
拡張パック「ウルトラムーン」よりデンジとレントラーを紹介! 組み合わせて使うことで、雷デッキ改造のアイデアがたくさん浮かんでくる!? #ポケカ pic.twitter.com/7iIvXn7WXv
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2017年11月13日
スポンサーリンク
ダイパリメイクの布石...?
2017-11-13 19:13
で、テンガン山にウルトラホール……。
リメイクのフラグですかね
リメイクのフラグですかね


2017-11-13 20:20
いやでもこれはテンガン山だろ……やはり時間と空間のポケモンたち、ウルトラホールの向こうに普段は棲んでいるのでは?

2017-11-13 17:03
ダイパリメイク出してくれよ公式!!

2017-11-13 18:00
最近、公式ツイッターでダイパ関連のツイートが3件も…。
まるで、次回作でダイパリメイクを出す布石のよう。
確かに、今まで新作ハードは完全新作のソフトで出ており、一見リメイクは考えにくい。
だが、1つの世代は必ず3年以上続いてきたことを考えると、十分リメイクの可能性もあるだろう。
まるで、次回作でダイパリメイクを出す布石のよう。
確かに、今まで新作ハードは完全新作のソフトで出ており、一見リメイクは考えにくい。
だが、1つの世代は必ず3年以上続いてきたことを考えると、十分リメイクの可能性もあるだろう。
拡張パック「ウルトラムーン」よりデンジとレントラーを紹介! 組み合わせて使うことで、雷デッキ改造のアイデアがたくさん浮かんでくる!? #ポケカ pic.twitter.com/7iIvXn7WXv
- ポケモン公式ツイッター (@okemon_cojp)2017/11/13
12月8日(金)発売の拡張パック「ウルトラサン」「ウルトラムーン」より新情報! あの地方のポケモンが収録されている? https://t.co/g63z3FkLmf #ポケカ pic.twitter.com/4w2FvEXK3I
- ポケモン公式ツイッター (@okemon_cojp)2017/11/10
ぬいぐるみメーカー三英貿易から、ポケモンぬいぐるみ第7弾が発売!今回は「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」の旅立ちの3匹や、シリーズをこえて愛されるポケモンたちが登場!https://t.co/tQQ4SddeLE#ポケモン pic.twitter.com/h7nYVfjxqu
- ポケモン公式ツイッター (@okemon_cojp)2017/11/10
2017-11-13 22:38
レントラーの上にウルトラホール開いてるし各地方にウルトラホールが開いたみたいな設定で地方ポケモンとトレーナー出してくのかな

2017-11-13 16:43
ウルトラホールへ自ら突っ込んでいくシンオウの面々が見られると
2017-11-13 17:54
デンヂムシが公開されてすぐにデンジ無視とかいうネタがあったよね……

2017-11-13 21:59
デンジSRくるんか…?
2017-11-13 19:29
デンジ…停電…悪人…うっ…頭が
2017-11-13 19:54
マーマネ・・・電脳空間フェスサークル開発者
テッセン・・・キンセツシティを近代化
シトロン・・・様々な便利アイテムを発明
カミツレ・・・超人気モデルとして活躍
デンジ・・・街を停電させた。
テッセン・・・キンセツシティを近代化
シトロン・・・様々な便利アイテムを発明
カミツレ・・・超人気モデルとして活躍
デンジ・・・街を停電させた。
2017-11-13 16:57
数合わせでむりやりレインボーロケット団に入れられたデンジ

電気タイプのジムが多い理由に気づいたら涙出てきた・・・・・(´;ω;`)
オーバとデンジの別荘での会話ひどすぎワロタ
2017-11-13 19:51
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ダイパリメイクいうても1年後やろ?
DPリメイクはまだ早いだろ…。
スイッチがタッチできるなら知らん。
まあいつかはリメイクでるだろうけどさ
2019年にスイッチ新作が出るとしてダイパリメイクは2020年か
いやあのさぁ
そりゃいつかはリメイク出るんだから…
いずれ「あれは伏線だったんだ!」とか言うんだろどうせ
2015、2016年まではわいも2020か2021年頃にダイパリメイク出るやろう思うとったけど
最近はダイパリメイク厨が喧しいんでもうダイパリメイクは出して欲しくないと思っとるわ
ダイパのポケモンも強化・救済は別に来ても良いと思っとるけどもの
2画面廃止だからリメイクをどういう形で行うのかが気になるけど何よりHD開発というのが大きいよな
いずれにせよまだまだ先の話だけど
アカギあんな形で出しちゃったしな
でも8世代には来るかな
新ハード一発目の世代はマイチェンじゃなくてリメイクが恒例だし
デンジがジムリーダーやってるのは一応四天王より街の人と触れ合えるジムリーダーの方が良いって理由だから
別の地方で四天王はないだろ
ウルトラホールの設定がチートすぎてどの作品でも使えそう
何でもかんでも伏線伏線言ってて呆れるわ
しょーもな
どうせ開発は始まってるだろうけど公式からほのめかされるとやっぱりワクワクするじゃんいいじゃんそれくらい期待しても…
ダイパリメイクの予定があるなら
先行なんてせずに発売まで置いとくだろと
私も第8世代が2019年に出て、ダイヤモンド・パールのリメイクは2020年に出ると思うな。
どちらかというとリメイクが遠のいた気がする
リメイクするなら旧デンジは忘れられてた方がやりやすいし
発表されてからカードも連携した方が都合がいい
そりゃ順番的に次のリメイクはダイパだろ
でも、USUM出ても次の作品出るのって1~2年ぐらい後だろ
それで今のポケカのイラストがフラグかーって・・・
アホじゃね?
ええやんけ盛り上がったって!!!
あれこれ伏線って言ってたらお前ら迷惑するんか?
迷惑行為じゃないから楽しんだもん勝ちやろ!!!
ポケカと本編は関係ないと何回も言われてるのに…勝手に期待しておいて違ったら叩く奴らの気が知れない
あんだけフラゲ解析まとめといて今更USUMの予想ツイートを取り上げるのはどうかと思います
※19
迷惑じゃないけど、おかと違いな盛り上がり方してるから突っ込みたくなるんだろ
じゃあ叩いてるやつら気にせずに盛り上がれば良いじゃん
楽しんだ物勝ちなんだろ?
気にしなくて良いよ
けど、前にもサンムーンでフラグ立ててて、結局ウルトラサンムーンになったからまたハズレちゃうん?
DPのポケモンの商品が最近出てなかったから順番的に生産期間になっただけじゃないのか?
赤緑やれよ
ダイパリメイクは是非とも出して欲しい……!でも今度からswitchだから、買えるか分からんな
タイトルをデンジクソコラグランプリに変えろ
クソモアはマチスを知らないのか
new3ds専用ソフトで出そう(提案)
ダイパの面々って時間やら空間やら司ってるから、ウルトラホールごとき使うまでもなさそう
もう3DSはないって話だろ!
スイッチはネット対戦有料になるからな
ダイパリメイクかーもうちょい後でもいいかな
今までのパターンからして原作から2世代後のハードで出すからスイッチか3DSの後継で出すよ
もちろんそのハードで完全新作を出してからだから早くても2年後だよ
やっぱDPリメイクはスイッチで出すのかな?
6世代から7世代にかけて出るポケモンが明らかに少ないし、いろんな要素を増やすにしてもぶっちゃけ3DSでも出せそうな気もするけど
>>20
ポケモンカードから逆輸入された要素っていっぱいあるんだよ?
技やら天候やら特性やらメガシンカやらリージョンフォームやら
※28
マチスはツイートされとるな
まとめられてないけど
唐突なデンジクソコラグランプリwww
※33
※34
もしくは1ハード1リメイクの法則か。
そうなると1〜2番目のSwitch作品になるか?1番目は金集めておきたいだろうし新作で売り出しそうだけども。どうせリメイクは来るから気長に待つわ
それしか言えんのかこの猿ゥ!
スイッチでのオープンワールド楽しみやな
いやオープンワールドは無理しょ…つかポケモンと合ってると思えんし。アクションRPGかアドベンチャー、FPSTPSだから合うんであって
基本的な作りは従来型で解像度上がったなりのそれなりのグラで良いから、ロードも短く、処理落ちもしないようサクサクプレイできるようにする方がポケモンには合うよ
2画面はそもそも要らんしな。DSの性能、解像度で1画面に収めようとするのは無茶だと思うけど
ダイパリメイクあくしろよ
赤緑からダイパで復帰したから思い入れ強いんじゃい
シロナ戦のBGMが神がかってた
※38
1ハード1リメイクと思う。
それに3DSでDPは出来るからね。あと、5年周期ってのもあるぞ。
HGSSの五年後にORAS、五年前にFRLGが出たし。
ほんとウルトラホールって都合いいものやな
マチス…
赤緑 8年後に GBAでリメイク ファイアレッドリーフグリーン
金銀 10年後に DSでリメイク ハートゴールドソウルシルバー
ルビサファ 12年後に 3DSでリメイク オメガルビーアルファサファイア
ダイパ
あとはもうわかるな?
ちなみに来年あたりにはスイッチ版のポケモンが発売、発表されてるかもな
ポケットモンスターアースとか?ワールドとか?
広いマップ期待しとるで
DPtのリメイクは楽しみだが、どうせなら高性能高画質のスイッチで出してくれた方がいいでしょ
DPtはポケモン史上最も壮大なスケールなんだからスイッチが相応しい
早く出せと宣う連中はせっかくのリメイクをあの低スペックの3DSで出して欲しいのか?
ただ今のところ「実はディアルガ・パルキア・ギラティナはUBでした!」みたいな展開にならないか心配ではある
ところでいまだに赤緑再リメイク待ってるアホ俺以外におる?
Switchで削除されるダイパリメイクの要素
下画面技選び(二画面要素)
ポケッチ(二画面要素)
地下通路&秘密基地(二画面要素)
タッチペン対応(DSの機能)
パルパーク(DSの機能)
ダブルスロット(DSの機能)
マイク機能(DSの機能)
GTS(DS、3DSの機能)
ポフィン作り(ORASでされた)
大量発生(ORASでされた)
ゲームコーナー(ORASでされた)
サファリゲーム(ORASでされた)
フィールド技や秘伝技(SM以降)
自転車(SM以降)
十字移動(SM以降)
全国図鑑(SM以降)
謎の場所(ダイパ要素)
バトフロ(プラチナ要素)
wi-fi広場(プラチナ要素)
次のリメイクはFRLGに決まってるだろ
ガキはエアプしかいないからわからないかw
USMのニンダイでわざわざDPグッズだけ除外したり露骨なDP押しだからリメイクは決まってるんだよなぁ
今のゲーフリならイケメンキャラのデンジはデブ化するとか余計なマイナス設定ぶちこんでくるよ
※22
叩いてるのは迷惑だら駄目だろ?
ハラ四天王落ちてゲーフリの人でゲーム出てた人が四天王になってるよ
初チャンピオン防衛はククイじゃなくてハウに変わってる ルザミーネも防衛戦にくるようになる
唐突にデンジのクソコラが出てきてワロタ
※48
笑わせんな
3世代の時に金銀パック出たけどリメイクは出るのは数年経ってからだったな
DPリメは楽しみだから時間かけて作ってほしい
2021年か2022年が理想
リメイク商法ええかげんにせえや
それしか作れんのかこの猿ゥ
思い切ってストーリーも世界観もリセットしたシンオウを見せてみろや
元になったDP→クソゲー
最近のリメイクのORAS→クソゲー
最近のマイチェンのUSUM→不安
そして※50の削除される要素の数々
ここから導き出される答えは・・・
DPリメイク→ポケモンシリーズを終わらせるほどのクソゲー
プラチナ図鑑プラチナ図鑑言ってる奴って、プラチナの図鑑の並び順がおかしいと思ったことはないのか?
フィオネが入ってなくて違和感ない?リメイクではニンフィアが入るってことを承知している?ミカルゲがNo.108固定だということをちゃんとわかって言ってるんだろうな?ギラティナが最後に入ることも前提で話してるんだよなぁ?図鑑説明の準拠があやふやになるって分かってる言ってるんだよなあ?
全国図鑑廃止の可能性もあるんだぞ
そしたらヒードランとかレジギガスとかの扱いも考えなきゃならない
復活したら殿堂入り後に捕まえることを考えたら、正直151でも210でも足りねぇんだよ
ダブスロや悪臭だった大量発生捨てるんだからバトルゾーンとポケトレだけで補完しなきゃならないが、はっきり言って無謀にも程がある
ドータクンとかいうリメイクによって弱点2つ増えて超耐久の個性を失う哀れなポケモン
ペラップとかいうリメイクによって録音という個性を失う哀れなポケモン
ミミロップ、ガブリアス、ルカリオ、ユキノオー、エルレイドとかいうメガシンカがあるせいでリメイクでのテコ入れがし辛い哀れなポケモン達
「リメイクの伏線か!?」って2年くらいずーっと言い続けてるよね
それは伏線とはいいません
今までの法則からすると2019年switch新作、2020~2021年ダイパリメイク。
つまり早くても後3年は待ちなさい
どうなる全国図鑑
米63
弱点ついたミカルゲも入れてやれ
まぁヤミラミも同じだったが
ウルトラサンムーンで旧作の伝説が登場する事はわかってるんだし
ディアルガパルキアの捕獲にウルトラホールを通ってテンガンざんの頂上だけ行けるんじゃない?
パターン的に新ハードで新作の次に来るだろうから
その時まで静かに待てばいいのに
ウルトラサンムーンのパックだからウルトラホール出しただけなんやろな
※61
「不安」「クソゲー」しか言えないw
3DSで出すのはやめてくれ….スイッチでやりたいんや,,,,
他の奴らがリメイクの布石だとか騒いでる中、ポケカの展開予想に留めるモア
やっぱりこいつ立ち回りうまいわ
※71
実際クソゲーだろ
うんこ(DP)とうんこ(ORAS)混ぜ合わせても超汚いうんこ(DPリメイク)にしかならん
ナエトルのHP多すぎ問題
※76
別に多くない
BWからなぜか進化するたねのHPのインフレが止まってたからこれでもまだ低いと言える
ダイパリメイクするかもよ~?チラッチラッ以外でデンジ出す理由無くない?
クッソ面倒なギミック作る為に街を停電させた挙げ句にオクタンを手持ちに入れてエテボースを切り札と言い張る電気ジムリーダー(笑)だぞ
3DSの後継機が出るんじゃないの
※79
俺もこれだと思ってる
switchのはコロシアムとバトレボのいいとこ取りしたストーリーありの高画質でWi-Fi対戦出来るのが来ると思ってる
今のゲーフリは色々と不安定だしなあ
高機能なハードで新作挟んで安定したリメイクくるなら歓喜モノ
ORASの自己満足溢れる感じじゃなくてFRLG・HGSSの頃の姿勢に戻って
あーDPリメイクは7世代か
来年の秋頃かな
DPとORASに親を殺された奴が発狂してて草
イラストレーターも別にそんなに考えて描いてないやろ
ディアルガ・パルキア・ギラティナが神じゃなくて単なるUBでした!とか、実は普段はウルトラホールで出入りしてました!とか…
いくらなんでもシンオウ神話虚仮にしすぎてて引く
正直、DPtリメイクは「しなくて良い」よりも「しない方が良い」
今の開発じゃどう考えても無理
竜無効のフェアリーが存在する世代ってだけで既にガン萎えなのに
いい加減3DSではもう出ないだろうし次世代機一発目が新作としてその次だろうからまだ先かな
「しない方が良い」というか、「するな!」と言いたい
停電を起こしただけのデンジに草
※87
ほんこれ
続編とかシンオウ舞台の新作なら買うよ
DP2にしてくれ
レジェンズアルセウスの伏線なのすご