スポンサーリンク
1:コモルー@せんせいのツメ投稿日:2017/11/18 12:51:53 ID:6hWr9JUA
L=AでLRを使うコマンドが使えなくなる問題が直ってないってどういうことだよ…
相変わらずL+Aでヘルプが見られずRでポケファインダーが使えずマップがLRで切り替えられないってゲーフリふざけてるのか?明らかにバグじみた挙動なのにこんな簡単なところも改善出来ないのかよ…
ポケファインダーのRは明らかにバグ、L+AはR+Aに、マップはここだけLRが反応するようにすればいいだけの話なのに…

888:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/21 11:55 ID:zKAnfAZJ0.net
写真撮影や着替えのときL=A設定だと回せないの相変わらずだったな
いちいち設定戻すのめんどいわ
いちいち設定戻すのめんどいわ
2:サンダー@がんせきプレート投稿日:2016/11/18 18:47:16 ID:cjIoHwM2
お!L=A使えるやん!ゲーフリ分かってるぅ~www
↓
は?写真撮るときR押しても反応無いやんけ!は?QRも!?
ここまで
↓
は?写真撮るときR押しても反応無いやんけ!は?QRも!?
ここまで

1:ヌケニン@こおったきのみ投稿日:2016/11/18 14:27:10 ID:lOpqMiws
Rボタン壊れたのかと
890:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/21 11:56 ID:Un3CiA1rd.net
ほんそれ
テストプレイしてないんやろか
テストプレイしてないんやろか
3:ゲッコウガ@いでんしのくさび投稿日:2016/11/20 01:04:40 ID:7hdctuoM
ゲーフリはおかしいと思わなかったのか…?
8:ギガイアス@ハッサムナイト投稿日:2017/11/19 23:25:28 ID:WUxhKawE
ブティックでリュックが全くわからないのはもはやバグの領域
2:ナッシー@ビスナのみ投稿日:2017/11/18 12:58:14 ID:6hWr9JUA
ブティックの回転も直ってないな
スライドパットにすればいいだけだろ…
スライドパットにすればいいだけだろ…
3:ツチニン@しんかいのウロコ投稿日:2017/11/18 13:12:38 ID:6hWr9JUA
さり気なくポケファインダーのときL=AだとRが表示されなくなってるが仕様と言い張る気じゃないだろうなぁ…?
5:ネオラント@フィラのみ投稿日:2017/11/19 23:20:30 ID:nWzy34KQ
んー確かにこういうとこどうにかして欲しいよね
スポンサーリンク
6:ルガルガン@エレベータのカギ投稿日:2017/11/19 23:22:33 ID:drM/aMbg
壊れやすいからやらないだけなんだよなぁ
作り手の立場に立ってみろよ少しはよ
作り手の立場に立ってみろよ少しはよ
7:ビブラーバ@とつげきチョッキ投稿日:2017/11/19 23:23:25 ID:/GUr8g06
>>6
?
?
10:ミミッキュ@きんのおうかん投稿日:2017/11/19 23:27:01 ID:rpRKNBeQ
>>6
お前作り手じゃねえだろ
お前作り手じゃねえだろ
9:ダブラン@きあいのタスキ投稿日:2017/11/19 23:26:32 ID:VWEiKGSM
SMはなんか操作性に関しては痒いところに手が届いてないよね。
11:スナバァ@かいのカセキ投稿日:2017/11/19 23:30:13 ID:eVZCyEdM
これほんとうんこ
あと椅子とかに座れないのも
あと椅子とかに座れないのも
12:バニリッチ@ヘラクロスナイト投稿日:2017/11/19 23:43:34 ID:Kjd62Mqs
L=Aって孵化作業以外なんか便利なとこあるの?
13:ユンゲラー@こころのしずく投稿日:2017/11/19 23:44:12 ID:/GUr8g06
>>12
片手でプレイできる
片手でプレイできる
6:ダイケンキ@おだんごしんじゅ 投稿日:2017/11/20 09:01:04 ID:zt8plmw.
着替え、トレーナーカード作成、ポケファ起動時
ほかになんかあったっけ?
ほかになんかあったっけ?
7:レアコイル@リバティチケット投稿日:2017/11/20 09:07:07 ID:3g2b7.OM
>>6
リザードンでタッチしないと島切り替え出来ない
L+Aで技説明見れない(代わりのコマンドも無い)
リザードンでタッチしないと島切り替え出来ない
L+Aで技説明見れない(代わりのコマンドも無い)
8:ギルガルド@チイラのみ 投稿日:2017/11/20 09:13:09 ID:zt8plmw.
>>7
そういや下そんなんあったな、タッチでなんとかしてるな
そういや下そんなんあったな、タッチでなんとかしてるな
6:ニダンギル@メダルボックス投稿日:2016/11/20 01:25:46 ID:7hdctuoM
L+Aで技の効果を見るコマンドがあるがL=Aにすると普通に技を繰り出してしまうのが地味に困る
やればこうなるのが分かりきってるんだからR+Aにすればいいのに…
やればこうなるのが分かりきってるんだからR+Aにすればいいのに…
383:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/19 18:06 ID:lc/Qo+Il0.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちこめ
痒いところに手が届かないっていうか、そもそもどこにも手が届いてないって感じ
ロトム図鑑も結局要らねえし、フェスサークルも改善しないしストーリーはコピーばっかとかSMでユーザーが出した要望全部無視して作った今作がこれとかほんと酷いな。
おいゲーフリ!
金返せ!全額!
技術力が無いだけ
バグ取りできる人材がいないから放置なんでしょ
バンナムより酷いわ
不満ならやらなきゃいいのに
最初から不満が出ると思って勝ってないからな
うんこゲー
作り手の立場?スラパが壊れるのはいいんか?完全にポチの発想だな。
SMで出した不満が1年後の作品で全て簡単に解決されるわけないだろ、どのタイミングで作ってると思ってんだよ
USUMはクソゲーだしこれもクソ仕様だが、さすがに無理なもんは無理だ
これでバカ売れだから楽勝だよなあ
ちょっと実機でプレイしたらおかしいことに気づくだろ
っていう不便さが多すぎてさすがにマジでテストプレイまともにやってるのか不安になってくるわ
そこらへんの弱小会社と違って20年以上続いてるコンテンツ出してる世界的にも有名なゲームの開発会社なんだからそういうとこほんとちゃんとしてほしいっすね・・・
L=Aの良さが全くわからないから困ってないわ
XYからいつまでたっても改善されなかったのに今更変わるわけないだろ
問題しか出ねえな
ほんま七世代は欠陥だらけのクソゲーだったな
SMは不便&未完成品のコンボ、USUMでは改善されるだろうと思ってたところがことごとく直ってない上にイベント削ったり改悪点が出やがった
なにが20周年だ金返せ
※9
壊れないように使えないようにしようとか作り手を名乗らないで欲しいと思うのは俺だけか
※10
突然全部解決するしないの話にすり替えんな
特にこんなのバグレベルの使いにくさな上に直すのも大した労力かからんだろ
何故直さないのか
心はスイッチだからな
スイッチ版作るのに忙しくて手抜きなんだよ
マジでポケモンのネームバリューだけだな
これはSMのときからだったから直してほしかったな
そこまで気にならないけど着せ替え勢的には問題だろうな
LRボタン壊れたことあるから一回もその機能使ったことないわ
BWでL=Aが廃止されたのは当時のメイン機がDSLLだったからだぞ
※23
もしかしてDSiLLのことかな
バグ直すよりも、ディレクターの専用モデル作るほうが大事だからね
モーションもアセロラから微妙に変えて専用らしいし忙しかったんでしょ
マイチェンなのになんでこういうの多いの
ポケファインダーのおっさんに止められてr効かなかったら4ぬほど焦ったわ
今日も管理人さんはネガキャンに必死
多分New3DSじゃなくて3DSに合わせた仕様にしてるだけじゃね?
ボタンの仕様弄ると面倒なんだろきっと
マイチェンor続編にあたる作品がここまで酷評されてんの初めてじゃないか
USUM買おうか迷ってたけど諦めがついたわ
DPリメイクは真面目に作れよゲーフリ
ただのバグなんだから直してほしいのが普通だよな
ここでコメントしてる人の何人が「L=A」を実際に使っているのだろうか。
使ってなかったりエアプがただ批判してるだけとかじゃないよねー。さすがにねー。
※2
ほんとこれ
cスティックで対応するとか色々出来ただろうに何も改善されてないし何も変わってない
ゲームフリークに技術を求めたらダメです
金があるが情熱のないインディーズだと思わないと
無限会話とかリゾートバグなどプレイヤーに有利なバグは修正するくせにこういったバグは一切直さないクソゲーフリ
これバグじゃないんだろ。RはLの対として使われることを想定している的な
※32
俺技のヘルプ押そうとしてAとL同時に押したら普通に技ぶっ放されたんだが
作り手の苦労とかアホすぎる
頑張って作ってるんだからクソ仕様でも許してくれってか
小学生の図画工作じゃねーんだからさ・・・
SMっていうか7世代は表面的な新しさばかり追い求めてるって感じ
※32
な?
信者も擁護のしようがないからエアプ認定しか出来ないだろ?
つかシナリオとかの批判ならまだしもこんな誰が見ても分かるバグにプレイ未プレイ関係ねえよ
エアプって言えばいつでも批判出来るわけじゃないから
僕は設定で必要になったらノーマルに戻したりしてます。
BWみたいに無いよりはマシです。
…それよりか、迷走しすぎな対応のが気になります。
技説明は技欄に説明見れる「i」マークってなかったっけ
ところでLZやRZは使わないのか?
仲間を呼びまくるで萎えてSM途中で投げてマイチェン待ちだったんだけど
USUMでは改善されましたか?
技説明はインフォアイコン押せば見れるだろ
※39
もう一回スレ呼んでこいよ
そういう論調を使いたがるのは分かるが
適切な時に使わないとな
不具合じゃないって言い張りたいから直してないんじゃないの
馬鹿かと
序盤のトレーナーのバランスとかも含めて明らかなテストプレイ不足
そんなことよりワイガの謎仕様とプレートアルセ弾かれるのなんとかしてくれ
ウルトラサンムーンは手抜きゲームでしたな
社会舐めんな無能ゲーフリ
キモい作り手の気持ち豚最悪
作り手なら直せ屑豚
CスティックやZR・ZLも使えるようにして欲しかったなぁ
どうせ処理落ちなんだし
うーんこれは俺の知らないアローラ
上はブランド頼りで技術力を上げようとしない
上がダメなら当然若い連中にも技術は身につかない
おまけに開発に充分な人員を用意できず納期までにバグの修正も満足にできなかった
ゲーフリ無能
細かいアップデートしたくないだけで
こんなん直すのそんな労力かかるわけ無いやろ
これ嫌がらせだろ
他にもわざわざ不便にしてるところあるし
こんなんそもそもSMの時点でパッチ当てろよって話
L=Aで右手はタッチペンの構図が正解だぞ
全く不便だわ片手でやらせろ
Lボタン壊れやすいから使ってねぇわ
片手厳選には便利ではあるが
にしてもお前ら、文句しか言わない割に毎回買ってるよな
つーか技効果チェッカーはDP以降レギュラー化しろよ!めざぱいつまでもフェアリー出さねえのも無能すぎんだろ!
switchはZLRがあるからこの手の問題はなくなるな
プログラミングの勉強しなくてすむねやったねゲーフリ!
めざパのタイプは最初個体値で、
めざめるパワー職人をモブとして配置してくれ
ハートのウロコがほしい人みたいになにか珍しいものを要求すればゲームとしても成り立つだろ
「めざパはポケモンが本来もつ力だから……」とか謎の援護があるかも知らんが、そんなん教え技をばんばん教えられる時点で破綻してるしな
トレーナーならポケモンが持つ無限のの力を引き出してやれ
この画面ではAボタンとして機能して、この画面ではLとして機能して…とか、言うほど簡単な例外処理じゃないでしょ…
自分がもしデバッグ担当者だったら、そんなデバッグ工数をバカみたいに増やすクソ仕様は廃止するよう全力で提言する
L=Aじゃなくてコマンド選択時だけ決定になるドラクエ仕様にしてほしい
技術力云々の話なら金があるんだから多少は上げれるだろ怠慢