ぽけりん> 【ポケモンUSUM】マンタインサーフ20万点の俺が波にノリまくる攻略方法を教えるぞ!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモンUSUM】マンタインサーフ20万点の俺が波にノリまくる攻略方法を教えるぞ!

17/11/27 18:51
ゲーム 38コメント
スポンサーリンク
1:メロエッタ@バシャーモナイト投稿日:2017/11/25 22:12:23 ID:oCEDkTjo
15万点行けば十分という意見ももっともだが、大台で安定するようになれば何よりストレスが溜まらないからな!
大きなミスをせずに滑れば1回あたり5分程度だから、10分で100BPも稼げちまう訳だ!

スコアが伸びなくて悩んでるやつは遠慮せずに質問してくれ!
8:マギアナ@こだわりハチマキ投稿日:2017/11/25 22:16:39 ID:oCEDkTjo
ちなみに今のところ20万点に乗ったのは1回だけで、アベレージは17万~18万だ!
すまんな!
15:ミカルゲ@エレベータのキー 投稿日:2017/11/25 22:19:17 ID:BPnzLoao
凄すぎるわ
4:ユキメノコ@レンズケース投稿日:2017/11/25 22:14:18 ID:aikTDe.s
ねえ一番点数でるサーフ場ってウラウラ→どっか
出会ってる?
20:デリバード@Zリング投稿日:2017/11/25 22:25:55 ID:oCEDkTjo
>>4
50BPもといハイスコアを狙うならウラウラ島から乗るのがセオリーだな!
行き先はアーカラ島とポニ島の二つがあるが、どっちを選んでもコースそのものはたぶん同じだ!
5:メガユキノオー@クリティカッター 投稿日:2017/11/25 22:14:23 ID:fDV67cSY
ぶつからなかったりしてもスコアが低いんだけど何が原因なんや
25:メノクラゲ@じめじめこやし投稿日:2017/11/25 22:33:57 ID:oCEDkTjo
>>5
ぶつからないこと自体は実はそんなに重要じゃなかったりするぜ!
失速した分は加速のやり方次第で結構アッサリ取り戻せるからな。

それよりはワザひとつひとつのスコアと、ジャンプの回数が大事だ!
いかに多くのワザを正確に決められるかが分かれ目だな!
12:フラージェス@ダートじてんしゃ投稿日:2017/11/25 22:18:21 ID:dTnGYrVg
1・どこからどこに行くコースが一番稼ぎやすい?
2・加速はもちろん赤までしてから?
3・基本のコンボは何?
39:ギアル@ゴーゴーゴーグル投稿日:2017/11/25 23:23:28 ID:oCEDkTjo
>>12
1. 繰り返しになるが、50BPを貰えるスコアが安定するのは「ウラウラ島から」だ! 行き先はどっちでも良いぞ!

2. 加速は必ずオレンジ色のエフェクトが出るまでやってくれ。 黄色以下の加速だと、基本となる2つのワザのうち片方が間に合わないぞ! ゴール間際で加速が足りない時は仕方ないからとにかくジャンプして少しでもスコアを稼いでおきたいな!

3. 上で言った基本となる2つのワザは>>29の通りだ!
29
繰り出すワザは確かに「ランターン&スターミー」か「アシレーヌ&スターミー」の2通りが基本だな。
ただ順番はどっちが先でも、自分がやり易い方で良いぜ! 俺はいつもスターミーを後に出してるぞ!

ポニ島からのコースはホエルコがうじゃうじゃ湧いててとてもオススメできないな。
ウラウラ島からならホエルコも数えるほどしか居ないし、滑るならこっち一択だ!

波が低い時はアシレーヌの方、高い時はランターンの方を出してくれ!
47:リーシャン@ツメのカセキ投稿日:2017/11/25 23:43:29 ID:oCEDkTjo
オススメのワザは
「アシレーヌ&スターミー」(波が低い時)
「アシレーヌ&コイキング」(波が低い時)
「ランターン&スターミー」(波が高い時)
「ランターン&コイキング」(波が高い時)
「ギャラドス&サクラビス」(前のジャンプでコイキングを出した時)


コイキングは3つ目までスターミーと同じ入力(→←→)をして、4つ目で「↑以外」を入力すれば確実に出せるぞ!
9:バクオング@ファイヤーメモリ投稿日:2017/11/25 22:16:58 ID:aFUjA./Q
コイキングのやつはどのタイミングで撃てばいいん?
というか使った方が効率はいいのか?
33:ケンホロウ@あさせのかいがら投稿日:2017/11/25 23:04:02 ID:oCEDkTjo
>>9
>>19
コイキングとギャラドスは一発目しかまともなスコアにならないが、使わないのは絶対損だぞ!
特にコイキングはそれだけで5000点近く入る得点源だ!

ギャラドスは着水ボーナスまでを含めた前のジャンプのスコアの2倍がそのまま点数になる大技だな。
当然、前のジャンプのスコアが高い時に出した方がお得という訳だ。
コイキング→次のジャンプでギャラドス と繋げばスコアを一気に伸ばせるぜ!
このコンボは鉄板中の鉄板だからぜひ使ってくれ!
11:レジスチル@あかいいと投稿日:2017/11/25 22:17:36 ID:jjJvlVG2
障害物にすぐぶつかってしまう...
赤色まで加速するの難しいのに
37:メガガブリアス@きょかしょう投稿日:2017/11/25 23:13:12 ID:oCEDkTjo
>>11
念のため言っておくと、マンタインサーフはゲーム内時間が「昼」の時にやる事をオススメするぜ!
夜になると海面が暗くなって、色の濃いホエルコやサメハダーを視認し辛くなるからな。ステルス戦闘機のように突っ込んで来るぞ。

さっきも言った通り、ウラウラ島からのコースはホエルコがほとんど居ないから滑りやすいぜ!
14:フシギダネ@クイックボール投稿日:2017/11/25 22:18:56 ID:G0wan9fw
すげぇなおい。
着水後は左に入力して加速するよね?
障害物気にしない場合いつもどれくらいまで左いってる?
43:カポエラー@つりざお投稿日:2017/11/25 23:33:40 ID:oCEDkTjo
>>14
これは結構スコアに響く内容だな。

「高い波に着水した時」は、すぐに左を入力して一番下まで一気に滑り降りるのが良いぞ!
下まで降りたら、今度は右に入れて一気に駆け上がるんだ!
波を登ってる最中にオレンジ加速まで到達できるから、最短で次のジャンプに移れるぜ!

「低い波に着水した時」も基本的には一緒だ!
ただこっちは滑り降りる距離が短いから、一回ではオレンジ加速にならないことがほとんどだ!
降りて、登ってをもう一度やれば大抵はオレンジ加速になるぞ!

加速に使う距離を短くすればするほど、スコアがグンと伸びるぜ!
52:ネマシュ@デンリュウナイト投稿日:2017/11/26 00:00:50 ID:OPq2gVd2
>>43
これは知らなかった
ぶつかるのが嫌で上のほうでやってたから跳ぶまでに時間かかるのか…
スポンサーリンク
22:クリムガン@ゴツゴツメット投稿日:2017/11/25 22:28:18 ID:98fLVMmM
コマンド入力のタイミングってどんくらいを意識してるん?
50:ゲンシグラードン@ムシZ投稿日:2017/11/25 23:52:55 ID:oCEDkTjo
>>22
コマンド入力のタイミングは、マンタインの周りに出現する「白い輪」が消える瞬間だ!
この白い輪が消える時に虹色のしぶきが出るんだが、大体それと同時~直後になるように意識してくれ!
間に合わせようと急いで入力したり、逆に入力が遅すぎるとスコアが落ちるぜ!

ちなみに白い輪が出現するのは「波からジャンプした直後」と「スピンした直後」と「ワザを決めた後」の3パターンだ!
実は高い波からジャンプした時は輪が消えるのが少し遅くなるから、コマンド入力も気持ち遅めにすると良いぞ!
58:ルカリオ@こだいのツボ投稿日:2017/11/26 01:06:41 ID:Ms.koeLY
>>50
はえー知らなかった
物は試しにと意識してやってみたら15万いけた
ありがとう

23:ミミッキュ@ヒレのカセキ投稿日:2017/11/25 22:29:38 ID:Dv1g1IKU
ウラポニでやってるけどこれが限界
あとはタイミングの問題か?
26:ギアル@たいようのいし投稿日:2017/11/25 22:34:12 ID:OoGkkFYg
ウラウラ発が一番稼げる

回転後の白い枠みたいなのが消えかけのときにターンすると得点高い
ランターンスターミーで7000が出る

コイキングアシレーヌで9000近く出したあとギャラで二倍にする

これでどうにかなるやろ
30:ルガルガン@とくせいカプセル投稿日:2017/11/25 22:46:29 ID:mpIofW2M
一回のジャンプで6000以上を安定して出したいのになかなかできんからスコアが延びなくなってきた
入力も早すぎないように気を付けてるんだが上手くいかん
コツ教えてくれ
54:シンボラー@つららのプレート投稿日:2017/11/26 00:15:46 ID:/D/T3xnE
>>30
意外と見落としやすいのは「波からジャンプした時」にも白い輪が出現することだな。これを意識するだけでも結構変わってくるぞ!

それからスターミーはコマンドの多さからつい焦って入力しがちだが、落ち着いてゆっくり正確に出せば100単位でスコアが伸びるんだ!
一緒に出すアシレーヌorランターン次第では、着水ボーナスを含めて7500点前後まで出るぜ!
36:クチート@こうらのカセキ投稿日:2017/11/25 23:11:40 ID:jA0c.XCc
ちなみにギャラドス→アシレーヌって狙った方がええんか?
サクラビスorハンテールでも19000出せるんやが
ワイの腕やと最速入力しなきゃ間に合わなくて20000超えない
63:カミツルギ@GBプレイヤー 投稿日:2017/11/26 03:16:58 ID:/D/T3xnE
>>36
ギャラドス→アシレーヌは熟練のマンタインサーファーでもしょっちゅう鼻に水が入る至難のワザだ!
上下のスピンは左右のスピンよりも時間がかかるから、↑か↓からギャラドスを始めると次のアシレーヌが間に合わなくなるぜ!
もしアシレーヌを出すなら←→のどちらかから始めてくれ!

ちなみにアシレーヌの代わりにサクラビスでも21000点は超えられるぞ!
もし届かなかったならそれはたぶん直前のワザの方の問題だな!
38:リグレー@じしゃく投稿日:2017/11/25 23:14:54 ID:xc0/L5/M
同じ最大加速色でも明らかに勢いに違いがあるのはなんなの?

どうやらトップスピードに乗ってるっぽい動きの方が点が高いし、狙って出せるんなら狙いたい
64:タマゲタケ@1ごうしつのカギ 投稿日:2017/11/26 03:23:17 ID:/D/T3xnE
>>38
見た目上の勢いの差はあっても実際のジャンプ高度やワザのスコアには影響しないぞ多分!
56:ニドリーナ@マックスアップ投稿日:2017/11/26 00:20:54 ID:fWiHZa2.
連続で同じ技の組み合わせ使うと減点されるから「アシレ+スターミー」を使った後波の高さが変わっていないなら「スターミー+アシレ」にした方がいいぞ
57:アリゲイツ@フィラのみ投稿日:2017/11/26 00:22:41 ID:HQVwrKkg
>>56
マジか知らなかった
薄々そうかもしれないとは思っていたけど
さんくす
67:シビルドン@コオリZ投稿日:2017/11/26 04:28:42 ID:/D/T3xnE
>>56
不安になったから試してきたぞ!

どうやら同じワザを連続で出した場合は、2回目のワザのスコアが60~70%まで減点されるようだ!
間に別のワザを1個挟んだ場合は80%程度に抑えられるみたいだな!
2個挟めば減点されなくなるぞ!

①アシレーヌ(100%)+スターミー(100%)

②アシレーヌ(80%)+スターミー(80%)
または
①アシレーヌ(100%)+スターミー(100%)

②スターミー(60~70%?)+アシレーヌ(100%)

てな具合だ!
60:ペロリーム@オレンジメール投稿日:2017/11/26 01:08:25 ID:jInHX9p.
サメハダー避ける方法
66:キリンリキ@やけどなおし投稿日:2017/11/26 04:04:08 ID:/D/T3xnE
>>60
波を登り始めた直後は左右の移動量が少なくなるから、ここを襲われたらホーミングの餌食だぜ!
とにかく、サメハダーが飛び出す瞬間に左右によく動いておくのがポイントだ!
波を登ってる途中で遭遇したら、ギリギリのところで左に急ハンドルを切るのも効果的だぞ!

幸い波の頂上付近までは襲ってこないから、どうしても避けられない時は一旦ここに避難すると良いだろうな。
ぶっちゃけ1~2回程度の接触は許容範囲だ!
73:プリン@ナナのみ投稿日:2017/11/26 10:13:20 ID:dh4Hci4g
ありがとう
参考になる
68:エリキテル@ピーピーマックス投稿日:2017/11/26 05:55:12 ID:ovHyszpE
お前のせいで150000行ってしまったわ
ありがとうな
74:バオップ@エレベータのキー 投稿日:2017/11/26 10:26:58 ID:OPq2gVd2
おかげで170000突破できた
サンクス
62:フシギバナ@じゅうでんち投稿日:2017/11/26 02:31:28 ID:8FT22r6.
主のお陰で出せました。ありがとう
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 18:55 ID: 10da9

    サメハダーとホエルコほんまムカつくわ

  2. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 18:57 ID: dd369

    これでサメハダー嫌いになった奴多そうやわ

  3. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 19:03 ID: 9055f

    すごすぎてうんこ漏れたわ

  4. ▼返信 名無しさん     17-11-27 19:04 ID: 97fb2

    まずスラパ壊れそう

  5. ▼返信 名無しさん     17-11-27 19:06 ID: 5ef56

    マジレスするとBPなんてもう稼ぐ必要も無いくらい溜まってるだろjk

  6. ▼返信 名無しさん     17-11-27 19:07 ID: e47c2

    そもそもハンテールとサクラビスしか使えないから何の参考にもならんかった

  7. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 19:12 ID: 73916

    そもそももうこんなゴミゲー誰もやってないんだよなぁ・・・

  8. ▼返信 名無しさん     17-11-27 19:15 ID: 11fbf

    ※6
    流石に技は全部解禁しようぜ
    着地直後の加速は知らなかったわ、参考にする

  9. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 19:18 ID: 44e14

    ※7
    俺の存在消してんじゃねぇよ

  10. ▼返信 名無しさん     17-11-27 19:23 ID: df9f7

    ※7
    上手くやればツリーよりBP稼げるぞ

  11. ▼返信 名無しさん     17-11-27 19:24 ID: b2227

    マンタインサーフのプロは草

  12. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 19:26 ID: 49711

    ※7
    うわ

  13. ▼返信 名無しさん     17-11-27 19:27 ID: 82047

    はいはい改造改造
    言ってみたかっただけです

  14. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 19:41 ID: b7951

    ※10
    絶対嘘ニダ

  15. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 19:52 ID: c67cd

    14万点で50BPもらえるからな

  16. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 19:57 ID: ba480

    着地地点にロケット頭突きかましてくる鮫マジ駆逐したい

  17. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 20:16 ID: 708cc

    114514だったら完璧だった

  18. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 20:20 ID: 8b7be

    23の得点が114514に見えた俺は末期

  19. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 20:29 ID: 44be4

    ※14
    10分くらいで50連勝以上のツリー7勝できるならどうぞ
    でも、QRレンタルチームなら100レベでツリー登れるとか聞いたけど、どうなんだろ?

  20. ▼返信 名無しさん     17-11-27 20:52 ID: 1a129

    超えられてて草

  21. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 20:53 ID: a93f9

    ※19
    レベル50より上で入れるのはノーマルの方
    スーパーは50フラット
    サーフで40~50BP安定してだせるならサーフの方が効率は上

  22. ▼返信 名無しさん     17-11-27 21:01 ID: ce81e

    参考になつた

  23. ▼返信 名無しさん     17-11-27 22:14 ID: dc354

    スカーフじわれに比べれば、サメハダーの方が数百倍可愛いわ。今作に限っては、ツリーに価値は無いまである

  24. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 22:16 ID: 5d802

    マンタインサーフはもう一回と思うがウルトラワープライドはホント一回だけでいい

  25. ▼返信 名無しさん@    17-11-27 22:53 ID: 6c5f8

    やさしいせかい

  26. ▼返信 名無しさん@    17-11-28 00:34 ID: c8e2e

    やみくもにやって8万点なのが16万に跳ね上がった、ありがたい

  27. ▼返信 名無しさん@    17-11-28 00:46 ID: 98171

    マジで参考になったは

  28. ▼返信 名無しさん@    17-11-28 08:06 ID: 70112

    この調子でウルトラホールライドのコツまとめも頼むよ

  29. ▼返信 名無しさん     17-11-28 09:04 ID: db2d8

    ここ参考にしてやってみるわ

  30. ▼返信 名無しさん@    17-11-28 09:16 ID: f23ad

    これは良記事

  31. ▼返信 名無しさん     17-11-28 10:47 ID: 1d1c6

    マンタインサーフ普通にゲームとして面白いよね
    今はゲームついでにBP稼いでる気分

  32. ▼返信 名無しさん     17-11-28 13:17 ID: 4ec40

    最初は「どーせやらねーよ」って思ってたけどBP貰えるからやってたら楽しくなってきたわ
    しかしヘタクソでハイスコア出せないから参考にしてみるわ

  33. ▼返信 名無しさん@    17-11-29 22:23 ID: ab5e3

    かなり参考になったわ
    順番とかタイミングとかあまり気にしないでやってたけどウラウラでギャラドス無しで10万が今の所最高だった
    改善すればまだまだ上を目指せそうだな

  34. ▼返信 名無しさん     17-12-01 12:13 ID: 324ea

    たまにダッシュができなくなるの何で?

  35. ▼返信 名無しさん     17-12-01 14:40 ID: b3eda

    なにかのついでに片手で出来てBGM選べるのを生かさないと、ツリーの存在価値ないよなぁ

  36. ▼返信 名無しさん@    17-12-02 16:39 ID: 6d0ca

    ※7
    俺すごいはまったけど

  37. ▼返信 名無しさん     18-01-03 23:33 ID: 37376

    白い輪消える瞬間にやっても6000ちょいしかでない

  38. ▼返信 名無しさん@    18-02-09 07:41 ID: b124d

    不満点があるとすると
    突然後から来るサメハダー(これで加速できなくなる)
    変なところにいるクラゲとホエルコ(ハイパーとマスターは仕方ないけど)
    加速中に接触すると減速する(ホエルオー時は沈む)
    特に後から来るサメハダーは何とかしてもらいたいと思う
    アレで不快な思いをしたプレイヤーも多いはずだし

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved