スポンサーリンク
1:コイキング@むげんのチケット投稿日:2017/11/26 15:17:24 ID:7zUdQsFw
未公開時俺「メガロポリス色んな隊員いるし施設いっぱいありそうでやべええええwwww」



どうしてこうなった



どうしてこうなった
3:フォッコ@キーのみ投稿日:2017/11/20 20:29:06 ID:UpW8MDzI
「ドアの向こうは安堵の息で溢れている」
6:ヌメラ@ゴーストメモリ投稿日:2017/11/20 20:34:12 ID:6gG9Jteg
>>3
これほんとくそ生える
これほんとくそ生える

11:ポリゴン@プロテクター 投稿日:2017/11/20 20:46:28 ID:lU7AJl5k
>>6
背中から漂う哀愁すげぇwww
背中から漂う哀愁すげぇwww
7:デリバード@ちかのカギ投稿日:2017/11/21 16:30:56 ID:k5KLJNRQ
話せる人間……別verのウルトラ調査隊二人
調べられる場所……簡単なテキストのみが流れる建物のドア
以上!
調べられる場所……簡単なテキストのみが流れる建物のドア
以上!
13:パラセクト@ホエルコじょうろ投稿日:2017/11/20 20:48:50 ID:8QIKKpDU
これは残念だった
53:カットロトム@ベリブのみ投稿日:2017/11/21 07:20:33 ID:BNaq5Hes
エレベーター乗ったときはほんとがっかりした
16:マグマラシ@するどいくちばし投稿日:2017/11/20 20:52:29 ID:E7dr4QGk
もっといろいろ施設があると思った
ブラックシティみたいな感じだと
ブラックシティみたいな感じだと


18:オニシズクモ@ウイのみ投稿日:2017/11/20 20:54:42 ID:d2bSUvys
>>16
俺もブラックシティ連想してたわ
俺もブラックシティ連想してたわ
19:フォッコ@バグメモリ投稿日:2017/11/20 21:03:12 ID:48rn/jLI
これほんとひどかった
ウルトラメガロポリスなんて名前にする必要があったのか
ウルトラ棒でよかっただろ
ウルトラメガロポリスなんて名前にする必要があったのか
ウルトラ棒でよかっただろ
32:ドゴーム@ゴッドストーン投稿日:2017/11/20 22:17:16 ID:RkcZ1Kl2
>>19
ウルトラ棒w
ウルトラ棒w
46:コモルー@エドマのみ投稿日:2017/11/21 02:04:17 ID:nHRwzx.o
>>19
棒ワロタ
棒ワロタ
スポンサーリンク
27:メガスピアー@まひなおし投稿日:2017/11/20 22:13:50 ID:4j9yWHr6
ああやっぱり塔しか無かったのねあそこ
PVの時点でNPC全然いないし道が分岐してるような様子も無かったからもしやと思ってたが
PVの時点でNPC全然いないし道が分岐してるような様子も無かったからもしやと思ってたが
30:ナゾノクサ@ドクZ投稿日:2017/11/20 22:16:02 ID:xLNFDekA
というかサンムーンのウルトラディープシーみたいに
一度しか来れないところかと思ってた
一度しか来れないところかと思ってた
34:エンニュート@エレベータのキー 投稿日:2017/11/20 22:48:01 ID:RNm7P6Ms
タワー系ダンジョンだと思うよな
36:ポリゴン@バンジのみ投稿日:2017/11/20 22:50:08 ID:I3ReitvM
アローラはなぜかそういうとこ作り込み甘いよな
入れるドアも少ないし
ヴェラ火山とかも洞窟ダンジョンにしてほしかった
入れるドアも少ないし
ヴェラ火山とかも洞窟ダンジョンにしてほしかった
47:ニドリーノ@ノーマルジュエル投稿日:2017/11/21 02:05:27 ID:hVxUyO0c
べベノム貰ったら二度と行かないだろうな

49:ケララッパ@ウブのみ投稿日:2017/11/21 02:47:52 ID:51OSXKm6
一応謎解きがあったプラチナのやぶれたせかいは偉大だった
50:コバルオン@トロピカルメール投稿日:2017/11/21 05:41:13 ID:579A72vM
サイユウシティと同レベルだろこれ
58:コフーライ@しゅんぱつのハネ投稿日:2017/11/21 17:38:47 ID:zZgQqDgM
ここだけ無重力空間的な動き方するとか、球体(星)の上を歩くとか、ちょっとだけでも工夫があればな
やぶれたせかいみたいに迷路でもいいし
やぶれたせかいみたいに迷路でもいいし
10:ケララッパ@ぼうごパット投稿日:2017/11/21 16:31:44 ID:LQuALb4U
新世界に期待したと思ったら中身スッカスカとかどこかの金銀さんを思い出しますね!
13:ルナトーン@ルアーボール投稿日:2017/11/21 16:34:01 ID:O5LTlYeA
>>10
金銀でもこんな酷くねぇよ……
むしろ当時はアレで十二分に感動したよ
金銀でもこんな酷くねぇよ……
むしろ当時はアレで十二分に感動したよ
19:ガントル@ていきけん投稿日:2017/11/21 16:56:02 ID:kXUCRcw2
>>10
金銀→行けることを期待していなかった中でカントーに行ける
今回→散々行けることを期待させておいてあの有様
金銀→行けることを期待していなかった中でカントーに行ける
今回→散々行けることを期待させておいてあの有様

16:メテノ@とうめいなスズ投稿日:2017/11/21 16:50:45 ID:sPIHYOVQ
広くなったら今度は周回、探索ダルくなるとか文句言うやつ出てくるやん
3:ジャローダ@ひみつのコハク投稿日:2017/11/26 15:25:07 ID:74eKtP7U
アマモちゃんに会えるだけで満足

4:ビリジオン@エネコのシッポ投稿日:2017/11/26 15:25:38 ID:jPKLO6FU
事態が終わっても引きこもる住民たち
14:モンメン@もくたん投稿日:2017/11/21 16:36:43 ID:Zmjb.i1M
あそこはウルトラネクロズマ戦に似合う背景でしかない

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
やっぱただの手抜きのゲームなんだな
いち?
こんなん詐欺やん
ウルトラメガロポリスもだけど、伝説が出るウルトラホールにも捻りが欲しかった
ワンフロアでもいいからハナダの洞窟とか渦巻き島に行かせてくれよ
扉越しに様子を伺えるの知らなかった
ブラッドボーンかよw
最初ウルトラ調査隊のアジトだと思ってた
まさに舞台装置だったな
所謂信用の切り売りをやったのが本作なので
あっ、ふーん………
買ってないけどそんな感じなんだ
ウルトラ(笑)
そもそもウルトラメガロポリスはポケモンバトルが一般的じゃない世界みたいだから探索できたところで何も得るものないやろ
まじでこれはガッカリ。
ウルトラネクロズマと戦うだけでしかなかった
やっぱ事前に誇張した宣伝やり過ぎなのが問題だわな
6世代辺りから気になるぞ
サンムーンのマップってゼルダの100分の1くらいの広さしかなさそう
むしろこれ以外に何があると思ったのか
お前ら期待しすぎだろww
今のゲーフリにはそれくらいしか作れんよ
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息)
増田「機体させちゃった?ゴメンw」
ほんと何にでも文句つけたいんだなw
こんな記事書いたら他人の意見でしかゲームの評価ができないエアプキッズがウキウキしちゃうだろ!
街を探索できても二度目行くのがだるい
雰囲気もハリボテ感もKHを彷彿させる。あちらは何フロアもあるけど。
※18
批判があるのはわかるがこのまで来るともはやアンチの域だなw
どうせ大半はエアプが叩いてるだけじゃねぇの?
今のゲーフリはポケモンの本来の目的である図鑑完成すら忘れてるからしょうがないね
全国図鑑が消えたのも時間が無いのが原因なのは分かるけどそこは落としちゃいかんでしょ
ウルトラ調査隊がポケモンバトル強いというわけじゃないですし…(震え声)
ベベノムも、あの世界の旅立ちの新ポケモンとか
セジュンが失望するのも頷ける手の抜きよう
にわかいるやんけ
散々PRしてたから新しい街かと期待させておいてただのイベント用舞台装置っつーね
ポケモンのまとめサイトがここまで「ガッカリしました」っていう内容のスレをまとめまくってるって異常でしょ
今回マジで酷かったみたいだな
※23
全国図鑑がないのは多分、SM攻略本のインタビューによると
ポケモンの数が増えたために、図鑑を完成させる遊びのハードルが高くなりすぎたとか。
それでポケモン赤緑のときのように、ポケモン集めて、自分の手で図鑑を埋める遊びを、
もう一度きちんと作りたいという想いの意図らしい
※29
要するに全国図鑑完成は今後「ゲームの目的のひとつ」じゃなく「やりこみ要素のひとつ」になるわけだな
こりゃ復活は望めんな〜お守り入手が楽だから良いけど
※28
ぽけりんだぞ?
けろかすだぞ?
何を今さら
シナリオスキップさせろ言う奴らのせいだろ
コイツらいなくなりゃ丁寧に作り込むからちゃんと
一枚岩になれないなら考えた方が良いぞ
ウルトラメガロポリスはそういう歪みのせい
何もないんだったら無駄に長い階段とか無駄に上るエレベーターとか要らなかったわ
最初からタワーの上にワープしてタワーの上から元の世界に帰らせろ
住民が出ないとこまで予想してたけど
まんま当たっててほんと手抜き
※30
そうなる可能性もあります..!
ストーリーやりたい勢→「ちゃんとマップ作り込め」
ガチ()→「ストーリーはチュートリアル、準伝厳選されろやもっとストーリーの無駄無くせ」
…えぇ…
ゲームを作り込む意気込みが足りないんだよなこんなん良い悪い以前の問題だわ
毎回信者さんの擁護が苦しすぎて笑う
俺USUMやってないけど、外見はコロシアムのラルガタワーを彷彿とさせるな。
一本道ってどういうことだ?
絵と違うんだからツッコまれるでしょ
割りとマジでスイッチのポケモンのできが心配なんだけど
でも今まで進化できなかったリージョン勢も原種に進化できるようになったからいいんじゃね
※15
ほんこれ
今のゲーフリに 期待に応える ということはもうない
ここの作りこみの甘さはさすがに擁護できん
シルフカンパニーみたいなの連想するじゃん普通
誰かクリア後のソフトをぼくちんに売って❤️
わりと冗談抜きでポケモンはそろそろ任天堂に作らせてくれ
ゲーフリは手抜きすぎ
米35
リメイクの図鑑どうすんだ
ミアレシティとまではいかないけどある程度見て回れるのかと思ってたから残念だった。なんで扉の向こうでシクシク喜んでんのかと。
これ作ったやつはメガロポリスの意味知らないのかな?
スイッチの新作に全力投球だからUSUMを手抜きしたんだろ
なぁゲーフリ?
今日も管理人はネガキャンに一生懸命
本作で心底失望した。
売れるからって天狗になってる感じが最高にムカつく
USUMに限らずゲーム後半で出てくる、メガロポリスとか未来都市とか帝国って大半がスカスカなマップでガッカリすることが多い
これじゃ、セジュンじゃなくても愚痴くらい溢したくなるなぁ…はぁ
※21
存在しなかった世界となんとなく似た雰囲気感じるよな
※38
いつもいるみたいだけどお前もしかして管理人?
ええ・・・行くとこないんならその世界は何のためにあるんや・・・。
まだ終盤に行ってない私からみりゃあこんなの、
帰っていった人を見に行く程度にしか感じられない・・・。
その場でネクロが待機してて主人公が立ち向かうのかと思ってたわ。
やぶれた世界のワクワク感は異常
スイッチならまだしも3DSみたいなショボイハードじゃ容量的にこれで精一杯なんよ・・・
5000円捨てたようなものだ
※57
いや最後の一行は何も間違ってないぞ。
それとベベノム受け取りしかやる事無いだけで。
本当、ここいらの要素が色々雑だよなぁUSUM。
ウルトラ調査隊自体も影が薄い感じだし
容量足りないから仕方がない
3DSでもう出さなくていいしswitchでもこんなレベルの作品しか作れないんならもうポケモン終わりでいいよ
普通ダンジョンかと期待するやん タワー登って終わりはひでえよ
信者乙とかよく言えるな
他者の意見の通りも聞かないのは流石に脳みそあるのか疑わしいぞ
ゲーフリの作ったゲーム不買運動しようぜ
まぁポケモンが好きだからこそガッカリするってことか
次は頼むぞゲーフリ
買わなくて良かった(安堵の声)
※65
アンチとか言ってる奴にも言ってあげて下さい
今までのポケモンぶち壊すって目的で新人にぶち壊させた結果だから残当
はよクビにしないとポケモン人気が無くなるまでぶち壊し続けるぞ
ヴェラ火山とかこことかマップの作りの甘さが凄く気になる
またエアプだぁ
そしてエアプって言うとセジュンを盾にするんだぁ
まあ既プレイ達でもショップとかポケセンのようなものくらいは作れやって思ってるよ
俺はむしろ発売前は、調査隊に強制的に連れ込まれて「ネクロズマのせいで我々はこんな世界での生活を強いられているんだ!(集中線)」みたいな事を言われるだけの世界だと思ってたから、ネクロズマとの戦いの場所ってだけで期待以上だったわ
アホ信者「USUMを褒めないやつはエアプの便乗キッズ(だったらいいな)!!!」
自分は想像通りだったけど、綺麗なイメージビジュアルとかゲーム映像で期待を煽ったら、広いマップだと思ってしまう人も当然いるよね
実際は、街なのに設備ないし一般市民一人もいないしクエストもないからな
一年でそこまで作りこむのは不可能だったんだろうとは思う
でも宣伝の仕方が意地悪い
ポケモンは「もし世界が人口百人の村だったら」度が割とキツいと思うからもう少し色々な量を増やしてほしい
ウルトラサンムーンは手抜きゲームです。
ゲーフリは社会舐めんな
事前情報で期待を煽りすぎたな
なんの前置きもなしにこのマップにたどり着いてたらそこまで不満はなかったはず
べベノム出し惜しみが本当にクソ
メガロポリスに出現させない理由が分からない
※19
※9
浪人(ウルトラメガロポリスのコンセプトアート描いた人)さんの画力がすごすぎたんや…
いくらなんでも酷過ぎた
主人公の部屋より探索の幅が狭い
せめてネクロズマ再戦の場所をここにしてればなぁ…
道半ばで冷やし土下座待機とか酷すぎんでしょ…
※36
そしてそのどっちの要望も無視してるUSMは斜め下を行ってる
ユーザーなんてただでさえ基本文句しか言わないもんだからな
それはもうしゃーないし、期待させすぎる宣伝は考えもんだ
オデッセイやゼルダに文句言うユーザーはあまりいないけどな
誇大広告はいつもの事だが、今回はマイチェンとしても作り込みが甘いし評価が低くなるのは当然
アンチで一番たちが悪いのは
批判アンチ(信者)
今作はポケモンの中で一番レビューがあれたゲームかもね。
言うて1の方のブラックシティのがっかり感もやばかったけどな
2で持ち直したけど
結局BWの時から何も学んでないんだなと思うしかないな
てかUSMはいつも以上に擁護が苦しい
どんな伝染病持ってるか分からない異世界の住人にそんな中まで入らせるわけないだろ
製作者もちゃんと考えてるわ
詐欺ありきのゲームになってしまったな
※86
任天堂のセカンドパーティーでここまで購入者から批判浴びるシリーズってそうそう無いからなあ
他のタイトルならネガキャンってパターンも多いけどポケモンの場合は支持しつつも長い事我慢してた人が多かったんだろうな
ゲームが駄目駄目でもキャラ(モンスター)商法として強過ぎるから嫌なら止めろって定型句も通じ難いし
※90
ガ.イジが過ぎる?
面白かったからお前のレス色んな所に転載しとくね
まとめてもええんやで
hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512031765/
ウルトラメガロポリスの曲すき
本当に詐欺過ぎる
この記事もそうだし、予告ではめっちゃかっこよそうだったのに行ってみたらしょぼかったし
アクジキングとクチナシさんの2ショットのとこめっちゃかっこよくて『ミニストーリーなのかな』って思ってたら一瞬で終わったわ
すぐ終わるところを広告とかに使わないでほしい
ほかにもリーリエとの雨シーンも消えてるし
予告に気合入れすぎ中身に力入れてほしい。予告ダサくて内容めっちゃかっこいいって言うの期待してます
船の開門や湿地のトロッコみたいなムービーってCM用に作ったんじゃないのって前から疑問だったしな
要はグラを誤魔化すためのハリボテ
映画でも本編と違うシーン入れるし、ちょくちょくセコい事するわ
(マイチェンでなければ)良ゲー相当な要素の数は多いんだけど、一部イベントのちぐはぐと部分的バランス調整放棄(そこまでえげつなくはないが)、そしてラスダンなしがちょっと苦しいんだよな。
ウルトラメガロポリスは本当にブラックシティや、そうでなくともせめて塔のエレベータがある階で機能しなくなってて一度電源入れるダンジョン歩き回る(開いた後は直通)くらい+謎の地下部屋に闇に関連する幻の痕跡が…その他くらいになってたら印象まるっきり違ってたんだが。
信者がヨイショしてくれるから出来る限り手を抜いていくスタイル
発売前「こいつはすげぇ!これは売れるぜぇ!」
↓
発売後「詐欺でした、あ ほ く さ」
レンジャーのブラック社長の会社思い出す
追加されたウルトラ調査隊関連は正直全部手抜きだったね
元のSMのストーリーにそのまま突っ込んで整合性取るの放置したせいで酷いことに
ソルガレオとルナアーラ持ってるならルザミーネに協力すること決めた時点でほしぐもちゃんなんて博打させないでさっさとウルトラメガロポリスに連れてってやれや、
ここの住人は、皆肌がウルトラ調査隊と同じように青なのかな?
ポケモン金・銀・クリスタルの喜びを裏切ったゲーフリ絶対許さん。
この手のスレって、最後のやつみたいにコンセプト全く理解できてない頭の悪い奴が絶対湧くよね
日常生活とか無理なんじゃないの?
一番のハリボテ
https://pokemon-matome.net/articles/149670.html#comment-2303782