ぽけりん> 【ポケモンUSUM】便利さに負けてダウンロード版買う奴wwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモンUSUM】便利さに負けてダウンロード版買う奴wwwwww

17/11/15 23:31
ゲーム 110コメント
スポンサーリンク
1:ユンゲラー@きちょうなホネ投稿日:2017/11/14 20:27:40 ID:vnZmJKdo
あの頃のロマンをもう忘れたのか!?!?!!!?
4:パルシェン@スキルコール投稿日:2017/11/14 20:29:38 ID:0NTm9Z9U
なんのロマンだよ、まあ焦ってやるものでもないしいつも通りパッケージ版買いますわ。
6:ヨノワール@げんきのかけら投稿日:2017/11/14 20:30:44 ID:b2/LqUg.
>>4
買ってもらったゲームの箱を開けるあのドキドキを忘れたのか
ガキの頃ポケモンのゲームパッケージとかでワクワクしてたやつ来いwwwww
14:ゾロアーク@まんまるいし投稿日:2017/11/14 20:34:43 ID:.wBA0OHs
アドバンスらへんはめっちゃ嬉しかった
8:トサキント@ねばねばこやし投稿日:2017/11/14 20:31:33 ID:AtLlKwXk
レートリセットできないうんち
16:トリデプス@フーディナイト投稿日:2017/11/14 20:48:30 ID:iPFVm71g
だって説明書ないんだもん
6:サクラビス@ミアレガレット投稿日:2017/11/15 16:11:22 ID:CN6b.yCo
ポケモンは絶対パッケージのがいいと思うけど
5:ゴローニャ@いかずちプレート投稿日:2017/11/14 20:30:21 ID:zLpnJJ2I
ポケモンはパッケージ版だな
バンクで差し替えしないといけないし
18:リザード@サイキックメモリ投稿日:2017/11/14 20:54:17 ID:EngPR1EU
売れないからパッケージ版
24:デスマス@めざめいし投稿日:2017/11/14 21:42:14 ID:vnZmJKdo
バンクの差し替えだるい
ただあのわくわくは捨て難い
俺は一体どうすればいいんだ!
25:ムシャーナ@こうこうのしっぽ投稿日:2017/11/14 21:44:30 ID:wEK7y47.
買ったらパッケージはゴミ箱に投げ捨てるワイルドスギちゃんいないのか
スポンサーリンク
337:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/12 16:41 ID:89o1g7ZA0.net
ダウンロード版のデータが消える報告はよく聞く
26:テッポウオ@マッハじてんしゃ投稿日:2017/11/14 22:00:49 ID:SkYpZ3KQ
ダウンロードだと値段そのまま過ぎて地味に高いしなぁ
1:コクーン@カゴのみ投稿日:2017/11/15 16:05:47 ID:SY33Z1Fk
DL版への抵抗感をそろそろ捨てないと
4:グラエナ@アイテムドロップ投稿日:2017/11/15 16:10:05 ID:7skjT59.
DL版入れる為にモンハンダブルクロスのデータを犠牲にしてやった...
5:ミミロップ@せいなるはい投稿日:2017/11/15 16:10:25 ID:fhhqMbHk
今64GB2000円くらいで買えるしなぁ
367:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/03 16:09 ID:DB8ixKog0.net
はじめてダウンロード版にするがくっそ便利なんだなこれ
寝てる間に勝手にDL終わって当日即プレイできるとか凄いわ
908:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/23 05:27 ID:hUezmzNM0.net
ダウンロード版はいいぞ
なにかのはずみでカートリッジが抜けてしまうとか無いしバンクの出し入れも少しスムーズになる
730:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 11:21 ID:lA81WayW0.net
ダウンロード版は本体壊れる可能性を考えると嫌だよね
733:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 12:12 ID:GKoRmy/nr.net
>>730
DL版サンがSD破損で最新セーブじゃない言われて絶望してる
ウルトラ出たらパッケ買ってサポートに電話してみる予定だけど不安しかねぇ
349:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/12 16:48 ID:WcaVyWCfr.net
片方ダウンロード版が良かったけどポケセン特典の設定資料が欲しくて……
サンムーンも設定資料のせいで両方パッケージだわ
8:レディアン@ひかるおまもり投稿日:2017/11/15 17:38:01 ID:0zZxw59s
まあUSUMはダウンロード版でも問題ないかもね。
SMのダウンロード版買ったら1年後に完全劣化版の産廃になったのに売れなくて後悔だわ
820:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/08 20:22 ID:olfpiQCX0.net
俺は両方ダウンロード版にするよ
カセット取り替えなくて良いのは本当に便利だ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-11-15 23:33 ID: 9b96c

    いち

  2. ▼返信 名無しさん@    17-11-15 23:34 ID: 90ba4

    値段がね…

  3. ▼返信 名無しさん@    17-11-15 23:37 ID: ec1ea

    サブロム・サブDSでやり取りする事が多いポケモンでDL版はデメリットしかない

  4. ▼返信 名無しさん     17-11-15 23:37 ID: debc9

    無駄にフラゲして寝不足が心配

  5. ▼返信 名無しさん@    17-11-15 23:39 ID: 665f9

    気分で本体変えるからパッケージかな

  6. ▼返信 名無しさん@    17-11-15 23:41 ID: 7df97

    パッケ版だといちいちカートリッジ抜き差しする手間が地味に面倒すぎて
    プレイ意欲自体削がれてくるからなあ

  7. ▼返信 名無しさん@    17-11-15 23:42 ID: 0028c

    普段はゲームはDL版買うし本は電子書籍派だけど携帯機に限っては本体無くしたら怖いから携帯機ソフトはパッケージ一択だな
    レポートバックアップ取れたり再ダウンロードできりゃDL版買うんだけど

  8. ▼返信 名無しさん     17-11-15 23:45 ID: dfaa3

    ポケセン予約で2こ、ダウンロード版いっこの俺には透き無しだな、

  9. ▼返信 名無しさん     17-11-15 23:45 ID: 36640

    本体逝ったら終わりだからDLは無いわ
    バンクも怖い

  10. ▼返信 名無しさん     17-11-15 23:46 ID: 49def

    メインとサブでDL版とパッケージ版を一つずつ買おうと思うんだけどどっちがどっちだといいんだろ

  11. ▼返信 名無しさん     17-11-15 23:50 ID: 731c3

    普通に買うのと何が違うのかしら

  12. ▼返信 名無しさん@    17-11-15 23:56 ID: 58f6a

    SDしんだら全滅なのによくダウンロード版とか買えるな
    特にポケモンなんかセーブの多いゲームはSDカードの寿命がはやく縮まる

  13. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:00 ID: 2757a

    ※3
    これ

  14. ▼返信 名無しさん     17-11-16 00:05 ID: b9f74

    俺もDL版よりパッケージ派だけど、こんなふうに「DL版買うやつは異端」みたいな考えの人は好きになれん

  15. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:14 ID: a052c

    米6
    ねーわ
    ソフト入れる手間を嫌がるとかどんだけドゆとりだよw
    苦に感じたこともない

  16. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:20 ID: 2d26c

    3DSが壊れた時がこっわい
    要領管理がめんどくっさい

  17. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:23 ID: d46d9

    パッケージを見てうっとりするのが好きな変態なのでパケ版買います

  18. ▼返信 名無しさん     17-11-16 00:33 ID: ab1d0

    3dsは本体との紐つけがキッツイからDL版は買わないな

  19. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:33 ID: 84d93

    お前らみたいなポケモン野郎はただのニート。いい加減ポケモンやめていいことヤらないのか。あっごめん相手がいないんだねかわいそうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちなみに俺はヤったことがある

  20. ▼返信 名無しさん     17-11-16 00:38 ID: df296

    予約特典目当てとフラゲできる上に定価より安く買えちゃうんだってのがいい

  21. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:40 ID: 02fc8

    ※20
    低下より安いって、SDカード代含めたら安くないぞ
    安いSDカードは粗悪品だからデータ消える確率高いし

  22. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:40 ID: 71a0a

    フラゲ店知らんし発売したら1分1秒でも早くやりたいし
    通販はkonozamaするの嫌過ぎるし
    まぁDL版ですわ

  23. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:44 ID: b6a4d

    基本的にDL版は便利なんだけど言われてる通り3DSの本体とデータの紐付けがガチガチすぎて余計なリスクがつきまとうんだよねえ

  24. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:44 ID: 529b1

    容量がキツキツになるからパケしか買わん

  25. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:44 ID: b6108

    DL版がSONYやMicrosoftみたいなID管理になって
    任天堂が本体紐付けをやめればDL版を買う人は増えるよ
    子供達への配慮や
    同じソフトを何度も買わせる魂胆なんだろうけど逆効果なんだよね

  26. ▼返信 名無しさん     17-11-16 00:50 ID: e160a

    データ保管用に好きな方のDL版+周回用にパッケージ版1本ずつ
    SDの中身を定期的にバックアップ取れば消えたら終わりのパッケージ版より安全

  27. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:50 ID: 34690

    ゲオに売れないじゃん

  28. ▼返信 名無しさん     17-11-16 00:50 ID: 2677e

    運負けとかでDS叩きつけるようになってから、カセット飛び出ないか心配でDL版しか無理になったわ

  29. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:52 ID: 6e9a6

    バンクとか考えたらポケモンでDL版とか馬鹿だろ

  30. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 00:53 ID: 35883

    こんなん自分の好きな方でええやろ変に比べんでええわ

  31. ▼返信 名無しさん     17-11-16 01:00 ID: 2677e

    え、バンクはDL版のがいいだろw

  32. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:07 ID: 29885

    ソフト差し替えられるし、レートもリセットできるしでソフトのがいいんじゃない?
    手間がかかるとか誤差でしょ

  33. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:08 ID: e73ae

    DSのカセットケースに発売順にカセット入れてニヤニヤするのが好きだからパケ版一択

  34. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:10 ID: 0c7e9

    プレイ時間カンスト、タマゴ20000個割る、固定色リセットが日常レベルの色廃人なんだがDL版よりパケ版の方がデータ破損しにくいってマジ?
    データ消えたら生きがい無くすレベルだから心配…
    今までは本ROM一つだったけど、今回から本ROM二つ作った方がエエかな?

  35. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:16 ID: 5e0cb

    ※3
    せやなー
    今後悔しとる

  36. ▼返信 名無しさん     17-11-16 01:19 ID: cee21

    携帯機において本体交換が面倒なのは勘弁

  37. ▼返信 名無しさん     17-11-16 01:26 ID: 3471c

    えっ…ダウンロード版って壊れるの?
    最近はゲームは全部ダウンロードなんだけど
    こわ…パッケージ版にしとこっかな…

  38. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:38 ID: 953a7

    俺は絶対パッケージだわ。
    パッケージは開けるのワクワクするし本体変えてもプレイできる。
    まダウンロード版は便利だけどね…。VC以外はパッケージ。

  39. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:38 ID: 8450d

    2台及びサブロムが基本のゲームだしパッケージ版は基本だろ

  40. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:43 ID: b143d

    ORASの時にパケ版のデータが6回消えたけどDL版は1回も消えなかったからDL版にしもす

  41. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 01:57 ID: 91270

    任天堂の本体紐付けDL版は不便なだけだと思うけど

  42. ▼返信 名無しさん     17-11-16 01:58 ID: acd40

    ポケセン特典のアートブックが欲しくてSMもUSUMも全部パケ版

  43. ▼返信 名無しさん     17-11-16 02:00 ID: 67dd4

    これはDL版
    発売当日に速攻できるってだけで価値は十分にある

  44. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 02:26 ID: 00555

    でもカセットのほうが実感が持てて最高ですよ。
    それにパッケージだと裏とかにある説明が読めていいし
    誕生日とかだと包装紙に包まれて最高で
    もうすぐなのでなんでたのしみ

  45. ▼返信 名無しさん     17-11-16 02:41 ID: b401a

    カセットが壊れることもあるんだよなあ
    プラスチックの部分がダメになって泣く泣く破棄したことある

  46. ▼返信 名無しさん     17-11-16 02:56 ID: 0619b

    改造しやすいからカセット
    飽きたらヤフオク行き

  47. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 02:58 ID: 685bc

    何故、PCゲームや任天堂以外のCSゲームはパッケージやら物理的な物がない分、DL版はパッケージ版より安く提供出来るはずなのに任天堂ハードはDL版はeショップでセールされてない限り、定価で販売してるんだ?
    俺、任天堂ハードは比較的好きだけど、DL版安く提供出来ないところは嫌いなんだよなぁ~

  48. ▼返信 名無しさん     17-11-16 03:00 ID: e1175

    メインDL、サブパッケージで毎作やってる

  49. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 03:29 ID: 6d30f

    両方ダウンロードってメインとサブロムの役割薄いよね

  50. ▼返信 名無しさん     17-11-16 03:40 ID: 181ba

    ダウンロード版、オンラインバックアップ機能とアカウント機能をつければ売れると思うよw
    もちろんネット回線有無や自分でアカウント作れる年齢でない子供に配慮して、任意で両方選べるようにできるようにしてさ~
    switch辺りなら技術的に出来そうだけどね?

  51. ▼返信 名無しさん     17-11-16 03:56 ID: be5c9

    DL版は売ったりできないのがな
    買いに行く手間がなかったり発売してすぐプレイできるのはいい

  52. ▼返信 名無しさん     17-11-16 04:18 ID: a6e88

    自分は後々売るのでパケ派だ
    DL版は前日22時から出来る
    つまり今日出来るトコが良いね

  53. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 04:38 ID: 19b77

    物欲が高い奴は手元に残らないDL版(笑)は論外だろ

  54. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 05:00 ID: 16013

    前にエロゲをいくつもダウンロードしてたけどPCぶっ壊れて全部吹っ飛んだんだわ…
    それ以来ダウンロード版なんて全く買ってない

  55. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 05:06 ID: a6857

    メインはバンクの入ってる本体にDL版を入れて、
    サブロムはパッケージ版にしてる。
    これなら通信もバンクも問題無く使える。
    SDカードの問題でDL版が逝く時は、バンクも逝くわけで…。

  56. ▼返信 名無しさん     17-11-16 05:38 ID: 48738

    レートリセットするからDL版は買う気ないわ

  57. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 05:42 ID: 4eb1e

    ※25
    これだよな
    今のところ任天堂でDL版を買うとしても、ソフトの入れ替えが不要ぐらいしかメリットがない
    ましてやディスカウントとかあんまりやらんだろうから、DL版の需要が全くないと言っていいだろうね
    開発者としては、DL版の方が利益換算が大きいからそこら辺はもっと広く知れ渡ってほしいところ

  58. ▼返信 名無しさん     17-11-16 06:01 ID: 6867f

    他のDL版の3DSタイトル達と違って
    ポケモンは万が一の際バックアップ
    取れないからパッケージ版にしてる

  59. ▼返信 名無しさん     17-11-16 06:48 ID: 40458

    ダウンロード盤だと改 造 できないじゃん

  60. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 06:55 ID: 4f2c0

    パケかDLかはどうでもいいけど言うほど簡単にデータ消えないぞ

  61. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 07:07 ID: 00297

    可哀想な子供

  62. ▼返信 名無しさん     17-11-16 07:19 ID: 1d3a2

    DL版は便利だが本体紐付けなので本体故障したら終わり

  63. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 07:24 ID: 3cff3

    3DSは本体紐付けだからパッケだな
    スイッチに移行したらDL版オンリーになる予定

  64. ▼返信 みずにゃん    17-11-16 07:28 ID: 1a2ba

    だからお前らごちゃごちゃうるさいんだよwww

  65. ▼返信 名無しさん     17-11-16 07:48 ID: 6385f

    なんか勘違いしてるやついるけど、乱暴に扱ったりしない限り3dsなんて壊れないからな

  66. ▼返信 名無しさん     17-11-16 08:19 ID: 3c9d9

    3DSは本体紐付けキツ過ぎだからパッケージ買うのは納得。
    他のID制の機種ならDL版が便利だね。
    ただ、ポケモンはまず売ること無いからDL版にするようになったな…

  67. ▼返信 名無しさん     17-11-16 08:28 ID: 063e0

    5:ミミロップ@せいなるはい投稿日:2017/11/15 16:10:25 ID:fhhqMbHk
    今64GB2000円くらいで買えるしなぁ
    3DSには32GBまでの SD/micro SDカードしか使えないぞ、念のため。

  68. ▼返信 名無しさん     17-11-16 08:33 ID: a7f2d

    3DSLLだからSDカードの取り換えが面倒くさいんだよなぁ

  69. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 08:44 ID: fa20f

    なんかデマ流れてるけどDL版はデータ壊れやすいとかあり得んで
    日本では買えないようなクソSDならデータ破損の恐れがあるけどむしろそれを買う方が難しいぐらい
    物理的に抜き差しが頻発し、かつ構造的に衝撃が発生しやすい場所にあるカートリッジの方が壊れる可能性高いです
    まぁ今までデータ壊れた経験なんて一度もないけど

  70. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 08:46 ID: 6385f

    まさかカードリッチが壊れないと思ってる馬鹿はいないだろうな?

  71. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 09:09 ID: ee3c1

    DL版はあらかじめダウンロードが便利すぎて^^
    日付変わった瞬間からプレイできるのもいいよね

  72. ▼返信 名無しさん     17-11-16 09:16 ID: e8b1b

    DL版は邪道だと思ってしまう

  73. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 09:47 ID: ba937

    ※28
    短気なやつだなぁ
    物は大事にしろよ!

  74. ▼返信 名無しさん     17-11-16 09:50 ID: e1d66

    ダウンロードする時間めんどくさいから、いつもパッケージ版を買ってる

  75. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 09:52 ID: 1f6bc

    New3DS系だとデータチップ類が気軽に交換できないから容量とか結構大事にいなきゃいけないんよなー

  76. ▼返信 名無しさん     17-11-16 09:53 ID: eefeb

    本体死んだら終わりとか怖くて買えないわ

  77. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 10:47 ID: 61b41

    本体死んでもSD生きてたら大丈夫なんじゃなかったか?

  78. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 10:55 ID: ad311

    パッケージはバンクサブのも使えたりレートリセット出来たりする本体壊れてもカセットが無事ならデータが消えなくて安心
    ダウンロードは発売日になった瞬間にプレイ出来てカセットと違ってカセットが抜ける心配もない

  79. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 11:05 ID: 006f3

    SDの中身なんてPCに保存出来るだろ…

  80. ▼返信 名無しさん     17-11-16 11:11 ID: 6b3e6

    ※67
    ところがどっこい、初期化してフォーマットをSDHC規格のと一緒にすれば読み込めるんだなー、これが
    ノンサポートだけと俺はNew3DSに64GB入れて使ってる

  81. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 11:18 ID: 94789

    ※9
    ソフトが逝ったほうが終わるしw
    自分もDL版抵抗あったけど、1回買ったら楽過ぎて
    他のゲームもDL版で買うようになって、とび森とかORASとか
    買い直してデータ移行したわ。
    でもSD容量MAXが(非公式な方法でも)64GBなのが不安

  82. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 11:23 ID: 94789

    ※47
    >DL版安く提供出来ないところは嫌いなんだよなぁ~
    尼なら最近はDL版も割引価格で買えるよ。

  83. ▼返信 名無しさん     17-11-16 11:44 ID: 2f26a

    サンディスクの64GBを搭載しているわいの3dsに死角はない

  84. ▼返信 名無しさん     17-11-16 12:03 ID: f4975

    アマゾンで買えよ
    値引きされてるぞ

  85. ▼返信 名無しさん     17-11-16 12:06 ID: f4975

    物を持ちたくないのでDL一択やわ
    データが壊れるなんてこともないし

  86. ▼返信 名無しさん     17-11-16 12:22 ID: b5201

    任天堂ハードのDL版の使い勝手が悪すぎるからなあ
    PS4とかだとDL版便利すぎてほぼDL版一択なんだが、3DSでDL版買う気にはなれんわ

  87. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 12:36 ID: 39e56

    発売前に解析や割れが当たり前になってるのにワクワク感とかないだろ

  88. ▼返信 名無しさん     17-11-16 13:02 ID: 653d7

    ゲーム買ってもらったらまずパッケージを眺めて、説明書を全部読んでから始めるのが俺の流儀だった

  89. ▼返信 名無しさん     17-11-16 13:07 ID: 6f0cb

    レートリセットとかある程度勝てる人なら
    全く利点ないし、データ破損もリストア
    しない限りそうそうないから
    DL版のデメリットなんてそんな無い

  90. ▼返信 名無しさん     17-11-16 13:56 ID: 5a9b3

    ゲームにDLのメリットほとんどないだろ。そもそもまず高いし
    音楽やコミックと違って頻繁に入れ換えるシチュエーションがそんなないし
    暇潰しゲーとかならDLのメリット分かるけど

  91. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 14:01 ID: a5552

    パッケ予約してるけどDL版買ったったwww
    0時から出来る誘惑に毎回負けてしまうw

  92. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 14:38 ID: 35132

    俺はダブルパックとDL版USの計3本購入
    ダブルパックのUSは姪にあげるつもりだし

  93. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 15:15 ID: 4817f

    ダウンロード版についてですが
    SDカードの種類にもよります(^-^;
    安物だとすぐ壊れてしまいがちで少し高いものを買った方がいいですよ(^-^;
    おすすめは【任天堂】【東芝】【サンディスク】【パナソニック】です
    値段部門では【バッファロー】もいいと思いますよ。
    またポケットモンスター系はSDカードのバックアップデータが未対応です。
    3DS系だけでなく、バーチャルコンソール版も含みます。
    ●例として説明するとAとBの2枚のSDカードへデータをパソコンでコピーしたとします!
    ◇パターン1
     AのSDカードを差してゲームを起動してレポート【セーブする】もう1枚のBのSDカードは使えなくなります
    ■反対にパターン2だと
     BのSDカードを差してゲームを起動してレポート【セーブする】もう1枚のAのSDカードは使えなくなります
    下手に差し替えると破損しています。という場合もありうる。
    遊んでいなければ予備感は得られる。というしくみなのです。
    スマブラ3DSは起動時にオートセーブされるので特に注意です。
    なので3DSでのSDカードは1枚の同じSDカードをずっとそのまま差しておくことを強くお勧めします!
    パソコンで大きい容量にアップしたら以降はそれを使うようにしてくださいね!

  94. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 15:17 ID: 4817f

    追記、
    ニンテンドー3DSで使えるSDカードは
    2ギガ~32ギガまで使えます!
    64ギガ以上は使えませんので気を付けてね(^-^;
    【パナソニック】は高いです(-_-;)

  95. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 18:26 ID: 81f40

    ※88
    なのに…なのにぃぃぃ!!説明書がぁぁぁ!!!!
    ※87
    フラゲ見てもっとワクワクするやつもいるんだよ!それが俺だよ!
    但し公式がORASの新規メガシンカ全部晒したときは萎えた。公式はあまり晒さないでほしい。
    ※81
    どっちも壊れたらお終いだから好きな方選ぶしかないね…。

  96. ▼返信 名無しさん     17-11-16 20:30 ID: 0cee8

    ダウンロード版はDS本体が壊れたときが怖い。
    この前壊れたときにたくさんのソフトを犠牲にしてからダウンロード版買ってない。
    まあ、ポケモンはパッケージ派だけど

  97. ▼返信 名無しさん     17-11-16 20:46 ID: 64ff5

    バンク複数使うからダウンロード版は絶対にありえないw
    便利さに負け?不便極まりないの間違いだろw

  98. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 20:57 ID: 1f6bc

    ミクロSDってなんか本体のネジとか外さないと取れないんじゃないの?

  99. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 21:02 ID: 87a8c

    DL版は便利だけどセルフ通信できないからパッケじゃないと困る

  100. ▼返信 名無しさん     17-11-16 21:49 ID: 4b495

    3DSのアカウントシステムがクソだから不承不承でパッケージ版

  101. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 22:38 ID: 03fb8

    そもそも任天堂がその辺対処してくれないのが悪い
    ニンテンドーアカウントあるんだから引き継ぎとかさせてほしいね

  102. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 23:20 ID: e9a1a

    DL版は本体逝ったら終わり
    再ダウンロードするときはまた買ってね^^とかいう仕様
    パケ版にはそのリスクがないから安心

  103. ▼返信 名無しさん     17-11-17 10:32 ID: 69eaf

    要はパッケージ版買った人は勝ち組、DL版にした人は負け組。

  104. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 11:06 ID: 07b99

    ※102
    任天堂の修理スキル舐めすぎ

  105. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 11:09 ID: 07b99

    ※97
    結局それって本体複数買ってるってことだろ?
    ニッチ基準で語られてもw

  106. ▼返信 名無しさん@    17-11-17 22:01 ID: 63259

    AmazonでDL版予約したけど、まだコードが届かない…
    どういうことや?

  107. ▼返信 名無しさん@    17-11-18 03:02 ID: 098c7

    ※103
    ダウンロード版だが一円も払ってないため勝ち組だわ
    お金出してる時点で負け組

  108. ▼返信 名無しさん@    17-11-18 03:47 ID: 25473

    ※105
    本体複数って、普通じゃね?
    そこまで異端だったかー、俺w

  109. ▼返信 名無しさん@    17-11-18 06:13 ID: 5c84d

    ※3 ※7 ※9 ※18 ※25 ※47
    全く持って同感
    だから、パッケージ版とDL限定ソフトしか買ってないわ

  110. ▼返信 名無しさん@    17-11-18 13:00 ID: 5f1ba

    ※108
    リージョン違いならありだけど、国内版2個ってそっちのほうが管理煩わしいわ。
    このスレは利便性の話してんだよね?w

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved