スポンサーリンク
1:マメパト@スチールメモリ投稿日:2017/10/21 12:05:51 ID:qwbEsV8Q
一度交換した後、戻ってくると進化
2:ムシャーナ@クロスメール投稿日:2017/10/21 12:06:38 ID:h1qjHY96
同じポケモン同士で通信交換すると進化
3:ギャラドス@ラブラブボール投稿日:2017/10/21 12:06:45 ID:u91dyLPY
7度瀕死になったあとにレベルUPで進化
5:メェークル@くろいビードロ投稿日:2017/10/21 12:07:56 ID:OSy9zmQA
進化石を二個使う
ほのおのいし・かみなりのいしを使ってほのお/でんきタイプに進化するとか
ほのおのいし・かみなりのいしを使ってほのお/でんきタイプに進化するとか
7:ヘラクロス@アイテムコール投稿日:2017/10/21 12:08:42 ID:9DaKIp/s
レベル100で進化
10:ヨワシ@くろいビードロ投稿日:2017/10/21 12:10:09 ID:2Ohnf5Js
特定の技を忘れさせると進化
11:ハクリュー@ウイのみ投稿日:2017/10/21 12:11:04 ID:AR9vi/bU
特定のモンスターを倒した時に得られる経験値でレベルアップすると進化
13:キテルグマ@ピントレンズ投稿日:2017/10/21 12:12:48 ID:x84Xk2WQ
手持ちに入れて10000歩以上歩いてからレベルを上げると進化
20:ポリゴン@みどりのプレート投稿日:2017/10/21 12:15:46 ID:v7lssrto
周りのポケモンが全部♀の状態でレベルアップ
4:ハネッコ@バンギラスナイト投稿日:2017/10/21 12:06:49 ID:.7LZ13oc
一度逃すと稀に戻って来て進化
事前情報の段階では
イワンコがこういう風に進化するかもと
想像してた

事前情報の段階では
イワンコがこういう風に進化するかもと
想像してた
イワンコは人懐っこいポケモンだが、成長すると次第に気性が荒くなってくる。夕暮れどきに遠吠えをするようになったら、進化が近い証拠。
進化をするときは、トレーナーのもとを離れ、進化するとまたトレーナーのところへ戻るようだ。
進化をするときは、トレーナーのもとを離れ、進化するとまたトレーナーのところへ戻るようだ。
17:パラセクト@グラウンドメモリ投稿日:2017/10/21 12:14:46 ID:bNA4gmJ2
>>4
色違いゲットするの苦難の技じゃねえか
リフレで仲良し度MAXで必ず戻ってくるようにしようぜ
色違いゲットするの苦難の技じゃねえか
リフレで仲良し度MAXで必ず戻ってくるようにしようぜ
スポンサーリンク
29:スピアー@ドラゴンジュエル投稿日:2017/10/21 12:26:57 ID:9KAdFXw.
標高3000メートル以上の場所で進化
34:ジーランス@あおぼんぐり投稿日:2017/10/21 12:34:50 ID:SFrqzOwc
手持ち一匹でレベルアップ
42:スカンプー@ツメのカセキ 投稿日:2017/10/21 12:46:49 ID:PF/MZmYE
一ヶ月以上ゲームを放置してから起動すると進化
49:ミツハニー@ラッカのみ投稿日:2017/10/21 13:48:33 ID:b3i1Uduw
>>42
どう森のハエとりに似てるな
どう森のハエとりに似てるな
43:エルフーン@むらさきのミツ投稿日:2017/10/21 13:03:01 ID:qwbEsV8Q
特定のNPCに話しかけると進化
25:デンジュモク@ロメのみ投稿日:2017/10/21 12:22:03 ID:rJs9UGQw
なんか一部ワザップに載ってそうな進化方法あるな
940:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/15 14:09 ID:jUdHKqzl0.net
カラマネロなんて最初に進化法見つけたヤツ変態だと思う
891:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/15 16:34 ID:/kyZxNzu0.net
カラマネロまじで3DSひっくりかえしたら進化して感動したわ

⇒Lv.30以上で、3DS本体を逆さまにしてレベルアップで『マーイーカ』から進化
52:サナギラス@ホロキャスター 投稿日:2017/10/21 13:51:30 ID:Ii2WApgM
進化キャンセルをすると別のポケモンに進化
54:メタング@ダークメモリ投稿日:2017/10/21 14:07:42 ID:z7pNtcfA
>>52
ケムッソとかこうして欲しい
ケムッソとかこうして欲しい

2:ヒメグマ@ひのたまプレート投稿日:2016/12/07 16:29:28 ID:92xnx8wg
○○を倒してレベルアップで進化
4:コスモウム@プレミアボール投稿日:2016/12/07 16:29:49 ID:0DeuYuu6
特定の場所(現実世界の)
5:ケッキング@サファイア投稿日:2016/12/07 16:31:03 ID:4pSwbXmQ
振りながらレベルアップ
11:メガニウム@リニアパス投稿日:2016/12/07 16:34:58 ID:Uig46wr2
素早さの基礎ポイントを100以上溜めた状態でレベルアップ
14:シードラ@りゅうのウロコ投稿日:2016/12/07 16:36:46 ID:xYg3UVkA
手持ちに卵がある時にレベルアップ
29:アシレーヌ@いんせき投稿日:2016/12/07 16:54:29 ID:02rgg616
曜日進化
46:シンボラー@プテラナイト投稿日:2016/12/07 17:35:56 ID:mCNgkkmo
リボンを付けた状態でレベルアップ
49:ヒートロトム@ネコブのみ投稿日:2016/12/08 01:58:32 ID:NGy0Wu4c
モンスターボールが余ってて手持ちが5匹以下の時に進化すると手持ちに入ってる
って普通に頭おかしいよな
って普通に頭おかしいよな
51:カラカラ@スターのみ投稿日:2016/12/08 01:59:20 ID:70PW.HjI
>>49
ヌケニンじゃないか
ヌケニンじゃないか

10:ゴローン@アイスメモリ投稿日:2016/12/07 16:34:36 ID:Iwag0b02
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いいね
バトル中ダメージを受けてHP1になったとき進化
主人公の性別によって進化先がかわる
次がスイッチになりそうだからスイッチの仕組み使った進化とか
ジャイロでなんか
七転び八起きてきなやつ個人的にいいと思うわ。
かくとうタイプに似合いそうな感じが好き。
※3
かみなりのいしg不遇だからもっと使えって話はどうなったの?
ぽけりんが閉鎖してからレベルアップで進化
※6
コメ3は関係なかった。すまそ
暗黒進化
なつき度を最低にして特定のレベルに達すると進化する
トレーナーの命令を一切受け付けない代わりに圧倒的な戦闘力を持つ
進化方法自体は普通だが、伝ポケであるルナソルとシルヴァディに進化前が存在するのが斬新だ
ポケモンの個性あっての進化やん
進化方法だけ考えても
ベタだけど合体進化かな
ダブルバトルで進化前のポケモン2匹を出した状態でレベルが上がると合体する
カラマネロのとこだけ2013年の引っ張ってきたとかなめてるだろ
※9
デジモン乙
マイクに息を吹きかけると進化…とか
switchにマイクってあるんですかね?
統合進化
複数のポケモンが同じポケモンに進化する
6Vだけ進化
色違いだけ進化
特定の状態異常の時に進化
ポケルスがかかっている状態で進化
ストーリー中で100回瀕死になると進化
手持ちに入れていれば対戦相手から切断されると進化
毒状態でレベルアップすると進化
手持ちの半数以上が同種の時に別進化(相変異)するバッタモチーフとかいてもいいと思う
それよりNPC対戦中にレベルアップで進化実装してほしい
アニメみたいな熱い展開が見たい
レベルアップ後にひんしの状態で戦闘を終えると進化
なつき度最悪で進化
努力値MAXで進化
特定の個体値で進化
特定のステータスで進化
性格または個性によって進化
瀕死状態でふしぎなアメ
状態異常でレベルアップ
バトル中に進化
色違いのみ進化
ポケルスみたいなウイルス付いた状態で進化
特定の1つの技以外忘れさせて進化
ニックネームによって進化先が変わる
バトルで経験値をためてレベルアップするのとふしぎなアメでレベルアップするのとで進化先が変わるポケモンとか出てほしい
必死にいっぱい書いててきっしょwwww
特定のポケモンの進化によって、呼応して進化する
※23
バトル中はさすがに厳しいと思う。
レベル100はたしかにないよね。厳選苦しいぞぉ…。
マイクに向かって「進化しなさいよ!」と叫ぶ
手持ち6匹全滅した時にHP全快アンド進化
Eショップで500円使う毎に進化
収斂進化
フィールドや他の手持ちのポケモンによってフォルムが変わる
特定のタイプの技を受けると戦闘後進化
悲しみを背負うことにより進化
四天王に7回凹られると進化
スレ>>4にもあるイワンコの事前情報、まさにスレ>>1みたいに「通信交換で往復」で進化すると思ってたわ
ジョグレス進化…(ボソッ
特定のステータスで進化するのは、サワムラー一族みたいな感じかな
特定の性格で進化は、最終進化が性格固定みたいなもんだからイロイロ弊害多そうだな
ネタとガチとメタとが入り乱れててカオスで草
火傷状態のレベルアップで炎タイプに
麻痺で電気に
毒で毒に
凍りで氷に
瀕死で悪にそれぞれ進化
【闇進化】
闇進化したポケモンは全ての種族値が通常進化したときに比べ1.5倍になるが、トレーナーの命令を聞かなくなる
[進化条件]
・HP1
・なつき度MAX
・パーティの他のポケモンが全て瀕死の状態
[進化方法]
条件を満たした状態で通信交換に出す
【超化】
超化したポケモンは合計種族値が600になる(差分がHP以外の種族値に均等に配分される)
[進化条件]
・なつき度MAX
・進化前である
[進化方法]
自分よりレベルと種族値が高いポケモンを倒した数が5000回を超える
ピカチュウを特定の数倒すと進化
レベルアップ時に携帯(orテーブル)モードからTVモードに切り替える(ドッグに差し込む)と進化
くだらん
一定以上のなつき度で他のたまごを孵化させると進化。母性を育むみたいな感じで。
ワイの傑作進化条件集レスがまとめられてないやんけ
やり直し
ヌケニンの逆で、手持ちマックスの状態で特定レベルまで上げるとボックスにいつの間にかいる。みたいなのはどや?
なんの情報も無い状態で最初にマーイーカを進化させた奴って
何を思って3DSを逆さまにしたんだろうな
8世代はたしかスイッチだよな
Lv30で、ジョイコンを持ってノーマルZのポーズをすると進化
なつき度最悪で進化はなんか罪悪感が半端無いから嫌だなw
ゲーチスを見てるとサザンドラなんてそれでいいような気もするけど
出たら出たでめんどくせーことしてんじゃねーよって言われるのが目に見えるだけだからこれ以上増えなくていい
というよりキッズが泣く
所持金100万円以上で進化するお金持ちポケモンとか
デスシンカ
ポケモンを5回瀕死にさせると進化
真面目に考えたんだけど,どうかな?
ポーズ進化はあると思うわ
歩数進化は事故の元だからたぶん無い
ロイヤルゴージャスリボン付けたら進化
おかねのちからってすげー!!
進化の石を持たせて更に同名の石をそいつに使う
違うバージョンでレベルアップで進化
元のバージョンでさらにレベルアップで進化
しかもたねポケがバージョン限定
一応ボッチ救済としてNPCが交換してくれるただしたねポケの系統のみ
手持ちにいれてリーグ制覇で進化とか?
あとゴースト技を相手から受けたら進化とか、専用技を使ってレベルアップで進化とか。
フォルムチェンジ維持で進化とか。ご当地せんべえで進化とか
瀕死状態で進化
ゴーストタイプになったりして
これはジョグレス進化一択
ヒトカゲ、ワープ進化ァァァ!
↓(リザード→リザードン)
メガァァァリザードン!
ブイズの進化はイーブイ瀕死状態にしてふしぎなアメ使うとゴーストブイにならんかな
特定エリアのレベルアップで進化
神聖な場所の影響で神秘的な進化とか、山籠もりで格闘系が進化するイメージ
ガブリアスorボーマンダと戦ってレベルアップすると進化
つまり特定のやつに勝ってレベルアップすると進化
はがね・どくの水銀スライムポケモンを連れて特定のポケモンにすいぎんだまを持たせ
レベルアップで寄生進化(すいぎんまといのすがた)
銀角ニドキング 毒刃キリキザン など毒鋼にかかわるポケモンの別フォーム
※60
ttps://m.youtube.com/watch?list=PLJa9PVR3puC4xNx8XpAMdUdSMnP_7l2fQ¶ms=OAFIAVgC&v=9GWSxMm05vg&mode=NORMAL
消し炭ポケモン
天候雨のとき、炎タイプの技を受けると進化
特性は炭の力
炎タイプの攻撃を無効化しフォルムチェンジ(AC一段階アップ)
水タイプの攻撃を受けると元に戻る
更に毒タイプの技を無効化する
レベルリバースで進化・退化を一定期間繰り返すと新たな新進化するみたいな…
ヤドン+シェルダー=ヤドランみたいに合体進化
ヤトウモリ(オス)以外の五匹が全員メスの状態でヤトウモリ(オス)にめざめいしを使うと進化
やけど直しを使うと進化(ぼそっ)
リーグのリボンがついていると進化
つまんな
性別♂のみがレベルアップで進化
ビークイーンやエンニュートが♀しか進化しないからありそうだ
ガーメイルはミノムッチ♂の進化系だけどミノマダムという♀との分岐進化の為除外
祈祷進化
特定のポケモンを特定の場所(神殿)で祈りを捧げると進化する
このときの条件になつき度MAXであることとその神殿で進化できるポケモンである事が最低条件
主な神殿
森の神殿
山の神殿
天空の神殿
深海の神殿
闘技の神殿
世界中の核兵器の数が0の状態でレベルアップで進化
全てのポケモンを逃がすと進化
内カメラでイケメンと認識されたら進化
トレーナーと融合
ルザミーネみたいなやつ
バルキー カポエラーからふざけ始めた
めんどい進化考えたら
意外と2世代で既にふざけてた
状態異常になった状態でレベルアップで進化とか
・自転車のった状態でレベル進化
・主人公と違う性別のみ進化(女なら♂のみ)
・流星群みたいに、話すと進化させてくれる人がいる
※40
いたたたたた
別に逃がした後稀に戻ってきて進化は色違い至難の技じゃないと思うんだよなぁ
戻って来なけりゃリセットすりゃあいいし
ネタ多いな 本気で言ってるとしたら狂気の沙汰みたいな奴もあるな
なつき&仲良しMAXで進化
>>4はもうある気が
switchならコントローラー振りながらレベルアップで進化みたいなのもいいと思う
にしてもみんな面白いの考えるな
普通にほとんどいい案だと思う
秘伝マシンの技だけを覚えさせてレベルアップで進化 すなわちヒデンシンカ
地盤沈下みたいな響きだなwww
そうぞうりょくが たりないよ
プレイヤーの顔を3Dカメラで認識してイケメンなら強くなる顔進化
アフィの実を持たせてデマをばらまくと進化
Switchで、据え置きモードと携帯モードとテーブルモードで進化先が変わる
おかあさんに見つからないように布団に隠れて音量ミュートにすると進化
オスとメスを交換すると進化
10回以上進化キャンセルしてレベルを上げると分岐進化
デンヂムシで3ds充電したら進化とかあったら面白そう
自分と同じ種類のポケモン10匹倒してレベルアップで進化。
穴抜けの紐を使うと進化
収斂進化は上手いなと思ったわ
手持ちにエモンガがいる状態でレベルアップで進化するフクロモモンガのポケモンとかどうよエモ
メスだけのパーティでレベルが上がるとオスに進化
本体を充電しながらレベルアップ
20で進化とキャンセル続けて25以上で別進化みたいな複数の進化先をもつやつ
苦難の技って日本語はじめてきいた
カラマネロってSwitchになったら進化方法どうなるんだろ…
上下認識してるのかな
※12
トリプルバトルがあったときにレアコイルが登場してたらそんな進化方法もありそう
進化の石2つまとめて与えて進化とかかな
進化後のタイプは、与えた石に依存する感じ
一歩も動かずLvうpで進化
特定のボールで捕まえてると進化とかきそう
特定ロケーションでのレベルアップやグレイシアリーフィアあたりの進化条件はいい加減シンプルにしちゃっていいよ
手持ち一匹の状態で1000匹倒すと進化
わるあがきで相手倒してLvUPしたら進化
レベルが奇数が偶数かで進化先が変わるとかがんばりやだけ進化できるとか
メスを倒してレベルアップ。
確かに次がSwitchなら本体振って進化とかはありそうだな
特定のポケモン同士で交換すると両方同じポケモンに進化
特定の場所でレベルアップ
特定のタイプを手持ちに入れてレベルアップ
特定の技を覚えさせてレベルアップ
があるから
特定のポケモン(タイプ)倒してレベルアップで進化もありそうだな
特定のバトル方式でバトルしてレベルアップすると進化
3世代目の新進化で
GBアドバンスから代々連れてきた個体だけが進化
プテラに挑発されたら進化
手持ち全員が特定のレベルで進化
草むらのある特定の1マスでレベルアップ
カラマネロの進化方法はリークに含まれてたはず
BWの季節が1巡りする毎に進化先が変わるとかは?(4ヶ月毎更新、1年で3形態)
瀕死になると進化
※93
これは普通にありそうだなと思った。
でも人によってはTVモードだけ難易度高い気がするな。
ドッグにさすだけさして暗黒状態でバトル済ませればできなくもないが。
JOYコンおすそ分けでマルチバトルができるようになってマルチバトルでレベルアップとかでも面白そう。
レート2000に上がると進化
お前らの考えた進化方法を詰め込んだらパワプロのサクセスみたいになるな
合体進化出ないかな
進化先を選べるポケモンは多いけど進化前を選べる奴いないし
BWでチョボマキだかが
「カブルモと一緒に電気的な刺激を受けると進化」
みたいなことかかれてて
ダブルバトルで2匹共電気技受けたら進化と思い
すんげー悪戦苦闘してた日々
ただの通信交換じゃねぇか
カラマネロの時点で公式がネタだから
なんでゲーム内の条件じゃなくて現実の物理なんだよふざけんな
瀕死進化はいいと思う
レベルアップ時にルーレットが回り始める
運よく当りに止まったら進化
主人公と同じ性別だと進化、違うと進化しないとか
性別のないポケモンがオスかメスかどっちかに進化するとか
3DS本体の明るさによって分岐進化
ふしぎなアメだけでレベルを上げて進化
同種のポケモンを6匹連れてる状態で先頭のポケモンがレベルアップすると、控えの同種を全部吸収して進化。(粘土やパズルのようなイメージ)
木の実を与えると進化。味によって進化先が変わる。(イーブイ的な)
ある一定のレベルを超えた後、瀕死になるとHPマックスに回復して進化。(トレーナーの為に不屈の精神で蘇る)
所持金が100万円以上の時にレベルアップで進化。
基本的に通常進化。色違いのポケモン(何でも)を手持ちに居れた状態で進化すると、進化後が色違いになる。
この辺は前か妄想してた。
米欄見てて、主人公の性別によって進化は盲点だった。面白い。
映画館で進化
こういうの見てるとワクワクするな
※107
それいいね。
進化でなくても捕まえたボールに合わせてフォルムが変化したりとか面白そう。
現実的じゃないのなら
・ミラクル交換で進化
・殿堂入り時の手持ちとして登録された後レベルアップすると進化
・特定の場所(映画館等)で進化
とかかな。
現実的なのなら
・捕まえて(産まれて)から○レベル上げると進化
・基礎ポイント○以上でレベルアップすると進化
・特定のポケモンを倒した後レベルアップすると進化
かな
個人的には分岐進化を増やしてほしい
システム優先で考えるのは無能
お前らのことな
イーブイ進化系のゴーストタイプで、瀕死で進化は考えたことある
アドバンスからはるばるやってきたら進化
※139
そのシステムを考えるスレなんだけど?
何の影響力もない遊びを損得勘定してるお前が最も無能
ヌケニンは進化じゃないが…
でもカラマネロと、チョボマキ←→カブルモ、以上に変な進化方ってあるんかいな?
ブイズの新進化で、あまりないシチュで進化して驚きたい
砂嵐のダメージで敵を倒してレベルアップ→地面
自分が猛毒状態でレベルアップ→毒
ステルスロックやまきびしが撒かれてる時にレベルアップ→岩
のろわれボディやかなしばりで技が使えない時にレベルアップ→霊
アシストパワーを覚えた状態で10段階以上積む→超
虫、竜、鋼、思いつかね…
しぜんのめぐみで持たせた木の実を使うとか、
ものまねで覚えた技のタイプでとか?
進化のタイミングで裏コマンド入力
レアコイルやダグトリオは普通に
コイルやディグダを3匹手持ちにすると進化でいいだろ。
何で分裂するねん。
ニックネームを特定の名前に変えてレベルを上げると進化
けど交換したら変えられんよな・・・
フィールドで特定の秘伝技を使ったら進化
特定のライドポケモンに乗った状態でバトルすると進化
特定のフィールドで進化
※100
クマノミモチーフでそのうち本当に実装されそうw
同じポケモン同士ってパールルじゃダメですか
たしかに雷の石進化少ないな
サンダースとシビルドンとなんだっけ
あとライチュウだけか、忘れちゃいかんやつをry
>水6 炎4 雷3 草5 月6 陽5 光4 闇4 醒2 氷2
例えば
・指定エリア内で特定のタイプ(でんきタイプ)だけを100匹そのモンスターで倒すと進化
・手持ち6匹でうち5匹がひんし状態のとき規定レベルまで上げてたら進化
・2番目のモンスターのタイプが先頭のモンスターと違う状態でレベルアップすると進化
・手持ちのモンスター全部のなつき度(またはなかよし度)をMAX状態でレベルアップで進化(2匹以上6匹未満の手持ちでよい)
・2番目のジム(ぬしポケモン)を倒したあとに最初のタウンに戻ると進化
・規定の天候変化の時のみ進化状態になる。
などなど
レベルアップ時に本体を閉じると進化は?
旧2DSユーザーにNew3DSかNew2DS買わせて任天堂もハッピーになれるぞ。
ポケギアのラジオとかBWのあちこちにいたミュージシャンみたいなのがいる前提で、
特定のBGMを聞きながらレベルアップ
かわらずの石を持っているときにレベルアップで進化、石は換金アイテムになる
色違いのみ進化
生まれたてからきょうせいギブスもたせてレベル100にすると進化。
「進化キャンセルをすると別のポケモンに進化」
これは公式がやりそう、ていうかやってほしい。
同じレベルのポケモンをオーバーレイして、オーバーネットワークを構築して進化する。
既出かもしれないけど、アニポケみたいにバトル中に進化
分岐とは逆の合流進化
※45
は?
貴様の独りよがりの自己満足レス見てもくだらないだけだ
何上から目線でいちゃもんつけてんだよ
巣に帰れ
ボックスの端に1体置いておいて一晩経ったら進化してる。または複数体の組み合わせで進化
一定のステータスが高かったら進化
映画館の配信で進化
ここまでつまらない案ばっかりだすアホども
一回タマゴ作ると進化
※40
よぉデスガブリアス
※144
エスパーは既にエーフィがいるんですがそれは
進化の石を持たせて戦闘に勝つと進化。
特定のアイテムを持たせて戦闘に勝つと、手持ちの空きに別のポケモンが登場。
Lv100のすごいとっくんになぞのとっくんが追加され進化。
覚えているわざが3つ以下だと、分岐進化後に専用わざを覚える。
前回起動時から一定期間経つと進化
逃がすを進化条件にするならカゲボウズが適任じゃね?
覚えている技を1つだけにして進化
手持ちがけつばんだけでレベル79に進化
〇番道路で一定の回数段差を降りる
特定の技忘れさせて進化は普通に好き
あくタイプのポケモンが泥棒とか悪巧みとか忘れさせてかくとうタイプのポケモンになるとかどう?
ストリンダーの預言者いたな
歩数こそ違えどパーモットおるやん
ドドゲザンへの進化方法予言しているやついて草