スポンサーリンク
スポンサーリンク
2:メガボスゴドラ@もくたん投稿日:2017/11/18 13:11:53 ID:W.CtAEuI
もはや恒例
2:ネイティ@こだいのうでわ投稿日:2017/11/18 06:47:06 ID:W.CtAEuI
い つ も の
1:ジジーロン@フエンせんべい投稿日:17/11/18 13:10:19 ID:J2nHK/Pg
そりゃポケモンも海外志向になるわ・・・
90:ベロベルト@こころのしずく投稿日:2017/11/18 13:29:57 ID:Y/CNcAr2
アマゾンレビューは★1と★5を除外してから見るもんだぞ
48:ニャビー@よごれたハンカチ投稿日:2017/11/18 11:56:27 ID:rTbUs3Pc
本当に面白いゲームならこうなる



14:コリンク@びっくりこやし 投稿日:2017/11/18 07:16:10 ID:OgdOBoOg
ゲーム内容は★4か★5の面白さはあると思う
24:ノクタス@たんけんこころえ 投稿日:2017/11/18 13:18:03 ID:k0Km/veU
お前ら何にでもケチ付けるからなぁ
【賛否】ポケモンUSUMの「ヒンバス&ミロカロス」の図鑑説明がボロクソ→「好きな人はいい気しない」「普通に笑った」
71:ジャローダ@ザロクのみ投稿日:2017/11/18 14:08:27 ID:akFg0vWU

74:ドクロッグ@きんりょくのハネ投稿日:2017/11/18 14:09:00 ID:1r5abYHk
>>71
スト5の潔さ好き
スト5の潔さ好き
80:カポエラー@むげんのチケット投稿日:2017/11/18 14:25:35 ID:bA1SQLsY
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
あ
^ぬ^
レビューなんてめんどくさいしケチつけたいやつしか書かねえよ
絶対荒れるわ
あーあ
海外のアマゾンはまだレビューすくないし
評価が低いウルトラサンのほうは無視して
ウルトラムーンだけ取り上げるやつwww
文化が違うんだから考え方も違って当然
この売り方は日本人には合わなかったようだね
海外のほうが盲信しすぎ
日本人ってほんと文句ばっかりだな
amazonレビューは未購入でも書き込めるのが問題
ゼルダBOTWなんて発売日してから間もないのに評価1付ける任天堂アンチやゲハカスが湧いたからな
日本人は一つ気に入らない点があったらその時点でクソゲーになる
本当に面白ければゼルダやマリオみたいにどこでも高評価になるから甘え
こんな何つくっても文句いうようなやつ優先したくもないだろな。
どっちにしろほっといても買うわけで。
ワガママで口汚い国内よりは海外優先で妥当。
キッズゲーのストーリーにマジレスするニートおっさんwwwこいつらアンパンマン見てもマジレスしそうだなwww
ゼルダのレビュー1500以上で☆5が80%超えは凄いな
こういうゲームが真っ当に評価されてるのはいいねポケモンもすぐ評価は戻るだろう
今すぐ記事消せ
日本ガー海外ガーは荒れる
日本人は気に入らないものは悪いところしか言わないからなぁ
おまけにこのゲームがマイナーチェンジだと気づかないで買ったお猿さんもいるようだ。??
ポケモンをブランドがあるからってだけでプレイしてるような人はまず楽しめないよな。レーティングバトルとか色々あるのに。
ゲームに限らず映画レビューなんかもそうだけど、日本人ってネガティブな人多いなとは思うな
ポケモンじゃないけど、サカつくやルミナスアークとかクソゲーとか言われてるゲームを一年以上プレイしていたんですが・・・。
※12
ほんとそれ
まあ素人が好き勝手書き込める通販サイトのレビューなんか参考にしなくても
売上ってカタチでプレイヤー全体の評価は目に見えるからね
でも今作はちょっとどうなるか不安だわ
レビューサイトに書き込む奴って頭が狂ったアンチ&信者かステマ業者しかいないから
国内海外問わずこんなもん見て良し悪し決めてる奴は救いようがないわ
面白いか面白くないかは自分で決めて他人に押し付けるな
かといって海外優遇するとそれはそれで文句言うぞこいつら
好きなポケモンが輝けないから星1は草
輝けるようなパーティ自分で作れよ(笑)
こういうやつってどのポケモンも技構成とかテンプレなんだろうな
※13
その割に日本ユーザーに負担強いるよな
レビューなんか気にせず楽しむのが一番やわ
個人的には今作は歴代でも上位に来るほど満足度が高い
評価高い方は信用して
低い方から目を背ける姿勢もどうかと思うよ
★1のレビューでも納得できる部分あるし
好きなゲームだからって否定的意見は
全てダメだって言い張ることはよくない
相手をほめる文化がないからな
農耕民族の、いわば減点方式な思考が根本にあるのはデカイ
ある意味性善説
良くてアタリマエ
完全版だとしてもイマイチな出来、内容なこと
前作サンムーンは3 ウルトラは3,5って感じ
ポケモン自体のおもしろさが減った落ちた 20年以上もたってマンネリは仕方ない
ほぼ暇つぶしで買ってる xyからは惰性だ ポケモンはなんとなく買うゲーと化してる
面白いけどマップとか色々ほぼ同じだから使いまわしやばいとは思う
シナリオは元から当てにしてない
今過去作やっててサンプレイしてからウルトラやろうと思ったけど
サンはパスで良さそうだな
ステマブログが元凶
最初からこれ出せよとは思うけど、完全版商法はもはやポケモンの恒例商法だから今更文句言うのもなーって感じだわ
ストーリー変わらないのはわかってたことだからなんとも思わないな
XYの下画面を返してほしかったけど
スト5で草
※26
悪かったところを書くのも大事だけど、それなら悪いところだけけじゃなくてよかった点もちゃんと見て全体で評価してほしいかな
自分はアマゾンレビューみるときはよかった点、悪かった点をしっかり書けてる人を参考にしてる
ゼルダとマリオデバケモンソフトと同じにするな
もはや中身はなく本数が売れるだけのゲームそれがポケモン
海外はとりあえず最高評価が多いって
もう何度もやってるのにそれをネタに
ニホンジンガーてバカを管理人が釣ろうとしてるだけだろ
実際今作には不満だし
ソシャゲが発展し続けた国の末路
こいつらどうせ暇なニートかフリーターで冴えない連中なんだからせめてネットでは鼻高ゲーム評論家(笑)にならせてやれよ。
ゼルブレやマリオデを見て同じこと言えるの?
日本人はちょっと気に食わないことがあるだけですぐ叩き始めるからな
まぁ今作はギャグ要素やらあって適当感があるのは確かに分かるけども
アンチが出るほど人気になったんだよ 凄いことじゃないか
昔のポケモンならまだしも今のポケモンは不満を言われるに足る理由がそれなりにたくさんあるから言われてもしゃーない
これを否定を受け入れず肯定しかしないバカがいるからどんどんポケモンのゲームアニメのクオリティが下がってくことになる
海外基準といえば聞こえはいいが日本じゃただの手抜きと同義という
時間に対する感覚とかがいい例
昔から大人による偏見でゲームは負け犬底辺がやるものとして位置付けようとされてた成果が出てる感じ
そりゃお前等みたいな口を開けば文句しか出ない連中しか残らんわなw
※44
アニメのXYアンチが伸びててSMのアンチ伸びてないんだけど
※41
ネットゲーム評論家君(大爆笑)達がサンムーンは黒歴史の駄作!
とかネット上だけで言論統制しようとして海外の高評価観てから掌クルーの流れ最高に面白かったなw
今その雪辱を晴らそうと必死になってそうw
ゼルダやマリオの新作と同格面とか信者は本当に気が狂ってるなwwwwwwww
ゲームソフト買えば配信道具とポケモンは全部無料の海外と
毎回実質有料配信買ってきてる国内じゃ事情が違うんじゃね
俺ら来月から幻目当てでシリアルコード集めするんだぜ?
完全版だから減点!!
星1!!!!!
ってレビュー大杉
はっきりいってそれもゲームのレビューじゃないよね
まあだからアマレビューなんてあてにならんのだが
日本はガキが(精神年齢ガキ)が評価してるからな
日本人は天邪鬼だから
どうせエアプ
日本人はもうちょっと肩の力を抜きましょう。こんなもんだと思えば楽しめる
日本のネット民度なんで全世界最低クラスやからな。
任天堂ダイレクトとかPSカンファレンスとか日本だけYouTubeのコメント欄にコメント出来ないのがその証拠。
そもそもマイチェンと事前に言われているポケモンと完全新作のマリオゼルダじゃ単純に比較出来んだろ。
初動の時点では評価の総数が日本が欧米を大きく上回っているところも興味深いな。
日本人がいかにレビューに興味があり、重要視しているかがよくわかる。
日本人はー日本人はー笑
図鑑の説明文とか公式のネットネタがどうこう言ってた神経質共が何言ってんの?
ゲームは面白いよ
ただマイチェン2バージョンという商売の仕方が呆れられてるだけ
完全版は言われてもしゃあないわ
2つに分ける意味がわからん
興味があるというか無駄に自己主張したがる
しかも海外と違って購入済みレビューがとことん少ない
アマレビューは買った人しか出来ないようにすりゃいいのにな
悪いところしか見つけられない日本人だから出る結果
※57
単純に比較?できるよ?
単にゲームの面白さについて比較するんだったら他のしがらみは関係ない
マイチェンだから特別待遇って、それはキミの甘えじゃないか?ということや
プレイ総数の数パーセントにも満たない上に書き込む人が限られるアマゾンのレビューでそういう結論に至るとは…
選挙の出口調査とは性質が違うんだから
それに明らかにただの悪口でしかないものはスルーするか、変なの〜で済ませばいいだけなのに過度に取り上げるばかりか
しまいには日本人がどうのとかいう話になる意味がわからない
少しでも悪いところがあったら★1つけるやつはなんなの
※42
ゼルダはあのクオリティのもの作るのに6年ちかくかかったらしいけど、それくらい時間かければポケモンのストーリーもすごくなりそうだけど今のポケモンユーザーはそこまで長く待ってくれないだろうしなぁ・・。
bw2みたいに続編にしてもどうせストーリー分からんって叩かれるだけだしな
レビューしたいんじゃなくて批判がしたいだけ
任天堂ボーナスポイントやぞ
購入者レビューも低いからな
完全にオワコン化始まったよね
発売1日目で何がわかるというのか
※69
BW2のアマゾンレビュー評価高いぞ
これよく比較されるけどAmazonにレビューを書く層が日本と海外で違うだけじゃないの?
日本では酷評を書く人達はAmazonみたいな有名サイトしか利用しないからAmazonのレビューに酷評が集まる。海外では酷評を書く人達はAmazonのレビュー欄なんか利用しないでゲームのレビューサイトや個人のSNSで書くからAmazonのレビューには酷評が少ないだけ。
今回のは追加要素も売り方もくそだわ
ただ単に自分の国のゲームだから評価が厳しいだけ
どこの国もそんなもんだよ、そこそこ売れてる洋ゲーの評価欄見てこい
前作からたった1年でしかも完全版なのにふたつ買わないとポケモン揃わないのがおかしい
※74
いや単に国民性の問題
加点方式が多いか減点方式が多いかだけ
真っ当な批判すら許さない
イエスマンだけが付いて来ればいいのだ
ゲーフリはどうか知らんが一部の過激なファンはこういうとこあるな
こんな国だから新しい産業も生まれないんや
1年で4つのバージョンを発売するって異常だよな
記事でも指摘されてるが、良いゲームはAmazonでもちゃんと評価高いんだよな
完全版商法なんて発売より前からわかってたことなのに今さら何を
やっぱ日本人ってクソだは
日本の嫌なとこ出てるなー
文句ばっかのコメ欄に言えたことじゃねえwwww
1本なら文句なかったんだが
マイチェンなのは別にいいけど2バージョン出したのが不味かったのでは?
プラチナのように一つだけにしておけばここまで評価は下がらなかったかもね、しかも前作発売から約一年で出したのもマイナスポイントだな
いつも散々言われてるけど日本は減点方式だからな
ゲームだけじゃなくて他の物を見てもそれはすぐわかること
ざまああああああああwwwwww
ゲーフリざまああああああああああwwww
悔しいか?ん?ならもっといいもの作って見せろよwwwwww
パワハラアホ集団wwwwwww
対戦潜る為のツールが殆どの俺らには関係ない話よ
海外は結構褒めるけど、日本はまず貶すネタ探すからな・・・・
海外は妄信的なファンが多いンゴねぇ
今までの汚い売り方に対する不満がウンウーンで爆発してる感じ
クソゲーのウンウーンに集るハエによると日本人が悪いらしい
散々言われてるけどサンムーンの1年後にもう2回同じの遊ばせるってのが頭おかしいんだよな
資料欲しさにWパック買ったが1年間で4回ほぼ同じRPG遊んだのは初めてだ
ジャップさん…w
※52
そもそもAmazonは通販サイトであってレビューサイトではないからね
発売日当日に届かないとかで低評価だった前作に比べればまだゲーム内容について触れた上での低評価だからマシじゃないかな
そもそも海外版のポケモンって性的少数派への侮辱ともとれる不快なネタを差し替えているし
スクラップ集めるとか無駄なことしなくても幻タダで配布するじゃん
ゲームの内容からして国内版と違うんだしそりゃ評価も違ってくるにきまってるでしょ
こんな姑息な売り方普通許されていいとは思わないけどな
それにしても信者と業者湧きすぎusum情報が出たあたりではこんなに多くなかったでしょ
USMは評価されるべきだけどSMはボロクソに貶されるべきただの未完成品
既にメガシンカでケチがついてるので
Amazonは7割がネットの否定的な意見だけを見て評価してるエアプだぞ、俺は詳しいんだ!
なんだかんだ言いつつもポケモン新作出たら買うんですよね。わかります
コメント欄の「俺は違う」アピールばかりで笑った
お前らもその日本人の一人だぞ
※7
売り方の問題じゃないだろ
日本人はレビューで文句ばっかつけるってだけのこと
※24
ん??
だから海外優遇するから日本ユーザーは負担強いられるって事になんか矛盾ある?
※26
誰も低い評価を無視する話はしてねーだろ
何を言ってんだか
だったら日本も海外も同じ仕様で幻とか配れや差別主義集団共
日本でやってるのと同じこと海外でやってみろよ
見事に信者向けの記事に書き換えるあたりはすがはぽけりんだわ
※42
いやそれは「日本人がレビューでよく褒めるゲームもある」ってだけで根本的な否定体質の否定にはなってないと思うが…
完全版商法なのは事実なんだし低評価なのはしょうがなくない?
発送遅れの低評価は論外だけど、それ以外は納得できる内容だけど
グラフィックの進化は、もうどうでもいいからシナリオ煮詰めてほしい とにかく bw2で出来て今できないのはどうしてだ、3dsは色々容量の葛藤が多いのかな
ウルトラのストーリーのなぞり、焼き増しはあり得ない ゲーフリはクリエイター名乗るな
日本のレビューなんて信憑性ないのは周知の事実だけど海外も海外で有名ブランドは評価クッソ甘いから
結論:レビューはどこもおんなじ。自分の感想を持て
※65
うん、だからその人はマイチェンだからって特別待遇するなっていう意見だと思うのだけど…
説教したすぎて相手の意見読んでない可哀想な人ね
昨日まで買おうか迷い続けてたけどSMのクソっぷりを思い出したら自然と買う気失せてた
※111
それで海外では良いところを評価して高評価付けますね、日本は低評価ですねっていう記事なんだが
イエローモンキーは文句しか言わないし
※113
日本ほどじゃないがストVは海外も厳しい評価しとるな
返品制度のある海外と無い日本を同じように考えるのがおかしい
日本の方がゲーム高いんだから評価厳しいのは当たり前だろ
ジャアアアアアアアアアアアアップ
※113
違うんだよなー、分かってない
レビューの信頼性なんて別の話なんだよ
自由に評価付けていいですよって言われて低評価まみれにしやすい国民性が可哀想ですねって話よ
ポケモンの当たり前を見直す時が来た
ゲーフリはポケモンの開発から外すとこから始めよう
もうアマゾンレビューなんか参考にしてる人おらんやろ
あまりにもゲハや出来損ないの人間に汚染されすぎてる
フルプライスのスタンスがなー有料アプデレベルのできだよこんなん
点数の付け方がひねくれすぎ
★1付けながら結局次回作も買うやつばっか
※113
まぁ他人の評価じゃなくて自分の感想が大事っていうのは納得できる
海外志向、とはいうがゲーム内のどの辺が海外寄りになってるのかわからない
むしろ「〜ロト」とかバリバリ日本人向けな要素の方が多いような気はする
日本人の基準は5点満点で3点もしくは2.5点
そこから良ければ足し、悪ければ引くから満点にはなりにくい
海外の基準は5点
「欲しくて買ってるんだから満点に決まってるだろ」ってのが海外の考え
そこから悪い点を引いていくけど、その悪い基準もプレイ続行不能レベル
相当不評な要素がない限りは4点を下回ることは少ない
ちゃんと悪いところを悪いって言わずにべた褒めの海外も大概だと思うの
ゼルダのネガキャンは当時凄まじかったからな
でもそれが霞むぐらい神ゲーだったわけだ
ポケモンは??
外人の耳触りのいい言葉しか聞かないからダメになってるんだよな
国内で洗練されてきたからこそ海外でも受けたというのに
※129
だからその感性がめんどくせーんだよ
独り善がり
買おうかなと思ってレビューを見た同胞がどう思うかとか考えない
どうせ企業はそんなレビュー見ねえんだから盛り上げ要員でいいんだよ
ゼルダマリオは日本でも絶賛されてますが
繊細な日本人と外人の感性を一緒にすんなよ
サンムーンは正直自分の中でも評価が低い。
だが今回、
「続編だと思ったらちょっと変更点加えただけの完全版商法だった」ってことに
批判が来るとは思わなかった。
もともと完全版商法そのものは叩かれるものだし、
ポケモンだけそれが許される風潮はどうかと思ってたが
ただのマイチェンだってことを知らずに購入した人間多いのにビックリ。
安くない買い物なんだし、どういうゲームかなんて調べない??
結構早い段階から「続編じゃなくマイチェンかよガッカリ」ってのは話題になってぞ。
それでいまさら騒ぐのはなんか違うだろう。
ただしフェスサークルと仲間呼び
テメーはダメだ。
なんで改善してないんだよふざけんな。
日本人ってゴミだなって
USUMの内容がSMのとほぼ一緒って言って批判してる奴等は自分はバカですって言ってるようなもの
そんなこと過去の例から買う前からわかることだろ
おしゃべりデデンネぬいぐるみのレビューを見習え
日本では文句がない人はレビューなんてしないからだろうな
海外じゃ違うのかな
※133
そう思ってるのは一部の任天堂ユーザーだけでしょ
むしろ国内じゃMHWの方がはるかに期待されてるし、評価高くなる
最初は焼き直しかよと思って退屈だったけど最後までクリアしたら神ゲーだったわ
買ってよかった
海外みたいに抱き合わせ商法やらないで幻とかはネットに繋ぐだけで無料配布されますよってな感じだと満点レビュー量産されますぜゲーフリさん
そんな事よりあんな半端な作りかけのSM出した事に怒れよ。
一年後にウルトラとか完全に納期間に合わなくなってやらかしたか、意図的なデチューンだろ。
FF13擁護するゲハブログで見た流れだな
内容を擁護出来ないからレビューを叩き日本人はーって一般論かのように語る
叩かれて当然の内容であることを無視するな
完全版商法は良いが未完成版を売り付けるのはやめろ
擁護するならプレイしてからにしろ
公式でマイチェン明言あったのにおかしな話
子供ならまだしもいい年こいた奴が騙されましたじゃ自分は頭悪いですって言ってるようなもん
レビューなんだから別に人の勝手では?
個々の意見に口出ししてるお前らも同類だって事がわからん?
海外が絶賛してるんだからお前らも肯定しろ、5つ星つけろというのもアホな話だ
加点式か減点式かの違いやろ。海外レビューは『ここは良かったけどアレは残念だったなー。満点!』で、日本は『特に文句は無いっすねー。80点!』とかや
任天堂のダイレクトだったっけ?
日本だけコメントできなうようにされてたのって そりゃ何かといちゃもんつけてくるもんな
日本人ってネガテイブ思考だもんね…
※120
サイコジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
初代~DPt世代なら「まあ完全版だしこんなもんか。」ってなると思うけど
BW世代からは「なんじゃコリャ。ほぼ同じじゃん。」ってなるのかもね
てか、マイチェン如きに高評価なんて出来んよ
海外が高評価なのは、隣の芝生は青く見えるってやつだろ
日本人プレイヤーには関係なし、気にするな
ポケモンはオワコン
はっきりわかんだね
続編だと思ってたとか言ってるやつは確認不足なだけじゃん お門違いな批判
問題は「ここはもうキミの知っているアローラではない」とか「今までにないウルトラな変化」とか言ってたくせにストーリーが9割同じ内容だった上に追加イベントもしょーもなかったこと
>ちなみに海外メタスコアは85点の好評価となっています。
低くね?w
高評価なら90点はいかねーとダメだろw
誰か曰く日本人は褒めるのが苦手なんだってな
※12
バーカ
きっちり工作されてっから
じゃあ信者さんは良いところ挙げて★5つけてあげればいいと思うけど?
※140
ゴキブログばっか見てるとこうなるのね…乙です
日本は有名度にほぼ比例して
一定数の荒らし、アンチがいる
レビューはその人たちの数を測定し
有名度を確認できるシステム
今頃確認する必要もないがね
7世代でマイナー辛いなんて言ってるのはエアプ確定ですわ
対戦出来りゃいいポケモンのストーリーとか元から期待してない
新ポケもZ技増えたしな環境どうなるか楽しみ
アマゾンのレビューって買わなくても出来るから良くても悪くても信用してない
※160
何が言いたいのか意味不明
※146
だから個人の好きにさせたら低評価まみれになる国民性がなあ…
って話でしょ
※158
信者以外は良いとこと挙げないとか…
もうゴミみてえな国だな
間をとってアフリカとかの人にレビューさせたらめっちゃいいんじゃない?(適当)
リーリエ好き萌え豚→高評価、それ以外→低評価なんだろ。
客観的に見ても改悪とダサさしか目立たないから日本の評価は妥当。海外に逃げ道見つける時点で負け。
本当に面白いゲームならゼルダやマリオオデッセイみたいに自然と絶賛がアンチを凌駕するから
本当に面白いゲームなら、ね
※155
それ俺も思ったわ
当然メタスコア出す場所にもよるけど海外のメタスコアは80前半はそこそこクソゲー、90前半でようやく良ゲーと場合によっては神ゲーってのが入り混じる感覚だからusumのメタスコア85ってのは良いどころかむしろ悪いほうの評価だと思う
ゲーム設計全然海外志向じゃないじゃん
海外のゲームはもっと合理的だし昔からの慣習だからと言ってしょうもない縛りを残したりしない
もっと海外見習えよ
開発期間3年かけたsmがスカスカで一年後にその完全版でマイチェンの2verのusmが出てるんだぞ、そりゃ批判されてもしゃーない
SMは面白かったけど、ユーザーを舐めきってるとしか思えない、バトフロもないし
そりゃ
日本人イライラで草ァ!
※165
それ以前に信者が良いところ挙げられてないじゃん
※ちなみにamazon購入者のみでも低評価だからネガキャンという言い訳は通用しませんwww
日本は誰も見れて知名度のあるアングラレビューサイトが存在しないからな
それはゲハブログのせいなんだが
結果的にamazonに集中してしまうというのはある
amazonのレビューは役に立たないとしても
マイチェンや完全版商法なんて今の時代に合ってないのを制作がまるで理解してないのはね
ポケモンだからギリ許容できてるって人がいるだけで他作品ならフルボッコからの衰退一直線だろう
レビューで文句つけることを批判して日本人阿呆って言ってる奴居るけど、お前はそのレビューに文句付けてるわけだが、何か違うのかね?
批判することを批判して偉そうにしてる自分の姿は見えないのか?
実際今回に限ってはSMがどう見ても未完成品だったからな・・・
まあ俺はスイッチのポケモンに期待してるよ
酷評してる人って買う前にわからないってことは、見る目ないよね
遊戯王アークファイブで見た流れをなぞってるな
批判する奴を全員叩き続けて最終的に誰もいなくなる
ジャップは本当だめだな
え?何で今日発売したばかりなのにもうクリアした様な文面なの?
ゲームは1日30分でしょ?昔ゲーム機の説明書に書いてあったよ
「日本人は」「日本人は」って言ってるけどお前らも日本人だろ
それとも日本人じゃないのか?
ヒェッ…なにこの米欄…
ポケモン信者とアンチの人種巻き込んでまでの争いに皆ドン引きですよ
日本人を殺せば解決!
ポケモンに限らず日本のゲーマーはメーカー敵視しすぎ。
こきおろした所で自分の発想・理解力や価値を高めることにはならないのにね
日本の評価は減点法だから
持ち点からマイナスしていってプラスはない
ゲームに限った話じゃない
ここまでゼルダとマリオの高評価に対する解答なし
馬鹿に馬鹿と言って何が悪い
前情報で分かってる愚痴を書いてるだけの嫌がらせやんけ
というか豆腐メンタルすぎ、辛いなら前から感じてる筈だからもうやるな
クソゲーに低評価して何が悪いんだ
こんなの評価したら次作にまで影響するんだぞふざけんな
今回は日本の意見に賛同する
明らかに前作は未完成品で、今作も前作の不満点を改善したとは言い難い
完全版で二本出すなど露骨に金を稼ぎにきている
ニホンジンしょーもなw
案の定ジャップ発狂
BW 4.0 3.9
BW2 4.2 4.1
XY 4.2 4.3
SM 3.7 3.7
USUM 2.6 2.6
ネガキャンのみと言い張るのは無理がある
他人に厳しくする国民性だから厳しく言えば改善すると本気で思ってるんだろうな
大きなお世話ってことに気づいてない
自分の中では星1ってことは絶対にないが、SMの一年後に、ストーリー的には繋がっていない作品を2本出すっていうだけで、評価は下がってる
もしかしてクソゲーにクソゲーって言うなってこと?
※197
どんなに酷い出来でも、それを批判する日本人が悪いらしいよ
日本人は陰険だからしかたがないよ。日本はオワコン
周りがどう言おうと、自分が楽しめればそれは良いゲームですし楽しめなければ悪いゲーム。
ただ、それだけの話しです。
なぜ相手を貶す必要があるのでしょうか?
大事なのは自分のしっかりとした感想を持つことで、押し付けることではないと思います。
レビュー内容が頭悪すぎるから突っ込まれてるのにまだ気付かないのかね
SMも売上酷かったけど今回はどうなるかな…
ジャップ「ジャアアアアwwww」
同じ内容なのはまあ許すとして改善すべきとこが全く直ってないのがふざけてる
低評価受けて当然な内容だよ
買ってなくても書けるって言うけど購入者だけ抽出しても
半分以上が低評価だったよ
今回は売り方も内容もひどいもんだから日本の評価は妥当なんだよなあ…
SMで悪かった点が解消されないどころかそれとほぼ同じもんを態々2つに分けてまで売ってんだぞ
乞食丸出しだから一部信者以外からの評価はこうなるよ
使い回し…あっ
書き込みんでる数が違い過ぎるからね
とは言え1年で完全版2本商法はちょっとヤバいゾ…
RSやDPは好きだったんでマイチェンあれば何でも批判するわけじゃないぞ
SMが足りなすぎるだけだ
ポニ島なんだよあれ
批判・ケチを付けることしか出来ない陰キャジャップほんと哀れ
このクソゲーを作ったのも「ジャップ」なんだよなあ
リーリエやハウとの強制会話がなかなか・・・
外人もフェスサークルクソだって言ってたぞ
あれが一番の問題要素だから仕方ないけど
PSSから退化して容量食ってるのパネェ
そんなことはどうでもいい
問題はスイッチ全盛の中、3DSという末期ハードで出してしまったことだ
これは売上考えるとヤバいぞ
あのBW2ですら世界で酷い売上叩き出してるし
ははは、じゃあゼルダもマリオも発売直後こんなんだったんだな?スプラ2はどうだった?ARMSはここまでいったか?あーじゃあもうちょい状況がちかいマリカ8DXはどうだったよ?
怒ってる人達が何に怒ってるのかよく読むんだな
いうて嘗めた作りしてるからなあ。伝説準伝説馬鹿みたいに盛ってなおかつ両方買わせようと分割商法。
あげくにストーリーは追加以外大した変化もなく
批判大好き日本は減点方式で海外は加点方式だとどっかで見たな
本音を言うと追加要素だけやりたかった
サンムーン未プレイ者がある意味羨ましい
日本のほうがポケモンに関しては成熟してるからUSUMに不満も出るだろ。
日本人は批判ばっかりって言っても
中身をよくわからずにとりあえず誉めとこうな奴も
日本人に多いだろ
批評の大小にもよるがどっちがためになるのかは
少なくとも企業側はわかってるよな
真面目に今回クソだと思うのはプレイヤーのコマンド呼んで相手が動いてくるとこだな・・・
日本=減点式評価
海外=加点式評価
NPCを強くした途端に文句を言うガイジもいるし、自己満でゲームに文句があるなら会社でも作ってこい
そもそも2バージョンだから低評価ってのも訳分からんわゲームの内容には関係ないしお前ら何も関係ないじゃん
まあレビューの善し悪し、信頼度とかをいくら俺らが語っても大して意味は無いがな
そういった賛否双方の意見を制作側がどれだけ拾って今後に生かしてくれるか、ただその一点に尽きる
今回は所詮はマイチェンってことで制作側も売上のハードルは低く見てるだろうし、末期ハードの3DSで出す結果を大きく気にする可能性は低いだろうが、今後の主要ハードとなるだろうswitch第一作となる次回で大コケはかなりヤバいだろうから、失敗しないためにも耳を傾ける努力をする必要はあると思うし、是非とも気を緩めないでもらいたい
内容云々以前に完全版商法をまずやめろ。サンムーンなんて有料体験版だったじゃないか・・・。
元々クソだったSMが、大して改善されずにフルプライスで出されたらそりゃ荒れるでしょ
前作色々酷すぎて売っちゃったがそれが改善されてるのなら買おうかな
海外の件数少ないやん
キッズが感情に任せて評価つけるからね
まああてにならんよ
※216
それ等も発売前はネガキャンの嵐だったぞ
今評価高いから日本でも掌クルーでよいしょしてる
性格捻くれてる陰キャ君がメイン層だもんしょうがないね
購入者の☆1レビューが増えて行ってるな
クリア後にレビュー書く人の方が評価低いだろうから、これからどんどん下がっていくぞ
買ってないやつがレビューできるの問題だよ
アマゾンレビューをまとめブログとそのコメント欄で叩くというギャグ
本当にいいゲームは日本でも評価されるって言うけど本当にクソなゲームは海外でも叩かれるからな
海外で評価のいいUSUMはクソゲーではない
購入者のレビュー増えだしたけど購入者の方が低評価ばっかじゃねぇか
ポケモンアマレビュよりもスプラトゥーン2のほうがかわいそう
※232
ちゃんとレビューの推移を「自分で」調べた上で米に意見してる?初日2日のレビュー数ちゃんと数えた?その内でもっともな意見をしてるのは何個ある?
え、まさかイメージだけで話しちゃってないよね?
日本人の真に悪いところは自分で考えずすぐに他人の意見に流されるところなんだわ
違うなら違うってちゃんと証明してから意見してくれよなそこでようやく対等だ
日本人は低評価するためにレビューを書くからね
陰湿すぎ
とりあえず前作最大のクソ要素だった
メガストーンが最初から全部解禁されているだけで高評価だわ
ストーリーは目新しさ皆無で前作やってるとダルいだけだけどな
日本人は1つの気に入らない点で評価爆下げするからね
購入者の評価も低いの多いし
星の数多い人も文章の内容は辛口なの多いな
本当に面白いゲームはって挙げてるのブレワイじゃん
GOTW取るようなタイトルと比較してたらもう何も作れんわな
「日本人」って言葉しか喋れんのか
怖くなってきたゾ
要語か工作員かしらんが、人種どうこうは一度抜きにしましょう
低評価の意見がどれだけ妥当性に溢れてるか省みて、どうぞ
くっだらねぇ
これ無理に絶賛・擁護してる人さ、
次回作がアルティメットサンムーン(マイチェン)でも喜んで★5やら★4を付けるの?
純粋に楽しめないキモオタばっかりなんだろ
一年前にほぼ同じSMが発売されたってことを考慮しないとな
始めからウルトラを出しとけばここまで賛否両論にはならなかっただろうに
でも今作って良かった所が無しに等しいからねぇ
※230
欧米や北米ではゲーム購入にAmazonってのはメジャーな購入手段じゃないからね。
みんな実店舗かその店舗のオンラインshop、ウォールマートなんかで買うのがメジャー。
そしてレビューをする文化もそこまでないし、海外の場合面白くなかったら返品する場合がほとんど、Steamとかみても返品率の高さ凄いからね。
※249
アルティメットサンムーンワロタ
SM,USUMがこの内容で良いんだって思われると困るから星2くらいの評価で
switch版では頑張ってくれ
ポケモンに評価激甘の海外でさえメタスコア85点なんだよね今作。
そりゃ国内ユーザーも厳しい評価すると思う、一年足らずでマイチェン2タイトルってのも異常だし。
※169
今年のメタスコアで90超えてんの和ゲーはゼルダとマリオとペルソナ5だけだぞ…
こんなほとんど焼き回しなゲームが85点もらえれば十分すぎるくらいだろ
サンムーンの生放送とかお前ら見た?
偉そうに指示してるのエアプばっかりだぞ
ジャップさぁ・・・
スイッチ版になったらソフトの値段も上がるから今回のようなマイチェン2バージョン商法なんてしたらヤバそうだな
それでも株ポケは2バージョン商法を辞めないだろうけど流石にマイチェンは考えた方がよさそう
完全版ってかマイチェン版って今に始まったことじゃないのに何言ってんだ
ならマイチェン版出るまで買わなきゃいいだろハゲ
売り方についての批判は分からないでもないが、ゲーム自体の内容とはまた別の話
「それはそれ、これはこれ」っていう考え方が出来ないのが日本人らしいよね
ゲハに脳みそやられたウジ虫が発売日に沸くからなぁ
やっぱり去年にZ出しといて、今年にUSUM並みの内容を詰め込んだサンムーンを出した方が良かった
みんなもそう思うだろう?
メガバタフリー、メガアーボック、メガオコリザル、メガカイリキー、メガカイリュー
メガレディアン、メガアリアドス、メガヤドキング、メガグランブル、メガマグカルゴ
メガグラエナ、メガハリテヤマ、メガフライゴン、メガミロカロス、メガトロピウス
メガレントラー、メガフローゼル、メガドクロッグ、メガドラピオン、メガユキメノコ
キズナブリガロン、キズナマフォクシー、キズナゲッコウガ、ゲンシゼルネアス、ゲンシイベルタル
ゲンシボルケニオン
もしZが出ていたらなぁ・・・
※262
それはおかしい
アマゾンは商品のレビューサイトであってゲームのレビューサイトではない
ということはつまりその商法も評価されてしかるべきなんだよ
ただしゲームのレビューサイトならすばりその通り
※264
Zはなくても良いけど
最初からサンムーンなんて出さないで
ウルトラサンムーンだけを出しておけば良かった。今年の2017年にウルトラサンムーン出したらXY発売からちょうど4年だし、かなり良いタイミングの発売になっていたので不満はなかったと思う。
サンムーンとか今ウルトラサンムーンやってるけど、完全に下位互換だし、ウルトラサンムーン両方買っていたら、サンムーン買うメリット何て1%もないよ。
サンムーン両方買って、かなりやったが買ったことを本気で後悔したよ。(今は王冠とマスターボールや飴やポイントアップ系欲しいからくじ引きしかやってない)
ウルトラサンムーンだけを購入した人は高評価何だろうけど、去年サンムーン買って、さらに俺みたいにウルトラサンムーン両方買った人は低評価だろうね。
マジでサンムーン買わないで、ウルトラサンムーン両方購入した人の方が賢いと思うわ。
文句ばかりでスミマセンでした。
クレジットで買ったから、ポイント貯まったから良しとするかって、ポジティブに考えるしかないですね。
海外Amazonで良く見るレビューの構成
1.自己紹介(ゲーム歴、好きなジャンル)
2.全体のレビュー(ストーリー、難易度、グラフィックなど)
3.良い点・悪い点を箇条書き
4.総評
日本のAmazonで良く見るレビュー
1.気に入らない部分を書く
2.その部分でどんなに嫌な気分になったか書く
3.「オワコン」「もう買いません」で締めくくる
ヴェートーベンの運命
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアップwwwww
日本のネットリテラシーの低さとゲームのだめなところは無関係であるよ
問題は批判されてる点が本当にまっとうか精査せず反射でナショナリズム的な話に持って行きたがる風潮こそなんとかした方がいい
国民性ではなくネットリテラシーを学習する前にネットに触れてしまってるほうが大きな問題
お前らが大好きな海外ではちゃんと行われてるっていうかリテラシーが高い人がレビュアーになる
日本人は誰でもレビュアーになるだから粗野なコメントが増える
ただ内容をよく読むとそう海外も変わらないことを言っている
余計に荒れるような記事まとめるなよ
ヨドバシ.comのレビュー(購入しないとレビューできない)
ウルトラサン 4.4
www.yodobashi.com/product/100000001003696572
ウルトラムーン 4.38
www.yodobashi.com/product/100000001003696573
ダブルパック 4.43
www.yodobashi.com/product/100000001003696574
※272
ヨドバシのレビューはそれこそ「予定日に届いたから信頼できる」っていう形での星5が多いし、内容に細かく触れた意見がそこまでないからこれはこれであてにならんよ
まあ買わない層が干渉できるアマゾンもアマゾンだけどさ
ってか前から思ってたけど皆んなゲーム買う時Amazonのレビュー参考にしてんの?
Amazonのレビューはゲーム以外ならまぁ参考にするけどゲームだけは参考にしてない
レビューは当てにならないよ、気になるなら他人の意見なんて気にせず買う!
これって結構大事だと思うんだよ
※264
むしろZなんか出さなくて正解だった
完全版商法(マイチェン商法)が批判されているのだから
Z出してたらXYの時に同じ光景が見られただけ
weebは日本ならなんでも絶賛、見る目のないやつが多いよ
日本のレビューこそ真実を見ていると思う
日本にも海外みたいな企業レビューサイトが沢山あればいいのにな
いい加減なレビューを書くとレビューコピーが送ってもらえなくなって収入元が絶たれるから、しっかりしたレビューを書かざるを得ない
買ってない奴でも書けるレビューが目立つ状況は良くない
俺はまだ6時間しかプレイしてないから評価できんけどさ
マイチェンだろうとリメイクだろうとHGSSやBW2は皆結構評価高かったじゃん
本当に良い内容なら、暫くすればちゃんとプレイした人達が正しい評価下すでしょ
それまではあてにしなけりゃいい
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
・マイナーチェンジなのに何故かゲームソフト2つ
・公式で「誰も知らないアローラ地方」と言ってしまう
・サン・ムーンの不満点が全部改善されていなかったところ
これだけで俺の中では評価下がるよ
感想言うのは個人の自由だけどアンケートとか取っておいて
都合の悪いものはスルーで良いものにだけ贔屓するのはどうなの?
ちゃんと受け入れて良い作品をこれから作ってほしいって願いなんだけど
公式自らハードル上げといたんだから
やっぱりそれなりの覚悟も必要だと思う
ジャップには映画配信や特典ポケでいちいち金取るけど
海外様はタダでお配りしてる場合が多いからね、そりゃ不満も減りますわ
そりゃ海外フラゲ規制しないわけなんだ…w
人気タイトルを上から目線で叩く事で偉くなった気になれるジャップ(笑)
コメントに影響がないなら何でコメ規制されておま国されてんですかねえ・・・
作ってる向こうも人間だと言うことを自覚した方がいいよ
普段の生活が知れるってもんだからさ
※272
ヨドバシレビュー見たけど、前作との変更が見たかったって高評価してる奴は2人しかおらんぞ
※12
ガチ神ゲー以外はクソゲーとかいうアホみたいな思考
今のポケモン、モンハンやダンガンロンパ辺りと同じ道たどってるな
そら、この民度じゃ
任天堂は日本からのコメを禁止にもするわ…
そして海外優遇されたらギャーギャー騒ぐんだな。アホか
テッカニンまで行ってるの初めて見たわ
発売して何日のゲームだよ・・・
日本も海外もあてにならなくない?
そりゃニャビー選んでフリーズするバグがあるわ、ストーリーに自由度なさすぎるわ、主人公の表情変えないわで、第7世代は欠陥だらけだからな。
低評価は妥当
そもそも批判的な内容は不特定多数に見て貰うためにアマゾンなどに乗っけるが肯定的意見はわざわざ書かないし書いてもブログやtwitter の中だろ
海外だとメジャーなレビューサイトがあるのかもしれんしなんとも言えん
※137
プラチナは10年くらい前だろ
XYはなかったしBWは続編だった
※144
FF13の擁護なんて大抵はバトルは良かったとか他の批判はわかるが一本道は別に問題ないみたいな内容を指摘したのばかりだろ
何言ってんだか
日本で一番メジャーになってしまったアマゾンレビューと比較するなら海外のそれぞれの国で一番メジャーなレビューサイトと比較しないと意味がないのでは?
ゲーム買うときにアマゾンの評価なんて見ないから問題ない
日本のレビューは不満点あると良いところ完全無視して星1にするから問題なの気づいてない人ばっかで笑える。
外国どうこうじゃないんだよなぁ、そんなこともわからないからメジャーなメーカーからコメント禁止にされるんだよな
メタスコア85点はポケモンにしては低い!って言うから調べたけど
ほとんど80点前半じゃねぇか、エメラルドに至っては76点だし
発売したばっかじゃん
あと1か月は待てよ
イベント新作限定にして無理強いされてるだけだしいいとこないもんなぁ
海外レビューのほうがよっぽど信用できないわ
ゲーフリは二度とリメイクとマイチェンを作らないで欲しい
☆5
無事に届きました
wwwwwww
日本人の陰湿な部分がでてるわ
ぶっちゃけ完全版商法()だのよりもっとタチ悪い点が目につくんだが
その辺には特に言及しないあたりお前らもわかってないよな
日本人って批判ばっかりだな
良い所を見ようとしない国民性だから鬱病とかの人も多いんだろうな
※308
自分が感じた批判点()とやらは全員が感じて当たり前だと思ってるからな
批判ならそれ用のスレでも立ててそこで思う存分やればいいのに所構わず現れては愚痴をわめき散らして空気を悪くする事の異常性に全く気付いてないのが何よりの証拠だよ
必要最低限な住み分けの努力もせん分際で批判の自由ばかり主張する面の皮の厚さはある意味羨ましいがね
マリオデやゼルダはちゃんと高評価だけど?
国のせいにするとか恥ずかしくないの?
どうせ外国語読めないから海外の低評価は目に入らないだけでしょ
海外のレビュー少なすぎだろ
これ単にでんでん現象起きてるだけじゃね?
これ評価高いのアメリカアマゾンだけだからな
ドイツフランスとか、他は日本と同じでくっそ低いよ
今はアメリカの方も下がってきてるけど
せめてゲームだけは購入者だけレビューできる仕組みにしろよ
海外レビュー見たが、なんでウルトラサンよりウルトラムーンの方が高評価なんだ?
ホント日本って取り残されてるよな だからゲームでも海外に抜かれそうになってる
クールジャパン(爆笑)
この画像だけ見て判断するのもアレだが
まず海外と日本のレビュー件数にかなりの差があるに日本人はーとか言うのもどうなの
そもそも海外ではどんな層が主にポケモン買ったりこういう所にレビュー書いてるのかも知らんけど
前SM購入者たちの恨み辛みが伝わってくる
USUMが悪いと言うより、SMを最初からこのクォリティで出せと言う感じ
これまとめる必要あるのか?
※320
日本人が馬鹿で民度が低いって事
海外の評価は2007辺りから信用してないわ
明らかに桜が関わってる内容ばかりだよ
ゲームをちゃんとやってるとわかっちゃう
日本人は不満がある時にしかレビューしないからな
俺もそうだし
日本人ってほんと文句ばっかりだな
本当ジャップはクレーマー民族のゴミだな
海外はシナリオは基本的にあまり気にしなくて、ゲーム性重視と聞く
まあBP稼ぎやすくなったとか、伝説集めやすくなったとかは向こうにとっちゃ大きな評価点なのかも
ほんと日本人って民度低いな
猿のほうがまだましな思考してる
海外は人口多いからマニアの批判がかき消されてるだけだろ。白人コンプ多すぎ
外国は日本と違って、結構日常生活に使える時間も社会人でも多いみたいだし、日本人は働きすぎとか海外から思われてるくらい、仕事に費やしてる時間が多い人も多く、少ない自分の時間に対し、出来るだけ満足したいと思ってる人も多いんじゃないかな。
それでまたこのような同じようなストーリーやテンポの悪い工程をまた遊ばされることに関して、やはり厳しい意見になりやすい可能性があるかと。
外国といっても様々あると思うけど、日本ほどガッツリ仕事ばかりとかじゃない国もあるだろうし。
あとは遊んでる世代が国によっても違うとかも考えて考慮しないといけないと思う。
日本は割と大人でもポケモンやってる人が多いだろうけど、外国で先のアマゾンレビューなどは時間を遊びに多く割ける子供が書いたレビューとかかもしれない。
遊べる時間が沢山あれば今作のまた同じ工程、及び前作のストーリーの後半まで、間違い探しレベルでも新鮮に遊べるかもしれない。
平日朝から夜まで仕事して帰宅し、少ない自分の時間を裂いてこの内容だったら私は厳しい意見を書くけどね。
管理、人「炎、上商、法うめえええwwwwwwwww」
外人の☆5レビュー見たら発売前評価で草
発売後☆1~2増えてきててさらに草草
発売後、米でもだんだん批判が増えていってて草 (今☆1が25%くらい)
「そりゃ海外メインになるわ」←ちょっと管理人フライング気味だったよねw
海外でも酷評とは相当だぞ
発売二週間前にフラゲして解析とロムアップロードするような連中の民度が高いと思うなら好きにすればいいと思う
※67
まあ頑張るのはゲーフリだし、俺たちが言い争っても….
思考停止でも2タテ3タテがよく成り立ってしまうゲームになっちゃったしなぁ
昔みたいに、そこそこ簡単には成り立たない環境に戻ったら、他が酷くても★5つけてやるわ
※201
どこが頭悪いの?あなたの場合は好きな作品だから酷評されて嫌だってだけでしょ。
※300
問題があるのに☆5にしないといけないわけ?
※309
あなたの感性を人に押し付けないでくれる。この作品を悪いと思う人だっているでしょ。