ぽけりん> 【悲報】ポケモンのタイプ基準、分かりづらすぎる(※画像)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ポケモンのタイプ基準、分かりづらすぎる(※画像)

17/10/08 10:09
ゲーム 87コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:27 ID:GGqBz/tw0
ワイ「ほーんくさ複合のノーマルなんか、まあ木生えとるからな」

ワイ「ってことはこいつもノーマルくさやろ!獣だしな」
ゲーフリ「くさ単だぞ」
ワイ「???」
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:27 ID:GGqBz/tw0
ワイ「何やこのトカゲ?黄色だからでんきか?」
ゲーフリ「でんき」
ワイ「やっぱりか」
ゲーフリ「ノーマル複合」
ワイ「???」
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:28 ID:GGqBz/tw0
ワイ「まんまキリンやんけ!流石にノーマルやろ、なんか尻尾キモいけど」
ゲーフリ「ノーマルエスパー」
ワイ「エスパー?」
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:30 ID:B+mxyzZPd
>>3いや、キリンリキはふつうにエスパー入ってそうやろ
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:29 ID:GGqBz/tw0
ワイ「これはどう見てもただの犬やし単ノーマルやろ…」
ゲーフリ「いわ」
ワイ「???」
ゲーフリ「いわ」
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:30 ID:GGqBz/tw0
ワイ「ヒラメモチーフかな?水しかないやろ」
ゲーフリ「じめんでんき」
ワイ「地面はともかく何で電気やねん」
ゲーフリ「発電するから」
ワイ「???」
81:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:01 ID:WJ0kAZCPd
マッギョのあってるけどそうじゃねえだろ感
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:03 ID:MFAaTzHE0
ゲーフリはいつまでマッギョの第二特性をじゅうなんにしておくのか
ペンドラーのはやあしは調整したのにこっちは放置したまま
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:30 ID:1StWxnun0
人間だって見た目じゃわからんだろ
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:31 ID:GGqBz/tw0
ワイ「イカモチーフかな?触手の方を頭にするとかイカしてるやん」
ワイ「悪そうな顔してるからみずあくかな?」
ゲーフリ「あくエスパー」
ワイ「何でエスパーなん?」
ゲーフリ「悪い顔してるから」
ワイ「あくみずやろ」
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:31 ID:BuLIiijzd
ワイ小学生「ルギアかっこいい!!ドラゴン水やな!!!」
ゲーフリ「ひこうエスパー」
????
61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:54 ID:1VxI5Ur00
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:32 ID:GGqBz/tw0
ワイ「うなぎモチーフか?うなぎ言うても水しかありえんやろ」
ゲーフリ「でんき」
ワイ「ああ電気うなぎか、なるほどみずでんきか」
ゲーフリ「でんき単」
ワイ「???」
282:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 06:28 ID:Ym5NxEf0p
>>15
こいつはふゆうも謎
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:33 ID:GGqBz/tw0
ワイ「???」
ゲーフリ「地面ゴースト」
ワイ「???」
ゲーフリ「あと飛ぶ」
ワイ「???」
46:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:49 ID:oLXUSOVV0
>>16
こいつゴーレムモチーフやろ?
岩ゴーストだよなふつう
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:50 ID:FeLRx+l3a
>>46
ゴーレム=泥人形だから
まあ地面でもええんちゃう
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:59 ID:oLXUSOVV0
ゲームフリークにゴルーグのそらをとぶはおかしい!と言える人は誰もいなかったんだろうか
まぁニドキングがなみのり覚えるしアレか
97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:08 ID:5Ud14oG40
>>73
ゴルーグのそらをとぶは変形ロボのロマンみたいな感じで受け入れられたんちゃう?
怪獣ポケが軒並み波乗り覚えるのもゴジラ由来って噂は聞くしゲーフリそういうノリ好きなんやろ
109:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:12 ID:4rwcnmpAa
>>73
空飛びながら伝説とやり合うイケメンやぞ
スポンサーリンク
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 04:46 ID:tREutJBn0
ワイ「フライゴンとか見た感じ虫/飛行やろ、なんか羽生えてるし虫っぽいし」

ゲーフリ「地面/ドラゴンだぞ」

ワイ「???」

ゲーフリ「ガブリアスと同じだぞ」
100:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:09 ID:3wbRkrcr0
特性でタイプ付与できるからもうおかしいやつ全部それにしろ特にフライゴン
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:07 ID:wvBe/+cea
ゲーフリ「船のイカリにこびり付いた藻に怨念がこもった設定のポケモン出したいなぁ…でもそれじゃくさ/ゴースト/はがねの3タイプになってまうなぁ…」

ゲーフリ「せや!くさ/ゴーストに絞って特性で擬似はがねタイプにしたろ!」

ゲーフリ「イカリモチーフやから水技も使えるようにしたろ!」

ゲーフリ「藻だから毒技も使えるようにしたろ!」

98:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:08 ID:oDlVt+Cjd
>>96
ダダリンすき
アローラポケ結構センスあるよな
104:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:11 ID:YtI8Vgb/0
ピクシー→フェアリー
プクリン→ノーマル/フェアリー

これってピクシーは純粋種でプクリンは半分俗物扱いって事?
110:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:12 ID:MFAaTzHE0
>>104
ジムの内装をわざわざピッピにまでしていたアカネさん(ノーマル使い)は今後どうなさるんでしょうね
116:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:15 ID:wvBe/+cea
>>104

ピクシー→フェアリー

プクリン→ノーマルフェアリー
ハピナス→ノーマル
??????
176:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:47 ID:fpsvTFhdM
ノーマルという概念がよくわからん
178:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 05:49 ID:wgiOYg+60
>>176
分類不能やぞ
261:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 06:21 ID:DKrhS1Dod
サンムーンをプレイしてないニキにウルトラビーストのタイプぴったり当てられたら100万円やっても当てられなさそう
272:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/10/08 06:26 ID:YwVcg0Cur
>>261
筋肉はともかくゴキブリのほうに格闘ついてるのは絶対わからんわ
むし・かくとう
ポケモン「ウツロイド」のタイプを初見で見抜けるやつ、マジで0人説
ポケモンの「ノーマルタイプ」は謎すぎる・・・一体何なんだよ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:14 ID: d80a1

    ウルトラビーストは初見だとほとんどタイプ当てられない

  2. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 10:17 ID: 42760

    2かな

  3. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:19 ID: 27170

    いちこめ

  4. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 10:20 ID: 42760

    フェローチェを悪く言うなよ
    だいたいbbs民のコメント以外は納得できない

  5. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 10:20 ID: b618c

    ケモノタイプがほしい

  6. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:26 ID: f597c

    別に悲報でもなんでもないだろ
    日本語勉強しろ

  7. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:28 ID: ece5d

    もう新タイプは出さんのかな?

  8. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 10:42 ID: 55a5f

    キリンリキは体の前の黄色い部分がノーマル
    体の後ろの黒い部分がエスパーって感じやろ
    ってかハピナスにフェアリーついてないってマジ?

  9. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 10:43 ID: 78c63

    ダダリン君は鋼複合を蹴って草霊選んじゃったおバカ
    いや決して悪い複合ではないんだが、霊鋼や草鋼の方が…

  10. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:44 ID: a3c97

    フェアリーとかいうくそタイプ作ったの絶対に許さないからなゲーフリ

  11. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:45 ID: ccb82

    ソルガレオが一番わからん

  12. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:54 ID: bcb3c

    ヌメラ ドラゴン

  13. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 10:55 ID: 1e267

    ウツロ、カミ、フェロ辺りはマジでわからん

  14. ▼返信 名無しさん     17-10-08 10:57 ID: 3e54f

    伝説ならパルキアに水タイプ付いてんのも謎だよな

  15. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:00 ID: b118e

    タイプ相性には影響ないけど
    厳密に言うとガブリアスとフライゴンは違う
    ガブリアスはドラゴン/じめん
    フライゴンはじめん/ドラゴン

  16. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:01 ID: d23fc

    81にはかなり同意出来る

  17. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:02 ID: 02383

    これもはやただのにわかスレになってるよね

  18. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:05 ID: 2d014

    ダダリンは藻が本体だからそれでいいだろ

  19. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:06 ID: 50cc1

    フェローチェとかテラフォーマっぽく考えたらタイプ当てられるだろ

  20. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:07 ID: 7c41b

    3世代目あたりのデザインから初見でタイプ分からんの増えた

  21. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:11 ID: 31e01

    あんまり同じタイプにならないようにしてるんだろ?
    ちょっと強いからってミミッキュミミッキュうるさいのに、こういう所は理屈を求める

  22. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:14 ID: 2d014

    シビルドンがみずでんきだったら結構強かっただろうにもったいない

  23. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:14 ID: 78c63

    UBはウツロイドが意味不明すぎるだけな気はするな
    ジュモクカグヤツルギも草が入る入らないで混乱するけど納得はできる

  24. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:19 ID: 49f85

    シビルドンの浮遊はおかしいってスカイフィッシュ知らんのかよ

  25. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:24 ID: 8f8d7

    テッカグヤとか草混じってそうで混じってないやつ
    そして草技を覚えると言うね

  26. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:29 ID: 5c12b

    なぜコダックゴルダックは水単なのか

  27. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:30 ID: 3335b

    テッカグヤも草鋼でよかったのにな

  28. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:35 ID: 50829

    初代からギャラドスとかゴルダックとか微妙やろ
    ルージュラとか初見でわかったやつおらんやろ

  29. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 11:39 ID: 4491c

    前にDP頃の何かの記事で、ノーマル複合はキリンリキが特例でそんなつくらない言ってたのにバシバシでてくるようになったな

  30. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:45 ID: f091a

    こいつの指摘はつまらんな
    センスが無い

  31. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:56 ID: 8a655

    タイプって見た目や生態とは必ずしも関係なくて、単に「防御の相性」だけで決まってるんだと個人的に思ってる
    それを人間が便宜的に水とか草とかの言葉で表現してるだけかと

  32. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:58 ID: bd923

    ヌメラ・ビブラーバ・アローラナッシー
    アクジキング・コモルー←ドラゴン
    リザードン・ギャラドス←非ドラゴン
    うーん…

  33. ▼返信 名無しさん     17-10-08 11:59 ID: 591b5

    プクリンのノーマル残しは後々音タイプ追加のために残してるんだと思う

  34. ▼返信 名無しさん     17-10-08 12:06 ID: 4f294

    マジで今後のコガネジムどうするんやろ…
    フェアリージムにするのかな

  35. ▼返信 名無しさん     17-10-08 12:11 ID: 558cd

    セレビィがあの見た目でフェアリー入ってない世界観だから

  36. ▼返信 名無しさん     17-10-08 12:11 ID: a8d4d

    ノーマルが分類不能は意味わからん。
    複合タイプが矛盾だらけになるやんけ。

  37. ▼返信 名無しさん     17-10-08 12:15 ID: 92387

    ピンクの奴らはフェアリーで統一すりゃあいいのにとは思った

  38. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 12:19 ID: 53de9

    次世代はフェアリー廃止な
    ピクシーやサーナイトなどは元のタイプへ

  39. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 12:24 ID: 78d5e

    一番分らんのはルカリオの鋼だろ
    鋼要素どこにも無いやん

  40. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 12:30 ID: 73ef3

    タイプ相性見直しはまあ必要だなあ
    というかノーマル側から抜群とれるタイプ用意しろ

  41. ▼返信 名有りさん    17-10-08 12:34 ID: d776b

    フラインゴ飛行虫とかポケモンは遊びじゃねえんだぞ?

  42. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 12:37 ID: 06820

    6世代ゲーフリ「試合中に相手のタイプ分かるようにしたぞ」
    7世代ゲーフリ「技選択の時に相性でるようにしたぞ」
    ゲーフリ「でも特性は加味しないぞ」

  43. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 12:40 ID: f60c1

    ポケモンタイプ多すぎ問題
    減らせよ、だから無能呼ばわりされだよ!!

  44. ▼返信 名無しさん     17-10-08 12:56 ID: ebe29

    ノーマルの飛行以外の複合嫌い

  45. ▼返信 名無しさん     17-10-08 13:03 ID: 73499

    カエンジシのノーマル複合も謎だな

  46. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 13:22 ID: 26789

    ウツロイド→岩・毒をピンポイント当ては無理。片方なら思いつくかも
    デンジュモク→電は分かる。草が付くか考える
    マッシブーン→一番わかりやすい
    フェローチェ→闘がちょっと微妙
    テッカグヤ→草が付くか。飛行は思いつきにくそう
    カミツルギ→草が微妙。飛行をつけちゃいそう
    アクジキング→悪はサービス問題。竜がつらい
    タイプ当てするとなるとこんな感じかね

  47. ▼返信 玉蟲大学経営学部生    17-10-08 13:44 ID: b8b0e

    鋼タイプって全身鋼のやつばっかだったのに
    ルカリオドリュみたいに一部分でも鋼だったら鋼タイプになるやつ増えた
    それだけで鋼耐性ゲットできるってせこくね?

  48. ▼返信 玉蟲大学経営学部生    17-10-08 13:48 ID: b8b0e

    てか、ノーマルに複合がついたらもうノーマルの意味じゃなくなるよな

  49. ▼返信 名無しさん     17-10-08 13:49 ID: b7320

    ルギアがドラゴンはない

  50. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 13:51 ID: f28c9

    マッギョは良いだろ
    泥じゃなくて水に入れると死ぬ魚はいるぞ

  51. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 13:51 ID: 34260

    なんでノーマルジムリーダーとしてピッピ使ってたアカネちゃんがいたのにピッピをフェアリー単にしたんですかね…

  52. ▼返信 名無しさん     17-10-08 13:55 ID: 2c1ed

    昔のポケモンはモチーフがあってそれに合わせたタイプ設定してるけど最近はタイプに無理やりモチーフを合わせてる感がすごい

  53. ▼返信 名無しさん     17-10-08 14:07 ID: e65c1

    ノーマル複合って、
    ・超火力ノーマル技を覚えるか
    ・第2タイプが使用上位のゴーストに有利か
    この狭い2条件のどちらかないとメリットゼロだよね

  54. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 14:29 ID: efd0b

    ※7
    プクリンやメロエッタが音タイプに変わるぞ

  55. ▼返信 名無しさん     17-10-08 14:32 ID: a28ce

    てか既存ポケのタイプ変えたのがまず間違いだろ
    普通にフェアリーポケ新しく作ればよかったものを…ややこしいねん

  56. ▼返信 名無しさん     17-10-08 14:58 ID: 19022

    ポケモンのタイプ分類は技覚えさせて確認してるんじゃないかな?って思ってる。

  57. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 15:08 ID: 4343e

    ウツロイドは説明聞くと納得できる
    ガラスだから岩タイプでいい

  58. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 15:15 ID: 68457

    ※31
    ポケモンは共通の生体エネルギーを持ってるから
    それを細かく分けた、とかあるかもね

  59. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 15:29 ID: b7cd5

    伝説系がドラゴンっぽくないのにドラゴン多すぎとは思う

  60. ▼返信 名無しさん     17-10-08 15:38 ID: 5ec98

    未だに4世代以降最初から始めると
    効果はいまひとつって言われるわw
    忘れるぐらい分かりにくい

  61. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 16:00 ID: f6c93

    ※52
    はいコイル

  62. ▼返信 名無しさん     17-10-08 16:08 ID: 79e5a

    モンスターなんだから見た目と一致していない奴らは許したれや

  63. ▼返信 名無しさん     17-10-08 16:27 ID: adb7a

    ※44
    いやノーマル飛行も飛行単でよくないか?
    初代からあるってだけで他になんの違いがあるのかわからん

  64. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 16:52 ID: 9f700

    ゴルーグのそらをとぶは別におかしくないだろ

  65. ▼返信 名無しさん     17-10-08 18:37 ID: 743b4

    ノーマル複合させてるのはノーマルタイプが少なくなるから数合わせの為に適当に割り当ててるだけだろ

  66. ▼返信 名無しさん     17-10-08 18:57 ID: 70eb9

    サンムーンの新ポケはラランテスが草虫じゃないことが納得できないけど、それ以外のポケモンとUBは頷ける

  67. ▼返信 名無しさん     17-10-08 19:03 ID: 70eb9

    あとソルガレオが炎じゃないのも謎

  68. ▼返信 名無しさん     17-10-08 19:47 ID: 9d869

    パルキアさんがエスパー・ドラゴンだと信じて疑わなかった頃がありました…

  69. ▼返信 名無しさん     17-10-08 19:48 ID: 9d869

    パルキアさんがエスパー・ドラゴンだと信じて疑わなかった頃がありました…

  70. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 19:50 ID: 0f3c0

    よく見たらわかるけどテッカグヤはロケットがモチーフだから
    飛行タイプが入ってるのは全然おかしくない

  71. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 19:55 ID: d0ac3

    アローラガラガラのゴーストってなに?死んでるの?自虐?

  72. ▼返信 名無しさん     17-10-08 20:47 ID: b66e6

    ※39
    ルカリオはジョジョの3部に出てくるアヌビス神ていうスタンドが元ネタだと思ってる

  73. ▼返信 名無しさん     17-10-08 22:16 ID: c4331

    カイオーガがいるからルギアの海の神の立場が微妙だよねぇ
    ましてや水タイプじゃないし

  74. ▼返信 名無しさん@    17-10-08 22:48 ID: 71ffa

    ゲーフリ「ガブリアスと同じだぞ」
    ガブのほうが後追いパクリ野郎なんですが

  75. ▼返信 名無しさん     17-10-09 00:34 ID: 836ca

    マッギョは地雷だから地面電気なんだぞ

  76. ▼返信 名無しさん     17-10-09 00:52 ID: 29074

    ルギアがドラゴンは流石に無いわ…。
    間違えるにしても水飛行だろ。

  77. ▼返信 名無しさん@    17-10-09 01:32 ID: 2f7de

    複合のノーマルなんてほとんどおまけみたいなタイプじゃん

  78. ▼返信 名無しさん@    17-10-09 03:04 ID: 0b2ec

    ここまでフラージェスなし
    フライゴンは砂漠の精霊だから
    地面ドラゴンでいいやん

  79. ▼返信 名無しさん     17-10-09 03:31 ID: 87690

    ヤレユータンがノーマルエスパーでナゲツケサルが格闘単なのもよくわからん
    ルギアにエスパー付いたのは初代でエスパーが強かったからだっけ

  80. ▼返信 名無しさん@    17-10-09 12:42 ID: b79a8

    ヤドンとコダックは入れ替わってもええやろ

  81. ▼返信 名無しさん@    17-10-09 13:00 ID: 0ee21

    ※24
    知ってるけど 似てねーしシビルドンから連想するには強引すぎるって話

  82. ▼返信 名無しさん@    17-10-09 13:13 ID: 51211

    ゲーフリの発言部分もワイ考えてるつまり独り言
    完全に病気ですありg

  83. ▼返信 名無しさん     17-10-09 16:01 ID: d24b2

    タブンネはメガでフェアリー付くからハピナスもメガが来れば…
    来るかはともかく

  84. ▼返信 名無しさん     17-10-09 17:00 ID: b6714

    ピクシーとグランブルは分類がようせいポケモンだからまぁわかる
    でも覚える技のレパートリーがノーマルのままなのズルいよな

  85. ▼返信 名無しさん     17-10-09 20:21 ID: c17b8

    ウツロイドが岩なんて誰も想像できんだろ

  86. ▼返信 名無しさん@    17-10-09 21:04 ID: 7b6e7

    ゴーゴート系統の場合、身体が草で覆われているところが重要なのだと思う。
    身体が草に覆われているから草単体だと思われ。
    尤もその理屈なら身体の草を刈ってしまうとノーマルタイプがつきそうだが

  87. ▼返信 名無しさん@    17-10-10 03:11 ID: 39744

    ほんとにノーマルが複合で付いてくるか来ないかの基準は見えないわな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved