ぽけりん> ポケモンのシングルユーザー、ゲーフリからアウトオブ眼中な件 インタビューから見るダブル基準での調整感

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンのシングルユーザー、ゲーフリからアウトオブ眼中な件 インタビューから見るダブル基準での調整感

17/10/20 10:33
ゲーム 213コメント
スポンサーリンク
※26:名無しさん@ 投稿日:2017-10-19 23:56 ID:ODk3MDlj
シングルは眼中にない・・・だと・・・
1:ナッシー@ホノオZ投稿日:2017/10/19 20:31:13 ID:CTaEPzkk
――『ポケモン サン・ムーン』のバトルデザインに関して、岩尾さんご自身の手応えはどうだったのでしょう。

岩尾 Zワザがユーザーさんに受け入れていただけて、非常に安心しました。新しい要素を入れ込むときには、当然ながら不安もあります。従来の要素とのバランスがありますからね。これまで築き上げてきたバトルの奥深さやテクニカルな部分が壊れてしまわないか細心の注意を払いつつ、新要素に取り組みました。現在の対戦環境を見ると、Zワザ込みで戦略が構築されているようなので、ホッとしています。

 

――現在の『ポケモン サン・ムーン』の対戦環境は、事前に岩尾さんが想定されていた通りになっているのでしょうか。

岩尾 そうですね。天候の変化が活かせるポケモンがよく使われているとは思いますが、とくに特定のポケモン1匹が突出しているわけではなく、さまざまなポケモンが活躍している印象です。加えて、フィールド系の特性もよく使われているようなので、事前に「こうなればいいな」と考えていた環境は概ね実現されていると思います。

(略)
引用元


・特定のポケモン1匹が突出しているわけではない
→ミミッキュマンダは壊れじゃないのか

・天候が活かせるポケモンが活躍
→シングルではバンドリくらい、リザYは単体の性能だから戦術として活かしているとはあまり言えない

・こうなればいいな達成
→メガ>>>>Z
ミミッキュカプマンダリザ馬車etc 全てへの対策がほぼできず
勝てるパーティが定まってきているこの環境にしたかった? ふざけるな

597:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/19 20:47 ID:3ptYbOxL0.net
ダブルとかvgc(WCS)はそうでしょ
シングルは知らない
843:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/05 11:28 ID:IsVe+s7q0.net
公式の調整は基本的にダブルで行われるからな
※27:名無しさん@ 投稿日:2017-10-20 00:34 ID:OGVhYzc5
環境の所はWCSの事言ってるんだろうな
シングルしか出来ない人残念無念
593:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/19 20:42 ID:RkVF9KJ3a.net
WCSのことならおおむねその通りじゃない?
やっぱりシングルは見てないんだということはよくわかるが
3:クサイハナ@しろいビードロ 投稿日:2017/10/19 20:32:16 ID:Xw16hlFQ
ダブルのこと言ってるんだろ
アローラに縛らないとランドだらけだけど
609:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/19 21:18 ID:ZT7m3o5K0.net
チョークは強いけど前世代ほどの鉄板っぷりは無い
536:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/15 00:23 ID:5aA2GgLR0.net
海外はダブルが主流 そして公式もダブルを基準に調整(上手く調整できてないが) けど日本人はダブル食わず嫌いすごく多い
334:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/18 21:35 ID:8PVCNDBiM.net
今はもうやる意味ほぼ無いから過疎ってるけど
今年のWCSとか良バランスだったのに何が不満だったのか
760:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/17 19:29 ID:/HX7Z1ea0.net
公式もダブルを前提でバランス調整してる節があるよね。特殊火力のダウンなんてシングルの常識じゃ考えられないし
だからシングルで暴れてるポケモンをもってしてバランスを嘆くのは筋違いかもしれぬ
スポンサーリンク
9:ブイゼル@ノメルのみ投稿日:2017/10/19 20:36:11 ID:Q/BKYS5Y
ダブル楽しいぞ
629:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/11 16:46 ID:bMDh7lcR0.net
公式がダブル基準に調整してるからシングルよりは面白いよね 6世代は酷かったが
14:カチコール@こうらのカセキ 投稿日:2017/10/19 20:39:13 ID:Yvp00lSc
そんなにダブル基準ならダブルやろうかな
18:フタチマル@ブルーカード投稿日:2017/10/19 20:43:49 ID:mDw3UMHs
>>14
ミミッキュの皮が剥がしやすい
リザードンは実質Yだけ
ランドロスの持ち物はほぼ地面Z

結構変わるよ
21:ビリジオン@きあいのハチマキ投稿日:2017/10/19 20:49:31 ID:TwAwuE06
>>18
浮いてる追い風始動やクレセと抱き合わせで出てくるのが地面zで大半はスカーフだぞ
34:メガギャラドス@リピートボール投稿日:2017/10/19 21:34:01 ID:IQnent.Q
公式がダブル推しなのは解った、でもシングルのことも考えて欲しい
7:ドクケイル@ナナのみ投稿日:2017/10/19 20:34:39 ID:lLBtIZ56
シングルだとミミッキュの使用率は上位でも圧倒的になっているんだよなぁ
226:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/02/12 16:49 ID:2bT81iiT0.net
ステロはマジで無効タイプもないし回収手段も高速スピンしかないし対策がほぼ上から挑発のみとか性能狂ってると思うんだがなぁ普通に
でも公式はダブル前提で調整するからステロはずっとこのままなのだろう
ポケモンの「ステルスロック」あまりに強すぎる 第8世代で弱体化必須だろこれ
13:ドクケイル@おだんごしんじゅ 投稿日:2017/10/19 20:38:41 ID:CTaEPzkk
ダブル基準なのは分かる
だからといってシングルを蔑ろにしていいとは言っていない
公式で人気の対戦ルールとして存在している以上きちんと調整し、プレイヤーが楽しめるようにすべき
612:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/19 21:28 ID:e0mnkaTJ0.net
別にシングル調整放棄するのはいいけどそれではそれでダブルやWCSルールがもっと浸透するような努力をして欲しい
いっそストーリー全部ダブルにしよう
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:40 ID: 734de

    WCSルールはともかくCHALKはどう考えているのか
    ある意味シングルより固まっているぞ

  2. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:41 ID: 4d293

    俺も最近ダブル始めたけどマジでシングルと違うおもしろい
    食わず嫌いしてて損してたわ

  3. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:41 ID: 6dfe8

    ストーリー限定で技枠2倍にしてよ

  4. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:43 ID: 6cc6f

    色セレビィ

  5. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:44 ID: 007b7

    シングル勢はポケモンを完全に楽しめてないってことだな
    別にシングルやめろって言ってるわけじゃないしやればいいのにやらない

  6. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:45 ID: 2cd48

    ミミッキュはまさにダブル前提で考えられたって感じ

  7. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:47 ID: 5bce3

    良い悪い以前に、相性論が根底にあるゲームで、11の完全対面で交換すれば一手まるまる損するルールは、もうポケモンが700種もいる現状でこれからも増やしていかなきゃいけないのに調整しきれないし意味ないからなぁ
    どんな強力なパーティでも、不利対面ぶつけられ続ければ勝てないんだから、詰み防止のために全キャラをマイルド調整にせんならんし、それならどうとでもなるダブル基準で調整した方がポケモンごとの個性だせる

  8. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 10:48 ID: 7627a

    ダブル食わず嫌いは勿体無い
    今はQRでダブルも手を出しやすくなってるから一回試してほしい
    後Z技受け入れてねーよ
    並耐久のポケモンワンパンや守る貫通やめて、強引に縛られちゃう

  9. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:51 ID: e71c2

    ダブルやりたいけど、ちょっと複雑そうなのと、ややもっさりなのがな
    楽しそうとは思うんだけど

  10. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:53 ID: acb65

    ダブルなら良調整とかいう謎理論。
    レヒレが強くて結論パが変わっただけ、フィールドのせいで中堅以下は余計息してない。。

  11. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 10:54 ID: 56dbd

    Zワザが受け入れられてるとかwwwww何も分かってなくて草も生えない
    対戦勢が使ってるから受け入れられたとでも思ってんのか
    どんなにクソでもダサ畔も強けりゃ使うわ
    使わなきゃ勝てないんだから

  12. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:56 ID: d8cfb

    ダブル推しならポケコロの新作を…

  13. ▼返信 名無しさん     17-10-20 10:58 ID: 2cd3c

    こりゃもうシングルはダメだな
    今更ダブルやる気も起きないしもう対人戦は止めるわ
    だからフロンティア寄越せや

  14. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:00 ID: 27eb5

    御三家ナイトくれたあの大会のとき初めてダブルやったが…シングルより選出1匹多いし、守るやワイドガードで試合長くて苦痛だった…。
    (なおそのとき使ったパーティは察し)
    しかもダブル用のポケモン育ててたらボックス足りないわ

  15. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:01 ID: bf74d

    今更気づいたの?

  16. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:03 ID: b7413

    そういや昔別冊コロコロでやってたバトル王っていう漫画もダブルバトル押しだったな

  17. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:10 ID: f41ba

    野良トレーナーとかジムリーダーにもダブルバトルするトレーナーを増やしてほしい。フウ&ラン楽しかったし
    欲を言えば野良トレーナーは見た目でシングルなのかダブルなのか分かるようにしてほしい…BWとかで対戦始まったらトリプルだったorローテーションだった、で焦ったことあるから…

  18. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:11 ID: f6236

    ストーリー上の殆んどのバトルがシングルなのに公式ルールはダブルとか言われても新しく入った人間は困るんだよね
    シングルは知りません、ダブルを浸透させる努力はしません、でも基準はダブルですって公式としてどうなの

  19. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:11 ID: ace6a

    CHALKも言うほど磐石ではないぞ
    雨パにはほぼ勝てないしトリルパもトリルが決まると崩壊する他にも対処法はいくつかある上にビエラさんほどの実力者が使っても1500帯ですら平然と負けている(youtubelive参照)そんな絶望的な強さはない要注意構築それがCHALKや(ちなみにボルトが弱体化されまくって採用率ががた落ちしたので余計にミロカロスが刺さりやすくなりました)

  20. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:15 ID: 2096f

    ストーリーでもっとダブルバトルさせればいいのに
    ダブル視線とかジムリーダーとか四天王ないしそろそろチャンピオンにいても良いのでは

  21. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:17 ID: 31445

    シングルは調整しなきゃいけないものが増えすぎてどうしようもない
    ダブルは不利な対面もプレイングで覆せるし楽しいからダブルやればいいよ

  22. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:17 ID: 76bae

    ※5
    俺もダブルメインでやってるけどどのルールで遊ぼうが人の勝手だろうにまるでダブルやらないのが悪い事みたいな口ぶりが端から見ててかなり不快だぞ
    挙げ句「やればいいのにやらない」だの「完全に楽しめてない」だの…ほんとに新規に来てほしいって思ってんのか?
    そういう高圧的で押し付けがましい態度が敬遠される原因になるとは考えないのか?

  23. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:18 ID: 267ab

    ダブルの方が面白いんだよなあ

  24. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:20 ID: 44b25

    じゃあいっそトレーナー戦もシングルでなくダブル固定にしろよ、コロシアムみたいに

  25. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:23 ID: 54c2c

    ダブルの方が数倍楽しいけどzのせいで純粋雨パが強すぎるから調整してくれ

  26. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:23 ID: df218

    ポケモンはもう対戦機能無くして欲しいな
    とにかくネットにいる廃人どもがうざったいし、
    ポケモンdisりが酷いったらありゃしない

  27. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:24 ID: 7e547

    ダブルもやりたいけど時間がないんや

  28. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:25 ID: 3c732

    ダブルもつまんないよ
    上位は結局似たようなメンツばっかりでマンネリ気味になる

  29. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:29 ID: b85e0

    ダブルバトルは競技としては面白いんだけど特定の技や組み合わせが強いから好きなポケモン使って勝つのが難しいんだよなあ

  30. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:30 ID: bb83e

    ダブルは強ポケや強い並びで固めないとどうにもならなくてマイオナが全く息出来ないから人口増えんぞ

  31. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:31 ID: eb2c1

    ※19
    つーかまず公式大会をなんとかしろよ
    実力<<<<<<<不正の上手さじゃん

  32. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:33 ID: fcb34

    トリプル復活してくれ〜

  33. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:34 ID: eb2c1

    ※30
    それは違うな
    世界チャンプ達で強ポケのみで固めたというパターンはむしろ少なくて
    何かしら変わったポケモンが混じってる方が多い
    ただ、ネット予選以降の日本予選は構築抜きとかトスのせいでまともにやっても勝てないルールになってる

  34. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:35 ID: 0454f

    z技はもうちょい何とかしてほしいわお陰でダブルだと耐久ポケがクレセリア位しか息していない…
    あとトリプル返して…

  35. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:35 ID: e3c82

    ダブルバトルをもっと初心者にもわかりやすく教えてくれる環境とかがあればいいのかもしれない。
    もう公式から将棋みたいにWCSの解説してくれよ…

  36. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:35 ID: ace6a

    シングルは楽しめないならとっとと辞めるべきだと思うけどな
    不満をブー垂れながらやる必要は全くない
    逆にダブルはwcsのチャンピオンを目指すとかなら多少辛くても続ければ後々結果が出たときに公式からも認めて貰えるし達成感等得られるものがあるから続けた方がいい場合もあるだろうけどな

  37. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:36 ID: afd71

    少なくとも俺はZ技受け入れてないぞ

  38. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:36 ID: ce577

    天候フィールドで開発思想の通りに環境ができたと言うなら相当酷いものを望んだんだな。開発無能。

  39. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:36 ID: 01b1c

    ※13
    黙って消えろゴミ

  40. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:40 ID: b2c42

    まあダブルのが快適だわな
    シングルは調整放棄されすぎやねん
    ルールごとに独自の調整できるんだからしてほしいわ

  41. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:44 ID: aaacb

    ダブル好きだし面白いけど、WCSではいい加減ランドロス、クレセリア、ヒードランに規制掛けるとかの対処しないとつまらないと思うで
    メガ進化ポケモンと違ってこいつらは色んなパーティに出張しすぎだから質が悪い
    特にクレセリアなんてポケモンリーグDP2007の時から猛威振るってるし

  42. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:46 ID: eb2c1

    ※38
    正直テテフの猫騙し封殺や状態異常封殺はマイナーを頃しに来たとしか思えん
    グラスフィールドは空気だから許す

  43. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:47 ID: d6c83

    ずっと前からダブル寄り調整だったのに何を今更…w
    シングル勢だけど調整はそれでも構わんよ

  44. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:49 ID: 0d8e0

    ダブルやろうにも超絶重いんですがそれは
    調整の前にまともに遊べる環境整えるべき

  45. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:51 ID: 24131

    つーかトリプルとローテやらせろよ
    トリプルとローテは人気無いからやめたって事ならダブルもシングルよりは人気無いから消せ

  46. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:51 ID: 07821

    シングル基準だったらミミク.ソとかドヒク.ソみたいなポコモン出すわけないんだよなぁ
    SMでのアローの調整はシングル意識だろうし、完全無視ではないだけでもまだ嬉しい
    その代わりミミク.ソも確実に調整してくれよね。

  47. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:56 ID: a84e7

    ダブルやれってんなら人増やせやゴミ起業必須技教え技にしたりやることが姑息なんだよ

  48. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 11:56 ID: eb2c1

    ※41
    クレセも強いんだが07はメタグロスカビゴンに不利だったし
    ヒードランも4世代は出禁&GSで無理ゲ、5世代はトリルと火力のあるシャンデラと枠争いだったし
    6世代でフェアリー出てから完全に抜け出すまでは言う程ではなかったな
    ただ、いかくでA145でスカーフで雪崩ばっかり使う奴は最初から頂点なんでそろそろ6世代メタグロス並みのメスをぶち込んで欲しいわ

  49. ▼返信 名無しさん     17-10-20 11:58 ID: cad60

    ダブル押しなら本編からダブルで押し通せよ

  50. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:01 ID: a30de

    イマサラタウン。
    アローラポケの数値見れば誰でもダブル用だって分かる

  51. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:04 ID: 6b1ea

    例えて言うなら
    主人公一人だけーみたいなのではなく群像劇にする感じ?

  52. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:11 ID: 7e88c

    ダブルの方が好き

  53. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:23 ID: fc745

    弱体化しろ弱体化しろうるさいんだよ
    その環境でどう戦うか考えろ

  54. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:23 ID: ebe34

    ダブルの有名なプレイヤーは海外の人だったり実力者ばっかだけど
    シングルは実況者()ってのが全てを物語ってる

  55. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:23 ID: eb2c1

    ※36
    その結果を求めたなれの果てが今の日本予選の惨状だけどな

  56. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:26 ID: 7ece0

    こんだけ不満あるならもうポケモン止めればいいじゃん?
    罰ゲームでやってるの?義務でやってるの??

  57. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:26 ID: 6bf7c

    アウトオブ眼中っていう言い回し
    久しぶりに聞いたわw

  58. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:27 ID: f9095

    シングルはトップメタ揃えておけばそもそも負けないから面子が固定されるということに公式が気が付いてしまったのだろな
    なら開き直ってダブル用調整するわな

  59. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:29 ID: f3667

    強いから無視できない、それありきで構築せざるえないだけで
    Z技とかいうクソシステムを受け入れてるわけじゃないんですが?
    話せば話すほど開発の低レベル化が発覚しちまうなあ

  60. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:31 ID: f2ee7

    だからってシングルの調整ガバガバにしていい理由にはなってない
    ゴミ
    とっとと4んでレート16プレイヤーに調整任せた方がマシ。さんざん言われてる事だ

  61. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:32 ID: 413bb

    ポケモンって元々子供向けだし、そこまで徹底してバランス調整はしないでしょ。会費とか払ってるわけでもないのに。

  62. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:35 ID: b47d4

    一番ヤバイと思ったのは
    →マンダは壊れじゃないのか
    6世代はガルーラの陰に隠れてあんま目立ってなかったという事実。スカイスキン弱体化までされてるのにどうしてこうなった

  63. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:37 ID: a4982

    確かにダブル普及のためにもっと色々してほしいな
    ストーリーも野生も全部ダブルバトルにしたらいい
    と言うか、シングルバトルを廃止にしたらいい
    レートもシングル廃止して嫌でも皆ダブルせざるを得なくしたらいい
    そしたらダブル人口が増えるしな
    それか、トリプルシューターも復活させて5世代の頃みたいなレートに応じてプレゼントがあるとかにしてくれたら

  64. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:37 ID: 6a953

    エアプはWCSとダブルを混同するなと
    ダブルは魔境だぞ

  65. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:38 ID: 0371e

    Z技云々はゲーフリも耐久ポケを憎んでるのが目に見えるな。自分たちでそう言った調整してるのに。でも並以下の耐久ポケがワンパンは許されない

  66. ▼返信 管理人    17-10-20 12:38 ID: 5f941

    シングルしかできないバKAはほっとけ

  67. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:40 ID: 326cc

    完全新作のチャンピオンをダブルバトルにするのは?

  68. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:42 ID: 648b3

    確か人口はシングルのが多いんじゃなかったか

  69. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:44 ID: 3c09a

    ダブルは将棋や囲碁感覚で二手三手先を1ターンで楽しめるからな
    楽しさが何倍にもなる

  70. ▼返信 名無しさん     17-10-20 12:49 ID: 6d796

    ダブルって大会だと映えるけど普段の野良レートだと一試合に時間かかってやってられないんだよね
    特に大会とか意識してないと気軽に色々試せるシングルが流行るのはしゃーない
    というかダブル前提にするんだったらストーリーもダブル基準にしてくれませんかねぇ

  71. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:51 ID: 036de

    ダブルやらせたいなら動きカックカックなの何とかしろ

  72. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 12:59 ID: 9fc4a

    言いたいことはわかるしゲームの性質上ダブルのほうがおもしろいのはわかったけど
    ストーリーはすべてシングルルール、アニメもほぼ全てシングルルールでやってるんだから
    ダブルに違和感感じる人も多いでしょうよ

  73. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:00 ID: 42706

    圧倒的に人口が多い方の調整を放棄するなんて頭湧いてるよな
    流石ゲーフリ

  74. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 13:00 ID: b47d4

    全体技が飛び交うダブルが時間かかるとは思わん。受けルが成立するシングルのほうがよっぽど・・・
    まあ初心者は2ターンで4匹全滅させられる可能性もあるわけだが

  75. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 13:04 ID: 060c0

    チュートリアルであるストーリーがシングルメインなんだから初心者が取り掛かるのはシングルだろ
    ダブルを推すのはいいがシングルが現状のままだと新規層が定着しないぞ

  76. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:06 ID: 45b80

    最新のゲーム機なのに処理落ちを見るのが大嫌いなのでそこを改善してくれ

  77. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:09 ID: 7dd9d

    ダブルは面白いんだけどシングルと比べて取っつきにくいのがな
    ストーリーとかシングルなわけだから簡単に入ることができない

  78. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:12 ID: a24f7

    6世代起動すんのだるいからusmでランドロス出たらダブルやるわ

  79. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:17 ID: 29ef0

    いつ見ても上位陣の並びがそっくり同じになってるダブルがバランス取れてるって言われても信じられないんだよな

  80. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 13:20 ID: eb2c1

    ※79
    流石にそれは6世代以降の全国ダブルだけだから…
    5世代までは割れてたし、カロスやアローラ縛りも割れてる

  81. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 13:23 ID: b1fc6

    ※57
    これを言いに来た

  82. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:26 ID: 517bf

    コロシアムやXDじゃないけど本編も一度ダブルがメインの世代次辺りで作ってみてもいいんじゃね
    メガやZわざのようにダブルをテーマにしてダブルが主流の地方みたいな触れ込みで

  83. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:29 ID: 2f992

    ダブルやりたいけど処理落ちで動き重すぎるから何とかしてくれ

  84. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:33 ID: 0253a

    ストーリーもアニメもシングルで、ダブル自体が途中から出たルールでプッシュされたのGCソフトでくらいなのにガチ対戦はダブル基準って言われてもなあ
    子供じみた考えだがポケモンバトルといえばシングルってなっちゃう

  85. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 13:36 ID: d720c

    別に調整放棄なんてしてないと思うが・・・
    十分調整してやってんだから文句言うなよ

  86. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:38 ID: 3570c

    ゲーフリとかいう文句を言われるまで動かない指示待ち企業

  87. ▼返信 名無しさん     17-10-20 13:55 ID: fb0eb

    眼中に無いは言い過ぎだろ

  88. ▼返信 名無しさん     17-10-20 14:01 ID: 37c90

    ヤレユータンとかキュワワーとかどう見てもダブル前提で生まれたポケモンが今回は多いから無事ダブルにシフトしました
    今ではシングルはクソのクソですわ

  89. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:03 ID: b47d4

    「ダブルはCHALKで固まっている」というけど、S5の上位10構築見たら
    1位・・・攻撃全振りの雨パ
    4位・・・ガオガエン入り
    10位・・・ルガルガン入り
    最上位にCHALKなし。ガルーラスタン派生形2つ。
    お前らエアプばかりじゃねーか

  90. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:05 ID: b47d4

    あ、3位CHALKでした。
    命だけは命だけはお助けくだされ

  91. ▼返信 名無しさん     17-10-20 14:05 ID: 83012

    ここでトリプルとローテ復活からのフォース、フィフス、オール
    フォースのローテ、フィフスのローテ、オールのローテ
    フォース(手持ち4匹版と6匹版)、フィフス(手持ち5匹版と6匹版)ですよ

  92. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:07 ID: ace6a

    ※55
    それはプレイヤーの民度の問題であってゲーフリの問題ではないからな
    もちろん対策する気が0ならいけないが割と対策する気は見えてるからクリエイターの側に責任はないと言える
    ※84
    公式の大会はダブルバトルが出てきたrsの時点でダブルが主流になったからな
    もうシングルが主流だった時代(1996~2002)より余程長くダブルが公式ルールとしてやってきている
    そう考えるとそのポケモンバトルのガチ対戦と言えばシングルという考え方は化石みたいな考え方や残念ながらね
    言うなれば未だに鋼悪タイプなど認めない(フェアリーはもってのほか)と言っているのと同レベルということやで

  93. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:08 ID: 77830

    盲信も過度な批判もあれだしどちらも調整するべきだとは思うが
    こうやって露骨にダブル押しするから離れる人間がいるのも忘れるなよゲーフリ

  94. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:18 ID: a92f5

    ストーリー中でもトレーナーとの対戦ではダブルバトル強制にすればいいのにね

  95. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:20 ID: ace6a

    ※89の言ってるのはこれかな(以下h抜き)
    ttps://twitter.com/emolgame_jp/status/912647955319885824

  96. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:21 ID: 7daa7

    トリプルも加え入れろ〜?

  97. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:24 ID: eb2c1

    ※92
    ゲーフリの責任ではないのは分かるが
    あの民度を見てよしダブルやろうと思う奴は少数派だろうよ…

  98. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 14:25 ID: 09d48

    シングル調整する気ないのなら俺もダブルに行こうかな
    バランス考える気ないなら改善されないだろうし ダブル人口ってどのくらいいるの?

  99. ▼返信 名無しさん     17-10-20 14:27 ID: 15b65

    ダブルは対戦だとなさ楽しいけどストーリーでメインにされると相手の手持ちが増えそうでめんどくさくなる気がするのが嫌

  100. ▼返信 名無しさん     17-10-20 14:44 ID: 2e497

    ※92
    それは公式大会に限った話だろ
    それこそ大半のプレイヤーからしたらアウトオブ眼中だよ
    シングルをないがしろにする理由にはならない

  101. ▼返信 名無しさん     17-10-20 14:46 ID: 088e2

    だったらもっとシナリオにもダブルバトル入れろよという

  102. ▼返信 名無しさん     17-10-20 14:57 ID: 70e94

    WCS前提の調整が上手くいったって記事で全国ダブル持ち出して批判するとか読解力やばくね?

  103. ▼返信 名無しさん     17-10-20 14:59 ID: 6a90c

    >Zワザがユーザーさんに受け入れていただけて、非常に安心しました。
    メガにせよ、使わなきゃ差が出るから嫌でも使わざるを得ないだけで、戦術に取り入れられてるから好評ってわけでもないだろ
    そんで毎回見せられてると嫌でも慣れる。慣れるのであって決して好評では無い

  104. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 15:38 ID: b09c8

    WCSにかぎらず全国ダブルも今は本当に面白い
    第六で離れた人も返ってきてくれ

  105. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 15:46 ID: ace6a

    ※100
    今ガチ対戦やってる層でrsより前からガチ対戦をやっている奴はほぼいないでしょう
    rs時代より前からやっていなかった以上ダブルをメインに据えるやり方を選択しなかったのはあなた方の選択であり公式に文句を言った所で何の解決にもなりません
    その上、世代をまたいだ人なら今まで散々シングルの調整を放棄してダブルの調整はガチってきたゲーフリの対応は見てきたはずでそれを見てなおシングルやってるんだからシングルの環境に文句を言って調整を求めた所で無駄なのは分かっているのではないのですか?
    そういう対応をしたのは第6→第7が初めてなのではないのですしそういう対応が嫌なら少なくともシングルレートはやめるなり文句を言わずに自己満足の世界でシングルレート等に潜っておけばいいのではないでしょうか?
    人口が多いからといって配慮するのなら少なくとも第5→第6の時にシングルにも独自の修正がいくらか入っているはずです
    それが二世代連続で入っていない時点で人口が多いからシングルに配慮しようという気がないことはゲーフリの方針として分かりきっている事なのでは?
    要はシングルとそれを取り巻く環境などゲーフリにとってはさして重要な問題ではないと考えているということですよ
    まずはそれを認識すべきです
    それが人口の多いシングルをないがしろにしている理由なのですからね

  106. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 15:48 ID: d486c

    ダブル用の個体の用意や戦術学ぶの時間かかるしシングルプレイヤーのままでいいや
    プレイ人口もシングルで十分多いしな

  107. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 15:55 ID: 68909

    最後のコメントはほんとに日頃から常々思ってた。
    公式がダブル押しなのはいいし、WCS見ても楽しそうなのは凄く伝わってくるんだけど
    肝心の本編ではほとんどダブルバトルなんて出てこないんだよな。
    だからプレイヤーからしてみたら未だに馴染めないし、戦い方を学ぶのも独学しかないから手を付けづらい。
    動画サイトで有名な配信者達もこぞってシングルバトルプレイヤーだし、ダブルへ飛び込みきっかけがつかめない。

  108. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 16:06 ID: 7fdc1

    シングルもダブルもつまらない(直球)
    バランスがいいと定評の2017WCSルールも
    テテフフェローチェやドレディアコータスで来られると完全に運ゲーだったし
    僕はクソだと思いました
    火力と耐久力のインフレをもっと抑えてくれないと取れる選択肢が少なすぎる

  109. ▼返信 名無しさん     17-10-20 16:09 ID: 68d68

    今さらだけどエルレイドのHP143に笑う

  110. ▼返信 名無しさん     17-10-20 16:17 ID: 2ef64

    ダブル押すのはいいけどトリプルの復活をだな

  111. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 16:35 ID: 309d2

    そもそもレート勢の時点でノイジーマイノリティなんだから黙ってろ

  112. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 16:46 ID: 76d46

    他のゲームと違って育成に手間がかかるゲームだから
    ダブルどころかシングルもこの先廃れる一方だと思う
    改造が多いのも育成が面倒だからだろ

  113. ▼返信 名無しさん     17-10-20 17:01 ID: 2e19c

    シングルに拘ってるのって日本人だけだな
    なんか国民性がよく出てるわ

  114. ▼返信 名無しさん     17-10-20 17:09 ID: 0253a

    ※92
    アニメやストーリーもシングルばっかだから、ダブルよりシングルのがポケモンらしいって感じるって意味よ
    まあ未だにダブルは特殊なルールってイメージがつくのは化石頭なんだろうが

  115. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 17:17 ID: bcdda

    まあポケモン公式は全てのバトルをどんどん短期決戦に
    したいからな、という事で第8世代はトリプルバトル復活
    だけでなくクワトロバトル実装はよ

  116. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 17:23 ID: fd8f1

    ダブルは面白いけどちょっと重たいのがなぁ

  117. ▼返信 名無しさん     17-10-20 17:46 ID: e8f12

    シングルはキッズ用のルールなんだから調整したところで意味がないでしょ

  118. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 18:18 ID: 3eaf9

    wcs2017はかなりよくできてたと思う
    中堅で固めても普通に勝てるぐらいのバランスだった

  119. ▼返信 名無しさん     17-10-20 18:24 ID: 72d56

    シングル勢だけどいくら読み合いしても所詮は1/2の運ゲー択ゲーだから競技性は対したことないと思うぞ、ダブルの方が取れる選択肢多いからまだプレイングがものを言ってる(強ポケガーとか当たり前の話はなしなw)

  120. ▼返信 名無しさん     17-10-20 18:33 ID: 2fedd

    学生の頃はダブル勢だったけど
    ダブルは時間掛かるしいつももっさりしてるし
    最近は短期決戦のシングルやな

  121. ▼返信 名無しさん     17-10-20 18:46 ID: ee032

    ダブル最近始めたけど楽しい
    何が楽しいってほとんどのポケモンが輝ける
    そのなかでも差はあるけど、シングルほどじゃない

  122. ▼返信 名無しさん     17-10-20 19:00 ID: 8383d

    ステルスロックとまきびしってなんでああも違うのか

  123. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 19:20 ID: 38c57

    ダブルはドマイナーなポケモンや戦略がみれるから参考になる
    なかまづくりで特性をピカチュウに移すヌケニンとかビビるわ

  124. ▼返信 名無しさん     17-10-20 19:22 ID: f9605

    シングルもダブルもやるけど、ダブルの方が面白い
    SMのシングル環境はゴミ

  125. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 19:25 ID: 46098

    シングルバトルを ないがしろにする… それだけは しないでくれ!(まもるの択ゲーが嫌になってシングルに逃げた雑魚並の感想)

  126. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 19:32 ID: 462b4

    対戦の入門としてシングルをプレイするのは分かるけど
    いつまで経ってもそこから抜け出せないのは
    正直恥ずかしいよね

  127. ▼返信 名無しさん     17-10-20 19:50 ID: 31bb0

    ゲーフリの頭おかしいところはアニメとかストーリーとかカードとか今まで散々シングル推しときながら今更ダブル基準で調整しだすとこよ
    …あとさっさとトリプル返せや

  128. ▼返信 名無しさん     17-10-20 20:10 ID: 5a71e

    マイナーを活躍させてるんじゃなくて戦術において適役がそいつしかいないから使ってるだけでしょ

  129. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 20:16 ID: a553f

    そこまでダブル推しするんなら、BWみたいにダブルバトル可能な草むらを用意してくれよ
    シングルにせよダブルにせよ、ドーブルのスケッチめんどくさいねん

  130. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 20:19 ID: d8117

    重すぎて今作からダブルやめたんだよなぁ
    前作でファイヤーやサザンで場が埋まった時並のもっさりがデフォってどうなのよ

  131. ▼返信 名無しさん     17-10-20 20:27 ID: 06555

    ダブル用に仕上げたメンツが本編で使いづらく、逆も然り。ライトユーザーには壁があると思うよ。
    あと処理重すぎでサンムーンでダブルやる気は失せた。

  132. ▼返信 名無しさん     17-10-20 20:28 ID: 428b3

    確かに重いのは分かるけど
    重いからってシングルやる気になれねーわ

  133. ▼返信 名無しさん     17-10-20 21:17 ID: 93246

    ダブルなら調整出来てると吹聴するのはどうかと

  134. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 21:27 ID: 8bc7a

    シングルが盛り上がらなきゃダブルも盛り上がらんだろ

  135. ▼返信 名無しさん     17-10-20 21:33 ID: 5a808

    ストーリー内で増やせばいいのに

  136. ▼返信 名無しさん     17-10-20 22:06 ID: 5c1b0

    *119
    シングル上位の勝率は66%、ダブル上位は80%って言われるんだよね。プレイングや出し方でカバーしやすい

  137. ▼返信 名無しさん@    17-10-20 22:34 ID: f351e

    結局日本と海外のゲームに対する考え方の違いじゃない?
    競技志向でプレイング重視の海外とホビー志向で運重視の日本

  138. ▼返信 名無しさん     17-10-20 23:14 ID: 2a186

    シングルも前世代よりはマシになったろ、メガガルーラ、ファイアローとか弱体化したし
    まあダブル基準に物事考えるのは賛成、アローラで面白い奴ら増えたよね。Zしぜんのちからはフィールド、Z技とSMの追加要素フル活用感あって好き

  139. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 00:05 ID: e164e

    ダブル基準ならいい加減ランドロスも弱体化してくれよ…ボルトは弱体化くらったのにこいつだけなんも調整なし

  140. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 00:21 ID: f97a1

    これ聞いてると必死こいてシングルのレート上げるのめちゃアホらしいな笑

  141. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 00:43 ID: ec853

    ダブルの守る空気が嫌いだからずっとシングルやってた

  142. ▼返信 名無しさん     17-10-21 01:14 ID: 5247c

    シングルカス氏ね

  143. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 01:30 ID: 522c4

    そんなことよりトリプルローテをですね…って言いたくなるwww
    まあダブルは楽しいしマルチでダブルもできるもんな

  144. ▼返信 名無しさん     17-10-21 03:01 ID: 603e4

    わざわざ○○勢って宣言してる成り済まし奴っぽいのがシングルにもダブルにもいるな
    両方やってるならともかくどっちか専門じゃなきゃ言わなさそうなことばっかりで透けまくりですよ

  145. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 03:10 ID: 83d24

    ※136
    公式大会は実際8割勝つ必要があるが
    あいつらがトスで引き揚げてるのが発覚してる以上全く信用できんな
    大体プレイングにしろランドがスカーフ雪崩とかしてる時点である程度運ゲーだよダブルも

  146. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 03:32 ID: 83d24

    誰とは言わないけど、普段のレート6割ぐらいなのに
    なぜか公式大会だけ毎年8割勝ってる奴が何人もいる
    レートは調整とか言ったって流石に都合よすぎ

  147. ▼返信 名無しさん     17-10-21 03:35 ID: da43f

    別にミミカスやマンダが蔓延るのは構わんよ、いつの時代も厨ポケはいたし。
    でもZ技は許されない、さっさと廃止しろ。何体のマイナー耐久ポケモンが逝ったと思ってるんだ。

  148. ▼返信 名無しさん     17-10-21 03:35 ID: da43f

    別にミミカスやマンダが蔓延るのは構わんよ、いつの時代も厨ポケはいたし。
    でもZ技は許されない、さっさと廃止しろ。何体のマイナー耐久ポケモンが逝ったと思ってるんだ。

  149. ▼返信 名無しさん     17-10-21 05:10 ID: ead9f

    ストーリーでいつ63シングルやったんだよw
    熱帯も戦いとは別物だろありゃ

  150. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 05:15 ID: 5b20e

    ポケモンのガチ対戦が広まったのってバトレボ・HGSS期のシングルの存在が大きいだろ
    その頃に始めた奴にとってはシングルがポケモンなんだよ

  151. ▼返信 名無しさん     17-10-21 07:09 ID: 8918a

    シングル人口圧倒的なのに調整しないとかカスだよ

  152. ▼返信 名無しさん     17-10-21 13:13 ID: 6b386

    シャドバが半年で人口ゴッソリ減ったり、艦これがアズレンに客取られてるように、運要素が強いと飽きられやすいんだから、せめてムラっけと催眠術くらいは調整してくれよ
    基本ダブル中心の調整だとしても、前にガッサは調整したじゃないか

  153. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 13:25 ID: 5c1b2

    CHALKっていうかガルランドレヒレクレセの並びは、メガガルの弱体化加味しても鉄板ぶりは変わらんでしょう。
    レヒレの加入が大きすぎる。
    シングル視点だとバシャリザの弱体化がなくガルが大幅弱体化に疑問を持ってたが、ダブルだと納得出来る。
    親子愛が以前のままなら確実に前作以上の壊れだわ

  154. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 18:02 ID: 477b1

    ※36
    公式から褒められるためにトスでレートを上げて出場権獲れってか?
    そんな腐った競技は願い下げだ

  155. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 18:16 ID: 62316

    ※154
    そんなこと言ってないだろひねくれ者が
    あと、wcsの出場権取ったぐらいで公式が褒めてくれるなんて思う奴は少数だろ
    せめて決勝トーナメントまでは行けよ普通は優勝しなきゃ他は一緒だと思うけどな

  156. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 18:26 ID: 8d8a0

    アウトオブ眼中て

  157. ▼返信 名無しさん     17-10-21 18:34 ID: 814fe

    今さらダブルのセオリー学んだり環境の研究したりとか面倒くせえなぁ。というわけでバトフロ寄越せや。

  158. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 19:04 ID: c5edf

    WCSでシングルがないのはおかしい
    ポケモンはシングルから全てが始まったんだぞ?
    公式は何を考えてるんだ…

  159. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 20:08 ID: a8a5e

    なんか対戦ゲーなのに環境を全く整備する遺志を感じない
    これ世界一売れてるゲームだよな?一応

  160. ▼返信 名無しさん     17-10-21 20:55 ID: 73a16

    ゲーフリの大好きなダブルでは9割がリザードンY
    シングルが眼中に無いならリザードンXの存在消したらどうだ?
    ダブルじゃほとんど使われてないんだし問題なくね

  161. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 20:58 ID: 69e1a

    ※153
    だからS5の最上位構築見てきなさいなって。
    CHALKは確かに強いが、6世代と違ってCHALK1強の環境ではないんだよ

  162. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 22:20 ID: e1410

    最上位のプレイヤーが(純粋な)CHALKを使わないから問題がないと?
    そりゃまた随分と乱暴な意見だな
    ある程度レート戦を嗜んだプレイヤーなら分かると思うが、
    ダブルは特定の構築に対して打開策がないと絶対に勝てないゲームだ
    例を挙げると晴れパ、雨パ、砂パ、袋叩き、追い風パ、サザングロス、トリパ、CHALK
    これらすべてに対して一定の勝率を確保しようと思うと、
    基本となる構築の型はおのずと決まってくる
    その息苦しさがイヤだと言ってるのに、それに対する答えが
    CHALKを使わなくても勝てる、はいくらなんでも的外れじゃないか?
    こっちはリザードンもマンダもバンギもグロスも使いたくねーんだよ

  163. ▼返信 名無しさん@    17-10-21 22:32 ID: 9ee40

    >こっちはリザードンもマンダもバンギもグロスも使いたくねーんだよ
    知wらwなwいwよwww

  164. ▼返信 名無しさん     17-10-21 22:39 ID: 607c7

    全国ダブルが嫌ならWCSをやればいいじゃない
    次のWCS全国ダブルらしいけど何かしらの制限は入るでしょ

  165. ▼返信 名無しさん     17-10-21 22:41 ID: 727a3

    育成し直しがめんどくさいのでスプラトゥーンやります

  166. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 02:35 ID: 04db5

    ※155
    まぁトスしないとその出場権すらないんですけどね
    だから公式は腐ってるとか言われるんだが

  167. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 02:41 ID: 310ad

    シングルは本当に簡単に詰んじゃうからね
    使用率上位から弱体化していっても調整にはならない
    競技性より気持ちのいい対戦を求めるユーザー向けだから
    ヘイト高めな陰湿詰ませポケモンだけ産廃にしとけばいい

  168. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 09:02 ID: 9f024

    ※166
    いやトスしないと抜けられん様になってるのは公式が腐ってるからじゃなくてプレイヤーが腐ってるからだって何回言えばいいんですかね
    公式は一応対策は打ってるし(その結果レート差マッチが増えてたりするが)防ぐ努力はしているからな
    それで公式に罪を擦り付けようというのはいくら何でもひどすぎるわそれとも君がトス勢なのかい?

  169. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 11:08 ID: cb719

    最近は見てないがアニポケは圧倒的にシングルが多いだろ?
    そりゃ懐古中のおっさんも子供たちもシングルやりたがるわ

  170. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 12:17 ID: bc02c

    ミミッキュのシングル採用率4割近くてビビるわ2位のバシャですら3割無いのに

  171. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 13:32 ID: d16dd

    てか、なんでシングルがそんなに人気なんだ?
    正直、シングルは単体での性能強いやつ出し合うだけにしか思えん
    ダブル・トリプルの方が、戦略とかいろいろ幅広いのに、割と廃人はシングルメインな感じするんだがなんでだ??

  172. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 14:53 ID: 04db5

    ※168
    いやオフラインにしろよ
    他の国と4世代までできててなんで今できてないんだって話

  173. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 15:17 ID: 04db5

    あと公式が腐ってるっつっても公式(大会)が腐ってるってことだからな

  174. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 17:16 ID: f174d

    ※171
    見てて面白くないから
    ペリカンの動画が特に分かりやすい
    ダブル回になると一気に再生数が減る
    煽り抜きでダブルは頭悪い奴は楽しめないからな
    よりシンプルで分かりやすいシングルに人が流れるのは仕方ない

  175. ▼返信 名無しさん     17-10-22 18:31 ID: 1d5e3

    またコロシアムみたいに対象年齢高めのポケモン出してくれよ
    全編通してダブル、難易度高めで

  176. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 19:30 ID: 2a3c3

    ダブルとかシングルから逃げた雑魚がいくとこやしなぁ

  177. ▼返信 名無しさん     17-10-22 20:37 ID: 48a3f

    プレイヤーが無駄に上から目線でイメージ悪いのも
    ダブルが流行らない原因の一つだと思うぞ

  178. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 21:39 ID: 18a43

    中卒高卒「高学歴は無駄に上から目線でイメージ悪い」

  179. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 22:20 ID: abea8

    ※162
    そんなもんシングルもダブルも一緒でしょうが。対策必須の連中が居て、煮詰めると構築が固まってくるのは。
    ミミッキュ・マンダ・バシャーモ・クイズ今日のリザードン・・・
    こいつらに対する回答がダブルに比べ多彩に用意されているとでも?
    俺はCHALK強すぎと言う意見に対して「そこまで圧倒的な強さではない」と反論しただけだ。

  180. ▼返信 名無しさん     17-10-22 22:46 ID: 3337a

    ※177
    米欄見ればわかるよね

  181. ▼返信 名無しさん@    17-10-22 23:09 ID: aa2aa

    ダブルを主流にしたいなら、公式がもっと努力しろよ。シナリオにももっとダブルバトル出せよ
    つかシングル完全無視って、それデメリットの方が大きくない?

  182. ▼返信 名無しさん@    17-10-23 00:07 ID: adf25

    それにしても痛々しいぐらいの上から目線のコメントにはびっくりする。みみっちい優越感よりダブルの面白さを伝えるべきでしょ。プレイヤー人口を増やしたいんじゃないの?
    それにしてもシナリオにダブルバトルってほとんど出てこないよね。公式はライト層をどうやって引き込むんだ?シングルのレートでも全体と比べたら少数だし、あんたたち公式が用意したモノはほとんどの人には知られてないんだよ

  183. ▼返信 名無しさん@    17-10-23 00:27 ID: bd7a2

    7世代シングルはつまらんからな
    今作はダブルの方がまだ調整されてると思うわ

  184. ▼返信 名無しさん@    17-10-23 09:50 ID: 1abba

    ※179
    15環境がクソ以下だっただけで
    基本的に世界チャンプってマイナー中堅寄りを使いこなす奴の方が多いからな
    ただあの15はダブルを布教する上ではマジで汚点でしかない

  185. ▼返信 名無しさん     17-10-23 11:11 ID: d9bf7

    態々ダブルやりたいとは思わない
    ローテなら喜んで移行する

  186. ▼返信 名無しさん     17-10-23 12:04 ID: 8150e

    ゲフリ内ではシングルはお遊びなのね
    レート引退して正解だったわ調整放棄されてんなら時間の無駄だ

  187. ▼返信 名無しさん     17-10-23 12:26 ID: a2e22

    次のWCSも楽しみだわ
    シングルの人達は何か楽しみあるの?
    実況者()の動画?

  188. ▼返信 名無しさん@    17-10-23 23:42 ID: 06812

    頭を使ってプレイヤーの選択肢が多くて戦術を組み立てれて単体性能だけじゃない連携が取りやすいのはシングル以外のルール(ダブル トリプル ローテ)だし
    ねむねご呪いカビゴンの影響で比較的受けが成立しにくいダブルが導入されて公式大会のルールになって10年以上経つし(ルビサファから)
    わざわざ本腰入れてWCSレートを設けるくらいだからそりゃそうだ

  189. ▼返信 名無しさん     17-10-24 00:48 ID: 05a7d

    幼稚園児対象か?ってぐらい受け付けない。ダサすぎ。

  190. ▼返信 名無しさん     17-10-24 11:43 ID: 8e3a8

    意地でもダブルはしないような頭固い奴は気難しい奴が多いから、このまま隔離でいいよ。

  191. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 15:29 ID: 85e2b

    シングルは強いポケモンさえ用意できればある程度勝てるから楽しいのよ。
    公式としてダブルを推すのは間違ってないけどね。シングルだとどうしても薄っぺらくなるだろう。

  192. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 17:38 ID: 91ee5

    ※189
    何言ってんだコイツ

  193. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 18:02 ID: 91ee5

    逆にシングル前提の調整でダブルをやったら滅茶苦茶にならないか?1対1の環境に一度に戦う数が増えるんだから
    ダブル前提での調整だから、単純に数が減っただけのシングルでも機能してるってことじゃないの

  194. ▼返信 名無しさん     17-10-24 20:47 ID: c159d

    頭悪い奴に楽しめないルールなのはわかるけどそれ以前に日本人って挑戦意欲ない奴ばっかだからな

  195. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 21:59 ID: 18af3

    ※177の言う通りだな
    上から目線で貶されてダブルやってみよう!なんて普通思わないだろ

  196. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 22:47 ID: 9ce3d

    ※194
    そして負けるとトスガー、トスガーだしな
    今年優勝したバルドルさんが予選でどれだけ苦戦したか知ってたら
    そんなこと口が裂けても言えない

  197. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 22:48 ID: 301e4

    シングル専には実況者()がお似合いだよ

  198. ▼返信 名無しさん     17-10-24 23:01 ID: 6ba24

    今度のポケモン竜王戦がシングルらしいな
    ジュニアからマスターまでカテゴリあるらしいけど
    ただでさえいい歳してポケモンなんか恥ずかしいのに
    マスターの年齢でシングルとか爆笑モンだろ

  199. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 23:43 ID: 8770a

    ※196
    いやトスガーって言えるに決まってるじゃん
    苦戦しそうだから結局トスに走りましたって奴がゴロゴロいるのに
    たかだか1人苦戦したら口が裂けても言えない(笑)とかどんな理屈だよww

  200. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 23:49 ID: 18af3

    このスレのダブル勢攻撃的な奴多すぎだろ
    シングル専もあくまで個人のプレイスタイルで
    そんなものに上も下もないだろうに

  201. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 23:52 ID: b826b

    ※172
    オフの地方予選やめたきっかけは東日本大震災や
    日本代表決定大会(出場者は全員Day1権利持ちだがTAとDay2権利と日本一をかけている)は今でもオフ大会やからな
    ※198
    竜王戦はカテゴリ取っ払ったガチマッチやであと禁伝1匹使用可能だから通常シングルとは違う明らかに主役がメガレックウザや

  202. ▼返信 名無しさん@    17-10-24 23:57 ID: 18af3

    このスレでも本編でダブルが少ないから入りづらいことや
    処理が重いこと、ダブル勢の言い方が偉そうなことなど、
    ダブルバトルに入りにくい理由は幾らか上がってるんだよな
    そういったことへの気遣いもなく※117、※126みたいな煽りとか
    ダブル勢の民度ちょっと低すぎないか?

  203. ▼返信 名無しさん@    17-10-25 00:01 ID: 5b39f

    ※201
    そういや2011はオフラインの予定だったな。地震最低だな
    ※202
    民度高かったらシニアもマスターも決勝進出者がトスなんかしねーよ

  204. ▼返信 名無しさん@    17-10-25 00:04 ID: 8306f

    ※194
    朝鮮意欲?(難聴)

  205. ▼返信 名無しさん@    17-10-25 00:32 ID: 6fbba

    ※202
    ダブル勢とか関係なく匿名掲示板で民度が高い方が稀だと思うぞ
    実際twitter等のリアルにつながる可能性のある所ではダブル勢もその他ポケ勢と大差ない民度だからな
    そして匿名掲示板ならダブル勢の評判を貶めたい人間がわざと暴言吐いてる可能性も捨てきれないからな
    まあトスやってる云々で民度言いたいならまず確証持ってからこいって感じだけどな
    ただ確証って掴むのはかなり難しいと思うが、それほど大きな問題で大きなダメージが入るからな本当にやっているとしたらね

  206. ▼返信 名無しさん@    17-10-25 00:36 ID: 5b39f

    ※205
    トスの証拠なら去年も今年もぽけりんでさえ何度も上がってるじゃねーか
    流出した画像も証拠として認めんとかいうなら知らんわ

  207. ▼返信 名無しさん@    17-10-25 00:43 ID: d2f37

    煽りがあろうとなかろうと
    シングルがゲフリから見捨てられてるは事実だしなー

  208. ▼返信 名無しさん@    17-10-25 00:59 ID: 5b39f

    つーかTwitterならダブル勢も大差ないと言うか
    Twitterでもシングル勢その他もダブル勢も等しくひどいだろ
    馴れ合いで明らかにそっちに手を染めてる奴でも身内賞賛繰り返してて反吐が出るわ
    元々改造してた奴の結果なんか賞賛できないとかいう奴を平気で袋叩きにしてたじゃねーか
    あれが民度(笑)かw

  209. ▼返信 名無しさん@    17-10-25 09:20 ID: c30c4

    まあちょっとした改造してるガチ勢は多そうだよな。
    いろんな型のポケモン作ろうとすると育成めんどくさくなるんだろな

  210. ▼返信 名無しさん     17-10-26 15:29 ID: 7549f

    ハウとダブルした時みたいにストーリーでももっとダブルやりたいけどな
    1人でダブルするのはちょいちょいあったけど
    弱くてもいいからトレーナー目指すリーリエ&コスモッグと共闘したりとかしたかった

  211. ▼返信 名無しさん@    17-11-07 12:22 ID: 6804a

    ここで煽ってるダブル民がシングル民より頭いいとは誰も思わないけどなw

  212. ▼返信 名無しさん     17-11-09 09:49 ID: 9e30f

    ※206
    そら画像は証拠になりうるが偽装することも可能だし本当にこんなやりとりをしていたとしても実際に実行したかどうかを確認する必要もある(状況証拠を並べて立証できないこともないだろうが本人たちかpgl運営に対戦時間の記録や対戦結果などを見せて貰わないといけない)
    証明するって言うのは案外難しいものなんだぜ
    あと日本は法治国家だから証明しない限り推定無罪だからな
    安易に他人をトス勢認定するのはやめた方がいい

  213. ▼返信 名無しさん@    18-03-13 11:53 ID: 39138

    人が多いシングルを無視の無能ゲーフリ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved