ぽけりん> 「ポケモンUSUM」の容量判明!UB世界、メガロポリス以外のマップは無いかもしれない

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケモンUSUM」の容量判明!UB世界、メガロポリス以外のマップは無いかもしれない

17/10/16 14:05
ゲーム 137コメント
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:04 ID:zjNe0mNad.net
3.2GB→3.6GBらしいから大規模な追加マップとかは期待しちゃダメだね
既に各UB用のマップとメガロポリスが発表されてるし
【速報】ポケモンUSUMで「ウルトラメガロポリス」登場!ネクロズマに光を奪われた世界
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:30 ID:HIpXBhxX0.net
>>40
マジだった

ポケットモンスター ウルトラサン|オンラインコード版 任天堂
https://www.amazon.co.jp/dp/B075S6LWXJ/
説明
製品概要:
ダウンロードに必要なSDカードの空き容量 最大3.6GB(29500ブロック)
スポンサーリンク
368:クレッフィ@ゴーストジュエル投稿日:2017/10/13 21:14:58 ID:Rivcu4iA
3.2GBが3.6GBに!
1.125倍にもなったぞ!
369:ドクケイル@きせきのみ投稿日:2017/10/13 22:04:42 ID:73mq4/PQ
400MBとか1.125倍って聞くとジョボく感じるけど、12.5%増量!って聞くとめっちゃ増えてる気がしてくる
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:28 ID:KthPXJ1a0.net
既存マップの拡張もなさそうだなー
ヴェラ火山やラナキアはスッカスカのままか
371:フシデ@プラズマカード 投稿日:2017/10/13 22:10:11 ID:ckYq72QU
ちなみにSMは約3.2GB(25,600ブロック)、特別体験版は約400MB(3,100ブロック)らしい

カントーとかは諦めたほうがいいね
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:43 ID:vIQWqvKGa.net
3Dマップでもテクスチャ流用ならあんま要領食わんけどな
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:44 ID:XPQF4xc0a.net
ニンテンドーDS版:
ブラック・ホワイト :256MB
ブラック2・ホワイト2:512MB
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:55 ID:9Rm3Obyld.net
3DS
XY 1.7GB
ORAS 1.8GB
SM 3.2GB
USUM 3.6GB
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:57 ID:MOGGIf8e0.net
>>52
やっぱりマップに多く使ってんだろこれ
400mじゃメガロポリスとubのフィールドで使い切ってんだろ
513:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/15 15:33 ID:NphpfZZI0.net
バトフロもう5年以上待ち望んでるのになぜ来ないんだ…
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:39 ID:gbttg/xx0.net
細かくは分からないけど大規模マップとかは入らないだろう
サンムーンのデータのどこかを軽量化に成功とかしてたら別だけど
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/13 17:46 ID:Vzcxz++1M.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:07 ID: c8a8e

    容量の面から見てもドットは神

  2. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:07 ID: baa8d

    サンムーンでのデータを圧縮できるようになってたらまだワンチャンある

  3. ▼返信 MOTTYのドサイドン    17-10-16 14:08 ID: c1620

    まぁSMの時点で歩行モーションとか入ってるし妥当

  4. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:09 ID: 29f90

    期待出来なさそう

  5. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:10 ID: cae6e

    歩行モーションを削ってればワンチャン…?

  6. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:10 ID: f6223

    もうドットで中身てんこ盛りの方が良い気がしてきたわ

  7. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:11 ID: 05231

    マップ追加はなくてもポニの更地とかはマジでどうにかしてくれよ

  8. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:13 ID: ffabb

    次回作はswitchじゃなくてPS4でやってくれよ

  9. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:15 ID: 6c3d8

    全国図鑑あるん?

  10. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:22 ID: 15148

    ボックス増やせ
    バンク使うのめんどうなんだよ

  11. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:22 ID: 8b40e

    ヴェラ火山とラナキラはワープなしのダンジョン化期待してる
    ああいうところで手抜かれると途端に冒険感失せて萎えるもんな

  12. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:25 ID: 3f273

    ブラックホワイトすこ

  13. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:25 ID: a0157

    ※8
    ゲーフリは任天堂を全面サポートしていくって言ってんだからPS4なんかでは出るはずがないの分かる?

  14. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:31 ID: d62a9

    SMって6世代の倍近い容量使ってんのにあんなスカスカなできなのかよwww

  15. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:32 ID: cd49f

    ドットでいいのになぁ…あんな中途半端にキモい人間の顔作られるならドットの方が雰囲気でるし

  16. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:33 ID: 371c6

    これで追加要素がショボかったら擁護できん
    たった一年でマイチェン2バージョンフルプライスで出すんだから
    DLCで済みそうなレベルの手抜きはやめてくれよ

  17. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:34 ID: 968a0

    ※8
    本日のガイジ

  18. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:39 ID: 29e9a

    別に過剰な追加要素はいらんだろ
    そういうものが増えれば増えるほど
    エピソードデルタみたいなくそが増えることになるんだぞ
    ほどほどでいいんだよ
    内容がどのようなものであってもここで文句垂れてるやつや
    やめるやめる詐欺してるやつはどうせ買うんだから
    無駄に何かを付け加えたところで意味なんてないんだよ

  19. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:40 ID: ac310

    ほんとにドットがいい
    3Dのポケモンは動きも見た目も軒並みダサくなってる

  20. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:47 ID: 59fa0

    入ってるけど使ってなかったマップとか有りそうだけどねゴルフ場とか・・

  21. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:50 ID: 5591e

    データ圧縮で容量以上の可能性がワンチャンあるから……

  22. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:50 ID: 9d81c

    懐古厨イッライラでワロタ

  23. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:56 ID: 9164c

    6世代より大幅に増えてあの出来…キャラが全頭身になったからそれで容量だいぶ食ったか?
    結局あのクチバジム的な場所は何なのか

  24. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:56 ID: 9d1f7

    ※13
    ゲーフリはPS4にもゲーム出してるぞ?
    ポケモンは任天堂や株ポケも権利持ってるからPSに出ることはないけど

  25. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:14 ID: 98f96

    あ、これマジのリークなんだけど新UBは公開されてないのがあと一匹いるだけで、コードネームeternalタイプはエスパーあく、このぐらいは教えられるな

  26. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:15 ID: a2ecb

    ドットが良かったけと、ポケモンのゲームに仕上がってるならファンとしては絶対買う。
    ポケモンがポケモンじゃなくなったら買わなくなるだろうが、どういう進化をしてもポケモンなら買うのがファンだ。

  27. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:27 ID: 78754

    バトフロを追加配信してくれれば構わない

  28. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 15:31 ID: 74310

    マップ容量以外にもトリプルバトル廃止だったりダブルが重かったりドットから3Dに進化したせいで退化してるよね
    新しい技術を使うことよりも楽しいゲームを作ることを考えて欲しい

  29. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:32 ID: e36c7

    ※13、17
    センスあるなぁ

  30. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:33 ID: b2b67

    未だにドットドット言ってる人達は過去作やれば?
    もうドットに戻ることなんてねぇよ
    という訳で自分はBW2をやります

  31. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 15:33 ID: 74310

    ドット時代はトリプルバトルもあってダブルバトルも軽くて楽しかったなあ
    メガ進化も受け入れるZストーンもまあ許容する だが3Dお前は駄目だ

  32. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:34 ID: bf74d

    >>26
    進化じゃなくてちょっと追加した程度でまたフルプライスで買わせるのはどうなんだって事なんだが。ファンじゃなくて信者だろそれ

  33. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:38 ID: 9fa54

    たった400MBだけ?
    ショボ

  34. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 15:44 ID: 804a9

    ※30
    ドラクエは最新作でドットverも出したんだよなあ

  35. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 15:51 ID: 6efe3

    3DSの容量の大きさはだいたいBGMのせい

  36. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:51 ID: 037b7

    贅沢は言わないから6世代くらいのクオリティを保ってくれれば良かったのに
    SMは新しくしたいけど時間も技術も足りてない感がすごかった

  37. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:57 ID: c8a8e

    ファンというか消費者の立場としては求めてるもの求めてないもの良いもの悪いものちゃんと声を上げるべきだと思うわ
    じゃけん買ったらちゃんとアンケート出しましょうね〜

  38. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:05 ID: 2f46c

    つまり「手抜き」だな いらないUBだけ増量のいやがらせ

  39. ▼返信 名無しさん     17-10-16 16:13 ID: 1dcb6

    さすがにこの程度の増量で9000円は出せんぞ
    今回は片方だけにしよう…

  40. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:41 ID: 0e44d

    大したクオリティのグラでもないのに
    容量圧迫してスカスカになったり処理が重くなったりと散々だな
    技術力無いんだから身の丈にあったもの作ってほしい

  41. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:42 ID: eecf0

    XYくらいの解像度でいいよな

  42. ▼返信 名無しさん     17-10-16 16:48 ID: 05f60

    何かを削ってる可能性もあるんじゃ?

  43. ▼返信 名無しさん     17-10-16 16:49 ID: 666a7

    これは期待できないな
    結局はただの完全版か
    商法に引っ掛かるものが多いし
    完全版でもぺらっぺらだったら
    今のポケモン嫌いになるかも

  44. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:09 ID: d83ce

    3DSやVitaロムカードじゃ4Gロムが損しないラインだからなぁ
    仮にやりたいことあってもハード性能のせいで実現できてない例の1つだね。
    スイッチだと8Gや16Gまでなら採算ラインらしいからXYからSMまでの要素ひとつに
    まとめても容量に余裕あるんだろうけど

  45. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:09 ID: 8caaa

    容量じゃなくて期間を考えて欲しい
    1年で何が作れるんだゲーフリに

  46. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:10 ID: 0b032

    ムービーがさらに増える模様

  47. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:11 ID: aa347

    懐古顔面クリムガンで草
    ポケモン嫌いになるならまとめサイトになんか来るなよ

  48. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:12 ID: 8dca2

    五世代以前はロムの容量だからあんま関係ないんだよなぁ

  49. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:13 ID: 0b95a

    別に懐古厨だから「昔みたいに3Dじゃなくてドットがいい」って言ってる訳じゃない
    「容量足りなくて出来が悪くなるくらいなら最初から容量が少なくて済むドットで内容や機能がハイクオリティなのを出してほしい」って言ってるだけだよ

  50. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:14 ID: 4e79e

    準伝バーゲンは無しかも…?

  51. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:19 ID: d83ce

    ※49
    容量足りないのはどっちかというとハードのせいだろ
    ハイクオリティなの望むならスイッチ版の8世代完成を待つしかない。
    上でチラッとps4のコメあるけどPS4なら50ギガ、スイッチなら32ギガまでの
    ゲーム出せるんだぞ。それが携帯機だと4ギガの制限がついてるんだから

  52. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:21 ID: 0bdf8

    これは発売まで様子見ですね

  53. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:22 ID: d4712

    正直スイッチでお願いって感じ

  54. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:22 ID: 7562a

    ポケモン新作が出たら真っ先に予約するって奴は頭おかしいと思う
    完全にゲーフリの奴隷だろ

  55. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:22 ID: ac906

    ドットは新作ごとに書き直すからコストがかかる。3DはXYから流用でコストがかからない。ドットはロストテクノロジーなのさ。そしてバトルフロンティアは廃人しか喜ばないから3Dを作るのは費用対効果がつりあわないから却下。

  56. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:25 ID: c630a

    ムービー増やしたってだけだろうね

  57. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:27 ID: d6042

    ※47
    ポケモン好きは皆まとめサイトに集まるという新手の情報操作

  58. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:29 ID: a6a8d

    ※57
    アンチも少なからずいるってことか

  59. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:30 ID: 48c1f

    バトルツリー使い回しでバトルフロンティアなし確定ですね

  60. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:32 ID: 2551c

    ※54
    悪いけど、それは人の自由でしょ
    ゲーフリは批判するのは分かるけど、予約した奴を批判するのは性格を疑うレベル

  61. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:37 ID: 5a1b7

    ※25
    マジで!?
    それ嘘だったら死んでね

  62. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:38 ID: 27fdb

    こんだけなら伝説たくさんはなくなったのかな

  63. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:41 ID: 9af39

    どんだけカントー行きたいんだよ。

  64. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:42 ID: a0157

    ※24
    ※13だが、ゲーフリという曖昧な表現で誤解を招いてすまない。
    あとワイはSwitchで出るのは肯定派だな。まあ8世代以降になりそうだが。出すならVITA並のスペックを持ち合わせた3DS後継機で出すのが妥当といったところか。

  65. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:44 ID: 5b344

    ポケモンとかいうゴミゲーやってるカスおる?^ ^

  66. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:45 ID: e46b8

    気に入らないなら過去作やっとけばええやんw

  67. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:52 ID: 72acf

    ※65
    ポケモンのまとめで何言ってるんだよw
    お前は黙ってシコってろよ

  68. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:55 ID: 17567

    バトフロのことずっとアンケに書いているんだが叶わんなあ

  69. ▼返信 名無しさん     17-10-16 17:57 ID: 7c9b4

    ゴミ確定

  70. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:00 ID: 4ddfe

    追加要素少なかったら買わないので予約してないわ

  71. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:01 ID: a381f

    嫌なら買うな

  72. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:02 ID: ca6eb

    容量が何にどのくらいつかわれてるかの予想ガバガバすぎて草
    1.125倍って聞いてよく分かって無いヤツしかいないだろ

  73. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:05 ID: 72acf

    ドットならドットで文句言う連中も出てくるんだから何やっても文句は出るんだろうな
    だから海外目線のスイッチで出すんだろうね

  74. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:10 ID: 4d597

    やっぱりBW2って神だわ

  75. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:11 ID: 0913b

    バトフロ言うほど欲しいか?
    ランダムマッチない時代は欲しかったが今はもういらんわ

  76. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:14 ID: 47f37

    UBの空間って大して容量使ってるようには見えないけどな

  77. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:15 ID: b1d7e

    約1.1倍とか増えすぎだろ
    いじっぱりと陽気の火力くらい違うぞ

  78. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:32 ID: 9dceb

    ※75
    バトルピラミッドとかやったことないんか?
    ランダム対戦抜きにあったほうが楽しいよ絶対

  79. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:37 ID: 1bb20

    容量が多くても神ゲーにならないってことはORAS(笑)さんが証明してくれたし

  80. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:38 ID: 5992d

    無駄に多いムービーとフェスサークルを削れば…って思ったけどどっちも間違いなく増量されてるわ

  81. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:42 ID: 66399

    ファクトリー毎回期待してるんだけどなあ

  82. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:54 ID: e0bf7

    はいクソゲー確定
    買ったらお前らの寿命が縮むよ

  83. ▼返信 名無しさん     17-10-16 18:58 ID: aeef3

    ゴルフ場とかどうなるんやろか

  84. ▼返信 名無しさん     17-10-16 19:06 ID: ac906

    米34 ドラクエはほりいゆうじとかが気に入らなければ発売延期するような完璧主義の作り方だけどポケモンはサンムーンのゴルフ場とかを見ると完成度より納期を大事にする株価および利益重視のゲームなんだよなあ。ドラクエ11だって3DSだけの発売の方が純利益は高かったのにもったいないなあ。

  85. ▼返信 名無しさん     17-10-16 19:24 ID: 4a3d8

    ダイパマップとは一体

  86. ▼返信 名無しさん     17-10-16 19:36 ID: 77d11

    リメイクでも良いからもう一度ドットの新作やりたい。

  87. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 19:40 ID: e0bf7

    USUM買ったらお前らの寿命が縮むぞ
    金、時間、労力の無駄遣い
    クソゲーやってる暇があったら社会に貢献しろクズ共
    因みに俺はエリートだから社会に貢献しまくりだけどなwwwww

  88. ▼返信 名無しさん     17-10-16 19:44 ID: d59e5

    ドットに戻そう
    いまならBW2よりもボリュームたっぷりにできるでしょ

  89. ▼返信 名無しさん     17-10-16 19:48 ID: d15d5

    ドットまで戻せとは言わないけどXYくらいの感じで良かったよ。エセ本物っぽいのは容量取られるほどの魅力は無い。むしろ不自然な歩行が嫌い。

  90. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 19:55 ID: fc32c

    SMの特別体験版の容量をつきこんだだけ

  91. ▼返信 名無しさん     17-10-16 20:27 ID: 0b7df

    ゴルフ場は…?

  92. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 20:28 ID: 1740a

    まあドットと3Dで容量比較しちゃうのはダメっしょ

  93. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 20:33 ID: dce07

    3DSとかいうPSP並みのksハードのせいだろ
    任天堂も権利持ってるからPS4はありえないとしてせめてスイッチでだせ

  94. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 20:45 ID: 66401

    無いかもしれないじゃなくて無いんだろ
    誰だよカントーに繋がってるとか言ってた奴
    出てこいや

  95. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 20:48 ID: b90f9

    今のゲームってゲーム機にソフトをさす時、
    カードに記録されるっての、アレ絶対無きゃダメなのかね・・・。

  96. ▼返信 名無しさん     17-10-16 21:40 ID: 79584

    フロンティアはもう諦めた方がいい。プラチナ版のブレーンはアニメに出てこなかったし、5個の施設すら作りたかないと思うよ。多分もう、無くすのが前提だったんじゃないかな。その容量と時間があれば俺達はもっと良いもの作れるんだ!って考えてるだろうし。だからサブウェイみたいな意味不明な施設が出てきた。
    pwtも欲しいって声が挙がってるけど多分無理。bw2の時はホウエンは作り直してカントー、ジョウト、シンオウはドット使い回せたけど1~5世代のジムリーダー、チャンピオンのグラフィック作り直せるかと言われると無理だよやっぱり。

  97. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 22:01 ID: 84e00

    新作出るといつもいるよな、カントー行きたい奴
    カントーに戻ってもお前の少年時代は帰ってこねーんだよニート
    つーかさっさとマサラタウンにさよならバイバイして働けや

  98. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 22:11 ID: 12c3a

    どうでもいいけど、シキジカのフォルムチェンジが5世代以降できないんだが?

  99. ▼返信 名無しさん     17-10-16 22:13 ID: 3f005

    今更ドットは草生える

  100. ▼返信 名無しさん     17-10-16 22:17 ID: ac906

    米96さんは製作陣の都合をよく理解してると思う。フロンティアなんて一部のヘビーユーザーしか喜ばないもののためにコストや時間をかけるわけ無いよな。そんなことするくらいだったら全クリ後のシナリオ増やした方がライト層、特に子供は喜ぶと思う。エピソードデルタ叩いてるのは懐古のジジババだと思う、キッズはド派手な伝説祭りでお得な気分だったと思うね。

  101. ▼返信 名無しさん     17-10-16 22:21 ID: 7638f

    >>97ワロタwwww

  102. ▼返信 名無しさん     17-10-16 22:25 ID: ac906

    もしpwt復活するとしたらジムリーダーは無しで各世代のチャンピオンだけにすればコスト的にあり得そう。(サンムーンはチャンピオンのかわりにククイ博士で)。そうすれば赤緑代表のレッド(大人)とダイパ代表のシロナ、サンムーン代表のククイの3Dは出来てるから残り4人作れば完成や!

  103. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 22:42 ID: 8ed54

    正直、バトフロとかは無くても良いから、連れ歩きとかリフレとか、そういう触れ合い系要素を増やしてほしいかな
    そういう意味では一緒に写真撮るやつが楽しみ
    あと、出現する野生ポケモンも増えていてほしい

  104. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 23:10 ID: a3053

    オワモンやね…

  105. ▼返信 名無しさん     17-10-16 23:11 ID: 3025b

    シンオウ…

  106. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 00:43 ID: eb3ee

    BW思うとポケモンってべつに3DCGに移行しなくても良かった気がするなぁ
    スラもり3もドットぽかったし

  107. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 00:59 ID: 7069f

    次世代はグラ担当の求人出してたあたりグラフィックは期待していいだろうけど、ボリューム面はポケモンの種類が増えて図鑑やシステムでデータを圧迫する分どうなるか
    元々売れば売れる状況だから、尚更開発がどう動くか読めない

  108. ▼返信 名無しさん     17-10-17 02:26 ID: bfd98

    初代からやってるけどドットがすべて!みたいな思いは無いな
    ドラクエ11のドット機能は確かに懐かしくていいなとは思ったけど、ドットに戻せみたいな固い思考は無いわ

  109. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 02:42 ID: cc59c

    言われている通り3DMAPを裏の見えない所まで空間を削って節約しないと
    大幅追加は期待出来ないだろうな・・・
    ゲームの面白さ=ROM容量では無いゲームとかも多いんだけども

  110. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 02:52 ID: cc59c

    あとドットが良いとか本気で言い出したらまた真に受けて8世代で
    BWより綺麗なドットとか言ってやりかねんからやめてくれ
    ドットはポケモンのアイコンやアイテムのアイコンだけで良い

  111. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 04:13 ID: ae9e4

    400メガって相当でかいぞ
    そもそもUB空間とメガロポリスと新しい建物と追加UBと新シナリオ以上に何を望んでるんだか知らないが
    すでにマイチェンとしては破格のアプデだろ

  112. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 04:59 ID: 6fc4a

    3DSの時点で手抜きだろw
    スイッチだったら期待出来たのに残念だよw

  113. ▼返信 名無しさん     17-10-17 05:49 ID: a0c0f

    ※45
    ゲーフリはベセスダでもUBIでもないんだからそりゃ無理だよな。
    元々同人サークルから一歩踏み出したような会社だということを忘れてはいけない。

  114. ▼返信 名無しさん     17-10-17 06:21 ID: 085c6

    タイトルどういうこと?
    アローラ地方なくなるの?

  115. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 06:22 ID: 58266

    ※111みたいなのが… いや何も言うまい
    彼は楽しみたいんやろうしな…

  116. ▼返信 名無しさん     17-10-17 07:47 ID: 4a3d2

    なぜ頑なにバトル施設を出さないのか
    フロンティアブレーンすきなのに

  117. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 08:55 ID: eea7d

    今のゲーフリは、追加要素であるPGLのレートとかを重視してるからな
    ゲーム本編にやりこみ要素を充実したらしたらで、PGLに影響でるかもね

  118. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 09:10 ID: ec7ce

    ※8
    首絞めて体バラバラに切り刻むぞゴキ

  119. ▼返信 名無しさん     17-10-17 10:11 ID: f0558

    お前らそんなバトルフロンティア必要か?またネジキやダツラみたいなゴミと戦いたいのか?

  120. ▼返信 名無しさん     17-10-17 12:09 ID: b65e5

    カントー行きたいやつとドット好き老人のためにバーチャルコンソールがあるんだぞ。ただハウの父親がカントーにいる設定は新作にカントー出したいからとしか思えないな、あとはリーリエがカントーに行くのもな。これさえなければ懐古も諦めさせれたのになあ。

  121. ▼返信 名無しさん     17-10-17 13:07 ID: 9c26e

    今のはオンライン推しすぎてて嫌い
    時代なのかもしれんが、ストーリーなんておまけみたいなもんだしな
    ドラクエ11は近年やったゲームで最高のボリュームだったわ、あの価格に見合った出来だった。
    今作は中古出てからでいいや

  122. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 13:56 ID: a7248

    どうせ無駄な追加要素に容量割いてんだろ

  123. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 15:34 ID: daa44

    ボックス数を増やせ
    連れ歩きさせろ

  124. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 16:10 ID: f0a8a

    ※116
    ゲーフリ「orasにジオラマ作ってやっただろ感謝しろ!! USUMでも木登りしちくりー(ゲス顔)」

  125. ▼返信 名無しさん     17-10-17 17:48 ID: 48420

    100
    ライトな奴をヘビーにしようよ。
    エメラルドのバトルフロンティアの紹介を見てマジで買いたくなった当時小2の俺がいる。

  126. ▼返信 名無しさん     17-10-17 17:55 ID: 48420

    バトルフロンティアで全然勝てなくなった。なぜ勝てなかったのか、それは能力が足りなすぎたから。だから努力値や個体値を勉強した。バトルフロンティアのおかげで対戦で強くなれた。
    子供をバトルで強くするためにこういう施設は必要。

  127. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 18:24 ID: e3244

    3D感楽しんでる人っている?

  128. ▼返信 名無しさん     17-10-17 19:51 ID: 29f77

    勝手にシンオウとカントーとか期待して残念がられてもね…

  129. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 20:26 ID: c60a5

    SMで行けた場所が行けなくなってるとか省略されてる可能性もあるしなんともね

  130. ▼返信 名無しさん     17-10-17 22:52 ID: 99c69

    別にドットに戻せとは言わないがあの変な3Dキャラはやめてほしい…
    switchになって、画質上がればましになるのかな?

  131. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 23:43 ID: 574f9

    BW2の容量は驚いたわ
    10番道路や旧チャンピオンロード廃止とはいえそれに見合わない追加マップなどあれほどボリュームあるのにあの要領で済んでいるとは

  132. ▼返信 名無しさん     17-10-18 08:49 ID: 83afc

    シンオウ地方に行けるとはなんだったのか

  133. ▼返信 名無しさん     17-10-18 22:22 ID: d54b7

    switchが出たこのタイミングで3DSに、「ただのマイチェンじゃありませんよ」感を宣伝しながら2バージョンも出してくるんだから、
    BW2レベルとは言わないまでもその半分くらいは新要素入れてくれないと、ブランドにあぐらをかいた金稼ぎ完全版商法か、って文句が出ても仕方がないとは思う

  134. ▼返信 名無しさん     17-10-20 04:17 ID: b119c

    頭身高くなったせいでそれに合わせた背景もそれ相応にリアル調にしなくちゃ行けなくなる→リアル頭身の背景のスカスカ感・見た目作り込んだ火山やタワーも中身スカスカな廃産という悪環境
    スイッチでゼルダ並みのを作る気もないならいっそどう森みたいな2,5頭身にした方がいいわ、グラも見栄えもよくなるしレンジャーやポケダンの様なポケモンとの絡みも作りやすくでファン受けも一般受けも期待できるしでメリットしかない

  135. ▼返信 名無しさん     17-10-20 04:28 ID: b119c

    5世代以前ならともかく歴代一番雑なストーリーに小学生でも飽きるゆとり仕様のXY、改悪要素しかなかったORΑS(同じリメイク作品のHGSSは最高傑作補佐と言われるクオリティなのに)のある7世代をそれ以前の作品と同じレベルってことにしようとしてるキッズさん露骨すぎて涙出てくる

  136. ▼返信 名無しさん     17-10-21 04:34 ID: 7c54e

    ネジキは屑だがバトルファクトリーは神だろ

  137. ▼返信 名無しさん@    17-10-23 23:59 ID: 4c904

    「たったの400MBwwwww」とか言ってる奴なんなんや
    プログラムを400MB増やすのにどのくらい苦労するのか知らないんやろうなぁ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved