ぽけりん> 色鉛筆で描いた伝説ポケモン「ギラティナ」が超クオリティ ルギアやスイクン等もかっけええええ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

色鉛筆で描いた伝説ポケモン「ギラティナ」が超クオリティ ルギアやスイクン等もかっけええええ

17/10/16 10:25
87コメント
スポンサーリンク
上手すぎる
2017-10-11 18:05
かっこよすぎる。
2017-10-10 21:20
最高です
ポケモンファンとして、もう絶句ですわwz
2017-10-11 18:44
めっちゃサイドの爪が多いなって思ったら色鉛筆だった
かっけぇ
2017-10-12 00:17
クソほどカッコいいw
2017-10-11 05:43
色鉛筆とは思えないリアルな絵だ・・・!!
2017-10-11 23:21
色鉛筆でポケモン描くよ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 グラのめざ炎ラティオス    17-10-16 10:27 ID: 8c8cf

    かっこいい
    グラもこんくらい書ければさらに神に磨きがかかるのにな

  2. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 10:27 ID: 176f7

    質感すげぇ

  3. ▼返信 名無しさん     17-10-16 10:29 ID: 8f0c4

    ポケカのイラストやん

  4. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 10:30 ID: e29bc

    ヤバすぎワロタ

  5. ▼返信 名無しさん     17-10-16 10:39 ID: eccdf

    かっこいい

  6. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 10:44 ID: c098c

    模写とはいえすげーな

  7. ▼返信 名無しさん     17-10-16 10:50 ID: f8ae3

    凄すぎる!

  8. ▼返信 名無しさん     17-10-16 10:53 ID: 05231

    色鉛筆ぱねぇ…

  9. ▼返信 名無しさん     17-10-16 11:04 ID: d1c7b

    まーたTwitterネタかよ

  10. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 11:10 ID: 9240f

    俺の知ってる色鉛筆と違う

  11. ▼返信 名無しさん     17-10-16 11:34 ID: c8a8e

    ポケカのトレスか

  12. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 11:34 ID: 464dc

    どの絵もかっこいい!
    特にオリジンギラティナ最高!

  13. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 11:37 ID: c94e2

    それに比べてワイの絵は…(´・ω・`)

  14. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 11:39 ID: 79637

    どんなに賞賛されるべき事も屁理屈こねて粗をひねり出して叩くのがまとめコメ民
    さーて今回はどんな言いがかりをつけるやら(笑)

  15. ▼返信 名無しさん     17-10-16 11:48 ID: 97a9b

    陰影のつけ方上手いなぁと思ったら模写かよ
    だとしたら平凡だわ……塗りのレベル自体は普通だし

  16. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 11:50 ID: 88ec8

    ※14
    お前みたいなコメントが一番邪魔定期
    すごい(小並感)

  17. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 11:52 ID: 05157

    え、模写なの…

  18. ▼返信 名無しさん     17-10-16 11:53 ID: b76c1

    色鉛筆の限界をぶち破ってるな…本当に凄い
    それに比べ俺の色鉛筆画は…

  19. ▼返信 名無しさん     17-10-16 11:53 ID: 05f60

    こういう才能裏山

  20. ▼返信 名無しさん     17-10-16 11:55 ID: 3a952

    他人の絵で食う飯は美味いか〜?w

  21. ▼返信 名無しさん     17-10-16 11:57 ID: a09a6

    やべぇよ

  22. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 11:59 ID: 6bb09

    しゅごい

  23. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 12:00 ID: 4b047

    スレ見出しいつもワンパターンだな

  24. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:01 ID: 97b3c

    RTいいね催促するとか気持ち悪いな
    絵は上手いのに残念

  25. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:02 ID: 0f7bf

    塗りで誤魔化そうとしてるだけで別に特別上手くない
    もっと美術の基礎を心得てて上手い人はいくらでもいる

  26. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 12:05 ID: 769bb

    ※25
    で、出た~~~wwww

  27. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:16 ID: 4eee3

    塗りの方が技術いるだろ

  28. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:30 ID: a9b28

    ※24
    ほんとそれ
    せっかく絵は上手いのにRTといいねを催促してるせいでなんかなー

  29. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:39 ID: c05e6

    ほならね?自分でやってみろって話でしょ?
    私はそういいたい
    態々「そんな上手くない」みたいな米してく評論家気取りは死んで、どうぞ

  30. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:45 ID: b0601

    色使いとかすごく良いのにRTいいねコメント乞食するのなんか嫌だな
    こんなすごい絵なら乞食しなくてもみんなやるでしょ

  31. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:48 ID: 78cb2

    ギラティナを囲ってる色鉛筆が逆にいい味出してる

  32. ▼返信 名無しさん     17-10-16 12:58 ID: 9360b

    やるじゃない

  33. ▼返信 名無しさん     17-10-16 13:05 ID: b9faa

    上手いのは間違いないんだが、
    色鉛筆は元からこんなのが描きやすい画材だし
    限界を破ってるとかそう言う評価は
    あんまりそぐわないと思っちゃうんだよね
    ギラティナは細部までこだわってるけど
    他はちょっと適当に見える

  34. ▼返信 名無しさん     17-10-16 13:07 ID: d519b

    色ぬりって技術を要するもの?

  35. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 13:10 ID: 7be1f

    スイクンの毛並みのに埋もれたい

  36. ▼返信 名無しさん     17-10-16 13:13 ID: 46a88

    こういう色鉛筆の使い方ができるようになりたい

  37. ▼返信 名無しさん     17-10-16 13:13 ID: 927af

    色とか綺麗だけど模写だしRTいいね求めてるのと雑になったって保険かけるのが残念
    でもすごいよね、立体感あってスゴイと思ふ

  38. ▼返信 名無しさん     17-10-16 13:14 ID: f7eed

    模写でドヤ顔されましても…

  39. ▼返信 名無しさん     17-10-16 13:18 ID: 7f78e

    すごいなあ
    色鉛筆でこんな質感のあるイラストが描けるんやな

  40. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 13:30 ID: 2e873

    素直にすごいと言えないぽけりん民

  41. ▼返信 名無しさん     17-10-16 13:53 ID: b6d74

    絵だけ見るとおおすげーってなるのにRTいいね乞食の一言で一気にげんなりする

  42. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:10 ID: c2960

    ※41
    これだよなぁ
    批判はしないけどなんかなー

  43. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:13 ID: d519b

    ※29
    bbs民なら意外とやってみるとできるかもね

  44. ▼返信 名無しさん     17-10-16 14:39 ID: 62850

    これは塗りの技術だけやな、何を模写したのか丸わかりだし。
    模写ならテカりや影の描写そのままコピーすれば嫌でも上手く見えるもんだしな、こんなん騙されるの絵描いてない奴だけやろ。
    あといいね催促が気持ち悪い、こういうのは「ギラティナ描きました」位でいいんだよ。

  45. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 14:40 ID: 4595b

    RTいいね集めがダメとかひねくれすぎちゃう?

  46. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:03 ID: 88d6b

    ルギアのポケモンカード感

  47. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 15:12 ID: b9569

    ただみて描いただけじゃん

  48. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:14 ID: 74e7d

    デッサン力の無さが見てとれませんか?
    模写なのにそれが分かってしまう。

  49. ▼返信 名無しさん     17-10-16 15:24 ID: e36c7

    芸をしてエサをねだる動物のようだ

  50. ▼返信 デデデ屁以下    17-10-16 15:50 ID: c63cc

    出来のいい作画だzoy

  51. ▼返信 名無しさん     17-10-16 16:19 ID: 746ec

    模写だとか批判してる人いるけど 模写も十分大事な練習になるけど?(色)鉛筆で影とか付けるの普通に難しいけど しっかり色んないろ混ぜててすごいと思う

  52. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:30 ID: bef9e

    ※46
    そりゃそうだ実際のカードのイラストのまんまだもん

  53. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:32 ID: bef9e

    全部かは確証はないけど
    この記事にあるイラストは見た限りポケカのイラストだな

  54. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:45 ID: e29bc

    まあツイートで模写って言ってるからな

  55. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:47 ID: 146b6

    かっこええ

  56. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 16:57 ID: 63f33

    サムネ見た瞬間ポケカのイラストだと分かった
    あの格好良いギラティナとその構図は一度見たら忘れんわ
    ただトレスでも上手いと思うよ
    俺じゃここまで陰影頑張れんし

  57. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:11 ID: 64ab7

    ちゃんと元ツイートで「模写しました」と明言してたり、模写タグつけてる人はいいけど
    「描きました!」としか書かずにリプで模写指摘されたときだけしれっと「模写です~」って言う奴は印象最悪
    「構図が素晴らしいです」とか「爪の表現が秀逸です」とかの明らかにツイ主が一から描いたと勘違いしてるリプには特に訂正せずに「ありがとうございます」としか返さない
    模写は悪いことじゃない
    でも模写だって明らかにせずに全て自分が描いたかのように見せかけて公開するのは盗作と同じ
    一から構図を考えたポケカのイラストレーターに失礼だし、騙されて凄い!って評価してくれる人に対しても失礼だ

  58. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:14 ID: 66401

    ただの真似絵じゃねーか
    アイデアも構図も全部ありものをまんま写してるだけだろ
    小手先の技術をUPしてプロぶりたいだけ、こんなもん記事にするな

  59. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 17:43 ID: a740c

    ギラティナが特に凄い
    光の当たる部分のグラデとかマジでどうなってんだよ
    模写だから後から上に明るい色が重なるのを心配する必要がないとはいえ
    3Dの模写だもんなあ やっぱとんでもねえわ

  60. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:24 ID: e300c

    このクオリティ頭おかしい(褒めてる)陰影とかやばい。
    塗は普通とか言ってるやつは色鉛筆で塗ることの大変さを知らないな?

  61. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 18:33 ID: 9dceb

    ※58
    難癖ガイジくっさ

  62. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 19:08 ID: f8d81

    サムネでポケモンカードの絵かなと思ったらそうだった

  63. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 19:10 ID: ef51e

    ※45
    ダメとかやめろとかじゃないんだよ
    悲しいんだよ いい絵を描けるだけなら、ぶっちゃけそこらじゅうにいるし
    だけどこのために描いてると見たときに人間としてどうなってんのかなって思うんだよ

  64. ▼返信 名無しさん     17-10-16 19:15 ID: 77c9e

    かっこいい!部屋に飾りたい

  65. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 19:40 ID: 149e3

    ポケカの模写か
    これで色鉛筆とか、もはや神の領域

  66. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 20:42 ID: 6797e

    色鉛筆画は奥深いよね。上手。
    でもいいねとRTよろ!ってそれ目的なのが嫌い。
    本物の上手い人はそんな事言わんでも勝手に拡散されてくよ。

  67. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 21:50 ID: d20fd

    ※29
    お前みたいなテンプレしか吐けない奴は
    口だけ偉そうに言って後は知らんぷりなんだろうな

  68. ▼返信 名無しさん     17-10-16 23:00 ID: 3025b

    ポケカ感

  69. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 23:31 ID: b0903

    おお凄い!と思ったら模写なんすか・・・
    でも色鉛筆で描いてるのは凄いな
    黒背景のエンテイかっこええ

  70. ▼返信 名無しさん     17-10-17 00:01 ID: 3b03e

    他人の絵批判は知識ちょこっとかじりたての雑魚と相場が決まってる

  71. ▼返信 名無しさん     17-10-17 07:12 ID: dad1d

    模写でどや顔しててワロタwwwww
    塗り方なんて凡人レベルwwwwwきもっ

  72. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 09:27 ID: 95058

    かっちょE

  73. ▼返信 名無しさん     17-10-17 17:35 ID: 076ec

    模写だろうが見た人が凄いと思えば凄いんだよ。
    批判する奴は同じように色鉛筆使って描いてみろよ。

  74. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 18:26 ID: 0f1dc

    模写なん?
    一気に評価下がったわ

  75. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 18:46 ID: 2aee2

    “いいね”と”RT”ねだってるところが残念だなぁ

  76. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 19:59 ID: ae54c

    上手いけど色鉛筆邪魔
    いる?

  77. ▼返信 名無しさん@    17-10-17 20:56 ID: cb27a

    批判してる人は好きに言ってますけど、自分は描けるんですか?
    立場を考えたほうがいいと思います。
    文句を言うためにコメントしないほうがいいんじゃないですか?
    模写でも、時間をかけて一生懸命描いてる人の気持ちを考えてはどうですか?
    人の努力をそんな風に言わないほうがいいと思います。

  78. ▼返信 名無しさん     17-10-18 10:59 ID: f65a4

    上手いと思った人RT と付けられる根性がすごい
    まあ模写でも形を捉えたり再現する目はあるわけだからスキルアップにはなるでしょ

  79. ▼返信 名無しさん@    17-10-18 21:59 ID: dd9ab

    自分は上手と思った派なのですが、もし もし次があるのであれば是非オリジナルのもので紛れて評論家みたいな口叩いてる奴らにギャフンと言わしてやってください!

  80. ▼返信 名無しさん     17-10-21 13:13 ID: 82f90

    でも、模写じゃん

  81. ▼返信 名無しさん@    17-10-23 01:33 ID: 5ee4c

    評価に対して「自分はできるか」の話持ってくるなら
    上手いって評価してる奴もできなきゃ言えないんだけどな
    ただの批判嫌いが何も考えずにお決まりのテンプレで
    返してるだけだからそこまで考えてないか

  82. ▼返信 名無しさん@    17-10-28 11:07 ID: 35567

    実際ポケカの模写ならデジタルでやるかもっと色鉛筆の使い方上手い人にやらせて
    あげたほうがいいと思う。

  83. ▼返信 名無しさん     17-10-31 20:40 ID: 0a638

    難癖怖いわー

  84. ▼返信 名無しさん@    17-11-10 13:12 ID: 661a2

    ※81
    それな
    ただ上手いと自分の感想だけ言っとけばいいのに
    自分が批判嫌いでそれを弾圧したいがために
    筋の通ってない屁理屈抜かしてる奴は逆のことも
    考えた上で言えよと思うわ ほんと自己中

  85. ▼返信 名無しさん@    18-04-08 20:46 ID: ad78f

    的はずれな批判とわかってるのに毎回反応する奴ってもうそいつらの思うつぼじゃん
    なぜ学習して無視しないのか

  86. ▼返信 名無しさん@    18-06-01 18:55 ID: ac273

    2chは害悪でしかない。

  87. ▼返信 名無しさん@    18-11-03 22:04 ID: 13535

    お前らひねくれすぎ
    うまいじゃん、普通に
    別にさ、「他にもうまい人ならいっぱいいる」って心の中で言うのはいーんだよ
    でもさ、それで叩く必要なくないか?
    塗り方うまいね、すごい
    それだけでよくね

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved