スポンサーリンク
1:マグマッグ@もりのヨウカン投稿日:2017/09/28 22:57:38 ID:QOxMKQr.
なんでコイツだけ元ネタのアルファベットと似ても似つかない形してんの…

2:サイドン@ミミロップナイト投稿日:2017/09/28 22:59:00 ID:A6qSkeo6
こいつ単体ではGってわかるけどBがいるとBをGと間違える
15:ポリゴン2@ミストシード投稿日:2017/09/28 23:43:43 ID:p0GueGgU
ジーっと見るとわかるぞ
4:メガルカリオ@かたいいし投稿日:2017/09/28 23:03:19 ID:MVONDY32
8の右上に点々つければできるのに
なぜこんな形になったのか
なぜこんな形になったのか
5:サトシゲッコウガ@リザードナイトY投稿日:2017/09/28 23:09:23 ID:QOxMKQr.
マジで消去法とかじゃなく初見でこれがGだって分かったヤツいる?
7:オニドリル@マトマのみ投稿日:2017/09/28 23:10:44 ID:hGdPwWgY
>>5
こんなん分かるかw
こんなん分かるかw
9:ダンゴロ@ブロムヘキシン投稿日:2017/09/28 23:15:02 ID:Dni/Bz0.
コイツが当時の公式絵アンノーンだったよね
最初にデザインされたとか?
最初にデザインされたとか?
17:ダークライ@すいせいのかけら投稿日:2017/09/28 23:46:45 ID:MXO1wbWY
>>9
ゲーフリの頭文字だから
HGSSでジョウトポケモンの公式絵が一新されたときはFが採用された
ゲーフリの頭文字だから
HGSSでジョウトポケモンの公式絵が一新されたときはFが採用された
21:エンテイ@はつでんしょパス投稿日:2017/09/29 00:41:26 ID:mDdMp/Eg
>>17
はえー
こんな理由があったのか
はえー
こんな理由があったのか
10:ヒノヤコマ@まひなおしのみ投稿日:2017/09/28 23:17:05 ID:4WlZ.PAI
Vも似てないんだっけ
11:タマンタ@マックスアップ投稿日:2017/09/28 23:34:53 ID:dvZAJzV.
gを逆さにするとなんとなくそれっぽい


スポンサーリンク
13:アメモース@きれいなぬけがら投稿日:2017/09/28 23:40:20 ID:AbFAW2vM
まだアルファベットになる前に作られたアンノーンだからね
18:コロモリ@きんのいれば投稿日:2017/09/28 23:49:09 ID:prE69G0U
>>13
宇宙生物みたいなポケモンを作ろうといろんな形を思索して試作したら
アルファベット型にしちゃおうってアイデアがでて現在に至るらしい
ちなみに「結晶塔の帝王ENTEI」で石版に書かれている発見されているどの姿でもないアンノーンは
その初期段階にアルファベットに似てない所為で没になった形とも言われている
(*3枚目の右上はT)

宇宙生物みたいなポケモンを作ろうといろんな形を思索して試作したら
アルファベット型にしちゃおうってアイデアがでて現在に至るらしい
ちなみに「結晶塔の帝王ENTEI」で石版に書かれている発見されているどの姿でもないアンノーンは
その初期段階にアルファベットに似てない所為で没になった形とも言われている
(*3枚目の右上はT)



16:ドードリオ@おだんごしんじゅ投稿日:2017/09/28 23:45:33 ID:BnuInSXA
Wはフジテレビ

22:カモネギ@あおいかけら投稿日:2017/09/29 00:46:46 ID:iWZa5zn6
>>16
フジのロゴに似てるのを気にしたのか、シレッと変更されたんだよなコレ
フジのロゴに似てるのを気にしたのか、シレッと変更されたんだよなコレ

20:スターミー@4ごうしつのカギ投稿日:2017/09/28 23:53:08 ID:Y4f1yoDs
それより俺はどうして「V」がアレになったのか分からんのだが
23:ニョロゾ@こだいのきんか投稿日:2017/09/29 00:48:54 ID:PnHsm1Uc
初見ですぐわかる
若干紛らわしい
ゴミ
A D E F H I J K L N Q S T X Y
若干紛らわしい
B C M O P R W Z
ゴミ
G U V


24:メタモン@ルアーボール投稿日:2017/09/29 00:57:29 ID:iBwLHgBU
ついさっきまで金銀VCでアンノーン集めてたけどVは最初Uだと思ってたわ……なぜ角を丸めたのか
14:ストライク@バーゲンチケット投稿日:2017/09/28 23:41:07 ID:6LDeXlnY
Cの方がGぽいよな
12:ダグトリオ@たいりょくのハネ投稿日:2017/09/28 23:39:19 ID:dHfkDUVI
FはFだってわかったらまだそう見えるけどGは難しいわ
31:ケルディオ@とつげきチョッキ投稿日:2017/09/29 08:26:29 ID:w9VFcCss
!と?の強キャラ感
26:モウカザル@ドリームボール投稿日:2017/09/29 07:35:07 ID:vGeUEXl2
なぜこんな奴をアンノーンの代表にしたのか
27:ポポッコ@かいのカセキ投稿日:2017/09/29 07:59:44 ID:j11WNi0U
>>26
アンノーンの代表はFでしょ
アンノーンの代表はFでしょ

25:ボクレー@ジュペッタナイト投稿日:2017/09/29 01:05:02 ID:20mdbmf.
アニポケ金銀ヨーギラス編のせいで今でもアンノーンっつったらGのイメージが強い

28:ケンタロス@エルレイドナイト投稿日:2017/09/29 08:01:02 ID:qlRWS5EQ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1じゃないと予想
何かボツのデザインに目が付いたジオライト星人がいたんだが
ナースキャップ被ってるやろ?
UよりもMの方がゴミだろ。
初見では分からん
vがuとか筆記体知らないゆとりで草
よく見ると気味が悪いデザインしてるのね
!と?の目が半目なのがレア感あっていい
厳選難易度は著しく高く、種族値も技も型も皆無
対戦における究極のゴミポケモン
ある意味すごい
アンノーンUとかダダリンじゃん
ちなみにポケモンキッズもG
あと実はFRLGの時点で公式絵はFになってた
うわなにこいつ半目じゃん!すげーレアかもって捕まえたわ「!」「?」の2匹
未だにアンノーンといったらこのGの印象が強いわ
※8
種族値皆無って何?
ゴミなのはお前の頭だろ
つい先日赤の救助隊でアンノーンコンプしたワイにはタイムリーなスレ
>>18の画像キリル文字アンノーンいるんだ
全ての種類のアンノーンが合体したらメチャクチャ、強くなりそう(小並感)
※5
なんで他が全部大文字の普通の書体なのにVだけ筆記体で考えてんだよ
対戦用のポケモンじゃないわな
人間界にも対戦と無縁の、象徴(シンボル)という存在がいらっしゃる
unknownなんだからuかアンノーンのaにすりゃいいのに
アンノーンの種類はばんにんのどうくつやれば嫌でも覚える
ゴツメアンノーンでメガマンダ倒したら切断されたことある
ヨーギラスのやつのアンノーンが寝ながら笑っているエモンガに見えて困惑
※21
意味がわかって草
GoldのGとFireRedのFでしょ
ゲーフリのgじゃなくて
ゴールドのgだよ
F はパーマンバッジ
後付けだけどアンノーンって実はウルトラビーストだったりして
※5
常時筆記体で書いてるけどわけわからん
※13
多分ステータスが低すぎるという意味で無いと言ってるのかも
※21
改めてみてみたらマジでそうみえてしまったw
Sのデザインがなんか完成されてる感があって一番好き
Sのゼンリョク感よ
gとvが逆説を唱える
ポケモン意外とこういうの多いし、たぶんこれもそうやろ
Gじゃなくてgなんだろうな
※3
当時からそう見えてて、Gをジョーイさんって呼び続けてる
スターミーだってなぞのポケモンやぞ
ポケモンは昔の知識しかねーけど
遺跡発掘してたパパンが変なとこに落ちて、アンノーンにエンテイにされたってやつは覚えてるわ
アンノーン「アーンノーンwアーンノーンwアーンノーンw」
パパン「ウワアアアアア」
こんなだったな
ポケモンスタンプでもアンノーン図鑑じゃない方の代表はgだったな
GUVのアンノーンは昔っからジーっと見ててもドーにも分かんねぇ
看病されてるアンノーンがくっそシュール
※5
日本語すらまともに書けないお前の方こそゆとりっぽい
gにするにしても左右逆じゃね?
※40
部外者だけどどこが間違ってるのか具体的に説明してくれ。
※21
マジで見えてきたww
※21
ググったらエモンガって顔から上の形態がアンノーンと激似なんだな
このスレ読んでたらいつの間にかアルフのいせきの曲が脳内で流れてきた
HGSSでジョウトポケモンの公式絵が一新されたときはFが採用された>>>FRLGからFが公式絵になったぞ。
k0e1ouBkvb0RsYb
k0e1oPRcifkL5UE
GとVは分かりにくいしマジでそもそもアルファベットと決める前に考えてたらしい…
アンノーン𝙰「俺らの中にクソ雑魚がいまーす𝘸𝔴𝑤」
pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=1463023
https://archive.is/euMMJ
DPtのアンノーンの出現するズイの遺跡ってさ、D,E,F,I,N,R,?,!以外は小部屋にランダムで出現するけど当時は見つけた順に姿が図鑑に登録されてしかも後で並び替え出来なかったからAから順番通りに登録していくのマジできつかった。
A以外が出たらリセット、Aが出たらセーブ、AとB以外が出たらリセット、Bが出たらセーブ、AとBとC以外が出たらリセット…って工程を続けなきゃならない
Qt205WnqJ3 MeTsJIR770
rirUrvWhro
xhchpaqBIP
LrSL5Dz3gAoyZ98
Dz3gAoyZ98gUsCA
OXHEZR1FVC
GzNwhMRBst
v6akNhSBUw
UgzTcZAU2u
vIoha9gbtH
yUMJHKhfhT
MQpllCzVGn
irtLVWbWMU
それとプラチナの図鑑のアンノーンのページで、GとVの姿が間違って入れ替わって記載されてあって、
勘違いしてV,H,I… …U,G,Wって登録してしまったことがあった。