スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:09 ID:dohGczU00
これはチェレン
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:09 ID:SK0/I91JM
ベルたそのバーターだから逆に覚えてるわ

4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:10 ID:OQasTPiW0
xyのやつ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:14 ID:S8DmCga9p
ダンシングデブの相方の陰キャ
名前すら忘れた
名前すら忘れた
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:15 ID:RNUPKs0yM
>>18
トロバは何故か覚えてる
むしろDDの本名忘れた
トロバは何故か覚えてる
むしろDDの本名忘れた

29:タマザラシ@リンドのみ投稿日:15/06/02 11:46:30 ID:mITPT4os
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:11 ID:ZT+ZTR6J0
なんだってんだよー!

34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:20 ID:ZT+ZTR6J0
ジュンとかいうガチパ使い
659:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/31 21:10 ID:zaGsb79qi.net
ジュンはいいライバルだったな
アニメでもゲームでも
何気にレッドの次にレベル高いからメンツ的に実質一番強いようなもん
アニメでもゲームでも
何気にレッドの次にレベル高いからメンツ的に実質一番強いようなもん

670:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/31 21:10 ID:LdydcL080.net
正直ジュンは罰金の下りがイラッてした

9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:11 ID:oJKxzGps0
ヒヒヒロシ

スポンサーリンク
122:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/29 14:32 ID:d2kgMOcI0.net
ルビサファ
デパートで戦ってそれっきり…
デパートで戦ってそれっきり…

12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:13 ID:hrnw3t7Ga
主人公と逆の性別がライバルになっちゃうRS
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:13 ID:M6jZCGiW0
RSEが役割的に一番空気やろ
ミズゴロウ一人旅してた奴は知らんが
ミズゴロウ一人旅してた奴は知らんが
130:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/29 14:33 ID:ZFGdywCo0.net
ルビサファのライバルはミツルくんだから……

17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:14 ID:Dkd74A5Kd
ルビサファのはミツルに取って代わられるからな
でもハルカかわいいし空気ではないと思う
でもハルカかわいいし空気ではないと思う
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:21 ID:J4iXdmZe0
再起のはかなりストーリーに絡んでくるからなあ
リメ前のRSEかXYかねえ
リメ前のRSEかXYかねえ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:16 ID:oCPXqljL0
どう考えても金銀のやつやろ
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:17 ID:bKfNlzFyd
グリーンくらいしか印象に残らんかったな
金銀のドロボーとチェレンは特に
金銀のドロボーとチェレンは特に

31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/11 21:19 ID:vC3jf6dl0
金銀のドロボーは最後クロバットになるので印象深い
画像元

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
あ
っしゃ1
ルビサファ
金銀ライバルのゴルバットが最終的にクロバットになるのすこ
ハルカ(ユウキ)御三家を最終進化させずにそのままフェードアウト
ミツル たいして強くないし、チャンピオンロードで戦ってそれっきり
うん、RSEだな
ルビサファは最終進化すらしないのが本当にありえないわ
ライバルのくせに中盤でフェードアウトってことだぞ
申し訳程度には殿堂入りシーンに出てきたけど
ジュン挙げてる奴エアプか?
歴代最強ライバルだろ
RSEはライバルではなくただの友達
金銀のライバルはサカキの息子
なお、アニメで登場したことは(ry
※7
XYの三人と同じで
キャラが平坦だと印象に残らないのよね
※10
平坦ってどういうこと?
地味じゃないと思うけど
チェレンもウザいから結構印象に残ると思うけどな
残らないのはXYのライバルかなぁ
ドロボーで草
いやそうなんだけど…そうではあるんだけど…
※9
一応ライコウ伝説のOPでニドキング連れて登場してるぞ
いや金銀影薄いは無いわ…ライバル内ではレベル的に弱い部類だけどキャラは立ってるだろ
ルビサファかな。次点でxy。チェレンはbw2あるしbwでも結構戦ったような
ルビサファやな
これは圧倒的RS
毎回あ、そういえばコイツいたわってなる
金銀ライバルは手持ちかぶりまくりで印象にクソ残った
キャラ的にもめっちゃ好き
クロバットもだけど、リメイクの方で盗ったやつ戻すとこもすこ
これはルビサファ
ワカシャモのままフェードアウトして拍子抜けよ
一応ライバルのNさん名前すら挙がらない
金銀はゲームを最後までやっちゃうとレベルアップできるところがポケモンリーグとトキワLv50のやつだけになるから、リーグを挑む過程でライバルと戦うこと多し。当時やっていた人以外はあんまり分からん間隔かも知れんけど。HGSSだとジムリーダー再戦とかあるし
ポケスペとアニメ見てたら印象濃いわ。ルビサファは男主人公で旅してたからデフォ名知らんけど。
>>9
ルックスはライバルで一番好きだわ
これはぶっちぎりでユウキハルカだな
RSEだな
まぁエメラルドは1回多く戦えたっけなカナズミシティで
それでも影薄い。図鑑集め的な意味でライバルなのかもしれない
BW2のライバルだけが名前をぱっと思い出せない
アニメにも登場してないし一番影薄いだろ
いかるぜさんはPVが全盛期で、いざゲーム内での話になるとどこで戦ったかどんな手持ちだったかが全く思い出せないわ
グリーンは当然として名前が全く上がらないハウとグラジオすごい
まあどっちも異常にキャラ濃かったからな
金銀はbgmが素晴らしいから空気じゃない!
BWとXY以外はライバル本人というか親族にインパクトがありすぎて覚えてるわ
赤緑→ポケモン博士の孫
金銀→悪の組織のボスの息子
RS→ポケモン博士の子供
DP→父親がタワータイクーン
SM→島キングの孫と黒幕の財団のボスの息子
初代→いなくなるラッタ
金銀→ツンデレ
RS→橋の下、ランニング王子
DP→罰金ボーイ
BW→ストップ!、やめたげてよぉ!、チャンピオンを超える、ひひひろし
XY→帽子脱ぎ、DD達3人組
SM→マラサダガイジ、厨二病
>>9
前から思ってたけどなんでこいつヒヒヒロシなんて呼ばれてんだ?
ひひひろしってキャラの名前がまじで思い出せん
こん中だとDDかな。あとはパッと思い出せるんだけどゲームDDはどこで戦ったかの。
ヒュウだよ
あのPVでポケモン出戻りしたから覚えてる
個人的にはリメイク前のルビサファかな
記憶に残るかどうかはおいといてキャラが1番たってない奴って言うと多分xyのカルム、セレナだよな
基本最初から最後まで戦闘厨って印象しかないしな
BWもXYもライバルじゃなくて友達だから
xyだろ団体で行動してたから記憶には残ってるけど、こいつらが何をしたってわけでもないし。サナは許す
XYおとなりさん
見た目は一番好きだったが
振り返るとトリオの方がキャラ立ってた
逆に影の濃い奴は誰だろう
やっぱグリーンとNの2強か?
※20
それだけライバルって認められてるんだから
いい事じゃないか。
※32
ひひひろしでググればすぐ出てくるよ。
※32
はじめかどうかは知らんが 宣伝番組(ポケ家系のしょこたんとかが出てくるやつ)
で販売前のプレイで付けられてた名前ではあったな
主人公(女)の後を付いてくることから
こいつ女子に匂いかいでそうじゃね? 等と番組内で揶揄された
グラジオは割と理想だったけどどっちかっていえばハウのほうがライバルポジションだったのが残念
金銀ライバルもグラジオも一見するととっつきにくそうだけど、クロバットやシルヴァディ入れてる時点で彼らなりにポケモンへの愛情がわかるのがいい。
対して、彼らの親御さん達は石で進化するポケモンが多いから、ポケモンを手っ取り早く即戦力にする考えが見えるし、親との対比も上手いと思うんだよなぁ。
※44
確かに、親との対比はNよりその二人の方がうまいな
カルセレは見た目は可愛いんだけど性格に特徴がなくてライバルらしくなかった
ユウハルは見た目も性格も可愛いけどORASのミツルが濃すぎて持っていかれた感じ
チェレンはなぜかわりと印象に残ってる
RSEライバルはテストプレイやってないのかって思うくらいの唐突な途中離脱だったけど、ORASでいやというほど救済されたよね
ハリーセンやろ
金銀ライバルもリメイクで丸くなってて目が点になった記憶ある
回復忘れるなよってめちゃくちゃ良い人
BW2が好きだからか、ヒュウのキャラすきやで。
チョロネコ(レパルダス)に再開した時のリアクションとか。
RSEライバルはそもそも目的がチャンピオンになるじゃないからな。
チャンピオンを目指すのがライバルならミツルだろう。
当時の攻略本にも触れられてたが。
RSとXYだけど思い出補正の差でXYが最も影が薄いと感じる
ひひひろしは「俺は今から怒るぜ!」で有名だろうが!
米39見てやっと思いだしたレベルでXYのお隣さんだわ
なんであいつら英語から翻訳でもしたかの様に淡々と喋るの?
ひひひろしは何度見ても上条そっくりやな
チェレンが最初に思い浮かんだけど途中まで所謂闇堕ち?しかけてて(俺が勝手にそう思ってただけかもしれんが)最後に自力で元に戻るっていうのが印象的だった
XYのお隣さんかな ストーリーにどう絡んでたかいまいち思い出せん
でも戦闘狂っていうキャラはすげぇ好き
ポケスペ読んでると全部印象深い
特に図鑑所有者に入ってる人たち
最近のストーカーライバルは濃いっちゃ濃いけどある意味薄い
ジュンチェレンベルヒュウ辺りは充分影濃いと思う
トロバとティエルノは正直いらんかった
XYは仲良し感出したかったのかもしれないけど、一人一人の役割薄すぎ
グリーンのキャラの濃さが異常すぎる
ジュンは一番印象深い
BGMも良いしばかって感じが好きだった、強いし
まあグリーンとハウがライバルで好きかな
他は全然思い出せない
最近のはライバルっていうか同時期に旅してる友達が多いよね。ベルとかXYの方々とか絶対ライバル意識無いだろ
Nはあれライバルに分類されるんか?立ち位置が異質すぎてよくわからん
マラサダガイジは草
チェレンは続編で初戦ジムリーダーになっただろ
むしろその続編のライバルの方が影薄い
Nがライバルという認識はなかったな
でも一番印象に残ってるキャラ
金銀ライバルの話BBSで出すと
スレもろとも過去ログ送りにされてスレのURLまでNG登録されたんだけど
みんなそんな経験ない?
金銀かXYやなぁ…
主人公と幼馴染関係にあるライバルは影が濃い印象。逆に、引っ越してきてすぐ旅にでる系の世代のライバルは影が薄くなりがちな気がする。けどサンムーンは良かった。グラジオもハウも可愛い。
トロバはしょっちゅう図鑑見せ合いっこ持ちかけてくる印象
ヒュウは「ひひひろし」と「俺は今から怒(いか)るぜ」で
持ちネタが二つある時点で影薄いはない
シルバーはせっかくサカキの息子設定をもうちょいこう活かせなかったんかなと思う
ロケット団自体が前作よりも薄くなってるのも合わさって何か物足りない
ドロボーのクロバットネタよく話題になるけどさ
それならゲンガーとフーディンは一度誰かと交換してることになるんだよなあ
そう考えるとグリーンってやっぱり凄い。DP世代の俺ですらポケモンのライバルキャラって言われたら、真っ先に彼奴が思い浮かぶレベル。
※25
110番道路の悪夢がでか過ぎて忘れられないわw
これは自分がどのライバル・世代に肩入れしてるかで印象も思い入れも変わってくると思うんですがそれは
あえて言わせてもらうならやっぱBWとXYがライバル(友達)多すぎた感あるな
余計なキャラを減らしてライバル一本に絞ってもっと性格を練って欲しかったっていうのはある
ライバルセレナとかほんの少しでもデレ要素入れてたら多分かなり人気出たと思う
同世代にしては珍しいすましたクールキャラだったのにもったいない
ライバルの中じゃジュンが一番好きだな
仲のいい幼馴染感とライバル感がバランス取れてるし、中盤~後半にかけてストーリーに関わって来るから成長具合も伺える。エイチ湖イベントからのタッグバトルは熱かった
幼馴染ライバルズは結構キャラ立ってるしネタも含め印象深いけど、異性主人公がライバルになると途端に影が薄くなるイメージ
ダンシングデブ
存在感ZERO
ホウエンライバル
絡みが足りない・・・・・
ハウ
無駄に存在感がある
ほぼ名前すら上がらないヒヒヒロシだろ
次点でBW
存在感が濃いほうで言えばグリーンとハウだろうね
一番薄いのはXYだろうか?
※77
コメント欄で結構話題に挙がってるじゃん
※75
テンガン山でのマルチバトルのゴンベがウザかったけどな
Nとヒヒヒロシ
ヒはマジでコメ欄で正しい名前出るまで思い出せなかった
XYは今やってるから空気じゃないけど、やめて数年経ったら空気だろうな
BW以降キャラ増やして友達になってるのが嫌だな…SMはまだマシか
トロバティエルノとかホントいらんサナだけでいい
グラジオもシルバーも本当にポケモンを愛してるんだ。だからこそクロバットに進化できたってわけだ
セレビィに手合わせてる画像かわいいな
シルバー
アニメはライコウのほんの数シーンのみ
チェレン
アニメは1話だけ。ベルとのWライバルの個性が無くなる。再戦あるか?と思ったらなし
opでサトシとライバルっぽい演出を見せただけ
Bw2
やってないから知らん。
アニメで存在すらない
ハウ
出てこないかも知れん。
最後の画像かわいすぎる
ダンシングデブとひひひろしの本名忘れてたレベルで俺の中では空気
疾走感のあるライバルが好きだからジュンとミツルが好き
XYのお隣さんはフラダリの涙見て引き気味だったことだけ覚えてる
手持ちポケじゃなくて見た目やキャラの話だろ
初代と金銀のライバルが1番魅力ある
初代のはイケメンだしチャンピオンになる
金銀のはサカキの息子で、ドロボーだった悪がクロバットにさせる
1番魅力ないのはダイパ
ランド(ポケカ)は?
ライ主♀…
違うよ、ダイパの主人公だよ
グリーンと金銀ライバルは濃いな
ハウはずっとついてきてうざかったから悪い意味で濃い
絵のクロバットめちゃくちゃ小さい
罰金にいらつくと言ってるやつ死んどけよ 自分の問題を他人のせいにするな
ルビサファかXYかなぁ。
博士の息子(娘)とミツルで分散されちゃったし、XYもお友達グループだったからそれぞれ印象も薄いかも。
BWのチェレンとベルは2も含めてそれぞれの道へ歩き出したのが結構ドラマがあって好きかな。