ぽけりん> ポケモンの初めの御三家で絶対炎タイプ選んじゃうマンの正体wwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの初めの御三家で絶対炎タイプ選んじゃうマンの正体wwwwww

17/11/06 21:16
ゲーム 146コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:210 ID:+0UbRWPt0.net
当たり前だよなぁ 画像元
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:228 ID:mH+0WRA60.net
草だろ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:278 ID:Oa/IM4Xkd.net
素直に草だw
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:222 ID:PVUuKY8/d.net
くさ,みず←よわそう
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:235 ID:9+W8QLeiM.net
すべての元凶はリザードン
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:261 ID:iWpp96VPM.net
>>6
これ
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:226 ID:F0RceVJM0.net
豚猿はNG
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:250 ID:yT3fFZrJ0.net
初代からSMまでの変遷
(初代)水草炎草炎草水(SM)
俺の選んだ奴が最終的にスピードタイプだった試しがない
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:278 ID:kQMwBXovp.net
各シリーズの正解は
ヒトカゲ ヒノアラシ キモリ ポッチャマ ツタージャ ケロマツ アシマリ だと思ってる
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:307 ID:ksEYPfh30.net
>>12
ゼニガメ
ワニノコ
ミズゴロウ
ヒコザル
ツタージャ
ケロマツ
アシマリ
だろ
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 20:079 ID:MdMZO5St0.net
>>12
DPはヒコザルが正解
水のところ以外苦戦しない
スポンサーリンク
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:279 ID:ijIpgtLf0.net
炎数少ない 水多い 草弱い
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:300 ID:L8c00VPF0.net
草水って序盤で簡単に捕まえられるじゃん?
ほのおはそうでもないじゃん?
手持ちのバランス考えたらほのおなんだよ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:319 ID:NeqhCEqV0.net
いつも見た目の好みで選んでるけど
最終的に失敗したなぁ…と思わなかったのポッチャマ~エンペルトしかない
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:495 ID:iyJqXdtFp.net
二進化が一番良いのは
カメール マグマラシ ジュプトル モウカザル フタチマル テールナー ニャヒート
異論は認めん
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:337 ID:WamLpltm0.net
最終進化まで一番見た目がいいやつ
ヒトカゲ
ワニノコ
アチャモ
ヒコザル
ツタージャ
フォッコ
アシマリ
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 20:066 ID:yT3fFZrJ0.net
初代はリザードンvsカメックスのライバル的な構図が完成され過ぎててフシギバナの入り込む余地がないイメージ
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 20:091 ID:MdMZO5St0.net
>>29
フシギバナのほうがカメックスよりは素早いんだけども二足歩行のほうが躍動感があるからな
四足歩行はいかにも遅そう
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:415 ID:PVUuKY8/d.net
今の初期ポケって見た目そのへんの雑魚キャラだよな
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 20:123 ID:d6eYSxWKa.net
ほぼ全て水選んでる
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:428 ID:Wci2eEABa.net
水選んどきゃどうにかなる
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2011/08/30 00:23 ID:NoJvMRiA0.net
基本的にビジュアルで選ぶ


炎はヒノアラシだけだった
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/04 19:509 ID:elbnypqap.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:21 ID: 2b7c7

    ほげぇ

  2. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:21 ID: fd4b2

    もくろー

  3. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:22 ID: a6867

    それオレや

  4. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:25 ID: bfeb2

    交換で3体入れてる俺高みの見物

  5. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:26 ID: beecb

    アローラはモクロー!

  6. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:26 ID: 8e397

    俺は今のところ奇数世代は草偶数世代は水だった
    フクスロー許せる派だから奇数の草は1以外全員当たりだと思ってる

  7. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:26 ID: ab637

    やっぱり俺様がナンバーワン!

  8. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:27 ID: 98287

    なんでや!ポカブ可愛いやろ!なお進化後

  9. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:28 ID: 56a25

    フシギダネ
    チコリータ
    ミズゴロウ
    ポッチャマ
    ミジュマル
    フォッコ
    ニャビー
    でした

  10. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:30 ID: 20ce0

    なんでや!エンブオーかっこいいやろ!なお進化前

  11. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:31 ID: bc6e7

    水御三家とかいうどの世代でも安定して強いポケモン達www

  12. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:33 ID: 86e5b

    ヒトカゲ
    ワニノコ
    キモリ
    ヒコザル
    ミジュマル
    フォッコ
    ニャビー
    やったわ

  13. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:35 ID: 8c8c0

    DPみたいに新ポケに炎がやたら少ない時期があったし、それを警戒してってのもあるんじゃない
    鋼に弱点突けるやつを確実に確保しないと厳しい場面が多い

  14. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:39 ID: 56723

    特撮ヒーローもん見てたらだいたいレッドが主役だからその影響で炎選んじゃうわw

  15. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:39 ID: caa17

    自分は草が多い、かっこ良いよね?
    秘伝覚える水や序盤に多い虫を狩れる炎が便利なのは分かるんだけどねぇ

  16. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:41 ID: b3e35

    戦隊ヒーローでもレッドが好きだった

  17. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:44 ID: b7b8c

    小学生当時ジュプトルジュカインは下が欠けてる三日月形の目とかでアニメで出るまでむしろ笑われてたな…逆にラグラージは選ぶ人多かったからかわりと人気だった

  18. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:44 ID: 22ef1

    ジャローダは見た目は良いけど技が少なすぎて苦行だったわ

  19. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:45 ID: f15d2

    リザードン バクフーン&オーダイル 選べない 選べない 選べない ゲッコウガ&ブリガロン ジュナイパー&ガオガエン
    やべえ……全然選べてない…….

  20. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:45 ID: 9245a

    炎選ぶ奴大体インキャ説。ソースは俺が炎選ぶから。異論は認めん

  21. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:45 ID: adad4

    結局正体()わかってないし、正解とか言ってんの気持ち悪すぎる

  22. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:46 ID: 45440

    草御三家がまともに活躍できたのはたぶんダイパだけだが俺はそれでも草御三家を選んでいく
    ちなみに俺は旅パは性格考慮しないが大抵御三家が一番やってはいけない性格になるw

  23. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:47 ID: 02b01

    3世代のバシャーモが弱すぎて
    以降水に浮気したわ

  24. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:48 ID: 8838d

    ひとかげ
    ちこりーた
    きもり
    ひこざる
    ぽかぶ
    けろまつ
    あしまり
    …だ

  25. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:49 ID: 4e965

    火はやばい方のガイジ
    木は可哀想な方のガイジ
    水は女々しいやつ
    こういうイメージだわ

  26. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:53 ID: a399d

    タイプ関係なしに見た目爬虫類なのを選ぶハチュ好き
    なおXY・SM
    Switch新作には期待してるよ

  27. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:53 ID: c76eb

    黄ピカチュウ
    銀ワニノコ ヒノアラシ チコリータ
    水晶ワニノコ
    Rアチャモ キモリ
    FRヒトカゲ ゼニガメ
    Eミズゴロウ
    Dポッチャマ ナエトル
    Ptヒコザル
    SSワニノコ
    BB2ミジュマル
    Yケロマツ
    Xフォッコ
    ORアチャモ
    SUSモクロー
    初プレイで草タイプを選んだのはモクローが初めて。

  28. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:53 ID: ef1b0

    緑 フシギダネ
    銀 ヒノアラシ
    藍 アチャモ
    パ ポッチャマ
    B ツタージャ
    Y フォッコ
    月 アシマリ
    こんなだった。改めて思い出すとタイプ完全にバラけてて驚いた。

  29. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:54 ID: 1ee03

    初回プレイ時に選んだのは
    ・ゼニガメ(水)
    ・ワニノコ(水)
    ・ミズゴロウ(水)
    ・ポッチャマ(水)
    ・ミジュマル(水)
    ・ケロマツ(水)
    ・モクロー(草)
    うん、圧倒的水タイプ率
    でも最終進化系が好きなのは
    ・リザードン(炎)
    ・バクフーン(炎)
    ・ジュカイン(草)
    ・エンペルト(水)
    ・ダイケンキ(水)
    ・ゲッコウガ(水)
    ・ジュナイパー(草)

  30. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:56 ID: 73826

    ワイやんけ!www
    1リザードンカッコイイな炎にしよ
    2水は多いし草弱いし炎やろ
    3バシャーモカッコイイやんけ!
    アチャモに決定や
    4ここまで来たら炎しかない!
    でも猿はないわ…
    5豚!? 進化不安だわ…
    エンブオーカッコイイやんけ!ww
    6狐とかキュウコンおるやん
    おめでとう!テールナーに進化した
    めでたくないわボケ!
    7コレ公式っぽいな ダサ!
    マジでした でも炎でいいわ
    もうここまで来たら意地でも炎だろ

  31. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:58 ID: a285d

    フシギダネ
    マグマラシ
    キモリ
    ヒコザル
    フォッコ
    アシマリ
    間違いない

  32. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 21:59 ID: 35e88

    ヒノアラシかわいい

  33. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:59 ID: d8a82

    リザードン
    バクフーン
    ジュカイン
    エンペルト
    ジャローダ
    ゲッコウガ
    ジュナイパー
    新作の御三家は最初の形態の見た目の好みで選んでるわ
    どうやら草系が好きらしい
    不思議のダンジョンでも正直に質問答えたらフシギダネとナエトルになったし

  34. ▼返信 名無しさん     17-11-06 21:59 ID: 076fe

    猿以降の炎は1匹もカッコいいと思った事ない

  35. ▼返信 ニャヒート@しんかのきせき    17-11-06 22:00 ID: b403c

    最終進化でカッコイイと思う奴を選んでたんだけど
    初めてだよ、進化させなかったのは

  36. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:02 ID: a285d

    イッシュ御三家はどのパートナーを選んでもなにか心の奥に拒絶するものを感じてしまい結局プレイ中にみんな逃がしてしまった

  37. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:04 ID: f88a8

    即その辺のコラッタ量産してゲットするかな

  38. ▼返信 メガネッ子からすまキリオ     17-11-06 22:08 ID: 92cef

    私は
    ゼニガメ
    チコリータ
    アチャモ
    ポッチャマ
    ミジュマル
    フォッコ
    アシマリ
    だったな。

  39. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:10 ID: b4940

    草ってクールなイメージ

  40. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:14 ID: 3e0a6

    いつもは迷うことなく決めてたけどSMは悩んだな
    水タイプの新ポケでピンとくるのが無くてアシマリにしたけど

  41. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 22:16 ID: fe2f8

    漫画の主人公は炎とか赤が多いじゃん

  42. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 22:16 ID: ff981

    ※8 ※10
    チャオブーボロッカスで炎生える

  43. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 22:24 ID: 4d2ed

    メイン全部草
    サブ全部炎
    マイチェン(バージョンが一種類のとき)全部水
    だからBWから水選んでないわ

  44. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 22:27 ID: d5c38

    クリスタル→チコリータ
    ルビー→アチャモ
    ダイヤモンド→ポッチャマ
    プラチナ→ヒコザル
    ハートゴールド→ヒノアラシ
    ホワイト→ツタージャ
    X→フォッコ
    AS→アチャモ
    サン→ニャビー
    USではモクローにする予定

  45. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 22:34 ID: baed9

    草弱いって言われちゃうのもどうなのゲーフリさん

  46. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:40 ID: b0cb9

    昔は、秘伝マシン要因のために水選んでたな

  47. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:49 ID: 54957

    ヒノアラシはガチ

  48. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:50 ID: 58e6b

    男主人公でライバルに持たせたいやつも考えると
    フシギダネ
    ヒノアラシ
    キモリ
    ナエトル
    ???
    ケロマツ
    ニャビー
    が正解じゃないか?5世代はわからん

  49. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 22:52 ID: 5bc58

    4世代まで特に考えず炎選んでたけど
    それからは序盤は炎タイプ少ないからと
    思い至ってずっと炎選んでるわ

  50. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:55 ID: 77155

    俺は基本炎だけどルビーの時は草、Yの時は水選んでたわ

  51. ▼返信 名無しさん     17-11-06 22:56 ID: 01b56

    炎タイプは、希少だからな。
    火力でごり押しできるし一番選ぶべきだと思う。という俺は迷わず水を撰ぶが。野生でもっと炎タイプ出してほしいけどな。

  52. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 23:00 ID: cdc40

    14:VIPがお送りします投稿日:2017/11/04 19:278 ID:Oa/IM4Xkd.net
    草に草を生やしてはいけない(戒め)

  53. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 23:02 ID: d77a2

    火は競争率高そうなイメージやなー友達や兄弟が良く選んでたから
    基本は水で友達とかぶりそうなら草にしてた。
    ゼニガメ
    ワニノコ
    ミズゴロウ
    ナエトル
    ミジュマル
    ケロマツ
    モクロー

  54. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 23:02 ID: e6237

    DPの御三家ストーリーで大活躍するのなんなん

  55. ▼返信 名無しさん     17-11-06 23:03 ID: e01bc

    ここのきじはほんとうにおもしろくないし、はなくそみたいだね!(かんりにんはかんじがよめないから、ひらがなでかいたよ)

  56. ▼返信 名無しさん     17-11-06 23:07 ID: 18034

    初代はあえてタケシとカスミ相手に不利になるヒトカゲを選んで育てで勝つ楽しさがあったが・・・金銀では「世間ではひこうタイプなんて電気でイチコロとか言ってるみたいだが・・・」とかデカい事を言うくせに電気タイプをゲットさせないように仲間に検問させてたインチキ野郎が最初のジムリーダーだったせいで御三家の誰を選んでも苦労させられたのがムカついた!!

  57. ▼返信 名無しさん     17-11-06 23:17 ID: cf4c5

    チコリータとかいう対戦どころかストーリーの方が役に立たない御三家のクズ

  58. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 23:25 ID: 65f74

    初代は炎と見た目でリザードン
    二代目は引き続き炎好きでバクフーン
    三代目はたまに草タイプでジュカイン
    四世代は再び炎好きになってゴウカザル、四世代の炎は野生で捕まえられる炎タイプがDPだとポニータしかいなかったな
    五代目はBW1とBW2共にダイケンキ、どっちも後半はひでん要員化したが
    六代目はテールナー、中間進化の可愛さから唯一最終進化させなかった、♀と相性のいい性格が出るまで粘った
    七代目はアシレーヌ、見た目に惹かれ即効選んだ、なおSMは演出のせいで厳選に時間が掛かったので♀さえ出ればいいやと性格の厳選まではあきらめた

  59. ▼返信 名無しさん     17-11-06 23:27 ID: 5ac59

    ミズゴロウポッチャマケロマツ以外は全部炎選んじゃったわ…ヌマクローもラグラージもポッタイシもチャオブーもエンブオーも可愛くてかっこいいだろ(ストーリーで見慣れたのもある)

  60. ▼返信 氷魔    17-11-06 23:28 ID: 5d96d

    アシマリとかザコいだろ

  61. ▼返信 名無しさん@    17-11-06 23:29 ID: fbe6f

    ポケモン始めたのがDPからですが
    DP→ナエトル
    BW→ミジュマル
    BW2→ミジュマル
    XY→ハリマロン
    ORAS→キモリ
    SM→アシマリ
    あれ炎タイプ選んでない・・・

  62. ▼返信 名無しさん     17-11-06 23:30 ID: 01d5b

    ほのお選ぶのはかっこいい方のパッケージを選ぶ権利を持つ長男
    みず選ぶのはピンクから水色好きな時期に入った妹
    くさ選ぶのはぐっと堪えて人に譲る精神を持つイケメン

  63. ▼返信 悪魔と化した氷雪魔    17-11-06 23:46 ID: 5d96d

    FRLGからBW2まで草タイプと男主人公選んで、XYから炎タイプにしたら最初のザコジムリーダーが抜群技使ってきて、ハアァァァッ⁉︎ってなった

  64. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 00:13 ID: 18dae

    1番目    2番目
    ゼニガメ  フシギダネ
    チコリータ ヒノアラシ
    アチャモ  キモリ
    ポッチャマ ヒコザル
    ツタージャ ミジュマル
    フォッコ  ケロマツ
    アシマリ  ニャビー

  65. ▼返信 名無しさん     17-11-07 00:18 ID: 6a6eb

    炎は手に入る機会が少なく貴重、
    水は弱点少なさと技の通りの良さで安定する
    草は弱点多くて通りも悪く優秀な一般ポケも多いし…
    ごめん援護出来んわ

  66. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 00:20 ID: c8371

    合理的じゃない部分があるけど選んだのは
    ヒトカゲ
    ヒノアラシ
    ミズゴロウ
    ヒコザル
    ツタージャ
    ケロマツ
    ニャビー

  67. ▼返信 名無しさん     17-11-07 00:20 ID: 09601

    最初は水派でゼニガメワニノコ選んでたけどアニメのジョウトリーグでリザードンに惚れてその後から炎選ぶ様になって他のゲームでも炎属性が好きになった

  68. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 00:21 ID: a4607

    序盤森の存在が全ての原因。
    でもBWは猿のせいで特にどれでも困らないし、続編はそもそも序盤森が無い。

  69. ▼返信 名無しさん     17-11-07 00:21 ID: c736d

    エンブオーアンチがアップを始めました

  70. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 00:22 ID: a4607

    ※4
    DS2台+ソフト2枚で集めた俺氏。
    低見の見物。

  71. ▼返信 名無しさん     17-11-07 00:58 ID: e6260

    ヒトカゲ
    ヒノアラシ
    キモリ
    ポッチャマ
    ツタージャ
    ケロマツ
    モクロー
    ここ最近の炎御三家って武闘家系が多くて萎える。

  72. ▼返信 名無しさん     17-11-07 01:16 ID: 6521f

    基本前情報でわかっちゃうから最終進化を気に入ったの選んでたけど、ニャビーに一目惚れして初めて無進化で殿堂入りしたわ

  73. ▼返信 名無しさん     17-11-07 01:22 ID: c1653

    全シリーズ水を選んでる。水御三家の良いところは両刀種族値だから波乗り、滝登りでバトルでも活躍できるところ。

  74. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 01:25 ID: f817b

    そろそろ御三家にもモチーフが虫とか岩とか鋼っぽいイレギュラーなやつを入れてもいいと思う

  75. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 01:44 ID: 3589f

    全シリーズ初見は水だわ。安定感あるし、どんなPTでも旅パなら基本活躍してくれる。

  76. ▼返信 名無しさん     17-11-07 01:54 ID: 74ce3

    確かに前作炎選んでるわ

  77. ▼返信 名無しさん     17-11-07 02:11 ID: 64cd8

    ヒトカゲが正解とか初代やってないのか?

  78. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 02:39 ID: 69197

    ゼニガメ→ワニノコ→キモリ→ナエトル→ツタージャ→ケロマツ→モクロー
    かな。(初見でプレイした時に好きだった方)今はゼニガメじゃなくヒトカゲだけどな!対戦では圧倒的にカメックス使うけど冒険に使うならリザードン。

  79. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 02:57 ID: a4203

    俺も炎ばっかりだわ。
    ただXYは最初の方でヒトカゲ貰えるって聞いたから
    ケロマツにした、大成功だった。

  80. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 03:03 ID: fee1c

    水ポケは野生でも十分強い(下手したら御三家より強い)ポケモンが簡単に手に入るから、最初に選んだことは一度もないな

  81. ▼返信 名無しさん     17-11-07 03:28 ID: 171f2

    初代から炎一貫やけど好きな人にオススメされて実際気になってたからウルトラサンは御三家初フェアリーのアシマリでいくやで

  82. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 05:21 ID: fd871

    ※81
    ようエア
    ポカブ選んでないだろ

  83. ▼返信 名無しさん     17-11-07 06:55 ID: 88fd8

    炎は貴重なんで
    ヒトカゲ
    ヒノアラシ
    アチャモ
    ヒコザル
    ポカブ
    フォッコ
    ニャビー
    ですね、はい。

  84. ▼返信 名無しさん     17-11-07 07:02 ID: 14b5b

    bwはツタージャ選んでマジ苦労した
    あいつロクなウエポン覚えねぇ
    しかし他のどれもビジュアルが好みではない

  85. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 07:13 ID: 56962

    炎ポケモンは数が少ないんだから炎にするよね普通は

  86. ▼返信 名無しさん     17-11-07 08:24 ID: 569dc

    初代 フシギダネ 草
    金銀 ヒノアラシ 炎
    ルビー キモリ 草
    DP ナエトル 草
    bw ポカブ 炎
    XY ゲッコウガ 水
    サンムーン モクロー 草
    ウルトラサンムーン アシマリ 水
    こう見ると意外とバランス取れてるかな?
    というか草タイプが1番好きだから救いを…

  87. ▼返信 名無しさん     17-11-07 08:29 ID: b1d50

    進化真ん中のデザインはマグマラシ、ジュプトル、テールナーが頭ひとつ抜けてる気がする

  88. ▼返信 名無しさん     17-11-07 08:57 ID: 0648a

    火は陽キャ、水は陰キャ、草は頭良いやつ
    ワイはキモリ、ヒコザル、ツタージャ、ケロマツ、ニャビー選んだ

  89. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 09:50 ID: 7c7ca

    初代御三家・・・比較的万能型になりやすい傾向がある
    フシギダネ・・・序盤は余裕で進めれるが終盤(ナツメ・キョウ・カツラは最悪)になると難しくなるし、移動要員も必須
    ヒトカゲ・・・序盤は鬼門だが終盤に懸けて容易になるが移動要員は必須。最終進化系のリザードンは最強クラス
    ゼニガメ・・・全般的に苦戦らしい苦戦はまずなく(相性でマチスとエリカ程度)移動要員としても万能
    ジョウト御三家・・・特徴らしい特徴が無い最弱御三家候補。ちなみに御三家初の最終進化系が単一仕様
    チコリータ・・・有利に進めれるジムリーダーが少数の鬼畜ルート。初代御三家最強は既に過去の栄光
    ヒノアラシ・・・ヒトカゲ系ほどではないが万能型
    ワニノコ・・・ヒトカゲ同様弱点らしい弱点がなくサクサク進めれる。本領発揮は第4世代以降
    ホウエン御三家・・・全体の能力が高く、歴代御三家最強とも言われるほど
    キモリ・・・弱点を付けれる数が割りと多い(ツツジ・フウ&ラン、ミクリ)
    アチャモ・・・房ポケバシャーモ(特性は隠れの方の加速だが)に進化するファイター
    ミズゴロウ・・・ヌマグロー以降は地面タイプが付加され弱点らしい弱点を突かれ難いタンクタイプ。
    シンオウ御三家・・・御三家初の全員複合タイプ。
    ナエトル・・・鈍亀で弱点も多い
    ヒコザル・・・房ポケの一角ゴウカザルに進化する。シンオウ系で貴重な炎タイプ
    ポッチャマ・・・進化すると鋼タイプが付加されるが水ポケモンの豊富なシンオウでは対抗馬が多い

  90. ▼返信 名無しさん     17-11-07 10:05 ID: 3e254

    ゼニガメ
    チコリータ
    アチャモ
    ヒコザル
    ツタージャ
    フォッコ
    ニャビー
    かな、なお草2匹は途中ボックス行きした模様

  91. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 10:16 ID: 7c7ca

    ※89追記
    イッシュ御三家・・・モチーフは和洋中。スペック的にはバランスが取れている
    ツタージャ・・・草蛇で洋担当隠れ特性天邪鬼でイッシュ御三家の2強になる
    ポカブ・・・猪で中華担当歴代御三家でトップクラスの鈍足。隠れ特性は捨て身。イッシュ御三家の2強の一角
    ミジュマル・・・良くも悪くも万能型で尖った性能が無いのが最大の弱点。使い易いが使いこなすのが難しいタイプ
    カロス御三家・・・御三家初の第2タイプも相克。ホウエンに並ぶ尖ったスペック
    ハリマロン・・・準伝を除けば初の格闘タイプ持ちの草タイプブリガロンに進化する。隠れ特性は防弾。
    フォッコ・・・初のエスパー持ち炎タイプ。隠れ特性はトリッキーなマジシャン。
    ケロマツ・・・悪タイプ持ちのゲッコウガに進化する。隠れ特性は変幻自在と使いこなせればとても強力な特性。耐久値が低いが素早さは御三家最速
    アローラ御三家・・・攻撃力の数値は高いが比較的鈍足
    モクロー・・・進化すると飛行タイプが霊タイプする。機動力はありそうだが低い数値(最終進化系で70)。隠れ特性遠隔を持つ
    ニャビー・・・最初は可愛いが最終進化系は悪役レスラーに変化。進化前より素早さが落ちる例の一つ。相手の能力値の変化に関係なくぶん殴れるのが強み
    アシマリ・・・見た目は女の子っぽいがゲームの使用上御三家の多くは♂の為・・・特殊攻撃力の数値は御三家トップクラス。最終進化系で妖精が付くためドラゴンキラーにもなれる
    番外
    ピカチュウ・・・初代黄のパートナー。これはアニメ基準の為。当時としては破格の自力で10万ボルトを覚えることが可能だった
    サトシゲッコウガ・・・SMの体験版から送る事で使用可能。特殊特性絆変化の持主。

  92. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 10:18 ID: 7c7ca

    ※91
    カロス御三家の表記ミス
    相克ではなく第2タイプも三すくみでできている

  93. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 10:21 ID: 9ed54

    炎はカッコイイし強い

  94. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 10:48 ID: cf8c1

    御三家どころか最終的に手持ち全部炎になるわ…何か好きなんだ…

  95. ▼返信 名無しさん     17-11-07 11:23 ID: 7cdbc

    いつも見た目だけで決めてるけどそういや御三家で水選んだことないわ
    どの世代も安定してるしORASまでは波乗り要員で絶対腐らないしシナリオ攻略的には一番使いやすいんだろうけど

  96. ▼返信 名無しさん     17-11-07 12:07 ID: e258f

    波乗りを使えるから水タイプばかり選んでたわ
    なおライドポケモン登場

  97. ▼返信 名無しさん     17-11-07 12:29 ID: 1d0e3

    俺は水ポケ選ぶマンだなあ
    攻略で波乗りを主力に使えて基本詰まないし、氷技覚えて終盤のリーグにも強い

  98. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 12:46 ID: 2c05b

    コロコロとタイアップしてるんだから御三家はもっと男子キッズに媚びるべき
    草ドラゴン炎ドラゴン水ドラゴン
    これくらいやってもいい

  99. ▼返信 名無しさん     17-11-07 13:15 ID: 85b97

    俺は初代から絶対草ポケ選ぶマンやな
    草ポケモンの強く生きてます感が好きなんや

  100. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 14:18 ID: 23a98

    アホの巣窟で草

  101. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 14:20 ID: 5b4d6

    正解は
    ヒトカゲ
    ヒノアラシ
    キモリ
    ヒコザル
    ミジュマル
    ケロマツ
    ニャビー

    ヒトカゲ
    ワニノコ
    ミズゴロウ
    ナエトル
    ミジュマル
    ハリマロン
    ニャビー

  102. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 15:43 ID: cc288

    言うてDPtはほぼ何選んでも正解でしょ
    技マシンが使い切りの時代に素で地震覚えて遅いが4倍以外は耐久も技も良い土台、耐久低いが豊富な技と速度のある猿、遅いが鋼でもあるペンギンとこれ程良い御三家は無いわ

  103. ▼返信 名無しさん     17-11-07 16:33 ID: b1719

    草選ぶだろ図鑑1番を最初に埋めたいだろ

  104. ▼返信 名無しさん     17-11-07 16:56 ID: b9632

    五世代まで炎選んでたけど六は可愛い感じだったから草にしたら最終進化ダサくて泣いたわ

  105. ▼返信 名無しさん     17-11-07 16:57 ID: cd48e

    は?汎用性高くて冷凍ビーム覚える水が最強なんだが?

  106. ▼返信 名無しさん     17-11-07 17:16 ID: debb0

    フシギダネ、ワニノコ、キモリ、ヒコザル、
    ツタージャ、フォッコ、ニャビーだった
    第四世代までは3匹の中で一番化け物感があるのを
    選んでたけど最近は見た目の可愛さで選んでる。

  107. ▼返信 名無しさん     17-11-07 18:09 ID: debb0

    フシギダネ(草)
    ワニノコ(水)
    キモリ(草)
    ヒコザル(火)
    ツタージャ(草)
    フォッコ(火)
    ニャビー(火)
    最初は3匹の中で一番化け物感があるのを選んでたけど
    最近は見た目の可愛さで選んでる。
    炎が増えてきたな。

  108. ▼返信 テテフとブルル強い!サイコー!    17-11-07 18:34 ID: 044ed

    俺はエメラルドから始めた身だけど
    アチャモ ポッチャマ ツタージャ、フォッコ アチャモ モクローだったけど何故か最初の3体はいっつも性格やら能力やらが問題アリだったので実質旅のお供はアチャモ(実は先輩にやってもらった)、ポッチャマズ&レントラー(最初にやったDはヒコザル同伴次にやったPはレントラー周回によってはスカタンクがエースの時もあった。)、ガマゲロゲ(ゲーチスのサザンドラに何度もドレインパンチ当てて倒した。)、ギラティナ(友達がハートゴールドで作ってくれたレベル1のアルフ産なので改造では無い。)パルキア(ギラティナと同様)、ヨワシ&エンニュート(モクローも性格は悪くなくて一緒に冒険したがヨワシとエンニュートの華やかさに比べて地味だった。それもそのはずジュナイパーの個体値がまぁまぁとダメかもしかなかった。)ウルトラでも覚悟してるので今から活躍させる予定のお供のたまご作ってる。

  109. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 18:44 ID: 13993

    後で交換で手に入るとはいえ図鑑ナンバー抜けがなんか気持ち悪いから草
    まあXYだけは違うのにしたけど

  110. ▼返信 樹海院    17-11-07 19:00 ID: a7032

    エメラルドからなんだが
    Eキモリ
    Dヒコザル
    HG ヒノアラシ
    B W2 ミジュマル
    Y フォッコ
    AS キモリ
    サン ニャビー
    ちなみに初代で好きな御三家はヒトカゲ
    そしてウルトラサンではアシマリを選ぶ予定。

  111. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 20:09 ID: 47742

    御三家炎に一言だけ言いたい。
    立つな。

  112. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 20:54 ID: b1df6

    カロスはフォッコ選ぶ気満々だったけどマフォクシー見てそっとハリマロンにした。

  113. ▼返信 名無しさん     17-11-07 22:55 ID: 82819

    ストーリー攻略するだけなら
    DPtはヒコザル
    それ以外は水が最適解

  114. ▼返信 名無しさん     17-11-08 01:05 ID: bad47

    ※36
    流石に無慈悲にも程がある
    カラカラのお母さんシメたロケット団レベル

  115. ▼返信 名無しさん@    17-11-08 05:23 ID: 0cdb1

    旅パの組みやすさを5ランクでつけるとしたら
    フシギバナ:4 リザードン:3 カメックス:2
    メガニウム:1 バクフーン:4 オーダイル:2
    ジュカイン:4 バシャーモ:4 ラグラージ:1
    ドダイトス:3 ゴウカザル:5 エンペルト:1
    ジャローダ:5 エンブオー:2 ダイケンキ:3
    ブリガロン:2 マフォクシー:4 ゲッコウガ:4 
    ジュナイパー:3 ガオガエン:3 アシレーヌ:3
    旅パが組みやすいっていうのは御三家を基軸にバリエーション豊富な型やタイプのポケモンをどれだけ組めるかってことだから御三家が強すぎても弱すぎてもダメ
    基本的に水は数が多いのでまともな旅パを組み辛い

  116. ▼返信 名無しさん@    17-11-08 05:42 ID: 0cdb1

    ミズゴロウやポッチャマ選ぶとタイプ被り縛りしてる人にとってはかなりキツいことになる
    最終進化させたら通常プレイで入手できるポケモンのうち、ルビサファのミズゴロウは200体のうち60体、ダイパのポッチャマは150体のうち40体も使用できなくなるぞ

  117. ▼返信 名無しさん@    17-11-08 05:52 ID: 0cdb1

    因みにダイパでポッチャマ選んでタイプ縛りした場合途中レポート既に書いてあって時間動かした状態で最初から始めると
    ズガイドス系、ミノムッチ系、ミツハニー系、チェリンボ系、エイパム系、フワンテ系、ミカルゲ、ゴンベ系、グレッグル系、スコルピ系、マスキッパ、ヘラクロスの追加22体も使用できなくなる
    あと通信しないならそれぞれ被る御三家9種類引いたら、ミズゴロウの方は131種類しか、ポッチャマの方は79種類鹿他の旅パに加えられなくなる状況になる

  118. ▼返信 名無しさん@    17-11-08 06:01 ID: 0cdb1

    因みにゼニガメ選んだ場合は150体のうちコダック系、ニョロモ系、メノクラゲ系、ヤドン系、パウワウ系、シェルダー系、クラブ系、タッツー系、トサキント系、ヒトデマン系、コイキング系、ラプラス、シャワーズ、オムナイト系、カブト系の合計29+御三家9体で112種類しか使えなくなるけど、図鑑比率や捕獲方法、他の御三家選んだ場合を想定したらそこまで苦でもない

  119. ▼返信 名無しさん     17-11-08 11:24 ID: db7a3

    ※115
    君がジャローダ大好きなのがよく分かった

  120. ▼返信 名無しさん@    17-11-08 14:43 ID: b0b33

    ヒトカゲーヒノアラシーキモリーヒコザルーツタージャーハリマロンーニャビー
    (ちなみにハリマロンはゲームでは最後ケロマツが手に入るから)

  121. ▼返信 名無しさん@    17-11-08 15:15 ID: 53c36

    ゼニガメ ヒノアラシ ミズゴロウ ヒコザル ポカブ フォッコ ニャビー
    USMではモクローにしようかな

  122. ▼返信 名無しさん@    17-11-08 22:39 ID: 07c8a

    Yから全部炎タイプ選んでる次群に今更気づく自分がいる

  123. ▼返信 名無しさん     17-11-09 07:05 ID: 610a2

    キモリが正解理論はテッセンで詰むくそ理論
    ミズゴロウの方がスムーズに進められる

  124. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 00:02 ID: f3a4f

    リザードンとミュウツーいれば後は基本どうでもいいわ
    尚ゲームは銀以降やってない

  125. ▼返信 ゴウカザルさん@    17-11-10 00:13 ID: d1b90

    いまでもゴウカザルつかってまーす

  126. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 15:29 ID: c5c89

    赤⇒ヒトカゲ
    銀⇒ヒノアラシ
    ルビ&エメ⇒キモリ
    ダイヤ⇒ヒコザル
    (※DPまでは完全にビジュ重視スタイル)
    B&B2⇒ポカブ
    Y⇒ハリマロン
    Ωルビ⇒ミズゴロウ
    ムーン⇒ニャビー
    (※BWからは人気の低いのを選ぶスタイル)
    …..多分、USMでもニャビーを選ぶ気がするわ~

  127. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 16:57 ID: 300ff

    自分は
    初代・ピカチュウ
    初代VC・ピカチュウ・ヒトカゲ
    2世代・やっていない
    3世代・ミズゴロウ(ルビー)・アチャモ(サファイヤ)
    4世代・やっていない
    5世代・ミジュマル
    6世代・ケロマツ(X)・ハリマロン(Y)
    7世代・アシマリ(サン)・ニャビー(ムーン)だったな

  128. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 17:06 ID: 300ff

    Ωルビーは当然ミズゴロウ
    というか第三世代のミズゴロウはほぼ全てのジムリーダーの弱点を付ける天才
    付けられ無いのはトウキ(格闘)・センリ(ノーマル)・ナギ(飛行)・ミクリ(水)だからな
    天敵のテッセン(電気)戦じゃこの頃にはヌマクローに進化していて「地面」が入ってるから逆に喰い倒すからな。当時でもマッドショットさえ覚えていれば3タテ出来るレベルだったし
    特にナギ戦は弱点を付かれない唯一のタイプ(ジュカインは草、バシャーモは格闘で付かれる)
    それにマグマ団戦を考えるとどうしてもミズゴロウになる
    サファイヤは逆にキモリ系が有利だけど

  129. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 23:24 ID: a3fc1

    ポケダンだとずっと俺炎タイプやったなあ…
    技数豊富なのはいいんだけどな…

  130. ▼返信 名無しさん     17-11-11 09:52 ID: 16f4e

    記事に載ってるリザードンの絵
    脚長すぎじゃね
    上手だとは思うけど

  131. ▼返信 名無しさん@    17-11-11 15:37 ID: c8596

    最初に選ぶのは水

  132. ▼返信 名無しさん@    17-11-13 23:39 ID: 06e86

    1周目は水(メインロム)
    2周目は草をメインロムに輸送してデータ削除
    3周目は炎(サブロム)

  133. ▼返信 名無しさん@    18-03-16 18:55 ID: 0a777

    いつも炎選んでるからBWでもポカブ選んだけどめちゃくちゃ後悔した
    というかBWの御三家どれも微妙すぎる

  134. ▼返信 名無しさん     18-03-23 23:24 ID: 4ea7c

    炎タイプ選ぶ人は別になんとも思わんけど草タイプ馬鹿にする炎ガイジほんとひで

  135. ▼返信 名無しさん     18-04-05 07:50 ID: fcb8d

    パール・ナエトル
    プラチナ・ヒコザル
    ハートゴールド・ワニノコ
    ブラック・ミジュマル
    ホワイト・ツタージャ
    ブラック2・ミジュマル
    Y・フォッコ
    オメガルビー・ミズゴロウ
    アルファサファイア・キモリ
    サン・ニャビー
    ウルトラサン・ニャビー だったわ

  136. ▼返信 名無しさん     18-06-30 13:36 ID: bbdac

    モクロー可愛いなとか思ったけど、
    弱すぎるからアシマリにした

  137. ▼返信 名無しさん@    18-07-23 14:44 ID: 619b8

    (DPt飛ばして)BWまでは炎だったが、プラチナでナエトル選んでからリメイクでも草寄りになり
    ニャビーでまた炎に戻った

  138. ▼返信 名無しさん     18-08-15 23:35 ID: 6268e

    今回ばかりはアシマリで
    媚びすぎてるのもなんか嫌だったし
    ポカブも選ばなかったわ、草と水どっち選んだかさえ忘れたけど

  139. ▼返信 名無しさん     18-08-15 23:36 ID: 6268e

    買う前に、ゲッコウガ強すぎワロタとか言われまくってるの知ったから思わずそっちを選んだ

  140. ▼返信 名無しさん@    18-09-08 07:40 ID: ba01b

    豚といい猫といい炎は毎回最終進化のデザインが受け付けなくて嫌い
    初見で炎選んだのはPtのヒコザルぐらい

  141. ▼返信 名無しさん     19-03-13 11:03 ID: 269b7

    フシギダネ
    ワニノコ
    ミズゴロウ
    ヒコザル
    ツタージャ
    ハリマロン
    モクロー

  142. ▼返信 名無しさん     19-03-24 04:17 ID: 4903b

    ※140
    ガオガエン良いだろ
    豚だけだろクソデザは
    病院行け

  143. ▼返信 名無しさん     19-05-10 18:22 ID: 6c933

    ※54
    4世代の御三家はムックルだぞ

  144. ▼返信 名無しさん     19-05-31 21:54 ID: 614de

    主にみずタイプ選ぶけど、ヒノアラシとモクローだけ浮気した

  145. ▼返信 名無しさん     19-07-31 14:23 ID: 9b335

    進化しても草単体の御三家が一番役にたたんゴミだと思ってる

  146. ▼返信 名無しさん     20-03-08 17:30 ID: 034cf

    実際どれ選んでも大体それなりに活躍する
    メガニウムを除いて

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved