ぽけりん> ポケモンUSUMで強技「アクアブレイク」ばらまきすぎだろwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンUSUMで強技「アクアブレイク」ばらまきすぎだろwwwww

17/11/10 11:32
ゲーム 72コメント
【ネタバレ注意】フラゲによる解析情報より
スポンサーリンク
1:トゲピー@しろぼんぐり投稿日:2017/11/09 13:48:40 ID:j9euQe3k
新たに教え技でアクアブレイクが習得可能になったポケモン(ミュウとアルセウス除く)
カメックス ゴルダック ジュゴン パルシェン キングラー カブトプス 
オーダイル マリルリ ハリーセン マンタイン
ペリッパー アメモース サメハダー ホエルオー シザリガー アーマルド ラブカス カイオーガ
エンペルト ビーダル フローゼル パルキア フィオネ マナフィ
ダイケンキ バスラオ スワンナ ママンボウ ケルディオ
ガメノデス ブロスター ボルケニオン
アシレーヌ ハギギシリ

既に習得済み
サニーゴ アバゴーラ オニシズクモ ドヒドイデ グソクムシャ

覚えるポケモン多すぎワロタ
アクアブレイク
タイプ:みず 威力:85 命中:100
説明:相手の防御を1段階下げることがある。
8:ベロベルト@ぼんぐりケース投稿日:2017/11/09 13:51:23 ID:2JqgvozE
おおアメモース覚えるのか!
42:ゼブライカ@あおいビードロ投稿日:2017/11/09 18:31:06 ID:99tGMnO2
ラブカスw
18:ゴチルゼル@きいろいかけら投稿日:2017/11/09 13:56:27 ID:StFEus5I
オーダイルの最高物理となったな
オーダイル H85 / A105 / B100 / C79 / D83 / S78 / 合計530
6:ニドキング@ジメンZ投稿日:2017/11/09 13:50:06 ID:nqzQPO8U
シザリガー辺りは覚えさせるの悩むな
クラハン命中90はやっぱ怖い
21:メガサメハダー@イワZ投稿日:2017/11/09 13:58:36 ID:4LsQymyE
A130力尽くキングラーのアクアブレイクだあぁ!!
キングラー H55 / A130 / B115 / C50 / D50 / S75 / 合計475
26:パンプジン@ゴーストメモリ投稿日:2017/11/09 14:05:28 ID:tXejYavU
ようやくキングラーにまともな力尽く適用技が来たか
今まで岩雪崩くらいしか無かったしな
31:モンメン@フシギバナイト投稿日:2017/11/09 14:28:34 ID:uzaX6KnU
キングラーは早く冷パン覚えて下さい
9:フライゴン@しろぼんぐり投稿日:2017/11/09 13:51:40 ID:F9XagXtI
パル強化されてるやん
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/09 07:22 ID:fi+2GUOd0.net
パルシェンにアクアブレイクいいな
22:ウインディ@いわのジュエル投稿日:2017/11/09 13:58:37 ID:nqzQPO8U
パルシェンが

つららばり
ロックブラスト
アクアブレイク こおりのつぶて ハイドロポンプ
からをやぶる

になるのか
13:キングドラ@いいキズぐすり投稿日:2017/11/09 13:53:18 ID:DO57GYdE
ガメノデスなんかも強化だな
14:ドーブル@カビゴンZ投稿日:2017/11/09 13:53:32 ID:zJR6AMro
すいすい、アクジェ、アクアブレイクと
アーマルドが着々と水タイプのポケモンになりつつあって草
16:ホーホー@きぼんぐり投稿日:2017/11/09 13:55:43 ID:IPWxQO4c
>>14
は? アーマルドは水岩タイプだろうがよ
24:ハハコモリ@もくたん投稿日:2017/11/09 14:01:23 ID:df1LkPFI
>>16
本気でそう思ってる奴結構多そう
スポンサーリンク
40:ピッピ@きんりょくのハネ投稿日:2017/11/09 18:26:35 ID:UivrHTow
水地面誰も覚えないってマジかよ
2:カプ・ブルル@おしえテレビ投稿日:2017/11/09 13:49:39 ID:2S9P5cQU
ガマゲロゲェ
32:ランクルス@ムーンボール投稿日:2017/11/09 18:16:36 ID:LC0HUTTo
この際たきのぼりでもいいんでゲロゲにください…
3:クルミル@ザロクのみ投稿日:2017/11/09 13:49:46 ID:IPWxQO4c
なして水御三家でラグと蛙だけ覚えないの?
あっても使い道ないけど
10:キバニア@ライブドレス投稿日:2017/11/09 01:15:14 ID:FABWx2P6
アクアブレイク教え技予想外だったな
準専用技みたいな感じだったのに
19:マメパト@きんりょくのハネ投稿日:2017/11/09 13:56:44 ID:2S9P5cQU
水の標準技みたいな名前と演出
これでいいのだ
47:ケロマツ@かがやくいし投稿日:2017/11/09 19:17:40 ID:30r4G9c.
あんまり恩恵でかい奴いなくね?でかいのはスワンナとサニーゴくらいだと思う。あとはまぁちからずくオーダイルか
シェルブレも威力10違うだけで追加はこっちのが強いし
37:デスマス@みかづきのはね投稿日:2017/11/09 18:21:10 ID:zRA9rUb.
普段使うので習得したはパルとマリルリくらいかなあ
36:ピカチュウ@せいなるはい投稿日:2017/11/09 02:10:00 ID:sFs1MwF6
シェルブレードはほぼ完全に死に技になったな
アクアブレイク
タイプ:みず 威力:85 命中:100
説明:相手の防御を1段階下げることがある。
シェルブレード
タイプ:みず 威力:75 命中:95
説明:50%の確率で相手の防御ランクを1段階下げる。
39:マリルリ@きんのいれば投稿日:2017/11/09 02:14:11 ID:zWsoT86.
>>36
追加効果率が30%も違うから(震え声)
148:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/09 05:57 ID:r52PGDxX0.net
水タイプ以外のポケモンにアクアブレイクください
4:マーイーカ@スピードパウダー投稿日:2017/11/09 01:09:39 ID:YjGvyh2c
>アクアブレイクの基準がわからん
オニシズクモやグソクムシャでの技エフェクト見る感じだと、

腕みたいなのを降り下ろして殴るっぽいからそれが出来るポケモンって事じゃないの?
8:コジョフー@いいキズぐすり投稿日:2017/11/09 01:14:51 ID:nlLl6vfo
水の力で相手にぶつかって攻撃だぞ
46:ムチュール@あかぼんぐり投稿日:2017/11/09 18:18:56 ID:rlFHKuCQ
ガメノデスが忘れられてないと知ってホッとした
11:カメテテ@ほしのかけら投稿日:2017/11/09 01:16:22 ID:zWsoT86.
ギャラの竜舞滝登り怯みという犯罪を減らすチャンスが消えた
6:ホルビー@ずがいのカセキ投稿日:2017/11/09 01:13:34 ID:qf2K1KN6
ギャラドス「俺がやろうとするとアクアテールになっちまう……」
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-11-10 11:37 ID: 08c69

    1コメ

  2. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 11:41 ID: 9848a

    ※1
    おめ

  3. ▼返信 名無しさん     17-11-10 11:42 ID: b9288

    滝登り、アクアブレイク、アクテ(クラハン)と水物理技がそれぞれきっちり差別化されてるのいいね

  4. ▼返信 名無しさん     17-11-10 11:46 ID: 2989a

    オーダイルがアクアブレイクを習得したことで A特化+ A1@珠でメガリザXとB特化カバルドンが高乱1から確1にできるようになったぞ

  5. ▼返信 名無しさん     17-11-10 11:47 ID: 81700

    滝登り、アクテとかで既に充実してた水物理はいいからエレキブレイク(仮)を電気物理にばらまいてほしかった。

  6. ▼返信 名無しさん     17-11-10 11:49 ID: 35d89

    まじかよキングラー始まったな

  7. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 11:50 ID: 98ddb

    オーダイルさん、もう少しS高くなってくれませんかねぇ・・・

  8. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 11:51 ID: 520a3

    ほー

  9. ▼返信 名無しさん     17-11-10 11:52 ID: bee38

    シェルブレードかわいそう
    そのうち天の恵みポケモンにでもあげて

  10. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 11:53 ID: cf14f

    というかへんかわざはともかく、この手の標準的な性能の技は、いちいち新作用の話題にとっとかないで最初からぜんぶすべきだろ・・・
    使用率低い弱いポケモンは特性のテコ入れと、技の普及率でしか採用価値作れないんだから、与えすぎなくらいでちょうどいい。でなければ使用率上位以下のポケモンはバトルでは存在価値なくなってしまう

  11. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 11:57 ID: 2f946

    ガマゲロゲ貰えないとかマジかよ
    滝登りもアクテもシェルブレすら覚えないアイツにこそ必要な技だったろコレ

  12. ▼返信 名無しさん     17-11-10 11:57 ID: f3088

    くそーラグラージに欲しかったぜ

  13. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:00 ID: 4b8e3

    シェルブレードにそんな追加効果あるってのが初耳

  14. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 12:00 ID: a52d4

    ガメノデスもかなり使いやすくなるな。
    使う技がどいつもこいつも命中不安で、常にクソ外しに悩まされていたからありがたい強化だ。
    シェルブレードより火力あるし、かたいツメにも乗るのはおいしい

  15. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:04 ID: 6d544

    メガラグを使ってた自分としては
    滝登りだとギリギリ落とせない場面も多かったし、Bダウンで火力を補強出来ればと
    思ってから習得不可は残念

  16. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 12:04 ID: eb230

    アーマルドがネタのようで一番可能性を感じる

  17. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:08 ID: efd12

    そもそもアクアブレイクってどういう原理の技なんだ

  18. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:11 ID: 58a90

    あれ、アーマルドって水、岩じゃなかったんだっけ…

  19. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 12:13 ID: 69c11

    どこまでも雑巾野郎が目の上のタンコブなオーダイルさん

  20. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:14 ID: bf534

    パルキアの場違い感w

  21. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:16 ID: cdf1b

    パルシェンのアクアブレイク強そう。

  22. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:18 ID: be975

    威力85で確定数変わるのがそんなに多くいるなら話は別だけど、ひるみ効果を考えたら滝登りの方が期待値は上だろ

  23. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:20 ID: 114b5

    タイトルでネタバレしすぎ草

  24. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:20 ID: 3ecfd

    地味だけどオーダイルの強化は嬉しい
    次はメガ進化はよ

  25. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:21 ID: 8ca33

    マリルリ君はもうアクアブレイク一択ですかね

  26. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:26 ID: 94caf

    正直グソクムシャは泣いていい

  27. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 12:30 ID: 56bd6

    ああ力ずくあったか

  28. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:37 ID: 866c1

    ※22
    今回覚えた面子的だと、そもそもSが低いから滝登りの怯みにあまり期待できないマリルリ等や舞って上取っても力ずくだと怯みゲー不可能なオーダイルみたいに滝登りの恩恵の薄い奴ばかりだから火力上なアクブレを使う方が賢明かと(トリル等を除く)
    20%B↓もそれなりに美味しいし

  29. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:48 ID: 0a4ef

    ※10 もともと新しくなるたびにパワーインフレしてるのに新しい技も習得ポケモンも増えるとじゃんけんゲームが加速するからつまらなくなるよ。受け出しも成り立たなくなって来たし何たら統一のようなパーティーだと何もできなくなるかも。

  30. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:53 ID: d8bb6

    オーダイルにアクアブレイクは嬉しい

  31. ▼返信 名無しさん     17-11-10 12:54 ID: 6217d

    こんなに戦闘について熱く語ってるやつが一般居るのにみんな名を残さないほどの雑魚とかふざけるにもほどがある

  32. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 12:56 ID: 3da4b

    そりゃあ次世代で互換切りだからさ (教え技大放出の理由)
    バランス調整なんて考える必要ないもの
    次世代になったらまた、新世代ポケモンとの兼ね合いで考えれば良い話
    今作が3DSの集大成、大量サービス、互換切りはまず確定である

  33. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 13:06 ID: 9f2a5

    マリルリは怯みが見込めないし、B↓引いた後にアクジェの可能性を考えたら純粋な強化だな
    水技二つも積むスペースがあるかと言えば微妙だが腹太鼓型以外はアクアブレイクが標準になるかも

  34. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 13:21 ID: e933d

    つくづくどくしゅがいかせないゲロゲ

  35. ▼返信 名無しさん     17-11-10 13:30 ID: 34f9a

    マリルリは元々たきのぼり切る事も多いから言うほどだと思うわ まあ選択肢増えるのは良いことやが

  36. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 13:32 ID: ef86a

    ぶっちゃけ空気技

  37. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 13:34 ID: 25736

    爪や牙や甲殻が無いと出せない感じ?
    マリルリお前どうやってんだよ

  38. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 13:34 ID: cd636

    アクアブレイク PP10 威力85 命中100 
    シェルブレード PP10 威力75 命中95
    シェルブレードを覚えるポケモンは全員アクアブレイクを覚える
    うん死に技だわ

  39. ▼返信 名無しさん     17-11-10 13:43 ID: 52661

    >>47のエアプ感

  40. ▼返信 名無しさん     17-11-10 13:58 ID: 1f02d

    パルシェンの殻破後のZアクアブレイクでh振りガルド確定一発
    強い(確信)

  41. ▼返信 名無しさん     17-11-10 14:06 ID: 1200f

    シェルは追加効果発動高めだからまだマシェード
    同じ教え技でアクアテールとかいう追加効果なしの外し屋の方がゴミミッキュ

  42. ▼返信 名無しさん     17-11-10 14:39 ID: a3a7d

    シェルブレードは水版きりさくに生まれ変わってきて…

  43. ▼返信 名無しさん     17-11-10 14:47 ID: 24446

    ニョロボン「は?」
    まぁ彼に本当に必要なのは挌闘技だろうけども

  44. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 15:17 ID: 05a22

    キングラーとガメノデスあたりは純粋な強化だな
    追加効果ありの接触技なんで特性の適応内

  45. ▼返信 名無しさん     17-11-10 15:19 ID: 793a4

    マリルリはアクテ1択だろ
    命中が~とか言ってるビビリ雑魚は引っ込んでろ

  46. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 16:20 ID: 1d5e7

    ホエルオーが地味に強化されてきてるんだがなんかあんのかこの先

  47. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 16:37 ID: dc413

    アクテは威力と命中のバランスが半端でなぁ…
    他の高威力命中難技に合わせて120/85とかでええのよ

  48. ▼返信 名無しさん     17-11-10 16:42 ID: e9e35

    マンタやらペリカンやらが覚えるのにギャラとゲロゲが覚えないのは納得いかない

  49. ▼返信 名無しさん     17-11-10 16:47 ID: 48917

    ミズZパル辛いから増えないでくれ・・

  50. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 18:00 ID: 86099

    新しく出るポケわかっちゃうね

  51. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 18:29 ID: e1e44

    クラハン命中90っていつの話だ

  52. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 18:41 ID: 723b3

    ※45
    ガチャピンさんオッス
    そういえば追加効果を考えてもアクアブレイクは論理的にはあり得ないんだろうか

  53. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 20:32 ID: 3b5a2

    力づくアクアブレイクか。やったな

  54. ▼返信 名無しさん     17-11-10 20:57 ID: d44d5

    いやマリルリのアクアブレイクはヤベェだろ。何言ってんだアホか

  55. ▼返信 名無しさん     17-11-10 23:32 ID: dfbaa

    やったぜ。俺のスカーフキングラーが強化される^~

  56. ▼返信 名無しさん@    17-11-11 01:26 ID: 44e20

    アメモースとアーマルドだけ水じゃないwww
    もうアーマルド水でよくね?www水虫

  57. ▼返信 名無しさん@    17-11-11 03:33 ID: bf0f1

    ハリーセンは 怯み取れた方が良いかな・・・・
    てかハリーセン 防御と特防上げなさい  ソルロックぐらいにしなさいww

  58. ▼返信 名無しさん@    17-11-11 09:07 ID: 94682

    水物理技は威力不足だからこれぐらいのテコ入れはあってもいいな。

  59. ▼返信 名無しさん@    17-11-11 09:35 ID: 54bed

    シェルブレードがネタポケまとめwikiの不遇技にランクインしそう

  60. ▼返信 名無しさん@    17-11-11 09:48 ID: dfb04

    アクテも命中100で良くないか
    なみのりとねっとうみたいに
    追加効果か火力かを選択させて欲しい

  61. ▼返信 名無しさん     17-11-11 10:07 ID: a618e

    XY雑用で必ず名前が挙がるのに、からやぶ滝登りの夢を見ても滝登りをもらえないガメノデスさん…
    硬いツメもからやぶ使いも、ぶっ壊れてるポケモンいるんだから、ガメノデスくらい強化してあげてもいいだろ

  62. ▼返信 名無しさん@    17-11-11 16:10 ID: 70de6

    そうか水Zパルでガルド楽々突破出来るようになるのか

  63. ▼返信 名無しさん     17-11-11 22:57 ID: 0c1c0

    そこまで威力高い技じゃないのに習得できないポケモンもいるのか…

  64. ▼返信 名無しさん     17-11-12 17:12 ID: d0aa8

    パルのアクブレZはつえーな
    グロスガルド突破できて無理に両刀にする必要も無くなったし

  65. ▼返信 名無しさん     17-11-12 17:27 ID: 80c7d

    シェルブレードは2枚貝的な感じでダブチョとかと同じにすればいいのに

  66. ▼返信 名無しさん@    17-11-12 22:57 ID: a9b68

    雑巾とアワビに配ってんじゃねーぞ

  67. ▼返信 名無しさん     17-11-14 00:52 ID: c53f2

    オーダイルの、ちからずくいのちのたま竜舞アクアブレイクにロマンを感じそう

  68. ▼返信 名無しさん     17-11-14 12:32 ID: f863e

    なんでラグがアクアブレイク覚えないんだよ。 滝登りじゃ威力不足なんだよ。
    ラグとゲッコウガじゃ使い道ないとかほざいてるやついるけど、火力不足の起こる2匹には結構有用性の高い技なんだわそれが。

  69. ▼返信 名無しさん@    17-11-16 21:26 ID: 5fc6e

    オーダイルの強化は嬉しい これで素早さが80超えてくれたらもっと嬉しいんだけど贅沢言い過ぎだよね

  70. ▼返信 名無しさん     17-11-20 18:29 ID: e49d9

    カブトプスには滝登りかアクアブレイクかと言うなら前者のが相性がいいかなぁ…一撃で倒せる範囲あんま変わらなそうだから怯みにかける

  71. ▼返信 名無しさん     18-02-06 15:36 ID: b0eee

    ガマゲロゲはれいとうパンチは使えるのに
    たきのぼりやれいとうビームやアクアジェットやアクアブレイクが使えないのはすごく納得いかねぇな水タイプなのにれいとうビーム覚えないのは明らかにどう見てもおかしいだろうが
    ケルディオも同じだがあまりにも可哀想すぎる

  72. ▼返信 名無しさん     18-03-08 07:20 ID: b034e

    ダブルで考えるなら命中100かどうかのかべは大きい

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved