ぽけりん> ウルトラサンムーンでゲット出来る「ぬしポケモン」まとめ USとUMでこんなに違う

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ウルトラサンムーンでゲット出来る「ぬしポケモン」まとめ USとUMでこんなに違う

17/11/16 22:10
ゲーム 46コメント

フラゲより(ぬしポケモン変更ネタバレあり)

スポンサーリンク
389:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/16 11:23 ID:VHotr90Dd.net
ポケモンUSUMで「ぬしポケモン」が仲間に出来るようになる!
貰えるぬしポケ
サンが
デカグース、ガラガラ、ラランテス、クワガノン、ミミッキュ、アブリボン

ムーンが
ラッタ、オニシズクモ、エンニュート、トゲデマル、ミミッキュ、ジャラランガ

ムーンのが良さげ?
405:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/16 11:51 ID:yv0RB+z80.net
ぬしエンニュートほちい
8:テッシード@こだいのうでわ投稿日:2017/11/16 13:46:15 ID:rJct9kYY
オニシズとジャラランガムーンかよ
でもクワガタとガラガラ居るからいいか
13:ケルディオ@ネットボール投稿日:2017/11/16 14:35:34 ID:7THil6g.
アブリボンとガラガラ欲しかった(´・ω・`)
18:デンジュモク@ルールブック投稿日:2017/11/16 14:51:29 ID:ME/9odTk
オニシズクモとトゲデマルぬしになるんか
458:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/16 12:59 ID:u74MK4Yqa.net
危ねえぬしポケモンの事頭から抜けてたわ
オニシズクモ欲しかったからムーンで良かった
253:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/03 12:58 ID:sOKIFhCx0.net
ぬしラランテスちゃん早く使いたい
7:デスカーン@はいぶくろ投稿日:2017/11/16 13:39:49 ID:yWX9bOg.
ムーンの方が良いな
600族も偽ピカ二体も揃ってる
817:ヒコザル@どくバリ投稿日:2017/11/16 10:21:43 ID:ZlynJbMw
ぬしポケモンって交換できる?
834:キノガッサ@ベリブのみ投稿日:2017/11/16 17:21:59 ID:P.r847GU
>>817
できるらしい。
859:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/12 20:58 ID:mJySk1/6p.net
ぬしポケってもちろんレート出禁だよな
868:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/12 21:04 ID:rOI0HHtH0.net
>>859
なんで?
むしろ図体で遺伝無しがばれるハンデ持ちじゃないのか
22:ヌオー@フェアリーメモリ投稿日:2017/11/16 14:57:41 ID:yoJOqRRA
8.2mのヨワシ使いたかったのに…
15:ミノマダム@ウォーターメモリ投稿日:2017/11/16 14:48:34 ID:yWX9bOg.
サンの方はカマキリ、クワガタ、アブという虫軍団
16:メダカ◆EFC.zmnhr2 投稿日:2017/11/16 14:50:01 ID:cYi7//5o
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:11 ID: 4c5e2

    いち?

  2. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:12 ID: 81079

    1?

  3. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:12 ID: 7e0fa

    ラランテスとアブリボンちゃんがいるサンが最強過ぎる

  4. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:13 ID: dfe97

    1あ

  5. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:14 ID: 897af

    種族値とかどうなってんのこれ?

  6. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:15 ID: 50b0b

    マジすか学園

  7. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:15 ID: 1545b

    へぇ〜主ポケサンムンと違うんか

  8. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:16 ID: 1cbf5

    でかいミミッキュとか最高じゃん

  9. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:18 ID: 4d522

    普通の個体と大きさ以外に何か違いはあんの?

  10. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:20 ID: 713cd

    トゲデマルは専用Z技じゃなくてぬしポケだったのね

  11. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:22 ID: eb574

    ぬしジャラランガは
    ヌシール100枚か
    キツそう
    ていうかもはやジガルデセルだな

  12. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:24 ID: d7190

    重さと高さが通常のと違うらしい
    だから、ポケモンによってはフリーフォールが失敗するとか

  13. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:35 ID: cb184

    でかいジャラランガ使いたい

  14. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:45 ID: 23fb8

    これってつまりムーンにはマオが出なくて、サンにはスイレンが出ないってこと?
    ヨワシがリストラされたのもちょっと残念……

  15. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:46 ID: 94ff4

    大きさって遺伝する?

  16. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:47 ID: c1def

    通常個体と習得技とかで違いがあるかどうか
    てかクワガノンいるのにトゲデマルもいるってことは…全タイプのクリスタルの試練あるってことか?

  17. ▼返信 名無しさん     17-11-16 22:50 ID: 75efc

    ミミッキュだけ共通…
    察し…(あっ)ふーん(納得)

  18. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:57 ID: 04592

    グズマで草

  19. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:00 ID: 3b685

    12
    それが本当なら草結びやけたぐりのダメージが気になるから通常の使うわ

  20. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:01 ID: 84bb6

    デカい虫って不気味なだけだから、クワガノンとアブリボン(ついでにラランテス)出るサンは怖いなーって思ったけど、ムーンの方に馬鹿でけえクモいた…(´・ω・`)

  21. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:03 ID: c92d9

    まあミミッキュさんは大人気だし…
    片方だけだったら違う方買った子が泣いてしまう

  22. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:04 ID: 5c09f

    オニシズクモ「」

  23. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:09 ID: 41783

    どう考えてもUS一択だった
    デカグース、ガラガラ、ラランテス、クワガノン、ミミッキュ、アブリボン
    まさにパーフェクトだよ
    特にラランテスとアブリボンは楽しみだわ

  24. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:14 ID: 9d080

    デカデカグース流行れ

  25. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:14 ID: a052c

    リージョンフォルムといいぬしポケモンといい
    一種類のポケモンの姿が固定でなくなりつつあるな
    ぬしバンギラス、たのむな

  26. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:16 ID: 41768

    は?まじかよ

  27. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:19 ID: 3ab7d

    ぬしトゲデマルちゃん気になるからやっぱりウルトラムーンをメインにやって行こうかな

  28. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:20 ID: a4922

    何故アニポケはサン視点で物語が進んでるか不思議でしょうがない。
    コスモウムの進化先もソルガレオだし、日輪の祭壇になってるしさ。
    しかもサトシが最初にした試練の主ポケモンはデカグースだったし、
    どれだけサンを優遇すれば気が済むんだよ。
    ムーン中心の話とかやってほしいわ。
    何のためのサン&ムーンだよ。
    これじゃあ、アニポケはポケットモンスターサンじゃねえかよ

  29. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:21 ID: 7bda4

    ツヨシことヨワシは犠牲になったのだ…

  30. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:31 ID: 2c416

    ヌシヨワシ使いたかった…カイオーガと並べたかった…処理落ち確定じゃねえか

  31. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:32 ID: 1142b

    えっオニシズクモぬしポケモンになったの!?
    ウルトラムーンも周回しなきゃ・・・!!

  32. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:44 ID: 58788

    オニシズクモ元々デカいのにさらにデカくなるのか

  33. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:45 ID: 8ede9

    なんでミミッキュだけ両方手に入るんだよ
    とことん公式推しだな

  34. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:45 ID: df296

    遺伝はろくなのなかったから教え技でも充分な気がする

  35. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:51 ID: 24452

    アブリボンはあの小ささがかわいさの魅力の1つだからなあ
    でかいアブリボンはなんか複雑だな

  36. ▼返信 名無しさん     17-11-16 23:55 ID: dce8e

    具体的に何が違うんだ?

  37. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 01:22 ID: baabc

    主ポケの大きさって遺伝すんの?

  38. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 02:52 ID: 022f9

    草結びとけたぐりの受けるダメージが増すだけらしい

  39. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 03:10 ID: 264f2

    サンはラランテスがウリみたいだけど多分夢特性出ないよな
    となるとサンはほぼガラガラワンマンみたいなもんか

  40. ▼返信 名無しさん     17-11-17 03:33 ID: e930a

    ラランテスほしかったなー…

  41. ▼返信 名無しさん     17-11-17 03:45 ID: 9126a

    オニシズクモとジャラランガはフリーフォールが効かなくなるから価値がある

  42. ▼返信 名無しさん     17-11-17 08:02 ID: 8a495

    違うのは高さと重さぐらいだよな?
    これで通常固体より種族値高いとかだったら
    ぬしミミッキュとかやばいし

  43. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 09:09 ID: c5aec

    ラランテスがぬしサイズだとやたらエロく感じるからサンも欲しくなる

  44. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 11:21 ID: 2f033

    主ポケモンのオーラも出たりしないのかね
    流石に無理か

  45. ▼返信 名無しさん     17-11-17 12:27 ID: 93047

    ぬしジャラランガ欲しかったからUM選んでて良かった

  46. ▼返信 名無しさん     17-11-17 13:24 ID: a4a19

    ミラクル交換ででかいアブリボン来たけどヌシだったのか…
    チートだと思って怖くなってすぐ交換出してしまった

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved