
<レビューより>

会話がほんの少し変わったり(内容は変わらず)、調査隊との絡みがあるが大筋は変わっておらず、終盤の方までサンムーンと全く同じストーリーをやらされて苦痛でした。
5%の追加要素のために95%分同じ事やるの辛すぎる。
もはやここは キミの知っている アローラではない・・・
なんてCMでやってましたが、そんなことはなかったです。
97%知り尽くしたアローラでした、おかげで冒険がサクサク進みました
知らなかったのはウルトラホールの先だけでした。アローラですらなかったです。
ほぼ私の知ってるアローラでした。
「もうひとつのアローラの物語」「君の知っているアローラではない」とアピールしていましたが、蓋を開ければ前作のストーリーとあまり変わらない(細かい所などは変わっていましたが…)。
ストーリーの終盤でようやく新要素がちょこっと入っているのと、殿堂入り後にエピソードが追加されていましたね。
ただ前作をやっている身としては、同じ物語をもう一度見ることになるので終盤になるまでは退屈でした。
なんというか宣伝の時点で「これは君の知るアローラ地方ではない」といっていた文句には遠く及びません
前作となんら変わらない展開で非常に残念でした
それならばそうだとはっきり宣伝やラベルで示すべきでは?
サン・ムーンに少し追加要素足したくらい。
内容はほぼ変わらない…だと…
序盤のストーリーがサン・ムーンとほとんど同じです。
前作を2周プレイしていたので、ストーリーを楽しむ派の自分としては全く新鮮味がなく、殿堂入りするまでは苦痛でしかなく時間の無駄でした。
ブラックホワイト2のような数年後のお話だと思って買ったらこれは… ほぼほぼ同じ話でした。まるで新作のような宣伝をしておいてこれはあんまりではないでしょうか?
内容サンムーンとほぼ同じ。ぶっちゃけお金返して欲しい……っていうのが率直な感想です。



と同じ臭いを感じた


公式PVとフラゲ解析無しじゃ絶対分からんぞ
それはアローラじゃなくてネクロズマ

ストーリー違うって思うわな普通
※ただし島巡り後半に限る
がばいばあちゃんかな
ポケモンUSUMの「シナリオ」はサンムーンの2倍と判明!育成環境も整い、マイチェン版とは違うウルトラな変化も


レインボーロケット団登場とか
変わり果てすぎだろ...


「ここ変わってるかな?」と思ってたら全く変わってないって箇所の繰り返しだった
俺は周回一回しかやってないしそれも随分前の話だからまだ平気だったが
せめてムービースキップさせてくれれば



ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン pic.twitter.com/3PDlF5pAo4
- ウルトラメガ甘木まぎZ (@aginngo) 2017/11/20
・ポケモンUSUMのフルプライス2バージョン商法って流石にマズくね・・?完全版のマイチェンで2タイトルは初
確かに勘違いするかもしれない
けろ節操なさすぎ
マイチェンは神ゲーになる法則オワオワリ
楽しいのでセーフ
序盤から大分違ってたが、シナリオだけ進めてたら気づかんかもね
味を占めたからっていい加減にしとけ管理人
嫌儲民に暴れる口実与えるとそんな儲かるんか?
うるせえよ、ゴミ
命をかけてかかってこい!
ウルトラマン
これ異常事態やぞ・・・
ライトユーザーは消えてくれ
お前が消えろ
似た記事作りすぎなんじゃボケガエル
最初の島で、急にゴルフ女が来て、急に帰ったとこ。
もはやここはキミの知っているアローラではない。
ラキアナマウンテンが広くなってたりしてるから知ってるアローラじゃなかった
知っているアローラでは無い❌
知っているアローラのケツの方に知らない部分をちょっと足した⭕️
ゲーフリは反省してほしい
だれか電凸してきちんと声が届いてるか確認してほしいわ
信者イライラw
お前が7世代嫌いなのは知ってるが
流石にこれはクズ
半分は違ってたから誇大広告では無い
ゲーフリはユーザーをなめすぎ
サンムーン両方やって1年後にほとんど同じシナリオだから眠くなってくる
今回も(マイチェン承知の上で)ダブルパック買ったけど、対戦もやらんし片方はやらないで終わるかもw
ネクロズマ捕獲前のイベントすら無いのはひどい
育成環境整うまで苦行だわ
不倫図鑑もくっそうざい
まぁ思ってたほどではなかったな
メガロポリスはまさかタワーしか行けないとは思わなかった
エアプばっかりだな
ウラウラ辺りから全然違うぞ
もはやここは君の知っているアローラでしかない
※15
テメェでしろ定期
似た記事多いのは俺らがコメントするからだぞ
もう、俺のコメで最後にしよう
そすれば、管理人も見切りをつける
脳死信者って哀れだな
眠い
殿堂入りまでのスキップ機能欲しい
妖怪ウォッチ真打かな
宣伝では全く違うストーリーになるような事ばっか強調してたし
映像もほとんど追加イベントシーンのみを流しまくってたからなあ
開発スタッフすら前作に比べてボリュームが2倍以上とか、とにかく丁寧に作りましたとか
マイチェン扱いとはいえ大幅に改変してくるんだとばかり思ってた
そもそもDLCが普及してる今、こんなもん2パックフルプライスで売り出す神経疑うわ
確かにほとんど同じだったな。ウラウラが破壊前でこれから破壊しようとするブルルVS阻止するコケコ&主人公とか期待してたしスカル団は敵にならずに敵はそのまま虹ロケット団でよかったし試練や主との再戦もやりたかった。カヒリのゴルフ場にも行きたかった。続編にはこだわってないけど話がかぶるのはダメだろう。
ベベノムがパッケージの中心のデオキシスもどきになってほしいという希望もあった。ブルルにはフェアリー物理あってもよかっただろう。ウツロたちが無限ならスイクンたち準伝も無限であって欲しかった。BGMやサブ要素は良質だったしもったいない。
対戦やめた人からすると、この程度で5000円近く払ったのが馬鹿馬鹿しくてたまらん
3DSだからというメタ的な理由で終結させられた短いクリア後ストーリーで全部とか腰抜かしたわ
変わってたのは変わってた。どっちかというともうちょいネクロズマ長くして欲しかった。
ソルルナ吸収したところをボコボコにして逃げて覚醒した先をボコボコにして瀕死のところを回復させてボコボコにするとかもうネクロズマ可哀想すぎる
「海外のレビューは高評価ばかり!ジャップ()」とか言ってるやつはマジで現実見ろよ
単に文化の違いだからな
1本のゲームとしてだけ見たらUSMもポケモンだし素晴らしい出来だけど
ポケモンのなかではクソゲーの極み
ジャラランガ視点は草
調べもせずに買ってから続編云々いってる奴はただの馬鹿だけど、マイチェン知っててそれでも所々変わってるだろと期待してた奴は泣いていい
蓋開けてみたらほとんど変わってないからな
まぁ対戦メインの人は良いだろうけどストーリー目的でやる人でサンムーンプレイ済みだったらフルプライスで買うほどの物でもないかな
騙すような売り方が悪かったな
初めからプラチナみたいなパターンだと分かるようにしてたら過度に期待する人も少なかっただろう
シナリオ変わったせいでルザミ―ネがウツロイドのせいじゃなくて
素でヤバイ人になってしまったのが残念すぎる
マイチェン1本で全ての伝説が手に入ってたら神ゲーだった
ほーん
小学生の頃道端にちょっとだけ雪が積もってただけで感動したPtとは時代がちがうんだな
まあ広告が悪かったってのもあるけど
作品としては出来が非常にいいと思うんだけど、内容が自分の思ってるのと違ったから商品レビューに☆1付けるのってちょっと違う気がする
お前ら※26の気持ち考えろや
期待する気持ちは分かる。自分は伝説系がほぼ全て揃うってとこに魅力を感じてるから、ストーリー云々は同じでもマイナスポイントにはならなかったけどね。
結局追加イベント100個もくだらねぇモブ共のやりとりばっかで水増し感がヤバい
バトルツリーや防衛戦どちらかにキャプテン全員出すとかさ
ユーザーのニーズを履き違えて空回りしてる
騙された
マイチェンなのに主人公が変わってるからな
エメラルド、プラチナは衣装がちょっと変わっただけだし
続編と勘違いする人がいてもしょうがないと思う
※42
ちゃんと記事読めよw
最も不適切なのは、こんなことをいちいち取り上げる管理人。
反省すべきは自称ファンとかを含めた輩どもなんだよね。とっとと消えろ邪魔。
だいぶ変わっていると言う事実。本当はやってないんだって分かるわ。妄想と妄言で語るには止めろ。止めないのであれば今すぐ消えてなくなれ。貴様らみたいな存在はいらないんだよ。
※35
変な人間が何か言ってる消えろ。
※31
お前はもう一度過去作とマイチェンをしてこい。
なーんでこうも馬鹿が多いのか。こいつらが一番反省するべき。ホント、まともなやつはすでに離れてしまったんだね~アニメといいゲームといい。
RR団がクリア後のイベントでがっかりだわ
誇大広告で非難轟々の大作…
その後、信者とアンチが対立…
一年前にそんなクソゲーが存在したな
ちゃんとやればだいぶ変わってることに気付くはずなんだよなぁ
まぁ、面白いしセーフ
※44
ウルトラワープライドやったことあるか?
あれこそusm最大最悪の汚点だぞ
※35
だからその同じもの見て低い点数で評価する文化の違いが残念だねって話じゃん
国民性だから仕方ない!じゃなくてさ、その国民性が批判されてんの
分かる?
別にこのゲームに限らんけどアマレビューに関係ないこと書きすぎなだけ
あくまでゲームの評価って言うならSMと変わってないっていうならSMの評価が
USMの評価だろう。アマの低評価爆撃はマイチェンしたことへの怒りであって
ゲームの評価してるわけじゃないんだし。
ファクトリーを期待していた自分にとってエージェントのガッカリ度は高い
目的地に向かうのに右から向かうか左から向かうか程度の変更でよく変わっていると満足できるな
アクセス稼ぎに利用されて草
巷の小売が並べてたサンムーンを”たった一年”で不良在庫の山に変えるゲフリと株ポケさん、マジ無慈悲っすwww
※52
アホかこのゴミ
間違い探しやりてーんじゃねえんだよ
海外でも評判悪いじゃん
買わなくて良かった〜
てか、amazonのレビュー転載って大丈夫なの?
ツイッターは鍵なしなら転載OKって利用規約に書いてるけど。
言葉尻とらえて叩いてやろうという奴がネット界隈には湧くよな
まさにノイジーマイノリティ
俺は学校や職場で大人や子供が楽しくやってんのよく目にするぞ
ネット界隈の気持ち悪い批判を現実にしてる一般人は少ない
普通に面白かったんだが。まあ、隅々まで冒険して、やっと違いに気付くレベルの箇所が多いのはあるかもしれない。
※60
尼のフランスやドイツ辺りだったな
けろたんおこで草
裏面みたいな宣伝されたら倍以上を想像するわ
もうゲームなんか全くやらない奴が作ってそう
※15
こうやって人任せにしてるから改善されないんだよなあ(呆れ)
SMどれだけスカスカだったんだよってレベル
※51
心当たりが多すぎるんだよなぁ…
信者の擁護が本当に苦し紛れで笑える
批判してる人は具体的に不満点を挙げてるのに対して
擁護してる奴はふわっとした事しか言ってない
殿堂入りしたけど同じマップはきつかった。新ポケモンもたくさんでたら楽しめただろうけど新メガすらなし。
対戦しない人だと絶対買うほどのものじゃない。
やったじゃんお前ら。これをきっかけに卒業できるじゃん
だれか90割につっこもう
※63
現実逃避か
ここにくる人たちでこんな感じだから
アマゾンのライトプレイヤーが激おこなのも分かるわ
90割wwwwwwwwwwwwwwwww
95割だろwwwwwwwwwwww
いい加減にしろ管理人。楽しんでプレイしてる人の事考えて記事書け。
よく嫌なら見るなとか言う奴いるがそういう問題じゃねえわ。
アクセス数の多いサイトが煽る記事ばっか書いてたら多少なりとも影響出るだろうが。これでポケモン売れなくなって見向きされなくなり出したらお前のサイトアクセス数にも影響出るんだぞ。
目の前のコメント数やアクセス数じゃなくて長期的な目線で記事を書け頭悪いな
サンムーンのもう一つの物語とか装い新たにとかマイチェンだと分かる事は公式サイトに書かれてたのに続編とか勝手に期待して馬鹿みたいだな
2バージョン発売したのは擁護出来ないが
話が同じでもせめて新ポケモンが50種類くらい増えてたら許したんだがなあ
なお現実は…
去年BW2初めてやったけどBWとかなり違ってて面白かった
そのぶんUSMの変わらなさにがっかり
ゲーフリは商売が悪質過ぎるンゴ
90割はやきう民特有のネタだろ、確か
前にも見たレスがまとめられてたゾ
もはやここは僕が好きだったぽけりんではない
同じような記事に阿鼻叫喚のコメ
つい最近まで「これが日本人の民度」とか言ってたのに
もう否定派に迎合すんのかぁ……
ぽけりんちゃんプライドとか無いんかお前……
結局2バージョンにしたのが問題なんだよ
当時のプラチナの公式情報にも新しい世界とか言ってたのにストーリー後半もじくったのとちょっと色々追加しただけじゃん?
それでも評判良かったって事は明らかにマイチェンを2つにするのは失敗なんだよ
密かに俺は新マイチェンでポケットモンスターearthとか期待してたけどさ
擁護してるのってどういう層なんだろ
気持ち悪い
2バージョン商法ならそら騙されるわ
信者イライラで草
※78
こんなクソみたいなポケモンが続くならいっぺん売れなくなればいい
そこで反省してちゃんと今までの失態を省みるためにな
宣伝が悪いな、強いて言うなら
パワーアップは間違いなくしてるけど、全く新しいとか言われたら期待しちゃうからね
擁護してる奴って社員か脳死信者か業者のどれかでしょ
マイチェンだっていってるのに想像力が足りないよ
amazonレビューとうとう星2.3まで落ちた
ポケモンでこんなの前代未聞だろ
※21でネクロズマ捕獲前のイベントが無いとか言ってる人がいるが。。。
ほぼ全編に渡ってネクロズマ捕獲の前降りなのに何言ってるん?完全版商法とかの文句は解るがネクロズマに対してその感想はなくね?
世界的人気を誇る本シリーズにとっては痛くも痒くもないブーイングですな。どうせ次回も買ってくれるんだし。
公式は今ごろユーザー達の騙され様を見てあざ笑っているとこだよ。
※90
質をよくしても一部が金のことしか考えてないアニポケは手遅れだったからなあ。すこし持ち直したが。自分がまたハマりなおしただけかなw
まあ水増しイベントと焼き直しは同情するかな・・次のハード移ったらみんな忘れてるだろうけども。
買ってない奴のネガキャンじゃなく、普通にAmazonで購入したマーク付いてる奴が☆1でボロクソに叩いてる時点で今作がどれだけヤバいか分かる
ガッカリする人が居るのもしょうがない出来だと思うが、
「金銀→クリスタルより足りない」みたいに、
大げさに批判すりゃいいもんじゃねえわ、って思える意見も結構含まれてるのがなぁ
大げさじゃないぞ、実際そう感じた
今まで積もりに積もったヘイトのガス抜きなんだから勢いよく燃えてしばらくしたら勝手に燃え尽きるというのに信者がガソリンを定期的に注いでるのが現状だからな
一番馬鹿なのが信者
信者が馬鹿すぎてポケモンがヤバイ
ポケモンにとって害悪でしかないから本当にポケモンが好きならさっさとポケモンやめろ馬鹿信者ども
※96
同じ事言ってた世界一売れるカードゲームは消費者舐めすぎて1年で売上が半減した
盤石と思われたニコニコ動画の有料会員も1年で約20万人減少してもう戻らない
見放された後じゃ遅いんだよ
ネットで情報追ってるわけでもなくCM見て買おうってなる奴多いからあのCMじゃ騙されるよなって感じ
勿論CM見て知って買うって層が悪い訳じゃない。そういう奴らに向けて広告打ってるんだろうしな
むしろライト層こそがストーリークリアしたら終わりなのにそこの変化は誤差って
一番重視すべきところから叩かれてるんだぞ
こういう事を続けているとライト層が離れてポケモンが唯一誇れる売上も更に下がっていくんだろうな
ポケモンは内容ではどこからも評価されないんだからせめて売り方は考えようぜ株ポケさん
マイチェンなのは知ってたけどエメラルドやプラチナよりは大きく変えてくるんじゃないかと思ってた
宣伝が大げさすぎるのが悪いわ
アマレビュー、今日から平日で業者の工作が進むと思ったが、そうでもないな
意外だわ それともコツコツ工作活動を進めるかんじかな
どのみち工作祭りだな
USUMの最初のムービーでリーリエが逃げてるシーン見た瞬間やっちまったと思った
そこからゲームの進みが異常に遅い
やる気が出ないんだよ島巡りまたやらされるなんて・・・
なお海外では絶賛の模様
レベルファイブの影響がーとか言われる位ならもう妖怪ウォッチの完全版みたくデータ移行できるようにしてくれや
ほぼ同じストーリーで2周目みたいなもんな上に、ポケモン移動道具移動
単純にめんどくさい
もっと真面目に宣伝してればこんな事にはならなかった
ブツクサ文句言ってる害虫はさっさと死ね目障りだ。ついでにそれを産んだ親も責任とって死ね。文句あるなら今すぐやめろよ。んでテメエの火葬に3dsも一緒に入れて灰になれ屑
でも結構リーリエ周り(ルザミーネとか)変わってるやん
ほしぐもちゃんも無事ただのかませになったし
まだリーグ前だからクリア後は知らんけど
嫌ならやめろで無事衰退してった作品って多いから今の流れは怖いよなあ
妊娠の苦し紛れの擁護でさらに評判が悪くなるね^^
いい加減閉鎖しろこのクソサイト!
宣伝文句で盛りすぎるとろくなことにならんな
前情報しっかり見てるとこれあかんわって分かるんだけどね
パッケージポケモンがもう手抜き、続編ではない、過去作の世界観無視のRR団
まぁ最近のゲーフリの行い知ってる人じゃないと不買の判断できないとは思う
どうせあんまり変わってないんだろうなぁとは思ってたけど相変わらず保護者同伴つまんない旅だったからなぁ
サンのときと全く違う旅パで冒険してアシレーヌちゃんたちに思い入れできたのが唯一の救いよ
嫌ならやめろ!!
ポケモンというブランドに胡座をかいた駄作
ぬしポケモンがオニシズクモとかトゲデマルに変わってたりアブリボンもぬしになってるアローラなんか知らんかったわ
ストーリー重視のにわかは口出すな。対戦メインのガチから言わせてもらえばストーリーに口だしてるやつは小学生と同じ。
外部からのsage工作員がいるのも確かではあるな
自分はまだホラクニから戻ったとこだから
今作の最終的な評価・判断は出来ないけど
嫌なら買わなきゃいいという問題ではないんだよ
自分の好きなゲームだからこそ見限りたくないんだよ
アンチって批判嫌いな信者から言われてるだけであって
ホンマもんのアンチは少ない
むしろ悪い部分をしっかりと言えるファン
一方、信者は好きでいれる自分が好きなだけで中身なんてこと細かく気にせず全て良しの姿勢
それだけでならまだしも他者の自分の気にくわない意見に噛みつき且つ人格否定しかしない批判アンチ
ホンマもんのアンチは信者
当初言われてた通りサンムーンが開発間に合ってない未完成品だったってことだろ
一年遅れで完成品だけ出しても別に遅くないし評価も高かっただろうに、何を焦ってたんだか
>ウルトラホールの先はアローラじゃないだろ
正論過ぎるwww
別verみたいな感じにすればよかったのにね
ブルーとかエメラルドみたいな
8割は知ってるアローラ地方だった
そして追加要素は全部公式がネタバレ
そりゃ物足りなくてしまいますわなぁ……
フェスサークルのやり直しが嫌だから周回やらなかった自分としては
一年ぶりのストーリーだから、ストーリーはまあまあ楽しんでる。
そういやこんなんだったなぁ、とか、ここが変わったんか、とか。
どっちかっていうと、システム面がなーんも改善されてないことのほうに愕然としたわ。
フェスサークル100だったんだが、さすがにそこまでやる気になれんし
ポケリゾートですら「ボックスのポケモン数」が大きなネックになって開発できない状態。
自分の場合、後者はバンク解禁すれば解決するけどさ、
SMですでに散々捕獲したポケモン、もう一回捕まえようって気になるか??
これでポケリゾートの機能が大幅上昇してるんならやるけど。
(時間さらに短縮とか、貴重なアイテムゲット確率アップとか)
そういうところもちゃんと調整してないのもヤバいし、
調整しておかないとヤバいよなって発想がそもそもないのもヤバい。
1年じゃガラッと帰るなんて無理だろキッズw
細かい差異がたくさんあるのは分かるけど、それはあくまでつけたし。
根本的な部分は全く変わらない。
乱暴な言い方するとSMのウツロイド元凶をネクロズマ元凶にして
RR団とか伝ポケとかプラスしただけ
これで「君の知るアローラではない」は言い過ぎ
普通に誇大広告だよ
いや、CMで主ラナントカ出てたでしょ。
データ引き継ぎ制にすれば絶対好評だった
発売前から散々予想されてたけどな
俺の知ってるアローラはマーイーカは出てなかったし、ヌシオニシズクモにやられることなど無かったのだが
細かく変わった部分で楽しんでる人だって山ほどいるのにストーリーの流れの(しかも大分大雑把な規模での)変化だけしか見ないから「自分の知ってるアローラ、はい星1」としか言えないんだよ
ストーリーがそんなに変わってなかったなぁ なんか無理矢理SMに追加要素加えただけみたいでBW2のようなワクワク感があまり無かった
※138
それは「君の知っている出現ポケモンではない」「君の知っている試練ではない」であり
アローラそのものが全体的に違うっていうとやっぱNOだな
全然違っとって面白かったけどなぁ
SMのストーリー楽しめた自分にとって、
USUMは結構違くて楽しめた。2週目も楽しんでるなう。
※140
いやそれら全てを含めて「アローラ」だろ
勝手に分けてんじゃねぇよ
ピカチュウの谷とか場所とかも色々変わってるのにストーリー変わらない=アローラ全てが変わらないになるのかよ
どんな脳内変換してるんだよ
始めた瞬間には?ってなった。前2ちゃんねるで数年後~とか関東が~とか聞いてめっちゃ楽しみにしてたのにやる気なくす
ゲームカタログ信者ニッコニコで草
良かったね、今回も判定黒歴史で書けるね!
全国図鑑やバトルフロンティアあったら…。
なんでネガキャンするんですかね
逆に海外の人は少しも嫌だと思わなかったのかな?
また使い回し島巡りやるの
エピソードRR押してた割にあっさりボス消えてって拍子抜けしたわ
サカキ以外ももう少し見せ所欲しかった
フェスサークル・・・
またレベル上げ?
お金を返してほしいwwwwwwww自分の判断で決めたことだろ
90割で草
※151
こんなゴミだとは思ってなかったんだからある意味しゃーなし・・・
そりゃ楽して稼ぎたいわなゲーフリも
普通に海外の評判悪いぞ
※143
まあお前はその程度の変化で満足しちゃう信者脳ってことだな
お前がそう思うのは勝手だけど、他の人はそうじゃないことくらいは理解しような
こんな賛否ある作品買うぐらいならポッ拳DX買った方がいい、アマゾン含め色んなサイトの評価も高いぞ
※49
ゴチャゴチャうるせえんだよ偽ファンが
サンムーンをやってないユーザーは分かるけど
やってたユーザーはリーリエが がんばリーリエじゃなくpvに映ってたり、
ハウやリーリエなどの重要キャラの容姿が変わってない事で色々察せなかったのかな?
amazonの評価は信用できないとあれほど
海外では評価されてるのか
ポケモンはもはや日本人のためにはないのかもしれんな
オープニングムービーで前作にはいなかった顔色の悪いスター○ォーズに出てきそうな変なのが2人いたから確かに知らないアローラではあったな、うん…
正直序盤だと例の顔色悪い2人組とマンタインサーフ位しか違いが分からないかな、うん…
宣伝に問題はあるけど
>ブラックホワイト2のような数年後のお話だと思って買ったらこれは…
↑これはタダのアホやろ
「数年後」だの「後日譚」だの公式は一言も言ってないだろ
夢はPDWで見ろ
普通にあのアローラでの冒険がパワーアップして帰ってきたぐらいの宣伝でよかったんじゃないですかね…
ゲーフリ擁護するつもりは更々無いけどエメラルドやプラチナCMでも第三のホウエンだの新たなるシンオウだの宣伝してなかったっけ
あとSMUSMの主人公が別人とか言ってる奴はアホ
やっぱりマイチェンをswitchで出すべきだったなこれ
※156
ただ「いやアローラはちゃんと色々変化してるぞ」と指摘しただけなのに、更にはそれで満足してる人々(純粋に楽しんでる子供もいるのに)まとめて信者脳扱いする時点で…
新作を存分に楽しもうと情報を遮断してた人もいる
「もはやここはキミの知っているアローラではない」なんて宣伝文句はそんな人達にしてみればゲーフリに騙されたという感覚なのも無理はない
宣伝の仕方があかんわ
大筋はほとんど同じであの宣伝はちょっと…
ポケモンUSUMの「シナリオ」はサンムーンの2倍と判明!育成環境も整い、マイチェン版とは違うウルトラな変化も
※167
大半の否定派は変わってるのはわかってるよそこまで馬鹿じゃない。
問題は「君達の知るアローラではない」なんて過剰に煽りまくってたから、そこまでヘビーユーザーとかみたいに考察しなくとも「新しい話?」と捉えるだろ。
なのに完全版なオチ(しかも2本に分割した完全版モドキ)なら批判も出るわな。
全ては「過剰宣伝で新作と誤解させて売り逃げしようとしてるとしか見えない広告詐欺」がアウトって事だろ
てか出すんなら1年後じゃなくてじっくり作り替えてて2.3年後にしてほしかった
未だにポケモンなんかやってるガイジおるんかよw
※165
デフォ名変わってる同一人物ってキツくない?
今までのマイチェンって服着替えただけの同姓同名の人だったし
※174
主人公の髪型変えて来いよあれのどこが別人なの
公式サイトの時点で「主人公の装いを新たに」って書いてあるし
ヨウミヅキもコウタコウミも公式はデフォルトネームだとは一切言ってないからな
レッド(金銀発売前は名前がサトシ)やコウキ(取説や公式サイトで名前がダイヤだったりプラットだったりする)がいるから名前はあてにならんし
※175
コトブキヤのミヅキのフィギュアも勝手にブキヤが決めただけだし
もうゲームカタログでポケモンに良作がつく日は一生来ないだろうな
個人的にはグラジオのシルヴァディ覚醒削られたとかルザミーネの氷漬けそのままになってるとか気に食わないところが目立ったな
SMと同じだからってUSUM批判しまくる輩なんかポケモンプレイする価値無し
とっととポケモンやめちまえよ
「君達の知るアローラではない」って言葉がシンプルに誇大なんだよ、
マイチェン知らないBW以降の層には特にね・・・
細かい所変えてるだけでベース同じだし
自分は青から入った層だから「イベントやポケモン追加・試練変更とかはいいけど本筋あんま変わらないな、退屈」ぐらいで済んでるけど
てか、続編のBW2だって進行ルートが違うのが新鮮ぐらいで
イッシュはイッシュのままだったのに
やっぱマイチェンでこの言葉は強すぎるわ
※6
小学生に命懸けさせる海の神
BW2を見習ってほしい。
あれはキチンと続編みたいな感じになってるし、リメイク作とかもストーリーが大きく変わってる。
こんなんじゃ不完全燃焼だよ・・・。
今のゲーフリどうした本当に、アニポケあんだけストーリー込んでるのに原作がペラペラとかXYと変わんねぇじゃん。
DQMJ3Pみたいに被ってる内容はスキップできるようにしたらよかったんじゃない⁇
ただ、もう一度考えてみてほしいマイチェンっていつもメチャクチャ変わってる雰囲気の宣伝してたぞ
プラチナもエメラルドもクリスタルも
ただ、蓋を開けると(シナリオは特に)大して変わっていないというのが多々あった
結局はDLCが一般的になった今の時代にマイチェン商法は合わなくなった上に2ver分けたのが痛かったんでしょうね
※185
追記 もう一つの物語はマイチェンの隠語かよってレベルで毎回宣伝文句に入ってる気がします
マイチェンは別にいいんだけど、もう少しちょこちょこ変えて欲しかったなあ
>97%知り尽くしたアローラでした、おかげで冒険がサクサク進みました
草
※184
大半が飛んじゃうだろ!いい加減にしろ!
※185
昔も誇大広告だったからといって今回も誇大広告でいいという理由にはならないと思います
当時の宣伝がどのような触れ込みだったのかは知りませんが、あなたの言う通りならば反感を持った人は当然いたはずです
今の御時世ネットが普及したので不満の声が目につきやすく、今作の宣伝だけ突然批判されだしたように見えるのではないでしょうか
批判まとめてる記事だから噛みつきなるのはわかるけど別に他人がどう思ってようが自分が面白いと思ったのならそれでいいんじゃねーの? 人格批判するやつは論外
内容はわかるがくどいぞ管理人。
何度、同じ様なもんまとめりゃ気が済むんだ。
しかし、皮肉だよな・・・
取り扱っているコンテンツをディスる内容の記事が旨みがあるってのは・・・
発売前からSMの数年後じゃないことくらいわかってたろ
PVでリーリエに対して謎多き()少女とか言ってた時点で個人的にはあっ・・・てなってたから
マイチェンは覚悟してたし、互換切り考えて買わない理由がないから買ったけど
逐一動画見ることが出来てない人は勘違いしただろうし怒るのも無理はなかったかなと思う
序盤のストーリーが違うといっても流れはほとんど一緒だからな
なんかアークファイブみたい
信者が見苦しすぎるしそれ以下か
エアぷのゴキクソ蛆虫が
どうせ冗談で言ってるんだし本当はみんな楽しんでるだろ
俺だって一部のスレでは批判して一部のスレでは擁護してるし
本気だったら頭おかしい奴になっちまうしな
※197
自分が頭おかしい奴なんだと気づけ無理か
終わりの始まり
ポケモンでこんな叩かれるのって初だろ
サンムーンのもう一つの物語
いや、これをどう捉えれば続編だと思ったん?
※200
続編ていうかそれだけ見たらほとんど別のストーリーだなw
まあサンムーンのたった1年後にフルプライスで2バージョン出すような内容かって思うのはある。
プラチナだってダイパの1年後に出してたら荒れてたと思うぞ。
4~5年経ってみんなの記憶が薄れた頃だったらもう少し違ったかもね。
ポッケが自滅したからこれからはまた妖怪の時代でウィッス
ジャラランガ視点で草生えた
ウツロイドガイジ消えろ
そもそもウツロイドはタガを外させるだけで、ルザミーネはもともとああいうやつだろ
※199
BW初期もシナリオやN関連で物凄い叩かれた記憶がある
またリーリエ介護ストーリーやらされるとは思わなかったわ
ヒコウzのときの雑さよ……
そりゃあんな唐突に踊られるとは知らなかったけど……
こういうの社会では詐欺って言うんだぜ
※208
サンボマスターみたいだな
宣伝の煽り文句に騙されるとか頭の悪さ丸出しですね
せめてポケモンのモーション変えるとか
新アローラの姿追加すれば違っただろうに。
続編じゃなくてマイチェンなのは知ってて始めて、
リーリエが財団から逃げてるシーン見た瞬間、ストーリーそんなに変更してないなって察してから開き直って
SMとの間違い探しして楽しんだけど
ただ一つ、ルザミーネさんなんとかならなかったの?
シナリオの都合とはいえ、あれじゃただのキチBBAじゃん。
※189
要は今までのマイチェンではそのような広告に対しての批判がポケモンの広報担当(恐らく株ポケの人)に入ってなかったから今回も同じ様に宣伝したまでって事なんでしょうね
つまりは広報も感性が時代にそぐわない人間だったという理解をしているのであって決して誇大広告を擁護したいわけではありません
ただ、こういう広告をしたことで売り上げが(しなかった時よりも)伸びたことも事実としてありそうですし、その上USUMを買って損したと思っても裁判まで行くなんてことは海外はともかく日本ではまずない上に仮に起こされたとしても普通に勝てると思っているからこんな広告の仕方をしたんでしょうねそこまで計算してるのが企業というものですから
※202
たった1年程度しか空いてない金銀クリスタルの商法に対しての文句は今まで聞いたことあるか?
結局年数の問題ではないと思うがむしろ3dsというハードの寿命を考えた時に2年は絶対空きすぎになると思うぞ逆に1年で出すということは正解だと思う商業的にはね
ついでに2年あけてこれと同じものが出たら今よりひどい叩かれようになってると思うぞ2年かけてこれだけしか変わってないのかと叩く勢力も加わるだろうからな
最初からウルトラ売れ
色違いブロックルーチン掛けるな
教え技さっさと出せ
スタッフも大変だろうと考えてたが
今日のイーブイイベントで増田が
女声優やタレントと遊んでて本気でもうダメだと思った
芸人気取りの上の連中は総入れ替えして欲しい
もはや君は本当のポケモンファンじゃない
オワオワリとか言ってるやつがオワオワリ
10年以上前のゲーム引っ張り出してこないと擁護できないとか終わってんなぁ
BW2と同じマイチェンの仕方なのにBW2ほど目新しさがなかったのがマイナス点かな…せめて、アクジキングにフォルムチェンジとかあったら良かったと思う。
個人的にはsmの続編ではなくストーリーがガラッと変化あったわけでもないのに主人公が変える必要があったのか疑問
ルミザーネはもとからああいう人だろ
そこに文句言ってる馬鹿はもう死ねよ
止まるんじゃねえぞ・・・
※214
結局こんだけ荒れてたら商業的には大失敗だと思うんですが
2つ買った人は泣くレベル
前作とストーリー展開変わっててワクワクしてたのはワイだけだったんか…悲しいなぁ
でもウルトラホールライド難しいからクソゲー
確かにゲーフリにはもうちょい緊張感持って開発してもらいたい。こんなんじゃロイヤルティある人はまだしも、ライトな顧客は離れるよ
広告詐欺だから、集団で消費者庁にでも訴えたらいい
クソゲー言ってる割にはお前ら普通にやっとるじゃんww
そもそもCMを鵜呑みにするとか
お前の頭どうにかしてるww
文句言わず黙ってやってりゃーいいんだよ
俺はサンムーン 50周以上してるし、USUMはまだほとんどシナリオだけだけど、十分楽しめたぞ
そもそもマイナーチェンジにそこまで大きく期待しちゃいかんし、続編だなんて一言も言ってないのに勘違いして購入するのはナンセンスだろ
それであとからクレームとか、責任転嫁でしかない
ポケモン信者こええな
正直いつものマイチェンだろうなとは思ってたけど、今回は主人公の見た目が変わってて別人っぽくみえたりするしたしかに誇大広告ではあったと思う。
もはや君達が知ってるアローラじゃない()
新しい冒険が始まる()
ボリュームは前作サンムーンの2倍()
うそ、おおげさ、まぎらわしい
JAROに通報したらどうジャロ?
※222
商業的には売れれば無問題なんやでどんだけ荒れようがな
つまり、言外にそれ以外には問題があるって言ってるんだが理解できなかったんだな残念
マイチェンに同じじゃん!とか言って低評価してる奴も馬鹿だけどマイチェン二本だして出来るだけ買ってもらおうと一部を過剰に盛ったBW 2的な感じに紹介したCMを流すのはクソ、擁護しょうがない
BW2ほど目新しさが無いのは当然だろ。続編じゃないんだから。
新リージョンだの新メガシンカなんだの言ってる奴は、それ追加されたらその時点でマイチェンじゃ無くなるわ。ウルトラビースト二匹追加されたせいでサンムーンとはレート戦が別々になってたりするんだし。
※136
問題は「君達が知ってるアローラじゃない!」だぞ
※197
エアプじゃないとかまだまだだな
ウルトラビルディングのことなのかな?って思った。
あの世界はトラウマになった。
BGMが怖かったし、崩壊した世界を見て絶望を味わった。
だけどアクジキングのことを好きになる場所でもあったよ。
食いしん坊君とかに親しみを覚えた。と言うか笑えたし、少しだけ和んだ。
※237多分それだろうね
ウルトラビルディングを中心としたストーリーなら少しは良かったのに
※99
大げさではないぞ
もう二度とアローラみたいなのはやらなくていいわ