figma ミヅキ (ふぃぐま みづき)
グッドスマイルカンパニー
6,296円 +税
2018/04
ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属・全高:約135mm
@kosiitai
@odango_bw
御三家ってこんなサイズ感だったっけ?
なんか顔が違う
顔が似てない
こういうのって やっぱそれなりの値段するのか
これでミヅキが公式ネーム化したって解釈でOK? ヨウは厳密には違うんだよね
アホっぽい
figmaだからこんな値段するよねえ。。。
ええやん!!
この子のために海外輸入品のカイリキーフィギュア買ったぞ ポケモンライドして遊ぶんだ
昔はfigmaも3000円くらいだったのにな
口開けた表情だいぶ良くなったな
やっぱり値段上がってるよな、ビックリした クオリティ上げてるからなのか?
色ついたのはけっこういいな オプションたくさんあるわりに 意外と安いな
モクロー「草Z…」
顔改善されてるやん!
ミヅキのフィギュアかわいい‼
盆踊りミヅキちゃん
ミヅキのフィギュアめんこい ( ´͈ ᗨ `͈ ) だが高すぎる。
figma展開も増えたな
目見開きすぎで怖い そして俺には関節がダメだ
色付いたらちょっとマシになったな でもまだなんか違和感
真顔っぽくて良いね
リーフちゃんのフィギュアはいつ来るかな
くい込みすごいな、えっちだ...w
口は閉じてる方が良いな
何か背中に穴あいてるけど何で?
無表情まで再現しなくていいぞ
口開け顔がハワイアンな女の子にしか見えない
袖から腋見え辛くなってるやん…
アセロラのフィギュアまだか
※5 これを言いに来た
男を出せやはよう!
アローラ御三家はねんどろいどレッドのカントー御三家同様、公式絵のポーズを再現してるのか そのせいでニャビーもフシギダネ同様にそっぽ向いてて飾りにくいな モンコレで代用すると良さそう
若干頭も小さくなった? 気のせい?
サトシもフィギュアアーツじゃなく ふぃぐまで出してほしかった まあアニメ側は低品質レーベルのとこが受け持ってるぽいから しょうがないのか
figmaの可動はフイギュアーツに勝るクオリティだけど表情パーツ少ないのが難点
監修中の時よりめっちゃかわいくなってるやんw これは買う。かわヨ
関節すげーやわらかそう。
関節キモい
顎外れてる感は少し和らいだみたいだが・・・ ポケモン付けるならもっと動きのあるものだといいのに
ローゼンメイデンのおかげで人形の関節に違和感を感じなくなった
figmaの値段が上がっているのは材質が良くなったり 精密にしてクオリティが上がっているから?
デフォ服ダサいからブティックで買えるコスも再現してほしい
※42 人件費の高騰しょ
シャツが見えねえ
ピカチューもつけてくれねえかな
ヨウも出して。 男の子とセットなら、まだ部屋に飾りやすいから。
※42 原材料のコストアップもやな ほんの数年前までは武器屋さんの1/8スケールが5~6千円帯で買えたとか今じゃ信じられんよな
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
御三家ってこんなサイズ感だったっけ?
なんか顔が違う
顔が似てない
こういうのって
やっぱそれなりの値段するのか
これでミヅキが公式ネーム化したって解釈でOK?
ヨウは厳密には違うんだよね
アホっぽい
figmaだからこんな値段するよねえ。。。
ええやん!!
この子のために海外輸入品のカイリキーフィギュア買ったぞ
ポケモンライドして遊ぶんだ
昔はfigmaも3000円くらいだったのにな
口開けた表情だいぶ良くなったな
やっぱり値段上がってるよな、ビックリした
クオリティ上げてるからなのか?
色ついたのはけっこういいな
オプションたくさんあるわりに
意外と安いな
モクロー「草Z…」
顔改善されてるやん!
ミヅキのフィギュアかわいい‼
盆踊りミヅキちゃん
ミヅキのフィギュアめんこい ( ´͈ ᗨ `͈ )
だが高すぎる。
figma展開も増えたな
目見開きすぎで怖い
そして俺には関節がダメだ
色付いたらちょっとマシになったな
でもまだなんか違和感
真顔っぽくて良いね
リーフちゃんのフィギュアはいつ来るかな
くい込みすごいな、えっちだ...w
口は閉じてる方が良いな
何か背中に穴あいてるけど何で?
無表情まで再現しなくていいぞ
口開け顔がハワイアンな女の子にしか見えない
袖から腋見え辛くなってるやん…
アセロラのフィギュアまだか
※5
これを言いに来た
男を出せやはよう!
アローラ御三家はねんどろいどレッドのカントー御三家同様、公式絵のポーズを再現してるのか
そのせいでニャビーもフシギダネ同様にそっぽ向いてて飾りにくいな
モンコレで代用すると良さそう
若干頭も小さくなった?
気のせい?
サトシもフィギュアアーツじゃなく
ふぃぐまで出してほしかった
まあアニメ側は低品質レーベルのとこが受け持ってるぽいから
しょうがないのか
figmaの可動はフイギュアーツに勝るクオリティだけど表情パーツ少ないのが難点
監修中の時よりめっちゃかわいくなってるやんw
これは買う。かわヨ
関節すげーやわらかそう。
関節キモい
顎外れてる感は少し和らいだみたいだが・・・
ポケモン付けるならもっと動きのあるものだといいのに
ローゼンメイデンのおかげで人形の関節に違和感を感じなくなった
figmaの値段が上がっているのは材質が良くなったり
精密にしてクオリティが上がっているから?
デフォ服ダサいからブティックで買えるコスも再現してほしい
※42
人件費の高騰しょ
シャツが見えねえ
ピカチューもつけてくれねえかな
ヨウも出して。
男の子とセットなら、まだ部屋に飾りやすいから。
※42
原材料のコストアップもやな
ほんの数年前までは武器屋さんの1/8スケールが5~6千円帯で買えたとか今じゃ信じられんよな