ぽけりん> 「ポケモンUSUM」という間違いなく歴代最高難易度の作品 ガチで小学生にはクリア不可能なレベル

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケモンUSUM」という間違いなく歴代最高難易度の作品 ガチで小学生にはクリア不可能なレベル

17/12/03 19:07
ゲーム 210コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/20 22:489 ID:vu5D9DsM0HAPPY.net
ガチで小学生無理なんじゃないか?
学習装置オンにしてれば小学生でもまあまあいけるんだろうか
666:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/18 14:39 ID:ui17mWmF0.net
今作ってシリーズ最高難易度だよな
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/20 22:514 ID:vu5D9DsM0HAPPY.net
単純にストーリーの難易度がこれまでと比較にならない
ぬしポケモンがどれもこれも狂ってる
極め付けにウルトラネクロズマ
472:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/23 22:06 ID:fCRdTlmr0.net
小学生はウルトラネクロズマ倒せなくて投げてる
ネクロズマ
H97 / A107 / B101 / C127 / D89 / S79 / 合計600
タイプ:エスパー
特性(タッチで詳細):


ネクロズマU
H97 / A167 / B97 / C167 / D97 / S129 / 合計754
タイプ:エスパードラゴン
特性:
ブレインフォース
自分の技のタイプ相性が効果抜群の場合、さらに威力が上がる。
323:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/26 15:20 ID:lXEWR8H70.net
実際相当キツいわあんなんw
小学生なら100%匙を投げる難易度だぞ
俺が小学生の頃なんてアカネのミルタンク倒せなくて二週間は動けなかったし。あれより遥かに強いだろ
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/20 22:576 ID:4LB7kSWX0HAPPY.net
トレーナー野生ほぼスルーした低レベルで進んだが
ウルトラネクロズマだけは一回死んだな
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/20 22:535 ID:vu5D9DsM0HAPPY.net
学習装置でレベル上げて仲良し度マックスのポケモン使ってやっと普通くらいか
231:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/18 19:00 ID:3cBqTX2F0.net
今回学習装置積んでてもレベルきっついんだけど
後半からギリギリだし
まさかのグズマ2回目に全滅貰うし
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/20 22:556 ID:/Y8jmiPl0HAPPY.net
アーカラのライチあたりから急に難しくなってる気がする
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/20 23:002 ID:Xxfrs0E00HAPPY.net
主とかワンパンだろ
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/20 23:008 ID:FIDYr5EL0HAPPY.net
オーガースルーしたらとたんに難しくなりそう
スポンサーリンク
453:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/26 20:07 ID:3PLaVSlX0.net
ネクロズマ 倒し方
451:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/26 20:07 ID:EAJztMEHp.net
456:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/26 20:08 ID:2Ka3ripg0.net
小学生ぐらいの頃は永遠に野生して四天王の時に80代とか普通にあったわ
125:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:14 ID:gRPNrUdc0.net
ストーリーの難易度高いな
ふつうに死ぬわ
別にそれ自体はいいんだけど
ぬしジャラランガみたいなイヤらしいのは嫌だな
127:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:16 ID:jzrs0Wiy0.net
>>125
妖半減実使いながらハッサム呼ばれて萎えたわ
難しいとかじゃなくて理不尽
130:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:23 ID:gRPNrUdc0.net
>>127
さらにオンバーン呼んでエアスラで怯ませてくるしなぁ
136:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:30 ID:su1iWwto0.net
難易度高いとかじゃなくて理不尽ってのは分かるわ
相手だけ数多くて最初からバフ(ステータス上昇)付きって
139:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:32 ID:TqG9oWMFa.net
>>136
数はこっちの方が多いが
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:37 ID:su1iWwto0.net
>>139
確かにwww
756:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/21 05:23 ID:OmDDrh/k0.net
セジュンですら先生に負けてんじゃねーか
やっぱ難易度設定ミスってるだろ
あそこチュートリアルじゃないのかよ
94:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/21 14:21 ID:/6bne1Uo0.net
キッズ舐めたらアカン
カスミに勝てなくてリザードンまでレベルを上げるのがキッズという生き物だぞ
おっさんの方が積みゲー化しやすい
131:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/21 14:43 ID:cCOL6AE2a.net
今のソシャゲ世代は代わりのコンテンツいくらでもあるからすぐ投げるぞ
俺が小学校の頃ダイパからプラチナでプラチナぶん投げたし
141:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:34 ID:kodLbe1H0.net
主はジム戦より難易度高いし好きだな
理不尽だからこそ変化技とか絡め手で行くのが楽しい
まきついたりやどりぎ打ち込んでじわじわなぶったり、どくどくまもはねやすめしたり
プラスパワーやディフェンダー積んで殴るのもやったわ
147:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/19 05:38 ID:gRPNrUdc0.net
>>141
そういうのが好きな人はいいんだろうな
まあ俺もどくどくにドーピングに回復ぶっぱで倒したけどw
子供には見せられないな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:14 ID: bc99f

    小学生舐めすぎ
    このくらいなら大多数はクリアできるだろ

  2. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:15 ID: e5b05

    初っ端のトレーナーズスクールの先生からキツイです

  3. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:15 ID: de041

    いち

  4. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:15 ID: dc57c

    ウルトラネクロズマは普通にやったら全滅だと途中で察してミミッキュで毒々うって粘り倒したわ

  5. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:17 ID: 95260

    >まあ俺もどくどくにドーピングに回復ぶっぱで倒したけどw
    >子供には見せられないな
    なんでだよ
    子どもにこそゴリ押し以外を知ってほしいわ

  6. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:17 ID: 3546d

    アーカラ島キャプテン全員の試練で死ぬ

  7. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:18 ID: f425a

    これを乗り越えるからいいんだろ
    ヌルゲーに骨まで使ったゴミが子供を出汁に使うな

  8. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:19 ID: b37c3

    なんだかんだ全滅したのはウルトラネクロズマだけだったなぁ
    あいつだけはどうしようもなくて結局オニシズクモのタスキミラコで葬った

  9. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:19 ID: 3926c

    これやるならオプションで難易度調整くらい入れとけ
    めんどくさ

  10. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:20 ID: eb060

    え、みんな学習装置切ってやってるの?

  11. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:20 ID: 6ca20

    ポケモンなんてトレーナー全部片っ端から倒してきゃ全滅なんてないレベルになるっしょ

  12. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:21 ID: 69b6e

    ジャラランガはアシレでムンフォ撃ったらきのみ発動して「やべっ」てなったけど急所に当たって倒れて「…」てなった。

  13. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:21 ID: 06ae3

    小学生はゲームそんなに買ってもらえないからやりこむだろ
    裕福な小学生は知らんけど

  14. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:22 ID: d2a03

    サンムーンやって主がバフかかるの知ってたからマーイーカ出て来た時にひっくり返すで何とかしょーっておもってやってたけど、案の定ひっくり返すやってるとヌルゲーに早変わりだったよ

  15. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:25 ID: 1f47b

    ウルネクは一回戦って無理げーだと悟ったから
    がむせっかムクバードで倒しました・・・

  16. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:25 ID: 20349

    難易度が高すぎるからSMとほぼ同じストーリーにした説

  17. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:27 ID: af297

    むしろやりごたえあって良かったけどな。ただただレベル上げてゴリ押しただけだったけど

  18. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:27 ID: 09d10

    御三家をバンク経由でサンムーンに移して強化してからがスタートだろ?

  19. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:30 ID: df5f0

    小さな親切、大きなお世話

  20. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:31 ID: 06f12

    最強ポケモンの頑丈コイルで電磁波撒いて
    上取れる様にしとけば大体どうにかなる

  21. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:33 ID: 3a9e1

    ストーリーは虫縛りでやったが、ネクロズマはフォレトスの頑丈猛毒なしだと詰んでた
    上を取られてほぼ弱点突かれるうえに、オニシズクモでも確一、虫技でもろくにダメージ入らず、正攻法じゃ無理ゲー
    ちなみに装置有りレベリング有りで平均レベル56ぐらい

  22. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:34 ID: 3e15e

    小学生は辛いとか言わないで普通に自分には辛いって素直に言えばいいのに。

  23. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:35 ID: 0d5e8

    小学生は伝ポケ過去作から引っ張ってくるから余裕だろ。
    倒せない→貸してみろよ
    なんて感じで友達とのコミュニケーションにもなるし難しくてもいいとおもうぞ。

  24. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:38 ID: 79902

    ヒトカゲ選んだ時のタケシカスミのがきつくね?

  25. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:38 ID: 8b39d

    小学生にクリア不可能はさすがに言いすぎだわ
    レベル差で圧倒すれば勝てるゲームなんだから詰むことはありえない

  26. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:41 ID: e8031

    そうやって子供たちが投げたゲームを親がメルカリで売り
    それを安価で手に入れるのであった

  27. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:42 ID: 9acc7

    小2のうちの子はクチナシに連敗くらって泣かされてたわ

  28. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:44 ID: 029ef

    今のキッズはスマホ標準装備だからググることを知ってるよ
    ネット環境がない当時の自分らとは違う

  29. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:44 ID: 9f918

    歴代最高難易度。
    ウルトラネクロズマ抜きで考えても、かなり難しい。

  30. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:46 ID: 18748

    ウルトラネクロズマはゾロアークのイカサマで倒したわ

  31. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:49 ID: b7ba4

    そこでどくまもの出番よ

  32. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:49 ID: 7b1f7

    どれだけチュートリアルやシステム面が親切になっても
    そんなの関係ないくらいに初心者お断り前提の難易度だよね
    慣れてる自分からしたら斬新な難易度だったけど、常に頭の中に子供やゲーム苦手な人は楽しめてんのかなって疑問があったわ

  33. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:50 ID: 8b6e8

    こいつら小学生舐めすぎてね?
    自分がポケモン苦戦してしまうヘタクソだからといって小学生も苦戦するなんて思うなよ

  34. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:52 ID: 7ad42

    だからこそ攻撃急所当たって一撃で倒した時の虚しさよ

  35. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:52 ID: 3f646

    まだ小学生見下してんのかよ
    自分が苦戦したからって小学生にマウント取ろうとするな

  36. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:52 ID: b6bcf

    歴代最高難易度なのは間違いないが学習装置オンとかリフレとか色々救済措置はあるから詰むことは無いだろ
    個人的には難易度高い方が好きだから今後のシリーズは素の難易度はUSUMくらいで学習装置とか救済措置は残していく感じが良いな

  37. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:53 ID: 22e7e

    おっさん「小学生には無理に違いないからクソ」

  38. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:53 ID: 8aa64

    勝てない奴に言っておく
    ゾロアークを格闘タイプのポケモンに化けさせれば余裕で勝てる

  39. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:53 ID: b054c

    小学生云々は知らないけど間違いなく歴代最高難易度だわな

  40. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:54 ID: 7ebb3

    難易度はやっぱそれなりじゃないとな
    ヌルゲーだと印象に残りにくいからな

  41. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:54 ID: 58178

    セジュンが先生に負けてるの草生える

  42. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:55 ID: b2950

    全然苦戦しなかったんだが

  43. ▼返信 名無しさん     17-12-03 19:58 ID: 0de46

    今回は勝ち抜きはもちろん学習装置オフもキツかった…
    やりごたえはあったけどさぁ

  44. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 19:59 ID: 21ff9

    駄目元で撃ったアシレーヌのフェアリー技がバツグンだったのは
    かがやきさまドラゴンついてたからか。納得。

  45. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:00 ID: 4f7b8

    ※11
    はいエアプ認定

  46. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:00 ID: 38267

    トゲデマルには地面安定やろってことで地面持ちポケ連れてきていったらアイアンヘッドに封殺されたわ
    ウリムー系でいったからかな?
    あとクチナシおじさんのヤミラミがけっこうウザかったりした

  47. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:01 ID: 099b2

    ネットで調べる前提で作ってるとか開発言ってたしな

  48. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:01 ID: ab056

    今日ジャラランガで詰みかけた
    何でテメーがハッサムなんか呼ぶんだよー!
    用意したフェアリー氷が瞬さつされたわ!

  49. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:02 ID: 5029b

    2対1の状況を作り出したり
    相手には最初からバフ付きにしたり
    何も考えず難しくしました感が半端ないよな
    コロシアムの方が難易度の上げ方としては好きだったわあっちはちゃんと2対2のダブルバトルで戦術的だしな

  50. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:02 ID: 1f3e2

    難しいのは難しいが、Aキバのあれよりはマシでしょ

  51. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:03 ID: ea1b9

    ネクロズマを一体も殺されずに毒殺した俺が通りますよっと

  52. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:04 ID: 2db28

    小学生となんの関わりもないくせに今の小学生は〜と語るおっさん達のスレ

  53. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:04 ID: faba2

    ※47
    その発想が既にクソ

  54. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:06 ID: 383a7

    ジャラランガはアシレーヌのメガネムンフォで半減実ごと飛ばしてやったぜ

  55. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:09 ID: f60dc

    ウルトラネクロズマ以外は基本的にゴリ押しで勝てるじゃんこのゲーム

  56. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:17 ID: 5c911

    セジュンを基準にするのいい加減やめーや

  57. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:19 ID: 2d8f5

    本編もキツイが本当にヤバかったのはクリア後のRR団だったな
    今作は攻略のし甲斐があって好きだが子供さんの事を考えると
    もうちょい楽で良かったんじゃないか

  58. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:21 ID: ca67f

    小学生なめんな

  59. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:23 ID: 4754e

    ネクロズマよりか主アブリボンのほうが何倍もキツい
    半数以上が初見でやられたんじゃないか?

  60. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:24 ID: c919d

    序盤は技の選択肢少ないし逆に負けると思う

  61. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:25 ID: 3fda0

    難易度高いほうがいいわ、そのほうが子供の思考訓練になるからな
    幼児でも出来るぬるいゲームがやりたきゃ妖怪でもやっていろ

  62. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:26 ID: 1d02d

    どんだけ無理ゲーか体験しようと旅パで挑んだら1匹犠牲で勝てて草
    マジ拍子抜けっすわ
    むしろ組織ボスたちが無理ゲーだったわ
    何回も目の前が真っ暗になったわいw

  63. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:33 ID: 1287b

    宮本茂「子供を舐めるな」

  64. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:34 ID: 0e724

    周回がダルすぎるからくそ

  65. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:36 ID: 9c8b0

    難しいというかいやらしいだけだから
    すっきり倒せなくて時間かかるけど
    レベルごり押しとかでも十分クリアできる
    むしろタイプ相性がメタメタに対策されてる分
    火力ごり押しの方がやりやすいまである

  66. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:41 ID: 2b0b2

    毒タイプにイリュージョンしたゾロアのイカサマで即死するネクロズマさんちーっすwwwwwwwwwwwwwwwwww

  67. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:43 ID: 1b667

    で、簡単にしたらヌルゲーとかほざくんだろ?

  68. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:46 ID: b642b

    グズマのカイロス強スギィ!

  69. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:47 ID: 448ad

    学習装置切り+戦闘中持ち物以外禁止でやったがスリルあった
    ウラウラ島あたりからレベル差に限界を感じて仲良し度だけ上げさせてもらったが

  70. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:50 ID: 36e15

    アブリボン以外は全て一発でできた。
    ネクロズマはジバコイルいれば余裕

  71. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:50 ID: 50d26

    今作はバトルツリー50連勝で金の王冠が貰えるぞ
    良かったな!

  72. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:51 ID: 802c4

    小学生なめすぎでしょ

  73. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:51 ID: 181f0

    炎の試練ではモモン持たせておうえんボン2積しました

  74. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 20:51 ID: 55d41

    毒々ミミッキュ

  75. ▼返信 名無しさん     17-12-03 20:56 ID: 8c014

    ウルネクは先頭ゾロアーク、最後尾毒タイプにしとけば封殺できる

  76. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:00 ID: 3214f

    ウルトラネクロや主アブリはSPガードとか応援ポンとか使わんときついよなぁ
    孵化あまりとかで高個体値の努力値振り済み周回用ならともかく野生産だとさ

  77. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:02 ID: d7821

    やっぱ仲間呼びしたらこっちももう一匹出さなきゃいけないでしょ
    ダブルバトルもあるんだから戦闘中に出せるポケモンの数に制限あるわけでもないし
    2vs1だから難易度高いんじゃなくて強制縛りプレイやらされてる感じ
    グラヴィティデイズのステルスミッションみたいな

  78. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:02 ID: 50d26

    ガオガエン
    ジバコイル
    ルチャブル(自分で捕まえた)
    バンバドロ
    アマージョ
    ニャース(ものひろい要員)
    これで全然困らなかった
    全滅は一回も無かった
    レベル上げはほぼトレーナーだけ
    仲良し度は3以上にした

  79. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:03 ID: 996c3

    ウルトラネクロズマは、先鋒アシレーヌで耐えてげきりゅうわだつみのシンフォニア
    げんきのかけらで回復させて、ムーンフォースで勝てたぞ
    なんも難しくないわ

  80. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:11 ID: 1b7e7

    サンムーンからテテフ連れて来るだろ

  81. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:12 ID: b8a66

    てかデフォが学習装置オンなんだから小学生でも余裕だろぬるげー

  82. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:12 ID: 4693a

    管理人さんは今作購入してないのに難易度とか分かるの?

  83. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:14 ID: b4bc6

    ネクロズマはギルガルドのZワザで一発だった

  84. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:16 ID: 284be

    マオの試練でキュワワー呼ばれて日照りにされてソーラーブレードが1ターンで飛んできておまけにハーブも持ってるし極めつけのフラワーヒールといやらしかった

  85. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:16 ID: d7821

    俺はクリアできるからいいとかそう言う話じゃない

  86. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:17 ID: 9b664

    先生に負けたの私だけじゃなかったか
    アシマリとイワンコしか持ってなかったから……

  87. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:18 ID: 7336a

    オタクってすぐ子供を盾に使うよな
    子供には難しいんじゃなくお前には難しいだけ

  88. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:19 ID: 4feb2

    斬新な事やろうとしてるのは評価するが次からはもういいかなって
    ポケモンのシステムで普通のRPGみたいな事やろうとしても無理がある
    あと野良トレーナーの手持ちに努力値振るくらいならフロンティア作ってくださいな

  89. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:22 ID: 50d26

    ポケモンの公式YouTubeチャンネルがウルトラネクロズマの登場シーンをネタバレしたくらいだからよっぽど難しかったんだろうな

  90. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:26 ID: 1a510

    思ったんだが主ポケやネクロズマって
    天然ピクシーやナマコブシならかなり楽に攻略できるんじゃない?

  91. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:28 ID: 9a600

    小学生はここにいるやつらと違って学校でどうやって倒した?とか友達に聞いて負けてもめげずにやって楽しんでるやろなぁ

  92. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:30 ID: 09732

    難易度高い方が面白いんだろ、ただの廃人ばっかじゃないんだぞ

  93. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:31 ID: 85fe1

    初代からやってるけど、初めてプラスパワーとディフェンダー使ったわ。
    そして、応援ポンに助けられた…

  94. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:37 ID: a081a

    頭の凝り固まった大人はそのゲーム内で手に入る奴でクリアしようとするけど
    子供は自由だから普通に過去作からレベル高いやつ連れて来るぞ
    いうことをきかないって言っても完全無視されるわけじゃないしレベル差でゴリ押す
    ソースは甥っ子

  95. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:43 ID: 10028

    uネクロズマはカビゴンではらだいこ→カビゴンzで余裕だったわ

  96. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:47 ID: be1a0

    ウルトラはジュナイパーz交代から一匹生贄している内に体力回復から影ぬいで余裕よ

  97. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:48 ID: e65b1

    ウルトラネクロ瞬殺及びハイパ一発で捕獲、フェアリ使いの雑魚と雑魚主で、拍子抜けした。

  98. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 21:48 ID: 20bc1

    幼稚園の時にやった赤で四天王倒せなかったから
    フシギバナとピジョットをレベル100まであげたの思い出したわ
    いまの子どもはどうするかは知らないけどね

  99. ▼返信 名無しさん     17-12-03 21:52 ID: 3fe9d

    小学生舐めてるみたいで嫌だわこういうの
    俺もついこの前まで小学生だったから余計嫌に感じるし

  100. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:01 ID: 3834f

    何で先生で負けるん?余裕だったけどw

  101. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:02 ID: 29c63

    仲良し度マックスの頑丈エアームドで耐えて回復しまくってパワージェム使い切らせてから、ガオガエンZで吹っ飛ばしました

  102. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:02 ID: d965f

    これくらいの難易度の方が断然面白いなと思った
    不意に全滅するのが斬新
    おこづかいもたいして取られないからイライラもしないし

  103. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:03 ID: 29c63

    てかウルトラネクロズマはなんでナチュラルにりゅうのはどうとかスマートホーン覚えてんだ

  104. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:03 ID: 88d38

    パーティによるけど
    ・全体的にポケモンの強さがアップ
    ・回復技や妨害技を持つポケモンが増えてうざくなった
    ・持ち物も半減の実を持つポケモンの増加で開始時から油断できない
    これだけ挙げれば難易度は高いな
    イリュージョンも初見だとうざったいぞ

  105. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:07 ID: bd68b

    ストーリーでフロンティアクオリティみたいなのありまくりなの俺だけ?
    やたら技外すわ、怯みまくるわ追加効果引かれまくるわがめっちゃあるんだが。

  106. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:09 ID: 41334

    小学生の頃俺も周りもコロシアムとかXDもクリアしてたし、何だかんだやれるだろ
    ドラクエやffだって当時の人達はポケモンより難しいのにクリアしてたんだぞ

  107. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:10 ID: 3926c

    初見殺しって面白いのはやってる方だけなんだよねー
    ゾロアークで瞬殺したわ
    はーつまんね

  108. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:11 ID: 612f1

    高難易度と言えば高難易度なんだろうけど
    昔のゲームにありがちな雑なバランス調整の結果難しくなったような今作を
    高難易度とはあまり言いたくはないな

  109. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:12 ID: 93ec4

    小中では苦戦してないけど高校でシロナ様
    成人してアロエに苦戦したわ 後ザクロ
    それ以降半分チートで草
    8世代で難易度下げないと低年層失うぞ w w

  110. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:13 ID: b6b0f

    サンムーンヌルゲーすぎたからちょうどいいわ

  111. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:13 ID: 17ba3

    サンムーンも結構キツかったけど今回もそれに輪をかけてムズくなってたな
    でも歯応えあって良かったわ
    こっちのパーティが耐久なさすぎてそこらの野良トレーナーでひんしになりかけるレベルだったけど

  112. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:20 ID: 3926c

    結局正攻法で相手にした奴ほとんどいなくて草

  113. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:21 ID: 6514a

    個人的にはダイパのシロナの方がキツかったわ。
    ガキだったから変化技の重要性がわかってなかったし…
    ぬしは理不尽だけどやり込んでるからそんなに苦戦しなかった。

  114. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:22 ID: aa01b

    学習装置あるだけマシ

  115. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:22 ID: 9186a

    余裕で勝てたのを雑魚だのつまらんだのヌルゲーだのバカにする連中も
    クリアできずに文句言う奴と根は同類

  116. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:25 ID: 8b9ea

    子供の方が詳しいし色々上手だよ、一回負けても対策練り直して再度挑戦してしっかりクリアしてるよ

  117. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:30 ID: 21f9c

    なんか今回はやたらとエアスラや虫のさざめきに泣かされた

  118. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:32 ID: 679dd

    ※1
    お前、さては小学校高学年だな?

  119. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:34 ID: 679dd

    ※105
    確かにこれはあるな、俺も怯みまくったで…

  120. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:39 ID: 1828d

    周回勢や厳選勢は確かに難しいとウザいかもしれないけど、普通に旅を楽しむ側とすれば難しければ難しいほどウェルカムだね。ただただ敵をボコしていく俺TUEEEEのシナリオじゃ何もやりごたえを感じない。工夫して苦労して、ようやく敵を倒してガッツポーズ。あの懐かしい子供心が俺にはたまらないのさ

  121. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:41 ID: e6ffa

    ぜんぜん難しくなかったが…

  122. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:48 ID: 830b8

    小6の妹は普通にクリアしてたけど?
    アブリボンとジバコイルとトリトドンとか使ってた

  123. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 22:49 ID: 2afb8

    道中の敵が強くて
    えり好みしてたらLvが思いのほか上がらず
    ガブやグロスがメインのアシレーヌ復活させる駒になってたわ

  124. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:52 ID: 84dc0

    おうえんポン使いまくったから簡単やったわ
    SMの方が難しいレベル

  125. ▼返信 名無しさん     17-12-03 22:55 ID: 5a935

    途中から相手トレーナーのポケモンが努力値極振りされててキツかった。火力高い速いってだけでここまで強いかと

  126. ▼返信 名無しさん     17-12-03 23:00 ID: ad1f4

    えぇ…
    確かに能力上げ下げ系よく使ってきていやらしい闘い方するなぁとは思ったけどクリア不可能はねえべ
    どんだけゲーム下手なんだよ

  127. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 23:00 ID: dab2a

    難易度は難しくてもいいから
    無駄にストーリー長くするのやめろ
    だるすぎるわ

  128. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 23:08 ID: 3926c

    難しいとか簡単とかじゃなくて設定で調整できないのがゴミ
    ムービーも多い癖にスキップできないとかありえねー
    ペルソナ5見習って?

  129. ▼返信 名無しさん     17-12-03 23:09 ID: efa85

    ぬしジャラランガはオンバーンのエアスラッシュで上から怯ませまくってウルトラネクロズマはエンニュートに化けたゾロアークで瞬殺した

  130. ▼返信 名無しさん     17-12-03 23:15 ID: 71f8c

    そんな難しいのか
    アニメ組でゲームやってないが、ストーリーモードに歯ごたえあるならやってみようかな

  131. ▼返信 名無しさん     17-12-03 23:16 ID: 2ee53

    えー嘘だあ
    当時DPで全部水タイプ攻撃技のエンペルトしか育てずに進めてシロナに勝てなくて3日くらい投げたぞ。その後運ゲー粘ったけど
    BWのNのシンボラーとゲーチスでも投げかけた
    子供は進行度友達と競ったりしてるだろうし、ちくちくレベル上げとかあんまりせずにどんどん先いってしまう子多いんちゃう?現代っ子は違うんかな
    俺が今子供だったら間違いなくぬしポケで半ベソかいて何がポケモンだよとか言い出しそう

  132. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 23:20 ID: e9fc7

    ※108
    ドラクエ2みたいな感じかな?
    開発期間たりなくて高難易度になったかんじ

  133. ▼返信 名無しさん     17-12-03 23:26 ID: 90dea

    運のおかげもあったけどコイルが序盤から終盤まで優秀すぎたわ。ストーリー1回も全滅せずに済んだ。

  134. ▼返信 名無しさん@    17-12-03 23:33 ID: 7fbfb

    トレーナーのポケモンやたら速くて固い気がしたんだが努力値振ってるんか?

  135. ▼返信 名無しさん     17-12-03 23:59 ID: 88646

    リフレしまくってたおかげで先生以外には負けんかったわ。あのシステム本当に次以降も引き継いでほしい。

  136. ▼返信 名無しさん     17-12-04 00:05 ID: 68412

    おっさんが小学生ダシにするなよ

  137. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 00:17 ID: 9ab9d

    USUM難しいって言ってる人にポケモンコロシアムやらせたらどんな反応するか一度見てみたい
    外伝持ち出すのもアレだけど

  138. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 00:51 ID: b9fbe

    対戦脳過ぎて無意識に道具縛ってる奴いるだろ
    まあ先生が強過ぎるのは確か
    アシマリにコイルぶつけてもみずでっぽうでごり押ししてくるし

  139. ▼返信 名無しさん     17-12-04 01:08 ID: 28e5c

    ※131
    小さい頃に工夫する事を学べなかったんだな、かわいそうに
    みんな普通にクリアしてたわ

  140. ▼返信 名無しさん     17-12-04 01:11 ID: d364f

    uネクロズマは運良く1回目で三連麻痺バグ下の一致噛み砕くでなんとか倒したけどあれがなかったら同じく積んでたなぁ。

  141. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 01:58 ID: bee6b

    第6世代から始めて
    xyoras買ってsm買ってなくてusumを買おうと思ってるんだが
    xyとorasがめっちゃ簡単だったんだけど・・
    usumでは学習装置オフにするべきなのかな?

  142. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 02:14 ID: 4ebda

    秘伝要員並みの愛着のメタポケ用意するぐらいならアイテム使ったほうがましだった

  143. ▼返信 名無しさん     17-12-04 03:01 ID: 5bce4

    まだ買ってないけどそんな難易度高いならやってみるかねぇ~

  144. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 03:05 ID: a6522

    攻略サイト気軽に見れる環境の人が殆どだから色んなゲームがそれ前提で難易度底上げしてる感じが最近あるな
    モンハンストーリーズとかDQMJ3とかポケダン超とかそんな感じでどれも容赦無い難易度だったわ

  145. ▼返信 名無しさん     17-12-04 03:36 ID: 832bb

    学習装置OFFやってるがアイテム使ったり対策ポケ育てたり良い難易度だわ
    経験値補正も脳死ごり押しやりにくくする良要素

  146. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 06:06 ID: 4c52a

    ウルトラのほうはまだクリアしてないが、いい塩梅だと感じるね。初見みず試練でちょっと甘く遊んでてその状況では超えられない壁化された。対策ゲー、学習装置つきレベリング、回復いろいろ積み込み、偶には出てくる順序の運…などのうちどれを重用するかは人によるだろうが、ほどほど本腰入れて楽しむゲームとしての適正難易度だね。更に縛ればいい地獄にもなるだろう。

  147. ▼返信 名無しさん     17-12-04 07:09 ID: 52149

    ヌルゲーしかやってこなかっただけやん 全滅しても取り返しがつかないヤツじゃないからたいしたことない

  148. ▼返信 名無しさん     17-12-04 07:21 ID: 0321f

    誰も言わないから言うけど
    ポケリフレでなつかせれば
    余裕でしょ
    こういうのは小学生はけっこうやってる

  149. ▼返信 名無しさん     17-12-04 07:53 ID: 14191

    ※139
    こういうヤツほんとキモい
    今みたいに小学生が携帯持ってる時代じゃなかったしタイプ相性も戦術も工夫も小さいうちはできなくて当然だろ

  150. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 08:09 ID: 8f75d

    ウルトラホールがきつかったわ
    いきなりレーシングゲーム始まるとは思わなかった

  151. ▼返信 名無しさん     17-12-04 08:29 ID: 85020

    そんなに難しくなかった

  152. ▼返信 名無しさん     17-12-04 08:35 ID: a4ccf

    クレッフィ捕まえていたずらごころでどくどく
    5体全員にまもる覚えさせる
    どくポケモンでまもる→あくタイプにチェンジ→あくタイプでまもる→はがねタイプにチェンジ→はがねタイプでまもる
    ネクロズマは思考停止してて、一切交代読みとかしないからポケモンチェンジが効く
    これでどくどく要員のクレッフィ以外全員瀕死にならない上に回復道具やポケリフレ無しでいける

  153. ▼返信 名無しさん     17-12-04 08:38 ID: a4ccf

    ただ、学習装置の有無って難易度に関係なくない?
    レベル上げすればいいじゃん。早く突破したい人にあるシステムなだけだと思う。

  154. ▼返信 名無しさん     17-12-04 08:42 ID: 0acc4

    複雑なダンジョンも寄り道出来る場所もなくRPGとしての難易度は歴代最低レベルなんだよなぁ
    戦闘だけただ理不尽に難しくしましたって感じ

  155. ▼返信 名無しさん     17-12-04 10:27 ID: a7306

    これで難易度高いってのはないなぁ

  156. ▼返信 名無しさん     17-12-04 10:29 ID: 30bd6

    RPGはレベルのゴリ押しが出来るから詰みはしないだろ
    アクションゲームとかなら詰むと言うのも分かるが

  157. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 11:55 ID: 6a74f

    ポケスタのLv100ミュウツーくらいになってからクリア不可能とか書けや
    あれも救済措置1つあるけど

  158. ▼返信 名無しさん     17-12-04 12:21 ID: 3b9c1

    Uネクロズマは対策してないとマジ詰むよな。ミミッキュのどくどく まもるコンボが無ければ終わってた

  159. ▼返信 名無しさん     17-12-04 12:26 ID: 44366

    もはや、野良トレーナーがたいあたりとかすなかけを連発しない世界

  160. ▼返信 名無しさん     17-12-04 12:45 ID: 2e545

    「小学生には」という一括りな文章を書くのはとても頭が悪い作りな気がする。
    小学生に偏見でもあるの?
    大人だからとか子供だからとか、ゲームをプレイする上では一切関係ないと思うのだが。
    ネットで馬鹿な大人達がキッズと子供を揶揄してるからって、それにあやかってんじゃねえよ。
    もう一回その腐ったお前の人生見つめなおせ。

  161. ▼返信 名無しさん     17-12-04 13:55 ID: 3e86b

    ヌシとかウルトラネクロズマは攻撃力にまで倍率かけなくてよかったよな
    耐久だけ上がってるなら殴り合いになるのにワンパンしてくるからきつい

  162. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 14:00 ID: 890bd

    舐めちゃいけないのは小学生というよりネットだな
    「自分が小学生の時代なら」クリア出来ないというのが正しい
    今は子供でも書き込みができる時代
    小学生にコンプレックスを持っているのかと思うほど突っかかる小学生が釣れるのも面白い事だ

  163. ▼返信 名無しさん     17-12-04 14:58 ID: ee2a8

    かがやきさま初見で撃破出来たよ
    5匹瀕死でラスト1匹もHP残り13だったけどね
    バンギラス本当にありがとう

  164. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 14:59 ID: 60292

    小学生舐めすぎだろ
    今の小学生はポケモンより難しいゲームやってるしこんなの余裕だから

  165. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 15:13 ID: 26f8a

    難しいんじゃなくてバランス調整が下手なだけ
    ゲームやったことない低能を雇うダメ会社ですわ

  166. ▼返信 名無しさん     17-12-04 15:40 ID: 832bb

    むしろポケモンだからこそ超火力のボスも許される
    状態異常やランク補正がボスでもちゃんと通り、こっちもワンドーピングで防御力が倍になる
    何も考えずフルアタブッパが文句たれてるだけ

  167. ▼返信 名無しさん     17-12-04 15:45 ID: 4b0b4

    サーフィンでドーピングアイテム稼いで努力値降ると少しは楽になるかと思う
    自分それやったし

  168. ▼返信 名無しさん     17-12-04 15:50 ID: 3d959

    確かに難しかったけど、「どうすれば勝てるか」を少し考えさせられるから印象にも残ったし歴代最高級にワクワクした。実質大人向けゲームだしこの位か少し落とした位の難易度が俺にとっては好みそのものだった。

  169. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 16:54 ID: 7a1ca

    RR団編は鈍足なパーティーだと骨
    USの場合実際ステロを撒かれるか砂嵐にされるかで勝敗が変わったし
    (それでも頑丈ジバコイル+回復ポンor満タン&回復の薬で地震を使い切らせてないとミュウツーXを倒せなかったわけだけど)
    自分のUSの旅パ
    アシレーヌ
    ドデカバシ(スキルリンク)
    ルガルガン(黄昏)
    ジバコイル(磁力→頑丈)カプセルで特性を変更した
    ルチャブル(オーガー)
    エンニュート
    これでよくRR団のサカキを倒せたよ
    ミュウツーXは頑丈ジバコイルで麻痺らせてからサンドバックにして地震を使い切らせてからアシレーヌ(レベル75)のムーンフォース2発で沈めたけどはっきり行って消耗戦だった

  170. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 16:57 ID: 7a1ca

    かがやきさまに関しては
    状態異常・弱点属性攻撃・Z技で勝利確定だ
    無論レベルは60前後で揃える必要があるけど

  171. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:00 ID: d40cd

    ウルトラネクロズマは手持ちに相性いいやついないとどうしても搦め手になるのがなぁ。搦め手が悪いわけではないけど、せっかくのボス戦を毒守とかで終わらせるのはやっててつまらんかった。

  172. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:05 ID: 9bb09

    ゲーマーの父が子供の頃に遊んだクソ難易度高かったらしいファミコンのドラクエ2の話を結構聞かされてたけど
    当時はネットもなかったけどググればすぐ攻略法が明らかになるしUSMは救済措置もあるからねぇ

  173. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 17:15 ID: 47b07

    一応正攻法も含めて楽な方法や最善など用意されてるけど考えなしに突っ込むタイプのは子供だろうが大人だろうが一度以上積むわな

  174. ▼返信 名無しさん     17-12-04 17:26 ID: c900d

    ウルトラネクロズマが初手挑発とかしてくるならともかくちょっと工夫すれば勝てるよ
    正直F完結編のゼゼーナンの方が苦戦した

  175. ▼返信 名無しさん     17-12-04 18:55 ID: aa50a

    コロシアムと比べるとヌルゲー過ぎる

  176. ▼返信 名無しさん     17-12-04 19:20 ID: 9e682

    小学生にも色々いるだろうよ 投げるやつもいれば普通に突破するやつもいる 一括りにする意味がわからない

  177. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 21:18 ID: b8fb0

    ウルトラネクロは数値高いし、アブリボンあたりもお子様だと上から叩き潰されるだろうと感じた
    ドーピングボスどもはみんなひっくり返して凹った

  178. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 21:30 ID: b8fb0

    かがやきさまはゾロアークで簡単に倒せるって聞いた
    やってみたらルチャブルに化けたLv29ゾロアのイカサマで確2だったわ

  179. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 21:37 ID: 6cf35

    結局、暁の翼vsSM育成済みルナアーラ、かがやきさまvs映画アルセウス で攻略しちまったぜ…w

  180. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 22:21 ID: 67e74

    まぁ普通の会社のゲームならイージーからハードまで設定できるようにしてあるのが常識なんですけどね

  181. ▼返信 名無しさん@    17-12-04 23:20 ID: df71a

    ※180
    BW2にはそれっぽいのあったのになー
    なんで消したんだろ

  182. ▼返信 名無しさん     17-12-05 00:27 ID: d348d

    最後のぬしポケモンは運よく絶対零度が決まったおかげで楽に勝てた、が助けできてたペリッパーに少し手間取った

  183. ▼返信 名無しさん     17-12-05 01:03 ID: 24e51

    レベルを上げて物理で殴る脳筋戦術じゃやっていけないという教訓

  184. ▼返信 名無しさん     17-12-05 01:06 ID: d519b

    やっぱみんな毒殺してたんだな
    考えることは同じか

  185. ▼返信 名無しさん     17-12-05 03:59 ID: 595e1

    ポケモンがいくら難しくなろうとアイテム使ってゾンビ戦法なりドーピング戦法なりできるんだから小学生がクリア出来ないなんてことはない
    相性によっては道中の雑魚にすら一方的に嬲られるメダロットシリーズの足下にも及ばない

  186. ▼返信 名無しさん     17-12-05 10:53 ID: 771da

    小学生舐めてはないが低学年は正直辛いと思うぞ
    高学年ならいい難易度だろ

  187. ▼返信 名無しさん     17-12-05 11:09 ID: 889d6

    難しいから問題なのではなく面白さに結び付いてないから問題なんだけどね
    アフィキッズは頭悪いからその辺全く理解してないけど

  188. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 17:29 ID: 47701

    ぬしやウルトラネクロズマもしんどかったけどRR編が対伝説ポケ以前にレベル差が開きすぎてて一番きつかった
    結局、学習装置縛る以外は只の通常攻略なのにおうえんパワーとかドーピングアイテム積みまくってクリアしてしまったわ

  189. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 18:19 ID: 0fa6e

    結局、擁護してる側も毒殺はじめ害悪戦術で攻略した奴ばかり
    一体それの何が面白いのだろう

  190. ▼返信 名無しさん     17-12-05 23:32 ID: 7e892

    大人も子供関係ない
    できるやつはできるし投げるやつは投げる

  191. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 01:21 ID: 35d3d

    ※165
    負けたのか…

  192. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 01:23 ID: 67521

    ※189
    普段のストーリーのゴリ押しよりよほど楽しいわ

  193. ▼返信 名無しさん     17-12-06 04:08 ID: a4d1c

    分からん
    正直マオ試練と最初の先生以外死ぬ要素なかった気がするが
    もしかして対戦環境整うまで全滅しなかったわい最強なんか?
    アシレーヌドーピングで負ける要素ゼロですけど

  194. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 08:10 ID: dd85a

    ※189
    流石に状態異常にしないときついでしょ?エスパー・ドラゴンってわかっていても初手でブーストしているし、レベルも60で簡単には旅パの入れ替えも出来ないし
    それこそ毒殺や麻痺は必須
    それにウルトラネクロズマ戦は御三家の場合だとアシレーヌはりムーンフォースと吹雪以外有効打が無いし、ガオガエンも専用Z技がヒットすればいいがパワージェムで詰むし、ジュナイパーも専用Z技がヒットさえすれば問題ないし

  195. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 08:12 ID: dd85a

    ※175
    確かにスタジアムやコロシアムに比べるとヌルゲーだけども・・・・
    結局スタジアムもコロシアムもED見れなかったし

  196. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 11:05 ID: 62bc5

    ※189
    ウルトラネクロズマはあれでよかったと思うけど、
    そこに至るまでの過程が良くないんだよな
    呪いや毒を使えばボス戦は楽勝というけれど、
    今回は終始そんな感じでストーリーが進むからメリハリがなくて退屈なバトルになりやすい
    結局やってることは最初のぬし戦から何も変わらないし、
    もう少しポケモンや技マシンの配置に気を配るべきだと思う

  197. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 00:43 ID: 7e9b2

    小学生とかの方が真剣にゲームやるし学校の友達と情報交換するし
    負けたら負けたでレベル上げて再戦するだけだろ
    むしろ下手くそのくせに自分は頭いいとか思ってる救えない連中の方が
    一回負けたら過剰なプライド粉砕されて投げるんじゃねーの?

  198. ▼返信 名無しさん     17-12-08 04:43 ID: 0a0e4

    ポケモンコロシアムと比べたらヌルゲー
    ワルダックのスキスワケッキングとか化け物だった

  199. ▼返信 運動とゲームが得意な坂下凌です!    17-12-08 17:44 ID: 695f2

    石川県立七尾特別支援学校の輪島分校で体育がトップでしたツイッターブログよろしくお願いします(^^)レートでピカチュウ外したことがないので色違いガンテツボールやドリームボールで固めてます♪

  200. ▼返信 運動とゲームが得意な坂下凌です!    17-12-08 17:45 ID: 695f2

    サンムーンに送って育成して返したらラク

  201. ▼返信 名無しさん     17-12-08 18:15 ID: 45ac8

    いつもはフルアタだったが今回ばかりはからめ手を採用したわ。ストーリーでまひるみ運ゲーするとは思わんかった。

  202. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 21:45 ID: 412ba

    サン・ムーンにもどして四天王周回 ふしぎキッチン*5で100レべにすればいい

  203. ▼返信 名無しさん@    17-12-11 23:08 ID: a59e5

    そういう時の親頼み!

  204. ▼返信 名無しさん     17-12-16 03:21 ID: f0a56

    普通にカラマネロのひっくりかえすで余裕だったゾ

  205. ▼返信 名無しさん     18-03-13 11:16 ID: 32616

    今日チャンピオンになったんだがウルトラネクロズマはヤドランのあくびで眠らせてからオンバーンのZりゅうせいぐんからのりゅうせいぐん二発目で落とせたけどまともにやってたら絶対勝てないわあれ

  206. ▼返信 名無しさん@    18-05-27 13:07 ID: 3cb60

    学習装置切ってかつ初見だったら、今回かなり難易度高いと思う。

  207. ▼返信 名無しさん@    18-07-14 17:08 ID: 06df3

    ・トゲデマルのウザさは異常
    ・ジャラランガはミミッキュのじゃれつくで確1
    ・フォトンゲイザーの強さは異常
    ・島キングとかが道具使ってくるのウザい

  208. ▼返信 名無しさん     18-08-05 07:41 ID: 946d9

    モクロー単騎でクリアしたが何度も負けたな
    ネクロズマはレベル100でもどうしようもなかったので仕方なくドーピングして倒した

  209. ▼返信 名無しさん     19-08-13 23:16 ID: def4c

    ※33
    子どもたちが上手いとでも思ってるの?バカだね。

  210. ▼返信 ポケさん    24-06-23 12:04 ID: 1d94b

    ろくすっぽ技とか特性とかも調べずにいきあたりばったりプレイしてる身にはだいぶ前からバトルは辛いよ
    ジム戦とかでも普通に壊滅したりするし

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved