スポンサーリンク
1:ネイティ@ぼんぐりケース投稿日:2017/11/27 17:58:30 ID:LUHQv2Ks
これ治す方法さすがにないよな…

6:ポッポ@おいしいみず投稿日:2017/11/27 17:59:43 ID:Yc.qWBLE
海が悲しいな
11:ホエルオー@ラブラブボール投稿日:2017/11/27 18:00:14 ID:9L2SlzPA
指し直してワンチャン・・・
12:ヒトモシ@ヤドランナイト投稿日:2017/11/27 18:00:43 ID:tFmG9QNI
ここならまだ戻れるって聞いた
ソフトの起動しなおし、抜き差し数十回繰り返してダメならおわおわり
ソフトの起動しなおし、抜き差し数十回繰り返してダメならおわおわり
16:カラサリス@ネットボール投稿日:2017/11/27 18:02:15 ID:A2pqEf4o
発売からまだ10日しか経ってないからまだマシだったな
いや悲惨だけどさ
…前作からポケモン送ってきてたりしたらつらい
いや悲惨だけどさ
…前作からポケモン送ってきてたりしたらつらい
17:ペルシアン@あおいバンダナ投稿日:2017/11/27 18:02:21 ID:Eduuyos6
どんまいなんやで....
18:ガマガル@ミミロップナイト投稿日:2017/11/27 18:04:51 ID:LUHQv2Ks
抜き差しでも治らず。
自分としては優しく扱っていたつもりだったけど…
改造とかは一切せずにこれ。
バンクからポケモンも移動してたし辛いです…
自分としては優しく扱っていたつもりだったけど…
改造とかは一切せずにこれ。
バンクからポケモンも移動してたし辛いです…
22:ドジョッチ@ツメのカセキ投稿日:2017/11/27 18:07:32 ID:LUHQv2Ks
もしかして初のレポート破損報告かもな…
みんなも大事なポケモンはバンクに入れておくことをオススメします。
みんなも大事なポケモンはバンクに入れておくことをオススメします。
スポンサーリンク
24:ミルタンク@エスパージュエル投稿日:2017/11/27 18:08:18 ID:rmwxr7Fk
これはめちゃくちゃ辛い
29:ズルズキン@ファイトメモリ投稿日:2017/11/27 18:11:17 ID:LUHQv2Ks
育成済みも全てなくなったし、配信ポケモンも全て消えた。
そのなかでも1番最悪なのは大好きなジラーチを消してしまったことだなー
なんかジラーチにも申し訳ない……
そのなかでも1番最悪なのは大好きなジラーチを消してしまったことだなー
なんかジラーチにも申し訳ない……

34:タマゲタケ@がんせきおこう投稿日:2017/11/27 18:18:32 ID:Bi6XS33I
HGSSのレポートがこんな感じで非常に消えやすかった
35:カラサリス@ねむけざまし投稿日:2017/11/27 18:18:57 ID:LUHQv2Ks
データ戻る望みは薄いし、新しいデータ作ってがんばるよ。
五世代からの相棒!さよなら!…
五世代からの相棒!さよなら!…
37:トゲチック@じしゃく投稿日:2017/11/27 18:21:23 ID:shbFjj4E
データ消えるのはまじで怖いな
自分はまだ経験ないけど、実際起こったら一週間立ち直れなそう
自分はまだ経験ないけど、実際起こったら一週間立ち直れなそう
38:サンド@クリティカッター 投稿日:2017/11/27 18:22:20 ID:LUHQv2Ks
はやくレートしたいお
49:ダルマッカ@サファリボール投稿日:2017/11/27 18:33:48 ID:LUHQv2Ks
泣けてきた()
41:フォレトス@バシャーモナイト投稿日:2017/11/27 18:23:52 ID:UrNKK7ck
0%0%
42:クルマユ@ロメのみ投稿日:2017/11/27 18:24:44 ID:D2mOYiGQ
流石にこの早さで消えるのは不良品掴まされたと思うべき
50:エンジュ在住 投稿日:2017/11/27 18:33:59 ID:hpbfk3i6
ポケモン神に選ばれなかった仕方ない
そういう運命なあったと思うしかない
そういう運命なあったと思うしかない
47:タツベイ@ハスボーじょうろ投稿日:2017/11/27 18:30:21 ID:ukWfAHNw
ソフト差し込むところ汚れてるとソフト壊れることがあるから気を付けな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
改造は自己責任
いち?
1か2
露骨すぎるネガキャン、偏向報道。
元スレには1がカセットを抜き差ししてソフトを終了していると書いてあった筈だ
いんぽ
これがあるからカートリッジ嫌いなんだよ
ざっまああああ
メシウマだああああああwwwww
でもいちいちバンクから送って対戦するのはめんどくさい
※6
IDひで
※4
もしそれが本当ならただの馬鹿だな
こういうのの99%は自己責任だろ
3DSやROMの取り扱い方が悪かったんだろう
このサイトは今までも意図的な偏向報道多かったろ
USUMに恨みでもあるのかここ最近はネガキャンばっかだが
※4
えぇ…本当なら頭ヤバ過ぎだろ…
この電子化社会にどうやったらそんな原始人並みの知能の人間が生まれてくるんだ…
すんません、カセット抜き差しでソフト終了って
一体何時代の方ですか?
一体どんな扱い方してたらデータぶっ壊れるんですかねえ
まだ一番最初のDS使っていてHGのデータ消えた時の事思い出したな、この時噴火を覚えたヒードラン消えてショックだったな
これ新しく初めからレポート作り直しても破損原因の治療にはならないし、レポートの作り直しで今あるレポートを上書きしちゃうと本当に消えてしまうから絶対にダメだぞ
素直に任天堂に送った方が良い
それで大体復旧出来るから
ポケモン全世代やっててソフト毎回クッソ雑に扱ってるが今までデータ破損なんて一度も無いぞ
不良品摑まされたんじゃねーの?
こういうのがあるからバンク殆ど使わなくても課金継続しなきゃなあ
俺はHGSSでデータ2回消し飛んだのが自慢だ
バンクに預けていてもDS壊れたらおしまいだからなあ
レポート中に切ったりするとこれなるよ
元スレ見たらHOME画面でソフト入れ替えしてたから壊れたのかもって話になってたが問題ないはずだよね?
DSiからはソフト終了してれば電源ONでもソフト入れ替えて大丈夫って聞いたぞ
※4
元スレよく読め
USMバグとか多すぎない・・・?
※24
元スレ読めカス
データコピーするとなるよ
※6
ダウンロード版の方がレポート破損しやすいんだよなぁ・・・。
これほんとこわい
マジでバックアップサービス作ってくれ
他人の不幸でメシがうまい
※4
そんなこと書いてないよ
HOME画面時にソフト入れ替えが問題かもって話が出ただけ
ほんとこういう事が起こるんだからゲーフリもバックアップできるようにしろよ
偏向報道してるのはどっちなんでしょうかね…なんか勘違いしてるみたいだしもう一度スレ読んでこい
まあDSの電源を付けたままホーム画面でソフトを抜き差ししてるとは言われてたけど
※27
何か、そういうデータでもあるんですか?
でもUSMはこれまでの本編よりもデータ消失多い
バグまみれ、内容出来悪い、売り方最悪・・・なんなんすかこれ
※33
過去のまとめ見て来いよ
元スレの>>1だけど、電源つけたまま抜き差しとかはしてないよ。
※34
ソースもなしに適当なことを
※4
元スレ読んでこいよ文盲
10日でデータ消えるとかどういう状況なんだ
だがアプデ待ったなし
なら埃が悪さしとるんやろ…綿棒使うなりしてみなされ。掃除してダメなら、本当にデータ死んでるかもしれんな
ゲームの性質上データ消えたら失うものが大きいんだからバックアップはほしいとこだよな
SSの時に、全ポケモンボックスに並べてたデータが消えて死にたくなった
祈るように修理に出して、治って帰ってきたときはそれまで生きてきた一番嬉しかったかもしれない
改造してる奴はバックアップしてるからガチの不具合だと思うよ。
ぽけりん早く閉鎖しないかなー
※4 元スレをよく読んだら違うぞ
データ改造してないけどバックアップのためにコードフリーク買ったぞ。
そんな大事なら自分で対策しとけ。
俺いて草
SDカードをPCに挿してデフラグすると直る場合がある
抜き差しでデータ消えたのはORASの別人やで。
はい改造厨
あれほどDL版にしろと言ったのに・・
データが壊れたことなんて一回も無いな
3DSのカードスロットにカバーを付けてほしいとは思うが
小学生でもこんなことおきないわ
俺のスレも読めよ
完全に壊れるようなことしてないのに
レポート壊れたわ
ダウンロード版ばっかり買ってるけどどのゲームでもレポート一度も壊れた事無い
何したら壊れるんだか知りたいくらいだわ
よっぽど雑に扱ってたんだろうなぁ
新しいの出る度毎回あるなこの報告
バグとかもしてないのに同じ
現象になる俺
管理人同様に頭悪いな
面倒でも電源を切ってから入れ替えましょう
写真撮ってレスする暇があるくらいだから大丈夫だろ
なんでレポートって破損されるん?
指摘してる人いるけど、修理に出すと復旧できる可能性が高い
新しいデータで上書いたらもう無理
出しっぱなしだと埃が入って傷むから遊んだ後は片付けるようにしてる
ゲーム機はこれだけでだいぶ長持ちする
たぶんソフトも
DL版のバグ報告は時々あるけど新品のパケ版は珍しいな気の毒に
バンク後ホーム戻ったらそのままソフト入れ替えてたわ
みんなムーバーとかバンク使ったあといちいち本体電源切ってからソフト入れ替えてんの?
改造厨ざまあ!
ORASの時、本当に何もやってないのにレポート破損したよ。パッケージ版。
一度なったら分かると思うけどほんと理不尽だしトラウマ
ほんまに不良品掴まされたなら気の毒だけど十中八九改造だろうな
ゲームのセーブデータだから絶対はないわな。ただポケモンは3世代から連動継続してるから下手すればリアル15年前に育成したデータでもあまりにもあっさり逝く。それがイベント限定、課金、シリアルコード配信入りだった日には目も当てられない。ミュウとセレビィも入った初代から育成したデータが電池の件で逝ってた時は目が点になったからめっきりポケモンしなくなっても定期的なメンテとチェック、何らかのバックアップ手段がとれるように気をつかってる。
SMで同じ現象が起きたけど、何回か起動しなおしたら治ったわ
運がよかったんだな
※66
サンムーンの初めごろまでは切ってから入れ替えてたけど、何回か電源落とし中の暗転時にフリーズして強制終了させてからはソフト終了だけで入れ替えてる
※52
ニュー2DSへの乗り換えを進める
ようやくそのカバーが付いたんだよ
※66
ホーム画面で入れ替えてるよ
説明書でもホーム画面でソフト替えてって書いてあるから問題ないし
こういう時の為のエディター
ジラーチ「東北で待ってるで」
これを気に卒業したら?
いい大人がみっともない
レポート中に電源が落ちるようなことでもしたか?
これ十中八九改造なんだよなぁ
USUMが悪いなんてどこにも書いてないのに工作員さん必死すぎません?
改造してないとか、嘘でしょ
このスレ読んだらわかるけど
1はホームで抜き差ししてたんじゃなくて、バンク開いた画面で抜き差ししてたからね
管理者は何故そこを抜かしてるのかわからないけど
本当なら可哀想だけどなんとなく胡散臭い
やっぱバグまみれなんすねー
報道ってなんやねん
※7
お帰り下さい^^#
※82
バンクで抜き差ししたの1じゃないけどホントに読んだ?
管理人より文章読めないのな。
すぐ改造に結びつけるガイジおるね
もしバンクにポケモン預けてて本体壊れたらサポートに連絡すればいいのか?
ニンテンドーネットワークIDさえメモっときゃいい?
けろ「っしゃあああああ!ポケモンはすぐ壊れる!バグばかり!クゾゲー!クゾゲー!」
やってる奴お約束の改造してない宣言
バンクに預けていても本体がイカれたら終わりだしな。いい加減にコピー出来るメモリーカードみたいなの開発してくれ
もう一回遊べるドン!(ゲス顔)
※19
ORASの時にバンク使って、その後最近まで課金せず放置してたけど、USMの時に再度課金したら過去のそのまま残ってたぞ
数年くらいならとっといてもらえるのかもしれない
これだから任天堂は早くセーブデータバックアップ機能付けろ言われるんだ
※30
ちゃんとソフト終了してるなら、ソフト入れ換えは大丈だと思うけどどうなんだろうな。でもその終了の癖がついてると誤って事故る可能性もあるけど
これだけプレイヤーがいれば破損も出るだろうけど、報告が全て本当とも限らないんだらうな、なるべく信じたいけど
まとめてもええんやで
hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512031765/
※11
キチンと丁寧に扱ってるって書いてあるじゃん、バカなの?
※4
嘘乙。
※69
改造してないって書いてあるのにあほですか。
俺もこの20年で2回くらいポケモンのセーブ消えた経験あるわ
それからは孵化も2匹ずつ理想個体産むし、伝説も2周して2匹ずつ厳選しないと怖いな正直
※100
そもそも改造はデータを改竄する手順で必ずセーブデータのバックアップを取るので
破損しても前回改造した時に戻るだけだしな これで改造云々言ってるのはアホかと
GBA世代は内部に2つのセーブ領域があって、データが壊れても一つ前のセーブデータを読み込んで復帰してくれたからなぁ
それを悪用したバグ技を使う不心得者もいたが、やはり安心して遊べるように同じ仕様にしてもらいたいね
※90
任天堂?それとも全集類の3DSソフト自体がクソゲーなの?
さっさと作り直そう。スレ立てて愚痴っている時間と労力が勿体無い。
おめでとうございます(´・ω・`)見事な壊れですね~(^w^)
XYの時データ吹っ飛んだことがあったわ
噴火ドランとかレアなやついたから萎えてしばらくポケモンやらなくなった
ツールもろくに使えない馬鹿がデータ破損させただけだろ
整合性とれてないからこうなる
デンデンデンデンデンデンデンデン デンデン♪
お気の毒ですが…冒険の書は消えてしまいました。