. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:15 ID: c6d13

    デンチュラはわからんがコジョンドブルンゲルって五世代なら余裕でベスト30入ってるガチポケやろ

  70. ▼返信 名無しさん     17-12-04 19:15 ID: 32f2a

    ドータクン普通に使えばまだ使えるだろうに、無駄に奇を狙うからそうなるんじゃ
    ガルーラアローは本当に酷かったわ、6世代よりは良くなってるって言い切れる
    ※66
    混乱は威張るボルトロスが蔓延したからでしょ世界大会のあれは酷い

  71. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:16 ID: a0232

    暇士に憧れてキザン使いになったワイ将 今がフェアリー流行で
    格闘少ない環境なので普通に活躍させやすくてご満悦

  72. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:20 ID: 7b5f7

    俺のドータクンは
    まず特性は「浮遊」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを半減するだけの「耐熱」よりも無効化する「浮遊」の方が断然お得だから。
    そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
    まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん神通力のPPの多さが魅力だから。
    二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技がこれ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
    そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。
    まあほとんどの場合地震だけでもOK だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。
    逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ (ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
    これで死角無し!ある意味で最強のポケモンだなw

  73. ▼返信 名無しさん     17-12-04 19:33 ID: 3ebdc

    ドータクンは6世代は火力足りてたのか(驚愕)

  74. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:35 ID: 820c4

    強い奴を更に強くしてそれに対抗するためのインフレモンスターを追加した結果だな

  75. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:37 ID: 4016c

    火力もだが特性インフレも酷いな
    化けの皮とか水泡とか・・・

  76. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:42 ID: ba735

    意表を突くだけなら厨ポケだって出来る

  77. ▼返信 名無しさん     17-12-04 19:45 ID: fedf7

    ドータクンで意表突いてフルアタとかしてたらそら勝てませんわ

  78. ▼返信 名無しさん     17-12-04 19:45 ID: 5b152

    フルアタドータクンでORASの時2000のった人はいるけどね
    パチリスの時も思ったけど、ポケモンが悪いんじゃなくて活躍させられないトレーナーが悪い

  79. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:48 ID: e07a5

    クレセが受けられないってのが異常だわ
    受けルは死亡した

  80. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 19:52 ID: f9e30

    好きなポケモンが中堅で 自虐的に中堅と言うならわかる
    だが中堅っぽい奴を好んで使う奴は気持ち悪い

  81. ▼返信 名無しさん     17-12-04 19:53 ID: ff61b

    もうフリーでも趣味パ使ってるやつなんて全然おらんやん

  82. ▼返信 名無しさん     17-12-04 20:11 ID: 61e04

    求められる技量が上がっているって意味ならまあわかる

  83. ▼返信 名無しさん     17-12-04 20:23 ID: 28344

    ミミッキュとランドはもう必須級

  84. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 20:31 ID: 28e5c

    中堅?どれもこれも強ポケじゃないですかーー!

  85. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 20:36 ID: 60292

    みんな本気で勝とうとレートやってるのに舐めプして中堅やマイナー使うやつが簡単に勝てるわけないだろ

  86. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 20:40 ID: 1f59c

    6世代の方がマイナー活躍させやすいのがガチだと思う

  87. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 21:08 ID: 1303f

    ※40
    俺もそういう使い方してるわ
    むしろリザYは次打ってくる技がわかりやすいから一旦見せて草食持ち即バックするなりやりやすくて助かる

  88. ▼返信 名無しさん     17-12-04 21:12 ID: 8c3a5

    毎シリーズ事に増えていく準伝もういらないだろ
    ただの珍しい鳥やゴキブリはまだしも
    みんなが島の護り神使える状況おかしい

  89. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 21:17 ID: d576d

    てっきり※85みたいな人しかいないと思ったが、
    意外と今の環境に不満多い人がいて少し安心した。
    ミミッキュテテフはフィギュア買いたいくらい可愛いけど
    レートだとしつこく当たって反吐が出る

  90. ▼返信 名無しさん     17-12-04 21:19 ID: 26cd6

    シザリガーが中堅扱いかよ…
    シザリガー両刀にして適応力バークアウトはダブルでは結構強力だぞ

  91. ▼返信 名無しさん     17-12-04 21:26 ID: 3cb91

    トップメタがゴウカザルとかの時代は良かったな
    弱いポケモンでも弱点つかれなければ耐えるし、かつこちらから抜群がとれれば倒せることもある
    今は中堅は弱点つかれなくても倒されるし、抜群当てても倒せない
    高火力高耐久で速いポケモンが出まくってしまいましたね、主にメガシンカのせいで

  92. ▼返信 名無しさん     17-12-04 21:44 ID: 69538

    6世代よりマシとか行ってる奴は本当にレートやってたのか?
    ぶっちゃけファイアロー、メガガル2強時代の方が対策しやすかったぞ。いまはZ技の所為で対策もクソもないけど……頼むから4世代リメイクでZ技廃止してくれよな

  93. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 21:47 ID: 188eb

    中堅パなんて5世代以降息してねえだろ

  94. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 22:05 ID: f3ac6

    ガルアローは中堅マイナーでもお膳立てしたエースで殴りゃ倒せるけど
    ミミカスは連続技無いと問答無用で返り討ちだからなぁ

  95. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 22:30 ID: c51ed

    中堅やマイナー使うのが舐めプとか廃人こじらせるにもほどがあるだろ

  96. ▼返信 名無しさん     17-12-04 22:54 ID: 54a5f

    メガがーメガがーともう何回も言われてるがそれでも俺はメガシンカを使い続けるぞ
    マイオナと蔑まれようがちゅうポケだと言われようが構わない
    壊れじゃないと信じてるし、正しい救済策だったと思っているし、楽しいと思ってるからな
    だから使うぞ
    メガスピアーを

  97. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 23:18 ID: f2b3d

    環境のインフレもあるけど、
    それ以上にガチなパーティかつプレイングに無駄がない人が
    激増してるのもあると思う。
    中堅どころのみとかどうあがいても1400代キープが限度。
    今作1300代くらいまで普通にガチ&上手い人しかいないし

  98. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 23:32 ID: a0838

    中堅でもZ技で戦えるとか言うなら上位がZ技使えば最強じゃんバーカ

  99. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 23:52 ID: 88c97

    中堅パでレート2000いってる人もいるし構築さえ完成されてれば今の環境でも全然勝てると思うけどね
    ミミッキュは4ぬべき

  100. ▼返信 名無しさん     17-12-04 23:59 ID: e7788

    ミミッキュは対戦初心者には読み合いやら技の構成やら学べる事が多いから良いと思う
    でも流石に湧きすぎだろ勘弁して

  101. ▼返信 名無しさん     17-12-05 00:09 ID: 44c68

    6世代は選択肢が滅茶苦茶少なかったから一番つまらんかった
    z技でまだ辛うじて使えるポケモン出てきたからマシ
    でもやっぱりメガシンカもzもなくして欲しい

  102. ▼返信 名無しさん     17-12-05 00:42 ID: 22c33

    中堅が勝てなくなったと言うか勝てる中堅がかわっただけ。

  103. ▼返信 名無しさん     17-12-05 00:42 ID: 7a3d9

    中堅がZで火力を得てもメジャーはZで更に火力を得たんやで

  104. ▼返信 名無しさん     17-12-05 00:55 ID: 9dfae

    中堅使いだけど、Zあるから火力困らないと思うじゃん?
    それは相手も同じ。種族値の暴力からZされたら普通に無理です

  105. ▼返信 名無しさん     17-12-05 01:15 ID: a4385

    こいつが弱いだけじゃん?
    っつか運用方法が下手

  106. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 01:32 ID: 9b81d

    もこうももうふつうのガチパでレートしてんぞ

  107. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 01:36 ID: 2f89e

    ドータクンにハチマキ持たせてジャイロとか今じゃ弱いかな?

  108. ▼返信 名無しさん     17-12-05 03:11 ID: cf1fa

    ブルンゲルいいよね
    メスのほうはどうも好きにはなれんけど

  109. ▼返信 名無しさん     17-12-05 06:20 ID: 849d3

    氷統一からすると

  110. ▼返信 名無しさん     17-12-05 06:25 ID: 849d3

    氷統一からすると第7世代はどうにもならない鋼が多すぎ
    礫も封じられること多く、零度で粘ろうにもz技飛んでくるから第6世代より酷い
    ガルアローなんかよりUBテテフのが酷い

  111. ▼返信 名無しさん     17-12-05 06:41 ID: 81a5b

    サンって名前のカブトプス出してきた奴いてくっそナメてたらこっち割と厨ポケなのに3タテされたわ
    さすがにナメすぎた

  112. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 08:13 ID: 2d289

    気持ちは分かるで
    強い奴に強いものを出すようしてるからその下にいる中堅はみんな潰されていく
    弱いの使うのが悪い、使うのが下手という意見もあるだろけどわいは強ポケとメガの弱体化
    弱ポケと中堅ポケの種族値アップを訴えるわ。

  113. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 09:08 ID: 842e0

    6世代は趣味パでもある程度なんとかなったけど
    7世代は俺じゃ無理ゲーだったわ
    ミミッキュとかカプとか何考えて作ったんだよ

  114. ▼返信 名無しさん     17-12-05 09:33 ID: b1625

    控えめ霊Zトリルブルンゲルでクチートと組ませてレート2000超えてた方がいたはず

  115. ▼返信 名無しさん     17-12-05 09:37 ID: ab076

    ミミッキュがマイナー使いの最初の壁にして突破不可 確実に1.5体持ってかれる

  116. ▼返信 名無しさん     17-12-05 09:51 ID: 87453

    4世代でも結論パ使われたらマイナー、中堅パじゃあ無理ゲーだった。5世代は火力耐久インフレで更にきつくなったけど夢特性でギリギリ戦えた。
    6、7世代はマジで無理だろ、プレイングでカバーできるとか夢物語すぎる。
    PSめっちゃ高い人が最善手を出し続けてもゴリ押しされること多しなのにレート1800はイケるとかやれるもんならやってみろとしか思えん。

  117. ▼返信 名無しさん     17-12-05 10:17 ID: ed0b3

    zとメガ消せとか言ってるやついるけど一度完成させたものをゲーフリが手放すとは思えん

  118. ▼返信 名無しさん     17-12-05 10:19 ID: 1aaf6

    偉そうな奴は当選中堅ポケマイナーポケだけでレート1900とか行ってるんだろうなー尊敬しちゃうなー(棒)

  119. ▼返信 名無しさん     17-12-05 10:38 ID: f1b4a

    ハッサムロトムポリ2は種族値500ちょいだし中堅だよな…w

  120. ▼返信 名無しさん     17-12-05 10:56 ID: 8434e

    マイナーパvs厨パでお互いが安定行動を繰り返せばスペックの差で厨パが勝つ
    そこをプレイングでどうにかできないならマイナー使うの諦めるべきでしょう

  121. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 10:58 ID: bdc90

    ※115
    と、6世代のマイナーの壁が申しております

  122. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 11:25 ID: b1b4f

    「中堅使い」って言葉が気持ち悪いわ
    好きなポケモンを集めたら中堅揃いになったと言うなら大いに結構だけど「中堅程度の実力だから」という理由で使うポケモンを選ぶなら勝つためだけに好きでもない強ポケばかり使っている連中となんら変わらん

  123. ▼返信 名無しさん     17-12-05 11:56 ID: 8434e

    ミミッキュきついならマイナーなのかわからんけどドヒドイデとかボスゴドラとか入れましょ

  124. ▼返信 名無しさん     17-12-05 12:51 ID: 138fa

    ハピみたいな種族値の物理絶対受けきるマンくれ
    バルジーナだとミミックソに後出しで勝てん
    フェアリーとあくの相性ふつう逆だろうが狂ってんのかゲーフリよぉ!

  125. ▼返信 名無しさん     17-12-05 12:53 ID: b8122

    レートガチでつまらん皆同じポケモンばっか使ってて

  126. ▼返信 名無しさん     17-12-05 13:01 ID: 367aa

    ↑フリーじゃいかんのか?

  127. ▼返信 名無しさん     17-12-05 13:30 ID: 367aa

    今の環境よくわからんがワイの自慢の竜舞ラティオスは活躍できるんかなぁ…

  128. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 14:07 ID: 2732a

    デリバードとか夢特性ふみん()じゃなくて、ちからもちとかあげてやればいいのに。それでもうnちだけどwww

  129. ▼返信 名無しさん     17-12-05 14:15 ID: 713ff

    それでも俺はプテラを使い続ける

  130. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 16:53 ID: 256f3

    ダブルは知らんがシングルは中堅息してないよなあ
    主にミミッキュのせいで

  131. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 17:00 ID: 6bda1

    中堅ポケだけで勝てるならそれもう中堅ポケじゃないよね
    うまく使おうとしてないなら余計に

  132. ▼返信 名無しさん     17-12-05 18:03 ID: c7d23

    レートとか潜ってると時々「対戦相手が見つかりません」ってなるの見て「ポケモン人口減った」って廃人いるけど、その理由って廃人たちがバンバン準伝使いまくってるのが原因だと思う。
    中堅ポケモンが活躍できないんじゃなくて、準伝使いまくってる廃人たちがその圧倒的な力でねじ伏せようとしてるだけでは?
    実際にパーティの6体中5体が準伝なのとあたったときにはさすがに頭に来た。
    それでいてフリー潜って全部伝説だと「キッズ」ってバカにするからよけいにタチ悪い。
    伝説とか準伝使わないと勝てないかわいそうな人たちのせいだと思う。
    あと、勝ち負けにこだわらずに楽しくバトルしたい、っていう人もいるのに、努力値とか個体値とかを知らない人に「常識」とか言ってる廃人もいるから、離れていくんだと思います。
    廃人は「廃れる人」って書きます。
    性格まで廃れてる廃人さんがあまりにも多いです。
    禁伝はもちろん、準伝も一切使わずに、レートでトップとってください。
    取れないなら批判は受け付けません。

  133. ▼返信 名無しさん     17-12-05 18:04 ID: 8434e

    まあ1700くらいまではいけるべ

  134. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 18:51 ID: a600d

    Z技が辛い、Z技で助けられてるとこもあるけども

  135. ▼返信 名無しさん     17-12-05 19:11 ID: 4a066

    オンバーンは中堅??

  136. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:46 ID: 10e18

    6世代の方が酷かったしただこいつ自身が勝てない言い訳やんけ
    中堅側もZで隠し芸できるようになったからマシ

  137. ▼返信 名無しさん     17-12-06 02:02 ID: d3365

    ↑だから中堅がzでいくら隠し芸使っても、それより上位ポジも同じことできたりするし、実際そんなことされたら最強じゃん、ってコメントあったの読んでます?
    勝てない言い訳、という方は現環境に一切の不満はないんですね?
    ルザミーネ代表のド正論や無印四天王のカンナさんの言葉を胸に刻んでレートに潜るべき。
    それが分からないならポケモン辞めたらいいんじゃないですか?
    新規勢や復帰組が初めてレート潜る、なんてこともあるでしょう。
    特に新規勢は個体値とか努力値とかが分からなかったり、これから学んでいくことになります。
    でも楽しみのひとつとしてレート潜ってもいいじゃないですか。
    復帰組も新たなポケモンや技、特性の登場に慣れるのもありますし。
    そういう人たちがレート潜って勝てない、と言っていても、それを言い訳と言うのならポケモン辞めたら?

  138. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 02:23 ID: 2a3b0

    まぁ実際ガチパ作ってそいつらで埋められないところをマイナーポケが埋めて、て感じのパーティーが強かったりする

  139. ▼返信 名無しさん     17-12-06 12:41 ID: d3ed2

    耐熱弱保ドータクンをバシャリザ対面から狩るなりトリルの起点にするなりしてる

  140. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 13:38 ID: faaa4

    今後もバランス悪化が約束されてるし諦めて別ゲーやるのがいいぞw

  141. ▼返信 名無しさん     17-12-06 14:34 ID: b7c6f

    中堅はあくまで知識不足トレーナーの裏をかいたり、構築のオリジナリティを出す為のスパイスであって固まるものでは無い

  142. ▼返信 名無しさん@    17-12-07 12:07 ID: fe253

    中堅ポケモンだけで高レートあがれるプレイヤーは一人しか知らん。まさしく修羅の道よ
    素直に中堅1匹+ガチポケ5匹でサポートする形にしたほうがよい

  143. ▼返信 名無しさん     17-12-07 18:03 ID: 2e884

    ふと気になって調べたんだけど第5世代って結論パないのな
    BWがポケモン対戦の頂点だったんやなって

  144. ▼返信 名無しさん@    17-12-07 18:20 ID: 5aa5e

    中堅好きだったけど俺の腕じゃそろそろ辛くなってきた
    惰性でやってるけど配分考えるのも時間掛かるしなぁ
    ゲーフリは新ポケ推しなんだろうけど

  145. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 00:46 ID: 41e67

    ガチでレート潜る人らはレートを上げるためにやってるんだから強いポケモン使うのはむしろ当然では?
    別にポケモンに限ったことじゃないと思うけど
    住み分けがちゃんと機能してないゲーム側の問題であってプレイヤーの責任じゃないでしょ
    同じポケモンばっかでつまらんて人もいるだろうけど個人的には環境が固まってくれてた方がうれしいわ
    そういうポケモンにメタ張って構築組むのが好きだから

  146. ▼返信 名無しさん     17-12-08 14:50 ID: be432

    フルアタで何より意表がつけるw

  147. ▼返信 名無しさん@    17-12-09 10:18 ID: 2fbb0

    環境のせいにすんじゃねぇよマイオナ
    中堅だけでも勝てる奴は勝てるから
    実力で語れや

  148. ▼返信 名無しさん     17-12-09 11:36 ID: c28c0

    ルザミーネ、カリン、ズミの言葉を胸に刻んで対戦デビューしようと思っているのですが今からじゃもう遅いでスカ?

  149. ▼返信 名無しさん@    17-12-09 14:05 ID: 6fb8e

    ランターンは可愛くて強い素晴らしいポケモンぞ

  150. ▼返信 名無しさん     17-12-10 22:56 ID: 22d5b

    やっぱ4〜5世代のバランスは神やなって
    6〜7世代ってなんの調整もない初代と同レベルでバランス壊れてて草ですよ

  151. ▼返信 名無しさん     19-08-30 16:56 ID: 27527

    フルアタドータクンが弱いとかエアプすぎだろ…
    チョッキor超Z(未来予知)ドータクンは役割対象への
    執行に噛み合うしサイクル崩壊させれるから普通に強いぞ
    まぁ>>1は珠とか持たせてそうだが

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved