@misakichiX_x
@sosakushiLeiga
@kassis_orange
@sakuramothi0320
@kusoripuman2
いち
デカイな サンダース以外微妙だ・・・
デカ過ぎて草
存在感あって良いんだろうけど出来は正直微妙やな まぁあれ以上高くもしたくなかったんだろうけど
デカイのはいいけど造形雑すぎ 良ければ買いたかったわこれ
バケモンやんけ
ウルトラサンムーン用に理想個体努力値振り終わったドッコラー、ゾロア、フォッコ、イーブイ、ニューラ、カリキリレベル1作ったからこいつらと旅します
リーフィア微妙やな
一番上のブースターと写ってる子可愛いね、いくつなの?どこ住み?スカイプとかラインとかやってる?身長は?好きなアニメある?お肌は白いほう?髪の毛はどんくらいの長さ?無駄毛とかちゃんと処理してる?唇の写メとかある?寝るときはパジャマ派?スウェット派?ってか女?男?
こんなに石油王いるのか お年玉すごいもらってそう
リオレウスかよ
ちぐはぐつぎはぎくっつけやっつけ感がスゴイ…
アニメのレントラーのでかさは間違ってなかったんやな
ピカチュウやブイズだけでなく似たようなサイズのポケモン増えろ^~ 現実世界にいたらどの程度の大きさなのかとかすごい気になるし
グレイシアリーフィア微妙やな…
等身大ニドキングとかだと逆の意味で違和感ありそうだな
みんなそれぞれいろんな家でお迎えされててほっこりした
1進化してこれとか成長し過ぎwww
大きいからクオリティが低いのが余計残念だな……
そんな気にしたことなかった 猫ぐらいだと勝手に思ってたから 明らかに猫よりデカくてリーフィア
サンダースいいな
ポケモンの大きさ設定適当杉内 ニドキング、ボーマンダ低すぎだった覚えがある ニドキング160センチくらい?でボーマンダ150だっけか 逆にゲンガーたん150センチのクロバット180とかデカすぎんよ
造りが大雑把やなぁ… 受注生産ならもう少し頑張るべきだわ
売ったらいくらになるんだろ・・
目つぶし簡単にできそう
なんでブイズばっかこんな優遇されんの? ゴローンちゃんの等身大ぬいぐるみはまだ?
さすがに等身大ブイズ全員まとめて購入した人はいないっぽい?
ワイポケモン好きの女がたくさんいることが分かって歓喜
ぼっちにはかなり嬉しいだろうね
ポケモンの女性ファンは一番好きなポケモンがブイズで、その次にミロカロスやリザードン、プリン、ロコンってパターンが多い。
縦長だな… これであの値段かいな
ブースターかわええんじゃあ^〜
等身大バチュルは見て見たい
ホエルオー等身大ぬいぐるみはまだですか?
勝手な想像で、肩に乗るくらいの大きさだと思ってたww
あの値段だからこの出来なのだ 布のグレード上げるだけで5万は行くだろうし 3Dモデルの体型に近づけたり縫製を細部まで気を使うと7万越えるぞ この大きさでこの値段は安い
床の間とサンダースの組み合わせかっこいいな
でかw 中に人入ってそうだな
中型~大型犬ぐらいだな
これ2万もすんだよな よう買うわこんなクオリティ低いのに
顔デカ杉内
どうせなら数十万でもいいからちゃんとしたの作ってほしいわ
ブースターちゃん流石かわいい
現実に存在したらどれだけいいか… でももう少し小さいイメージあったわ
出来悪すぎるだろ…もうちょっと頑張ろうぜ
※9 デアイチュウかな?
ま~ん()
アニメで見慣れてると違和感半端ない
イーブイから各進化するとあんなでかくなるのか凄いな
ポケダンのグレイシアが小さすぎるから違和感ぱない
そういや、アメリカだっけか等身大のカビゴンぬいぐるみがあったのは
なんで同じネタ二回まとめるの?
明日、ブイズ以外のポケモンが消えても問題なさそうだな
等身大バチュルは手のひらサイズで可愛いぞ エーフィと貴音って雰囲気が凄い合うな
中型犬~大型犬くらいあるのか…でっかい
ポケモンは総じて公式のぬいぐるみのクオリティが低すぎる ポケセンで売ってるぬいぐるみも個体差ありすぎて厳選()必須だしその割には値段が高い
※26 自分で作LAY
違和感あるのは 1.顔のサイズが大き過ぎる 2.図鑑の高さ を勘違いしてる(四速歩行の状態が正しい) からやろな。 高さ勘違いしてるから、サイズもアホみたい大きくなってアニメや原作から乖離していく。
※58 ポケモン公式グッズでも適当なの多いからしゃーない。
等身大見ると目の大きさがどうしても気になってしまう こいつ現実にいるとこんなギョロ目してんのかよ気持ちわりいなぁと
どいつもこいつも公式さえも等身大と原寸大の違いを理解してねえ ここに出てるのは本来全部原寸大
イーブイだけ買えばよかったかな イーブイだけちっちゃいから安いんだよね
おどろくほどどれもかわいくないwww
まぁこの値段でこの大きさなら十分なんじゃないかなぁ
ブイズはたくさんグッズがあってイイナ~~~~~~~~~ああああああああああ
うちのサンダースも可愛いわ 等身大バチュルは製品化されてたよな
大型犬くらいの大きさなのか 怖
特に初代公式絵のシャワーズとサンダースを見ればわかるんだけど 元々ブイズにそこまで愛玩性は持たせて無かったように思うんだよ 近年愛玩的な需要が高まってきたからか、 グッズ化された時のデザインの目が丸く大きくなってる事がとても多い
えーめっちゃ羨ましい はじめ発表されたときは顔微妙と思ったが こんなデカイぬいぐるみだとなんでも可愛いやろうな 金持ってるブイズ好きはほんと楽しそう
ブースターでこれなら、ウインディはどんだけデカいんだよwwwもはや犬というより、完全に虎かライオンの部類やんけwww
絶対等身大じゃねぇ!w
不細工すぎていらんな
※58 アニメでは軒並み小さくされているもんな。
リーフィア公式イラストと顔違くない
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
いち
デカイな
サンダース以外微妙だ・・・
デカ過ぎて草
存在感あって良いんだろうけど出来は正直微妙やな
まぁあれ以上高くもしたくなかったんだろうけど
デカイのはいいけど造形雑すぎ
良ければ買いたかったわこれ
バケモンやんけ
ウルトラサンムーン用に理想個体努力値振り終わったドッコラー、ゾロア、フォッコ、イーブイ、ニューラ、カリキリレベル1作ったからこいつらと旅します
リーフィア微妙やな
一番上のブースターと写ってる子可愛いね、いくつなの?どこ住み?スカイプとかラインとかやってる?身長は?好きなアニメある?お肌は白いほう?髪の毛はどんくらいの長さ?無駄毛とかちゃんと処理してる?唇の写メとかある?寝るときはパジャマ派?スウェット派?ってか女?男?
こんなに石油王いるのか
お年玉すごいもらってそう
リオレウスかよ
ちぐはぐつぎはぎくっつけやっつけ感がスゴイ…
アニメのレントラーのでかさは間違ってなかったんやな
ピカチュウやブイズだけでなく似たようなサイズのポケモン増えろ^~
現実世界にいたらどの程度の大きさなのかとかすごい気になるし
グレイシアリーフィア微妙やな…
等身大ニドキングとかだと逆の意味で違和感ありそうだな
みんなそれぞれいろんな家でお迎えされててほっこりした
1進化してこれとか成長し過ぎwww
大きいからクオリティが低いのが余計残念だな……
そんな気にしたことなかった
猫ぐらいだと勝手に思ってたから
明らかに猫よりデカくてリーフィア
サンダースいいな
ポケモンの大きさ設定適当杉内
ニドキング、ボーマンダ低すぎだった覚えがある
ニドキング160センチくらい?でボーマンダ150だっけか
逆にゲンガーたん150センチのクロバット180とかデカすぎんよ
造りが大雑把やなぁ…
受注生産ならもう少し頑張るべきだわ
売ったらいくらになるんだろ・・
目つぶし簡単にできそう
なんでブイズばっかこんな優遇されんの?
ゴローンちゃんの等身大ぬいぐるみはまだ?
さすがに等身大ブイズ全員まとめて購入した人はいないっぽい?
ワイポケモン好きの女がたくさんいることが分かって歓喜
ぼっちにはかなり嬉しいだろうね
ポケモンの女性ファンは一番好きなポケモンがブイズで、その次にミロカロスやリザードン、プリン、ロコンってパターンが多い。
縦長だな…
これであの値段かいな
ブースターかわええんじゃあ^〜
等身大バチュルは見て見たい
ホエルオー等身大ぬいぐるみはまだですか?
勝手な想像で、肩に乗るくらいの大きさだと思ってたww
あの値段だからこの出来なのだ
布のグレード上げるだけで5万は行くだろうし
3Dモデルの体型に近づけたり縫製を細部まで気を使うと7万越えるぞ
この大きさでこの値段は安い
床の間とサンダースの組み合わせかっこいいな
でかw
中に人入ってそうだな
中型~大型犬ぐらいだな
これ2万もすんだよな
よう買うわこんなクオリティ低いのに
顔デカ杉内
どうせなら数十万でもいいからちゃんとしたの作ってほしいわ
ブースターちゃん流石かわいい
現実に存在したらどれだけいいか…
でももう少し小さいイメージあったわ
出来悪すぎるだろ…もうちょっと頑張ろうぜ
※9
デアイチュウかな?
ま~ん()
アニメで見慣れてると違和感半端ない
イーブイから各進化するとあんなでかくなるのか凄いな
ポケダンのグレイシアが小さすぎるから違和感ぱない
そういや、アメリカだっけか等身大のカビゴンぬいぐるみがあったのは
なんで同じネタ二回まとめるの?
明日、ブイズ以外のポケモンが消えても問題なさそうだな
等身大バチュルは手のひらサイズで可愛いぞ
エーフィと貴音って雰囲気が凄い合うな
中型犬~大型犬くらいあるのか…でっかい
ポケモンは総じて公式のぬいぐるみのクオリティが低すぎる
ポケセンで売ってるぬいぐるみも個体差ありすぎて厳選()必須だしその割には値段が高い
※26
自分で作LAY
違和感あるのは
1.顔のサイズが大き過ぎる
2.図鑑の高さ を勘違いしてる(四速歩行の状態が正しい)
からやろな。
高さ勘違いしてるから、サイズもアホみたい大きくなってアニメや原作から乖離していく。
※58
ポケモン公式グッズでも適当なの多いからしゃーない。
等身大見ると目の大きさがどうしても気になってしまう
こいつ現実にいるとこんなギョロ目してんのかよ気持ちわりいなぁと
どいつもこいつも公式さえも等身大と原寸大の違いを理解してねえ
ここに出てるのは本来全部原寸大
イーブイだけ買えばよかったかな
イーブイだけちっちゃいから安いんだよね
おどろくほどどれもかわいくないwww
まぁこの値段でこの大きさなら十分なんじゃないかなぁ
ブイズはたくさんグッズがあってイイナ~~~~~~~~~ああああああああああ
うちのサンダースも可愛いわ
等身大バチュルは製品化されてたよな
大型犬くらいの大きさなのか
怖
特に初代公式絵のシャワーズとサンダースを見ればわかるんだけど
元々ブイズにそこまで愛玩性は持たせて無かったように思うんだよ
近年愛玩的な需要が高まってきたからか、
グッズ化された時のデザインの目が丸く大きくなってる事がとても多い
えーめっちゃ羨ましい
はじめ発表されたときは顔微妙と思ったが
こんなデカイぬいぐるみだとなんでも可愛いやろうな
金持ってるブイズ好きはほんと楽しそう
ブースターでこれなら、ウインディはどんだけデカいんだよwwwもはや犬というより、完全に虎かライオンの部類やんけwww
絶対等身大じゃねぇ!w
不細工すぎていらんな
※58
アニメでは軒並み小さくされているもんな。
リーフィア公式イラストと顔違くない