ぽけりん> 【速報】ポケモンUSUM、初週売上発表!爆売れきたああああああ!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【速報】ポケモンUSUM、初週売上発表!爆売れきたああああああ!

17/11/22 13:12
ゲーム 240コメント
スポンサーリンク

「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」、発売3日間で120万本を販売。(国内)

(集計期間:2017年11月17日~2017年11月19日/販売日数:3日間)
https://www.famitsu.com/news/201711/22146558.html

2:ボルケニオン@じしゃく投稿日:2017/11/22 12:43:34 ID:ReO/1G.I
○歴代ポケモン初週売上本数
金・銀:142.6万本
クリスタルバージョン:54.9万本
ルビー・サファイア:109.3万本
ファイアレッド・リーフグリーン:101万本
エメラルド:79万本

ダイヤモンド・パール:158.6万本
プラチナ:96.8万本
ハートゴールド・ソウルシルバー:140.9万本
ブラック・ホワイト:263.7万本
ブラック2・ホワイト2:161.9万本
X・Y:209.6万本
オメガルビー・アルファサファイア:153.5万本
サン・ムーン:190.5万本
8:デンジュモク@ミストシード投稿日:2017/11/22 12:45:35 ID:kNyvCzJ6
プラチナ超え
9:ニンフィア@フェアリーメモリ投稿日:2017/11/22 12:45:40 ID:OlSC0mUk
ええやん
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:44
マイチェンなのに売れすぎだろw
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:32
ミリオン行ったのか
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:36
えらい売れたな
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:38
マイチェンにしては売れてるな
まあ二本だし当然か
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:37
さすがポケモンだな
だけど調子に乗るなよ株ポケこんな売り方続けてたらどうなっても知らないぞ
39:クマシュン@バコウのみ投稿日:2017/11/22 13:02:40 ID:K5Qyv2HY
これは朗報でもなんでもない
それなりに売れた分失った信用も大きいぞ
40:グラードン@やわらかいすな投稿日:2017/11/22 13:04:08 ID:mv.snOW6
>>39
でも次回作はスイッチだから期待で買っちゃう卑怯
スポンサーリンク
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:40
なんでBW2の160万本と比べんの?
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:40
>>44
あれは続編
こっちはマイチェン
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:41
>>44
比べてもいいよ
元が550万のBWと400万弱のSMなら妥当だと思うが
33:ギガイアス@デボンのにもつ投稿日:2017/11/22 12:56:26 ID:8yx0cBVI
つーか歴代のマイチェンしょっぼ
どんだけ今回CMで得したんだろな
35:ヤブクロン@ミクルのみ投稿日:2017/11/22 12:58:25 ID:z05uDBOs
>>33
マイチェンは2バージョンじゃないからな
2バージョンで売ってたら同程度になるんじゃね?
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/22 12:40
12月待たずしてこれか
クリスマスと正月でどこまで伸ばすんだろう
18:オニシズクモ@ヤチェのみ投稿日:2017/11/22 12:49:11 ID:S0KLbHNs
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:14 ID: be351

    そりゃそうでしょうねとしか

  2. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:16 ID: 8a0b9

    BW2の3/4
    近年のポケモンが初動寄りの売上になりつつあることを考えると年末年始超えてからの動きにはあまり期待できない

  3. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:16 ID: 559b1

    責任取って閉鎖しろうんこブログ
    おまえのネガキャン記事連発のせいで確実に売上落ちてるわ

  4. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:16 ID: 67913

    以下、自分では何も生み出せない嫌儲民とゲハカスの負け惜しみタイム

  5. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:17 ID: 4ce3d

    2バージョンもだして100万越えなかったらポケモンガチで終わりだからな 

  6. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:18 ID: 3742e

    こりゃ優良誤認の詐欺広告やめられないわけだよなぁ
    ユーザーを騙した者が勝つのよ

  7. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:18 ID: 65fb2

    元スレの否定的なコメだけ上げる辺り質悪いよな

  8. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:18 ID: dfb11

    順調に落ちて行ってるな

  9. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:18 ID: 6894e

    いえーい!
    ウルトラサンムーンさっいっこっう!!!wwwwww

  10. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:19 ID: 3338a

    まあそのせいでボッコボコに叩かれてるわけですけどね

  11. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:21 ID: 5624e

    悲報:120万人の犠牲者

  12. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:24 ID: e0993

    シリーズ物の初動は前作の評価で大きく変わるからな
    今回の詐欺ゴミの評価は次回作でわかるぞ

  13. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:24 ID: 5d7d7

    まぁCM見る限り滅茶苦茶面白そうだったしな
    事実オレも一週間前は心から楽しみにしてた

  14. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:25 ID: 4364e

    こんなんでも売れるんだからそりゃ手抜くわな

  15. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:25 ID: 54596

    そりゃ予約勢が100万人相当はいるだろうからな

  16. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:26 ID: 2000e

    次回作はスイッチで出るのは確定?
    DSで出るのはこれで終わり?

  17. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:26 ID: 85a12

    ※3
    でも事実じゃん

  18. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:28 ID: f3930

    2つ出してダブルパックとかもあったんだからそのくらいになるのは当たり前じゃん
    単体ずつだとエメラルド以下だぞ

  19. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:28 ID: aa590

    なにゲハから転載してんだよアホか

  20. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:28 ID: 22493

    金返せや

  21. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:29 ID: b6243

    持ち上げたり貶したり忙しいブログだな

  22. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:30 ID: 72996

    ※18
    そうだね
    しかもUSMは3日間の売り上げで他は2日分

  23. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:30 ID: c9ae6

    いくら売れてもゲームの評価と比例しないのはFF8で証明されてるからなぁ

  24. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:31 ID: f27d4

    相当のやつが勘違いして買っただろコレ
    宣伝文句一つで同じ内容でも100いくのか

  25. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:31 ID: 0b8f9

    学生のテスト期間とか受験と発売時期被るからこれは正確な数値じゃないと見たナリ!

  26. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:32 ID: 3ef69

    前作と内容一緒なんでしょ?

  27. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:33 ID: 5c594

    シリーズ物って信用で売れるから売り上げは次回作に響くんだよね

  28. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:33 ID: 845ca

    今回はじわ売れはあまり期待出来ないな
    上でもコメントがあったように最近のポケモンは初動寄りになってるから同じマイチェンのプラチナの累計約260万を超えられなかったりして
    さすがに2バージョンでそれは無いと信じたいけどね

  29. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:37 ID: f3930

    SMが初動190万本→結果380万本だったから
    USUMは恐らく120万本→240万本ぐらいになると予想

  30. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:37 ID: 9d8bd

    最終は210~230万くらいかな
    大人の層には賛否あるから歴代と比べても累計は伸びにくそうだが子供層は当時の周りの印象でもクリスタルやプラチナくらいの変化でも喜んで遊んでたしこれもたぶん二本がどうこうとか気にせず普通に楽しんでるだろうからやっぱそれなりには伸びるかな

  31. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:37 ID: dfb11

    最近のは初動率高いからな
    サンムーンも最初は売れたけど過去最低だし

  32. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:37 ID: fd1f8

    BW以降初動型になってんだからこんなもんだろ

  33. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:37 ID: 6349e

    手抜きマイチェンで100万本も売って、莫大な利益あげたから次回作の出来に期待するわ

  34. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:39 ID: fd1f8

    巧みに予約しないと手に入らないと煽った黄昏ルガルガンは
    卵で増やせる模様

  35. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:39 ID: 4f7aa

    switch版は期待できるから次回作への投資と思えば

  36. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:40 ID: aafb5

    そのうちの1本は俺で金返せって思ってることをお忘れなく

  37. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:43 ID: 1b7d8

    情弱を騙して得た売上
    確実に次回作に響いてくるぞ

  38. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:44 ID: b80ee

    今作一人で3本も4本も買ってる奴多かったしなぁ
    ソフト単体&1世帯毎に数えたら過去最低なんじゃねぇの?

  39. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:45 ID: 50f81

    問題はこっからだな
    評判酷いし、六世代と違ってGOブーストも無いから、今後急激に失速して結局ワースト3あたりに落ち着く可能性ある

  40. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:47 ID: fd1f8

    ※39
    というかこれからクリスタル抜けるとは思えない

  41. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:48 ID: 559b1

    売れたんだからネガキャンしてた管理人は腹を切れ

  42. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:49 ID: e9178

    いいだけ批判記事まとめといてこれかよ管理人さんよぉ

  43. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:50 ID: b64b7

    Amazonの低評価がネガキャン扱いされていたが、購入者に絞っても☆1、2ばかりだな
    多くのファンが失望していることがわかる

  44. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 13:51 ID: 3338a

    ※42
    真っ当な批判なんだよなあ

  45. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:56 ID: 34eed

    必死のネガキャンも意味を成さなかったねw

  46. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:57 ID: 24471

    いや、意味のない2バージョン出したからだろこれ今までは1つだぞ
    売れればなんでもいいと言うなら仕方ないが次回作からどうなるかはわかるよな?

  47. ▼返信 名無しさん     17-11-22 13:58 ID: 9ddc5

    ※45
    発売前はネガキャンなんてされてなかったんだから初動売上に影響あるワケ無いだろ

  48. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:03 ID: 75cc1

    2バージョンだから~とか言うけどさ
    普通のプレイヤーは片方だけしか買わんだろうし
    バージョン分けたからって売上げが大きく変わるとは思えんぞ

  49. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:05 ID: 1dde4

    相変わらず脳死信者が必死に現実逃避してるな

  50. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:07 ID: 67913

    ※49
    負け惜しみダッサw
    以前の妖怪ネタん時と似たような状況だな今
    養分美味しいね^^

  51. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:09 ID: 72d07

    1バージョンのプラチナと比較してもなあ
    リメイクのORASよりも落ちてるし、褒められた数字ではないが、製作費考えたらコスパは高い

  52. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:10 ID: 9d8bd

    XYの時は散々Z出せって言われてたよな
    BW2みたいな続編じゃなくてマイナーチェンジでも十分に望まれてたわけだしやっぱ今回はちょっと売り方宣伝云々に問題がありすぎたな
    まあここで強烈に批判しておいたほうが今後のためになるだろうし

  53. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:10 ID: 3338a

    ※50
    負け惜しみどころか火の玉ストレートなんだよなあ…

  54. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:10 ID: 50f81

    ※48
    バージョンを分ける労力なんて全く大したこと無いのに対し、2本買うヤツが必ずいる時点で1本売りよりも確実に売上は伸びる
    大差は無くても、少ない労力で多く稼げるので作ってる側にとってはウハウハなのよね
    特に今回は1年でササッと仕上げたチョイ足し完全版だし、どんなに売れなくても打撃は少ない
    まぁ信用は落ちるがね

  55. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:12 ID: 67913

    ※53
    (何かID違う奴が絡んできた)
    どの辺がストレートなのかおせーて負け犬君^^

  56. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:16 ID: e9ed8

    爆売れだとかアンチザマァとか言ってる人たち、『今までのマイチェンと違って2本出してこれ』
    ってことを踏まえて考えような?

  57. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:17 ID: b80ee

    ※48
    「普通」のプレイヤーって初動で買う人は少ないがな
    予約した人の半分以上は既プレイ勢

  58. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:18 ID: 1dde4

    ※50
    そうやって一生現実逃避してろよ脳死信者

  59. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:18 ID: 7d774

    これでいいと思われたら次回作が駄作になる
    本当にポケモン終わらせたくないなら批判は必要

  60. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:19 ID: 75cc1

    ※57
    初動購入者や既プレイ勢=普通のプレイヤーじゃないって理屈はおかしいだろ

  61. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:21 ID: 67913

    ※58
    アンチは同じ単語しか繰り返せないガイジしかおらんと証明されましたー
    そもそも買ってない奴が何でここに書き込むんだ?
    仕事じゃなかったら病気だゾ

  62. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:21 ID: b7930

    マイチェンでここまで行くのは成功じゃないか?

  63. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:25 ID: 9ea01

    売り上げ良くても失ったものは大きい
    目先の利益よりも大切なもの

  64. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:25 ID: d82ea

    120万とか普通に羨ましい(小並感)

  65. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:26 ID: 7e376

    なお評判

  66. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:26 ID: e5ea6

    そもそもBWの時点で発表時にバージョン商法+完全版だと叩かれてたから
    ようはゲーフリは反省する気がないってこった

  67. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:27 ID: 1dde4

    ※61
    事実を書き込んだらアンチ認定とは相当頭おかしいなお前

  68. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:32 ID: 15191

    誇大広告してたから被害者多いな
    今回で信用失ったから次からヤバいぞ

  69. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:33 ID: 67913

    ID:N2Y1M2Ix
    ※49
    ※58
    ※67
    お前自身が書き込んだ事実とは?
    120万本売れたのは事実だが…
    日本語分からなそうだし使えないバイトだなコレ

  70. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:36 ID: 26c29

    こんな手抜き作品でも売れるんだから笑いが止まらないだろうな

  71. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:38 ID: b2b9a

    叩きコメ冷えてるかーw

  72. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:38 ID: 1dde4

    ※69
    購入者からの評判は最悪なんだけど脳死してる君が理解できるわけないわな

  73. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:39 ID: 3338a

    ※55
    今回の売り方を肯定擁護する奴を脳死信者以外言いようないじゃん そんなこともわからないのか

  74. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:39 ID: 65597

    でも次はスイッチの新世代だから結局買っちまうんだぜ
    最低限の労力で最大の稼ぎを得ててほんと上手いことやりよるなぁと

  75. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:40 ID: 4a357

    CMそんなに害悪だったか?

  76. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:42 ID: 6e6d2

    流石に120万売れて売上で叩くのは頭おかしい
    内容なら分かるけど

  77. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:44 ID: 1dde4

    まともな人間はダメなところを理解し改善しようとするけど脳死信者はそれができないからな

  78. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:44 ID: 709ef

    ※69
    出た―!必殺技、アンチ=バイトor自演扱いw
    擁護してるのこの手の思考停止組だけだから、
    売り方がダメだったってことは確定だね
    頭悪そうだからもう一度言っとくけど、
    今回の批判は「売り方」に対してがほとんどだから。
    あと、お前自身が人の評価見てからポケモン買ったことあんのかって話
    ほとんどが名義買いで失敗したと感じたからどんどん批判が増えてんだよ。

  79. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:48 ID: 38152

    脳死信者って言ってる奴はブーメランささってることに気づかないのかね

  80. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:48 ID: 67913

    ※72
    俺も購入者だけど脳死連呼のお前は購入したんか?買ってねーだろ?
    個人的には念願のヘビボ入りボスゴが実現したり
    ラランテスの教え技で活躍の可能性を見出したり
    無限捕獲可能なお陰で好きなウツロイドを色んな型で揃えられたり
    USUMに少しでも価値を見出せればSM買った購入者には最悪にはならんと思うが
    ※73
    一言も肯定した覚えは無いしそもそも売り方とかゲハ民ですか?
    都合のいい妄想だけは得意なんだな

  81. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:50 ID: 709ef

    ※80
    だからそれ内容の話ね
    脳死信者のために今一度説明すると「売り方」に対して批判が集まってるの。

  82. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:51 ID: 75cc1

    売り方とか宣伝とか言っても
    エメラルドやプラチナの時点で「新しい世界」とか「新しい冒険」とか言ってたやんけ

  83. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:51 ID: 709ef

    ※80
    >USUMに少しでも価値を見出せればS
    見いだせないから批判が出てるんでしょ?
    情報整理力皆無で草

  84. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:52 ID: a2785

    案の定ボロクソに叩かれててワロタ
    一番の悪の組織はゲーフリさんって事が今回よーくわかりました。

  85. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:52 ID: 1dde4

    ※80
    購入して納得がいかなかったから批判してるってわかんねーのか脳死信者

  86. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:52 ID: 709ef

    ※82
    本編の2年後に発売されたし、1本で伝説3体とも揃ったけど
    ってか何回おんなじ話すりゃいいんだろw

  87. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:53 ID: 501f6

    頑張って情弱を騙した甲斐があったな

  88. ▼返信 名無しさん     17-11-22 14:55 ID: 1dde4

    ※79
    なおどこがどうブーメランなのかは説明できないもよう

  89. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:55 ID: 3338a

    ※82
    エメラルドやプラチナは2バージョン出ましたか定期

  90. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:55 ID: 709ef

    ※87
    だよね、歴代と比べて低いとはいえ、この手抜きで120万本はコスパ良いと思う。

  91. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:57 ID: 67913

    ※83
    つまりガイジアンチは売り方に話逸らして120万本売上から逃げているだけだと
    記事タイトルは売上の記事なんだが本当に日本語分からないんだな
    ※85
    納得のいかない内容挙げてみたら?

  92. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:58 ID: 3338a

    ※80
    じゃあ脳死信者って言われたお前が「負け惜しみダッサwww」って絡んでいった理由教えてくれる?肯定や擁護以外の理由あんの?あと売り方くらいゲハ以外でもいうから こんだけひどかったら

  93. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 14:59 ID: 709ef

    ※91
    120万本売れたことをいつ否定したっけ?
    照準ブレブレだよw
    自分あてじゃないけどw
    >納得のいかない内容挙げてみたら?
    「売り方」以上。
    決まった答えに向かって動くしかないから思考停止組って大変そうw

  94. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:03 ID: 559b1

    次も3DSで出すなら相当落とすと思うけど次はswitchだからなんだかんだでUSUMはうやむやになると思う

  95. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:04 ID: 709ef

    ※94
    うん、腹立つけど流れ的には上手くやったなと思うんだよねw

  96. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:07 ID: 67913

    ※93
    「脳死」という単語を避けたのは誉めてやろう
    120万本売れて売り方批判するとか異常だとか思わんのか…
    結局SMとの違いどころか内容は知らないってことだな
    改行の後に煽りコメするあたり自分の書き込みが余程うしろめたいのか

  97. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:07 ID: a7f21

    ※80
    少しの変化に最大級に喜べる人はそれでいいよ
    ただ前作から少ししか変化しないゲームだとわかってればそもそも欲しいとすら思わなかった人、あるいは少しの変化にフルプライスは出したくないな、同じゲームはプレイしたくないなと買い控えたであろう人も大勢いる
    「前作とは異なるストーリー展開、キャラ描写、ウルトラな変化、まだ見ぬ冒険」と大仰に宣伝されて、前作と全く別の作品であると誤認させられて今作を買った上のような人たちからすれば、「欲しくもないもの・既に持ってるもの・値段と内容のみあっていないものを騙されて不当に高く売りつけられた」としかならないよな

  98. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:08 ID: 20ddb

    ※94
    まあね
    今作の良し悪しに関係なく、switchのポケモン新作ってだけで売れるに決まってるからなw

  99. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:09 ID: dfff1

    実質75だろ

  100. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:09 ID: 91a7f

    半分以上は騙されたというわけか

  101. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:12 ID: e8fa8

    とかなんとか言って結局みんなスイッチで掌返すんだろ。わかってるよ。なんだかんだみんなポケモン好きだもんね。

  102. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:12 ID: 8d69a

    ※96
    横からモノ言うんだけどさ
    120万本売れた事と発売形態の悪どさは矛盾しないだろう
    批判してる奴らもポケモンが偉大なゲームシリーズなのは否定してないわけだし今回のマイチェンが売上好調なことを持ち出して内容を擁護すんのはズレてる

  103. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:12 ID: 84086

    俺を騙した罪は重い

  104. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:13 ID: 58fb7

    ※101
    返せるもんなら返してみろってとこだわ
    そんぐらい本気でやらんとダメ

  105. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:13 ID: 1dde4

    ※91
    売り方、L=AにするとRが使えなくなる、助けを呼ぶと普通の技の2回行動、ロトムのせいでマップを確認したいときすぐ確認できないときがあるという点が俺が納得できてないところだけど

  106. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:15 ID: d1098

    批判されるだけ幸せだと思えよゲーフリ
    呆れてものも言えないレベルに陥ったらおしまいだからな

  107. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:19 ID: b3d0b

    まぁ批判をどう受け取るかはゲーフリの自由だからな
    その少しの批判ですらやめろと騒いでレス規制したり荒らしやアンチ認定して通報したりする奴はそのチャンスすらも逃しているということに気づかない愚か者共だ

  108. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:24 ID: 582d4

    こんだけ売れるなら今までのマイチェンも2バージョンで売ってりゃもっと儲かったかもな

  109. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:25 ID: 10e4a

    最初から3バージョンで出せばもっと売れるぞ

  110. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:26 ID: ec8d8

    逆に言えば四世代以降で越えてるのプラチナしかない

  111. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:28 ID: b3d0b

    ※109
    信者は4バージョンでも5バージョンでも全部まとめて買っちゃうんだろうなぁ

  112. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:29 ID: 5f378

    ここで下らない言い争いをし、詐欺だの何だの言いながら裁判も会社に文句の一本も入れられない。口だけとはこのことだな。
    おい、管理人今すぐここを閉鎖しな。邪魔。

  113. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:34 ID: b1b6a

    次回作のswitch版がコケればポケモンブランド終わるな・・・

  114. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:35 ID: 60b8f

    ※98
    ユーザーを舐めすぎだなUSUMで評価落としたのは消えない
    それにswitchだから売れるじゃなくてむしろswitchだから売れないだろ
    ぶっちゃけswitchって売れてるって言われるほど売れてないし3DSとは普及台数が段違いだから
    間違いなく大幅に売り上げ落とすよ

  115. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:39 ID: 709ef

    ※96
    売れればアコギでもOKっていう拝金主義に対するアレルギーなんだけど。
    さっきも言ったんだけど、買ってからの批判が噴出してる作品の
    初動の数字に手放しで喜んでる思考が理解不能

  116. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:40 ID: cd320

    色々言いたい事あるのは分かるが、ここで批判受け止めろゲーフリとか言ってるやつはなんなん?
    なんでここで言うん?

  117. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:40 ID: 709ef

    ※112
    詐欺という言葉が比喩表現だとわからないあほまで湧いてきたw

  118. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:41 ID: 709ef

    ※116
    聞くかどうかは置いといて、確実に見てるとは思うよw
    (間違っても公式が公言することはないだろうけど)

  119. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 15:50 ID: d74cc

    ※115
    他のまとめサイトでは「犠牲者がこんなに…」と表現されてたけど
    冗談のつもりが妙に納得できてしまって複雑な気分だわ

  120. ▼返信 名無しさん     17-11-22 15:53 ID: 9da6f

    ほかの記事で伝説祭りで子供が喜ぶとか言ってる奴いたけど、それをしてポケモン買わない子供が買うようになるのかって?
    そんなことしなくても子供は買うから。どんなものを出そうが子供は勝手に喜ぶんだから。
    だったら、バトルフロンティアやる方が宣伝もできるしデメリットなくないか?ただバトルするだけじゃ飽きるでしょ?息抜きできるものが少ない。
    ポケモンってだけで買う人がいるから売り上げがここまで来れる。だからこそ、ニーズに応えて欲しい。

  121. ▼返信 名無しさん     17-11-22 16:00 ID: 8ad9a

    そんだけ自分等の批判が真っ当だと思ってるなら作ってる側に直接言えばいいのに何故それをせんのかが不思議だな
    まさかこんなとこで「批判しなきゃ調子に乗るぞ(キリッ)」とか威勢よく吠えてそれをゲフリが見て改心してくれるのを待ってるようなバカはいないよな?
    脳死信者とは違うと主張するならまず行動すりゃいいんだよ

  122. ▼返信 名無しさん     17-11-22 16:09 ID: fe8e1

    お前らなんでこんなに2バージョンで発売したこと叩いてられるの?ポケモンって交換して集めていくのが醍醐味のゲームじゃなかった?
    マイチェン1年はswitchで出すまでの期間を埋めるために発売したこと見てわからないか?「騙された~」とか言ってるけどプレイした?SMと変化してるところ結構沢山あるぞ?SM購入勢が怒ってるとか考えてるのかもしれないけど一年前に買ったゲームのマイチェンが出たから叩くって何?貧乏なの?

  123. ▼返信 名無しさん     17-11-22 16:10 ID: 9da6f

    121
    直接言う、どこでどのように言えばいいの?

  124. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 16:11 ID: 75cc1

    ※120
    バトルフロンティアもバトルの一種だし
    息抜きでやるには少々ガチすぎるぞ

  125. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 16:15 ID: f06ce

    ようやく犠牲者の数が出たか
    プラチナのマイチェンの追加要素であるファクトリーは今だ延々と遊べるのにな
    どうでもいいミニゲームで新要素水増ししてるけど、プラチナみたいにシステム面の改善もほぼしてない酷さよ

  126. ▼返信 名無しさん     17-11-22 16:18 ID: d1216

    両バージョンの合計とはいえやはり流石はポケモンと言ったところ

  127. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 16:28 ID: 709ef

    ※122
    SMを2本ともフルプライスで買った1年後に、
    フルプライスでまた2本買う内容ではなかったと感じた
    引き合いに出すべきか悩むけど、妖怪3の無料大型アプデレベルだったので
    余計にそう感じるのかも知れない。
    妖怪はマイチェン前しか持っていない人にもしっかりアプデフォローあったし

  128. ▼返信 名無しさん     17-11-22 16:31 ID: 88781

    ウルトラサンムーンの利益還元率凄そう、人気洋ゲーの数分の1の売上本数に対してコンテンツ収益に関しては上になるポケモンマジック

  129. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 16:31 ID: 709ef

    ※122
    あと機種を問わず、色んな種類のゲームをプレイしてる人間なら
    この時代にこのレベルのマイチェンでフルプライス取るって
    ポケモン好きでもわりと擁護しづらいと思う
    なんとなくポケモンしか知らない人だけ擁護してる感じ

  130. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 16:35 ID: 709ef

    ※121
    直接言ってないって言いきれるとこがすごいねw
    そもそもレビューや掲示板って悪い場合には、
    新しい犠牲者を増やさないための情報共有の場でもあるんだよ
    自分の使い方が間違ってるのに気づけよ

  131. ▼返信 名無しさん     17-11-22 16:40 ID: fe8e1

    ※129
    ストーリー「だけ」の話ならまあわかるけどポケモンって対人戦もあるし
    前作で評判悪かったポケモンも修正されたんやで教え技も解禁されたし、ガンテツボールに入れれるようになったポケモンも増えた。
    叩いてるのはポケモンを子供向けと思ってる未プレイか、なんとなくポケモンやってるストーリーだけで終わりの人達だと思うんだが

  132. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 16:48 ID: 709ef

    ※131
    楽しみ方見いだせてる人は何も考える必要ないんじゃない?
    別に楽しんでる人に対して違うだろとは思わないし
    自分が感じたのは時代遅れな売り方だなと

  133. ▼返信 名無しさん     17-11-22 16:54 ID: fe8e1

    そうか、売り方を批判してんのか…
    どうしようもねぇな…
    ほぇぇ…売り方をね…

  134. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:00 ID: 709ef

    ※133
    うん、どうしようもない売り方してるしねw
    子供相手と言うならなおさらエグい

  135. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:01 ID: f06ce

    マグナゲートの時も、発売以前からポケモンは全種類登場しますかという疑問を結局応えず終いで売り逃げたな
    元から酷い商売するようなシリーズであった

  136. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:06 ID: 709ef

    ※135
    これだけ歴史のある作品だから、中の人の考え方もいつまでも同じではいられないかもね

  137. ▼返信 名無しさん     17-11-22 17:12 ID: a9c62

    合計ミリオン超えおめでとうございます
    合計でプラチナ超えられるなんてすごいっすねえ
    いやあ歴代最高傑作だわツーバージョンの合計で120万もいったんだから
    あ、もしかして四バージョン合わせれば歴代で一番売れたんだじゃねすげーわ
    アンチは黙っとけよ?なんと言おうと合計だけなら歴代マイチェン最高だから
    二体一が大好きなSMだからこそ出せた記録!

  138. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:16 ID: 03c64

    そんなことよりスイッチの情報はやく欲しいですわ

  139. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:18 ID: 8532a

    プラチナ超えしたんだね

  140. ▼返信 名無しさん     17-11-22 17:23 ID: 0c220

    ここの管理人は上げたり下げたり忙しいなw

  141. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:25 ID: 709ef

    ※137
    これだけの流れを全く把握できていないバカ登場w
    ※140
    どうあれ売上本数は事実だしね

  142. ▼返信 名無しさん     17-11-22 17:28 ID: 3cc64

    両バージョン買う奴ってそんなにいるのか
    まあソロでコンプしたい人は買うのかな

  143. ▼返信 名無しさん     17-11-22 17:41 ID: a9c62

    ※141
    あんたのコメ読んでたんだけど販売形態の批判ひてる側の人よね
    どうも伝わりにくかったみたいだ
    なれない皮肉なんてやるもんじゃねえな
    売上120万は事実としてそもそも完全版をわざわざ2つにして不完全にした上でこの売上誇ってんのは滑稽だなと思って書いてた
    書き込む以前のやり取りを読んでなかったのは間違いないよ

  144. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:46 ID: fab65

    こんなに騙されたのか

  145. ▼返信 名無しさん     17-11-22 17:47 ID: 72428

    120万人も被害者いて草

  146. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 17:49 ID: 24811

    記事にある通り今回に限っては売れただけ確実に信用落ちてますよ。ユーザーの怨嗟は以後とまる事がない位のヒビは入れてる。
    消費者をなめくさった態度とってるとどっかでツケ回って来ますからね。

  147. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 18:04 ID: 8e7ab

    やはり日本のネガキャン体質は変わらないか
    終わったなこの国

  148. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 18:06 ID: 3a6a8

    そりゃプラチナは誇大広告で情弱釣るなんて悪どい事してねーもんな

  149. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 18:08 ID: 3338a

    ※147
    真っ当な批判はネガキャンと言わないんだよなあ

  150. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 18:10 ID: 3338a

    ※143
    お前アホだなって皮肉言わてるの気づいてないのか…(困惑

  151. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 18:12 ID: 03c64

    海外のamazon見たけどサン18人ムーン15人しか評価してないんだよな
    それで今は☆3.5になってるけどまだ下がりそうな感じする

  152. ▼返信 名無しさん     17-11-22 18:27 ID: 1dde4

    ※141
    どうみても皮肉なんだが

  153. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 18:32 ID: 48428

    売れたら犠牲者
    売れなかったら爆死w
    で論点ズラされるだけだからレスバトルしても無駄だぞ

  154. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 18:39 ID: bdca7

    売れた=人気ではないからなあ 内容全部知ってて買ってる訳じゃないんだし
    むしろ今回売れたのはSMの人気を証明しただけだろ
    次作はSwitchだからある程度の売り上げは保証されてるだろうが、USMのクソゲーっぷりがどういう影響を及ぼすかだなあ
    売り上げとかそういう意味じゃなく、開発チームの技術レベル的な意味で

  155. ▼返信 名無しさん     17-11-22 18:45 ID: ff9bd

    2バージョン出してるし単純計算で片方60万として見てもまぁまぁ売った方じゃない?前作から一年しか経ってないのにこんなに売ったのは凄いよ
    評判は悪いけどね

  156. ▼返信 名無しさん     17-11-22 19:33 ID: 44b89

    まあ評価と売り上げは関係ないし

  157. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 19:42 ID: 79c84

    今回えらい難易度高い
    ネコ不意打ちせっか等先制ミリ耐え回復のエグさに加え
    敵の個体値高ない?

  158. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 19:48 ID: b0980

    難易度高いし、変更点も多いから満足してる。
    クリア後は教え技も伝説も充実してるし、勝って損はないと思う

  159. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 19:52 ID: 07df2

    3DSでDPのリメイク待ってるぞ

  160. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 19:54 ID: 7eb92

    伝説祭りと悪の組織に釣られた人が多いのかね
    一番はまあストーリーの広告詐欺だろうけど
    しかしこれだけやって単体60万かw

  161. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 19:58 ID: b2576

    信者気持ち悪すぎだろ

  162. ▼返信 名無しさん     17-11-22 20:05 ID: 69c4b

    まあ、ぬしとかチャンピオンは変わってたし、育成ゲーとして楽しめたからあんまり不満はなかったかな

  163. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 20:14 ID: 99c61

    仕事が忙しくて予約を忘れていて命拾いした俺ガイル
    買わなくてよかった

  164. ▼返信 名無しさん     17-11-22 20:16 ID: 18433

    もうこっから伸びないだろうな。95%コピペの悪評は酷すぎる。
    初動詐欺成功おめでとうございます。

  165. ▼返信 名無しさん     17-11-22 20:21 ID: c95c7

    ※121
    amazonのレビューにちらっと話出てたけど公式への意見は500文字までしか受け付けてくれないらしい
    本気で意見したい人間ほど500文字じゃ足りないよな
    自分はSMやらずにUSやってるからムービー長すぎ問題以外はだいたい満足だけど

  166. ▼返信 名無しさん     17-11-22 20:33 ID: 6641e

    歴代のマイチェンで一番売れた!って褒め言葉に聞こえなくてなんかジワる

  167. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 20:54 ID: 22491

    ウルトラ二つは売り方も内容も悪いけど、
    次も3DSだったらガクンと落ちただろうけどスイッチで新しくなるだろうから
    もう一度だけ信じてみるって人はそれなりにいて余り落ちないかもね

  168. ▼返信 名無しさん     17-11-22 20:55 ID: 0538d

    被害者大杉だろw
    そりゃ酷評も多くなるわなw

  169. ▼返信 名無しさん     17-11-22 20:56 ID: c10e8

    それなりに売れたわけだがまずサンムーンの金返せ

  170. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 21:07 ID: cc2d8

    BBSでレビュー荒れるだろうなって言ったら
    お前が荒らすんだろって言われたけど
    何もしなくても勝手に荒れてるわwざまあ

  171. ▼返信 名無しさん     17-11-22 21:07 ID: 0d1d7

    朗報どころか悲報だろ
    売れた分だけ信用失ってるぞ
    自らブランド力なくしていってどうすんだ

  172. ▼返信 名無しさん     17-11-22 21:11 ID: e4703

    低予算でこんだけ売れたなら次回作に期待できる、と好意的に解釈しよう

  173. ▼返信 名無しさん     17-11-22 21:14 ID: 3a289

    情弱騙して売っただけだからな
    イワオの専用モデル気持ち悪すぎる

  174. ▼返信 名無しさん     17-11-22 21:40 ID: 48cfe

    お前らがダブルパックとかでお布施しまくるからゲーフリが怠慢になって
    結局ポケモンの寿命縮めたんやぞ
    反省せえや

  175. ▼返信 名無しさん     17-11-22 21:50 ID: 1e853

    真っ当な批判って言うけど見てみたら普通にネガキャンばっかだよな…
    改善して欲しくて批判してる人もいるけどこんなネガキャンしてばっかじゃ改善もされないしますます企業の海外志向が強まるだけだろうな、悲しいけど
    日本のネガキャン体質はどうにもならんな

  176. ▼返信 名無しさん     17-11-22 21:52 ID: 0538d

    FFで言えば
    歴代最高の売上げだった8の内容のせいで
    同じ充分普及してるプラットホームの9は
    歴代最低の売上げを記録してしまった
    ポケモンはswitchに移行するから大丈夫だとは思うが

  177. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 21:53 ID: a92d5

    騙して売った190万w

  178. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 22:08 ID: c2679

    ポケモンに関してはネガキャンしたところで
    ネガキャンされたことが話題となって
    余計売れてしまうから無駄
    ストーリー自体の批判が強かったBWは
    ポケモンらしくないという意見が
    かえって新参を増やした結果となったりしているから
    ネガキャンすればするほど興味を惹かれてしまうのが現実

  179. ▼返信 名無しさん     17-11-22 22:36 ID: adebf

    こうやって見るとゲーフリは商売上手だわ
    ポケモンブランドをいかして最大限の売り上げを確保しつつ逃げ切った
    次はハードが変わるから悪影響はほとんどどころかほぼないだろうし
    正直このタイミングで2バージョン出す判断をした奴は商売の天才だと思う
    次の新作に2バージョンか3バージョン出してマイチェンを1バージョンで出せばusmの悪評も払拭するどころか布石として「usmの時のユーザーの声が届いてる!」とか「マイチェンが1バージョンとか神すぎぃ!」とかの声が圧倒的多数によって占められるようになる
    今回のusmは次の新作のマイチェン作品まで見据えた批判や非難は織り込み済みの有能な布石
    ポケモンプレーヤーは単純な奴が圧倒的多数だから次の新作が別ハードで出る頃には今回のことなんか忘れてるしほぼ全員がどんなことされても買い続けるプレーヤーだ
    これだけ商売上手だとこれから何十年と続くブランドになるだろうな
    ポケモンプレーヤーの思考と心を本当によく理解している

  180. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:02 ID: ae04e

    ミリオンは流石に行くと思ってたけどそれでも落ちたなぁ
    次出すマイチェンは続編で頼むわ

  181. ▼返信 名無しさん     17-11-22 23:19 ID: d40bc

    文句言ってるのが一部だという事がよく分かる。小さい子が楽しめれば1番

  182. ▼返信 名無しさん     17-11-22 23:20 ID: 62911

    なんていうか、始めからUSUMのクオリティで出しておけば叩かれないと思うんだけどなぁ…
    別に早く出して欲しいなんて思ってないんだよ?ゲーフリ

  183. ▼返信 名無しさん     17-11-22 23:20 ID: 47d01

    ゲーフリ「馬鹿を騙して食う飯はうめえw」

  184. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:27 ID: 6584f

    次回作ハード変わるからこそ
    切る人多くなるんだよな
    まあゲーフリの自業自得だけど

  185. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:33 ID: c4ace

    ※181
    小さい子。。。相変わらず妄想力が豊かだことw
    子供のこと考えてんなら、妖怪みたいに完全無料の大型アプデになるっつーの。

  186. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:34 ID: 27207

    結局ネットで吠えるだけではなんの影響もないんだよなあw

  187. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:40 ID: c4ace

    ※186
    今は結構あるよね、フジテレビとかw

  188. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:49 ID: 6072f

    まあ子供はネット見ないし

  189. ▼返信 名無しさん     17-11-22 23:50 ID: 39002

    中古屋にたくさん並べられそうやね…

  190. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:51 ID: fe006

    ※187 つーかネットに影響力あると思ってんのかこのバカは

  191. ▼返信 名無しさん@    17-11-22 23:59 ID: 750de

    伝説ポケモン勢ぞろいって情報が出てから
    買った所でのランキングに急に上がって来たから
    その辺から急に売れ始めたんだろか?

  192. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 00:51 ID: 8131b

    買うからお前ら早く売ってよ

  193. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 00:55 ID: b987e

    すべてはswitchにたくされた

  194. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 01:27 ID: 8f5b4

    ※178
    で、95%コピペの何がそんなに購買意欲を煽れると?
    ※179
    6世代の頃は割と怪しかったが、良くも悪くもその反応を糧にしてきた感はあるな

  195. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 01:38 ID: 8ff6a

    え?少なくない?

  196. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 02:00 ID: 8ff6a

    こう見ると
    SM信者はおよそ80〜90万人くらいか
    SMやリーリエ好きな奴は今作絶対買うだろうからな
    元のSMが370万ほど売れてるから
    そこから見るに、やっぱりSMの作風が気に入らなかった人間の方が圧倒的に多いね

  197. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 02:08 ID: a79a8

    ※181
    この数字の中にどんくらい不満漏らした奴がいると思って油断 売上は絶賛の声とは全く別だぞ

  198. ▼返信 名無しさん     17-11-23 03:27 ID: 349cc

    初動の売り上げと作品の評価は関係ないよね
    むしろPVが上手くいったと捉えるのが妥当
    しかし次はこうはいかないと思うよ

  199. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 04:11 ID: bae6b

    不完全版商法でカサ増ししてこんだけか
    SMのゴミっぷりで様子見勢多いんだろうな

  200. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 04:36 ID: 2ae45

    今までのタイトルと違って2週目以降のじわ売れはあんま期待出来んな。まぁクリスマスまで買えない子供分のブーストがあるかもしれんが。続編勘違いとPVで期待値上げた初動型やろ

  201. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 06:01 ID: 75b2e

    これさあ…さすがに消費者庁に報告したほうがいいんじゃないの?
    続編とにおわせる発言が多かったわけだし
    クリスマス商戦で同じ目に合う人減らしたいわ

  202. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 07:42 ID: b5134

    売れたと言っても今回に関しては褒められるものではないな。
    誇大広告で多くのファンの期待を裏切った罪は重い。
    プラス要素も確かにあるが、定価で買うほどの価値に見合ったボリュームでないという意見が多いのが事実だ。
    大幅な値崩れが起こらない限り、これ以上は伸びないだろうな。

  203. ▼返信 名無しさん     17-11-23 07:48 ID: 2b228

    あのYouTubeとかで公式が公開してる情報みてどうして続編だと間違えるんだろ?

  204. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 10:40 ID: a79a8

    ※203
    今までにない2バージョン発売
    君の知ってるアローラじゃない
    誰にでもわかると言う形でマイチェンと言ってなかったのは間違いない定期

  205. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 10:46 ID: 88c9c

    ※176
    FFで言えば7のインターナショナル版が近いんじゃね?
    発売後一年で完全版とか価格はそのままとか共通点は多い、こっち(ポケモンじゃなくてFFのほう)は広告で別物アピールはしてなかったが

  206. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 10:59 ID: 1961e

    ※204
    その情報だけで続編と決められるガイジ
    ゲーフリもこんなの相手にしなきゃいけないから大変だな

  207. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 11:35 ID: 1961e

    ほんとにストーリーは全然悪くないしむしろいいほうだと思う
    ただ売り方を気に食わないと思う人が多いだけ

  208. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 12:38 ID: 9f44a

    ポケモン復帰するSM未購入勢なら大体楽しめる作品。
    あと、発売3日時で120万な。

  209. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 14:28 ID: a79a8

    ※206
    そのガイジたちがめちゃくちゃ沢山いるから炎上してるんですけどね 騙されたといってる奴が多い時点でそうマーケティングしてた方のミスだよ

  210. ▼返信 名無しさん     17-11-23 15:52 ID: 53dde

    任天堂「おがねほじぃー」

  211. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 16:48 ID: 22e2f

    中身ゴミだけど、期待値だけは高かったからね

  212. ▼返信 名無しさん     17-11-23 18:35 ID: e02b8

    ほんまクソゲーやな

  213. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 19:00 ID: 5d292

    この国は資本主義なんだから売ったもん勝ちなんだよなぁ…
    追加要素の量的には十分な気がするけど売り方以外で何か不満でもあるんかね?
    まあ、ここ最近のネット民は文句ばっか言う輩増えたから仕方ないか。
    文句勢の一部から覚えたてのネット用語使ってます感が漂ってて笑える。

  214. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 19:26 ID: 129ed

    なおくそつまらなかった模様

  215. ▼返信 名無しさん     17-11-23 19:39 ID: ea185

    海外レビューも評価ガタ落ちな件www

  216. ▼返信 名無しさん     17-11-23 19:59 ID: 74b39

    久しぶりにポケモン買ったが追加効果発生確率高すぎないか?
    かみつく、ずつきで怯みまくる、急所にあたるで序盤からキッツイんだが

  217. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 20:00 ID: e6bcb

    つっても前作と比べると70万近い差があるって話やん?
    どこまでやれるかはまだ解らんな。特に今回はネットの低評価が前面に出てるし

  218. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 20:06 ID: 55f76

    孫の誕生日プレゼントってレビューがつれぇわ
    しかもダブルパックとかいう地獄

  219. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 20:10 ID: 5b2ce

    ※218 ネタだぞ

  220. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 20:36 ID: d74ea

    たしかポケモンメモというまとめサイトがtwitterで満足度アンケとってたけど7割程度がとても良かったorまあ良かったの肯定的な選択肢に入れてたから購入者の中でアンチが少数派なのは事実だろうね
    まあよくあるノイジーマイノリティって奴ですわその人たちの声を聞いた方が企業のためになるのかそうじゃないのかは誰にも分からんがね

  221. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 20:42 ID: d74ea

    ※220 追記
    とても良い37%
    まあまあ良い41%
    の計78%が肯定意見だから正しくは8割程度だったわすまん

  222. ▼返信 名無しさん     17-11-23 22:37 ID: ea49a

    売上=正義っていうのは企業側の短期目線に立った考え方だよね
    それを理由に一般人が「売上あるから駄作じゃないし、最高傑作だから!」って擁護するって頭おかしいんだけど

  223. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 22:40 ID: d6c08

    商売にもルールはあるんだよなぁ
    悪人にはわからんだろうけど

  224. ▼返信 名無しさん@    17-11-23 23:59 ID: 55f76

    ※220
    そのポケモンメモっていうのを知ってる奴がかなりの少数派だろwwwww

  225. ▼返信 名無しさん@    17-11-24 00:05 ID: 51962

    ※224
    ぽけりんよりも前からまとめサイトやってる老舗やからぽけりん知らんけどポケモンメモ知ってる層もおるで
    あと確かアニポケの声優やってた人もtwitterでフォローしてたりするぞ
    ちなみにフォロワーはぽけりんの1/4位決して無視できる程少数派ではないです

  226. ▼返信 名無しさん@    17-11-24 00:29 ID: 51962

    ※225
    追記 ぽけりん 2013/4開設
    ポケモンメモ 2009/9/6開設

  227. ▼返信 名無しさん@    17-11-24 02:26 ID: 86e69

    売上でゲームの面白さ()語るのは別にいいけどさ
    シリーズ物で駄作が出てしまった場合に売り上げが落ちるのは駄作じゃなくて次回作なのは売上至上主義の人らどう説明すんの?
    説明もできないならゲハあたりで一生水かけあってろ外に出てくんな

  228. ▼返信 名無しさん     17-11-24 03:20 ID: fe19a

    売り方が汚いだの改変ストーリーが気に食わないだのといった的外れで独りよがりな批判ばっかり

  229. ▼返信 名無しさん     17-11-24 04:07 ID: 5c611

    買う気があれば買う。どこに価値を感じるか否かは各々違うのだから。自分の選択した結果にゲームが応えてくれず、そぐわないのならさっさGEOキックするなりしてしまえばいい。熱が冷めれば自ずとおさらばさ。

  230. ▼返信 名無しさん     17-11-24 11:42 ID: 7900d

    マイチェンのCMなんて大体あんなんだろ。
    そしてマイチェンなんてこんなもんだろ。
    今まで何を買ってきたのか。

  231. ▼返信 名無しさん@    17-11-24 12:05 ID: de2be

    この手の数字ってdl含まれないから年々当てにならなくなってきている
    そんな俺もdl勢

  232. ▼返信 名無しさん@    17-11-24 15:05 ID: b2dd9

    ※230
    プラチナが発売されたのが9年前なんだよね
    想像力が足りなくて今更そんな商売すると思ってなかったんだろw

  233. ▼返信 名無しさん@    17-11-24 19:16 ID: 94644

    USUMは主人公の常時無表情とバトルでの動作カクカク直ってるのかね

  234. ▼返信 名無しさん@    17-11-25 11:09 ID: bc19b

    DLC入れただけで内容ほとんど変わってない物を完全版と称してフルプライスで出す時代だし
    ポケモンのマイチェン商法って、「時代錯誤の商売」って言うよりは、
    むしろ現代の潮流の先取りとも言える形だと思うけど
    もちろんその商売の仕方は決して良い物だと思わないけど

  235. ▼返信 名無しさん@    17-11-25 11:47 ID: 66a78

    買ったんだけどやるの面倒でラッタ倒してから進めてない

  236. ▼返信 名無しさん@    17-11-25 15:55 ID: a671d

    ポケモンに他の企業のゲーム含めた絶対的評価は当てにならん
    ポケモンシリーズの一つとして相対的に売上を測るべき

  237. ▼返信 名無しさん@    17-11-26 19:53 ID: 1611a

    売上よく調べてみたらダブルパックを1本ではなく2本として換算してるようだな
    通常版は合計66万7000本、ダブルパックは24万7000本(2倍して49万4000本)
    これらの合計が116万3000本で、これにDLを足せば約120万本だ
    ダブルパックで1本と換算したら100万本越えてないじゃないか

  238. ▼返信 名無しさん@    17-11-26 21:12 ID: 361bc

    ※237
    ウルトラサン・ウルトラムーンの発売本数だからね
    まあこの数え方はずっとやってるから今回の問題とは分けて考えた方がいいと思うぞ

  239. ▼返信 名無しさん     17-11-27 13:31 ID: 3646d

    もう中古にあって悲しい笑笑

  240. ▼返信 名無しさん@    18-04-01 02:23 ID: 32677

    ???????????

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved