スポンサーリンク
1:うにぽこさんeX◆YlnDKrrdrI投稿日:2015/09/17 20:36:43 ID:O7053762
このバッテンは口なの?


6:バクーダ@じしゃく投稿日:2015/09/17 20:38:00 ID:z/EDrLl2
>>1
それお口だよ
それお口だよ
8:うにぽこさんeX◆YlnDKrrdrI投稿日:2015/09/17 20:39:24 ID:O7053762
>>6
やっぱりか
それにしても見れば見るほどキモチワルイ
やっぱりか
それにしても見れば見るほどキモチワルイ
4:ヘクス◆555nijzrcQ投稿日:2015/09/17 20:37:22 ID:WD1ISZvU
ミッフィーみたい
18:ギアル@はがねのジュエル投稿日:2015/09/17 20:46:09 ID:jcqhvK5.
下初めて見た
19:メガボーマンダ@ほのおのいし投稿日:2015/09/17 20:46:42 ID:uWWWaVeg
予想以上のゲテモノでわろた
5:Urちゃん◆/fS/i20Qno投稿日:2015/09/17 20:37:51 ID:nCOctQ.w
アノマロカリス
アノプスのモデルと思われている5億2000年前の生き物

21:うにぽこさんeX◆YlnDKrrdrI投稿日:2015/09/17 20:47:10 ID:O7053762
スポンサーリンク
5:風吹けば名無し投稿日:2017/02/21 05:15 ID:htKZHVC50
横に目あるんやな初めて知ったわ
かわいい
かわいい

623:VIPがお送りします投稿日:2014/08/09 21:49 ID:Egf/Kv2S0.net
アノプスはともかくリリーラは模様が目だと思ってたわ

アーマルド・ユレイドル・ジバコイルの目ってこっちだったのかよwwwww
28:うにぽこさんeX◆YlnDKrrdrI投稿日:2015/09/17 20:51:22 ID:O7053762
立体図鑑版

46:エアームド@みどりのプレート投稿日:2015/09/17 21:07:56 ID:agaBUtwE
幼稚園の頃アノマロカリスみたいな古代生物が大好きでアノプスも好きだったの思い出した
47:ゾロアーク@リュガのみ投稿日:2015/09/17 21:13:20 ID:9N4ZreDc
>>46
俺もです
だから、もしかしたらあの悠々と泳ぐアノマロカリスは実はこんな姿だったかもしれないって言うのを見たときは軽くショックでした…
俺もです
だから、もしかしたらあの悠々と泳ぐアノマロカリスは実はこんな姿だったかもしれないって言うのを見たときは軽くショックでした…

48:ダストダス@アクアカセット投稿日:2015/09/17 21:22:24 ID:agaBUtwE
>>47
なんだこれ…もはや虫だ…
なんだこれ…もはや虫だ…
54:うにぽこさんeX◆YlnDKrrdrI投稿日:2015/09/17 22:00:40 ID:O7053762
>>47
キモッ
旧アノマロカリスは上だけなら大丈夫だけどね
下はきつい
キモッ
旧アノマロカリスは上だけなら大丈夫だけどね
下はきつい
51:人生のガメオベラ◆2IlDJtutQE投稿日:2015/09/17 21:54:13 ID:XY40Zqwg
そんなところまで再現されてるんだ
52:パチリス@はねのカセキ投稿日:2015/09/17 21:54:47 ID:xpUfd34M
ステータスでアノプスタッチしてみ
チラッと口見えるから
チラッと口見えるから
55:ウパー@パワーレンズ投稿日:2015/09/17 22:19:13 ID:agaBUtwE
この角度から見ると1番かわいい

ポケモン「ドータクン」の顔がココにあると思ってた奴wwwww(※画像)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2017-10-30 20:54 ID:YzkzMjI3
47のやつってカギムシじゃないの?
※2 :
名無しさん@ 2017-10-30 20:57 ID:YzY0NGNi
アノプスくん口あったのかよ!!
※3 :
名無しさん 2017-10-30 21:00 ID:NjBlNWMy
ポフレやってるときに気付いたわ
きもって言っちゃった
きもって言っちゃった
※4 :
名無しさん 2017-10-30 21:00 ID:ZGNjMjUx
出べそみたい
※5 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:04 ID:YzQyMDM5
※1
画像そのままググればわかるが仮説の一つだから
足で歩いてたかもしれないっていう
画像そのままググればわかるが仮説の一つだから
足で歩いてたかもしれないっていう
※6 :
樹海院線 2017-10-30 21:06 ID:ZDg5YmZh
俺もASのポフレで初めて知った時ショックだった
※7 :
名無しさん 2017-10-30 21:07 ID:ODU0ZWFj
パルレでも少し上向いて食べる時に
デベソっぽいお口見えてるよね
デベソっぽいお口見えてるよね
※8 :
名無しさん 2017-10-30 21:10 ID:MDZmZWFk
若干キモいけどアノプスはとてもかわいいから許す
※9 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:12 ID:Yzc5MTc0
けろたん、ポフレの画像もはって
※10 :
名無しさん 2017-10-30 21:14 ID:MzlhYjg3
裏側そうなってのか(きもい
※11 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:18 ID:N2EyYjI3
※5
ふ~ん、仮説って?
ふ~ん、仮説って?
※12 :
名無しさん 2017-10-30 21:21 ID:ZDFhZmE2
ブッサ
コミュ抜けます
コミュ抜けます
※13 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:22 ID:NzQ4Nzhm
※11
ああ!
ああ!
※14 :
名無しさん 2017-10-30 21:24 ID:MzNkN2Mz
アーマルドを最初カッコイイと思って
目の位置で絶望
目の位置で絶望
※15 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:25 ID:YzQyMDM5
※11
ああ!それってハネクリボー?
ああ!それってハネクリボー?
※16 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:25 ID:YjdjNGU4
前もこの話題なかったか?
※17 :
名無しさん 2017-10-30 21:25 ID:MjM3NTk5
孵化作業してると生まれる度に見せられる
※18 :
名無しさん 2017-10-30 21:30 ID:NGFmZDI1
サンダルフォンで学んだ
※19 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:32 ID:NjE3M2Rm
アーマルドはアノマロカリスの可愛さを何も分かっていない
カンブリア期の生き物好きな俺激怒
カンブリア期の生き物好きな俺激怒
※20 :
名無しさん 2017-10-30 21:33 ID:MTk3NGI0
へ、へそだろ汗口キモいと言えばカイロスの口が1番キモい…よく見たらカブトに似てる
※21 :
きもちわ類ほさ科 2017-10-30 21:34 ID:YTQ2YWQ4
きもちわるい!
※22 :
名無しさん 2017-10-30 21:35 ID:MzM1YjIz
……デジャヴかな?
※23 :
名無しさん 2017-10-30 21:38 ID:NzYxYjY4
位置が腹寄りだからキモく見えちゃうのかな
※24 :
名無しさん@ 2017-10-30 21:55 ID:YjFiYjdl
リフレ見ろや口は違うぞ
※25 :
名無しさん@ 2017-10-30 22:01 ID:NDIxNTY3
バッテンの上の半円がだんだん鼻に見えてくる
※26 :
名無しさん@ 2017-10-30 22:05 ID:OGE1ZDYz
下から見てはいけないポケモン
※27 :
名無しさん@ 2017-10-30 22:14 ID:YzgxZDkw
※19
自分も最初はそう思ってたけど次第に慣れた
でもアノプスが至高
自分も最初はそう思ってたけど次第に慣れた
でもアノプスが至高
※28 :
名無しさん@ 2017-10-30 22:17 ID:MTRjNmIz
2年以上前のスレで草
※29 :
名無しさん 2017-10-30 22:50 ID:YzIyYmY4
アーマルドとかいうアノマロカリスの面影が無いウルトラ怪獣
※30 :
名無しさん@ 2017-10-30 22:51 ID:NTcxNzgy
なんかゴマゾウがこっちみてるんだが
※31 :
名無しさん@ 2017-10-30 22:59 ID:MGJlNTVl
カブトプスも割りと口の位置そこかよって思う
※32 :
名無しさん 2017-10-30 23:48 ID:YzJmOTgz
ユレイドルだけは中のやつが目だとは何回見ても思えないわ
※33 :
名無しさん@ 2017-10-31 00:51 ID:OGI2OGE1
ORASのパルレで初めて知ったやつだ…
アノマロカリスがモデルだから、ってんで理屈では理解できたけど、それを踏まえてももっと前の方に配置すべきだろと思ってしまう
節の関係上頭ではなく胴体に口ついてるみたいに見えるんだよな
アノマロカリスがモデルだから、ってんで理屈では理解できたけど、それを踏まえてももっと前の方に配置すべきだろと思ってしまう
節の関係上頭ではなく胴体に口ついてるみたいに見えるんだよな
※34 :
名無しさん@ 2017-10-31 00:52 ID:Y2I1ZDMx
ゲテモノ大好き
※35 :
名無しさん 2017-10-31 00:57 ID:MzAwY2U1
syamuのお口みたいだ
※36 :
名無しさん 2017-10-31 01:12 ID:ZjEyMWY0
知りたくなかった…
おっさんの顔にヒレがついててうつ伏せになってるようにしか
おっさんの顔にヒレがついててうつ伏せになってるようにしか
※37 :
名無しさん@ 2017-10-31 01:32 ID:MzYzOGNi
イマサラタウン
登場から十何年経ってると思ってんだよ
登場から十何年経ってると思ってんだよ
※38 :
名無しさん@ 2017-10-31 05:35 ID:Y2Q2YTJh
アノプスとゲノセクト、どっちが古い時代に生きたポケモンなんだろうか
※39 :
名無しさん 2017-10-31 08:09 ID:MWYyYjY0
川崎氏の画像ってたしか無断転載禁止だよなあ?
※40 :
名無しさん 2017-10-31 08:40 ID:ZDI3Nzk2
でべそにしか見えなかった
でもアノマノカリスって虫(節足動物)だから出べそ、そもそも臍ないよな
でもアノマノカリスって虫(節足動物)だから出べそ、そもそも臍ないよな
※41 :
名無しさん 2017-10-31 10:30 ID:ZDI5NWEw
モチーフに忠実かい?アノプスの口。
※42 :
名無しさん 2017-10-31 10:47 ID:NzAxZDMz
腕のはえたトランセルみたい。
※43 :
名無しさん@ 2017-10-31 11:20 ID:ZDU0NDQy
エヴァンゲリオン(TV)の第8使徒サンダルフォンとかぶるわ
どっちもモチーフは同じだろうけど
どっちもモチーフは同じだろうけど
※44 :
名無しさん@ 2017-10-31 14:15 ID:NWE1Mzk4
アノマロカリス知ってるから予想は出来たけど位置は本物よりもちょっとしただな。
それでもアノプスアーマルドは好きだよ。
※41
位置が違うしグロテスクさも本物と比べると全然だし歯?っぽいものがないね。
それでもアノプスアーマルドは好きだよ。
※41
位置が違うしグロテスクさも本物と比べると全然だし歯?っぽいものがないね。
※45 :
名無しさん@ 2017-10-31 15:35 ID:YWMzZjBk
※40まだ節足動物かどうか定まってない
※46 :
名無しさん 2017-10-31 17:10 ID:MTlmZDYw
懐かしいコテが...
※47 :
名無しさん 2020-11-29 01:17 ID:MTYyNTk1
赤い模様が目の方がかわいかった
口も普通に付けて
口も普通に付けて
スポンサーリンク