ぽけりん> ピカチュウ版、クリスタル版、エメラルド、プラチナ←これは何だったのか

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ピカチュウ版、クリスタル版、エメラルド、プラチナ←これは何だったのか

17/09/28 14:35
ゲーム 111コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:15 ID:riugOB3S0
要らない子扱い酷すぎて枠消えたよな
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:17 ID:ZGJ/ToOP0
上位互換
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:18 ID:sKsGwrlF0
今は完全版商法が主流だからな
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:19 ID:+HpG0JeJK
第三バージョン出さずに続編って形にシフトしたな
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:21 ID:PacusAK4d
なんでZ出なかったん
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:22 ID:g45QmfLs0
クリスタルやってたけどスイクンライコウエンテイ全部捕まえないとルギアホウオウ両方と戦えないなんてひどすぎるンゴ
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:24 ID:4vdycHNY0
>>19
ルギアは戦えるやろ?
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:27 ID:g45QmfLs0
>>25
条件付きなのはホウオウだけやったか
20:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 投稿日:2017/09/28 07:22 ID:6rFiDnFJ0
ピカチュウ版は金銀への繋ぎやった感じが
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:24 ID:IRrjrfFu0
気がつくとムサシコジロウが静かにフェードアウトしてるピカチュウ版
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:37 ID:NhbVp5YU0
よくわからんけどピカチュウ版はかわいいからええんちゃう?
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:43 ID:XMrScyjzd
ピカチュウ版はドットが進化しすぎてびびったわ
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:28 ID:MLGAb/r1p
エメラルドとかいう最高傑作
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:29 ID:xO0aCIGqp
>>36
フロンティアとかいう今でも形変えて使い続けられてる施設を生んだ有能
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:23 ID:nER7TCrs0

スポンサーリンク
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:40 ID:VKk4h/Us0
クリスタル←ポケモンが動いとるやんけ!!最高や!!
エメラルド←フロンティアクッソ面白いやんけ!!最高や!!
プラチナ←ぷらち~ん(笑)
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:26 ID:z+2WF722d
プラチナはDPがもっさり過ぎるのを解消してくれた名作やぞ
452:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/27 11:59 ID:/A78tfi/0.net
最後にやったポケモンはパッケージがムカデっぽいやつだわ
454:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/27 12:06 ID:JJbJPOKX0.net
>>452
プラチナだなw
463:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/27 13:31 ID:gCFT9AX20.net
>>452
オレと同じだ
オリジンフォルムは素早さが上がるものと確信して買って失望したやつ
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:18 ID:KFy3Z8Df0
ネジキ死ね(直球)
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:16 ID:jLyCGZzxa
プラチナじゃなきと正規でシェイミゲットできないんだが?フォルムチェンジできないんだが?
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:28 ID:hrOGr8N30
大人がやるなら教え技がどうこうとかやり込み要素がとかあるかもしれんが子供がやるには大して変わりないんだよなぁ
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:34 ID:xJtOhhP1p
僕キッズ「ローソン限定の青版!?買うわ!」
ローソン「ごっつあんです」

任天堂「一般販売するぞバーカ」
95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:45 ID:VKk4h/Us0
青は大正義ぎゅうたの厳選のし易さだけでも存在価値がある
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/09/28 07:27 ID:xO0aCIGqp
ファイアレッド、リーフグリーンと来たらアクアブルーまで来ると思ってました
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-09-28 14:43 ID: d5619

    完全版よりも続編のほうが好き

  2. ▼返信 名無しさん     17-09-28 14:44 ID: e25fb

    いち?

  3. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 14:46 ID: 24d79

    1コメ!
    以下みんな国際孵化色ちがいゲット!!

  4. ▼返信 名無しさん     17-09-28 14:48 ID: 505d2

    プラチナのやぶれた世界すき

  5. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 14:48 ID: de607

    ポケモンのアニメーション:
    ・クリスタルの←好き
    ・エメラルドの←好きじゃない
    ・BW/BW2の←すごすぎ……(畏怖)

  6. ▼返信 名無しさん     17-09-28 14:51 ID: 3c8c9

    はっはっは
    ワロタ

  7. ▼返信 名無しさん     17-09-28 14:52 ID: e7e15

    アクアブルーはアルタイルやシリウスみたいなファイアレッド改造romでやったことあるけどマップやらストーリーやら一新されててめちゃくちゃやり込みある。

  8. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 14:52 ID: c4464

    エメのバトフロくらい
    後は蛇足

  9. ▼返信 名無しさん     17-09-28 14:55 ID: e7e15

    ポケモンのドットアニメーションってクリスタルと5世代だけ作り込み最高なんだよな。
    エメラルドと4世代は2つのドット絵にエフェクト加えただけのものがほとんどで手抜き感半端なかった

  10. ▼返信 名無しさん     17-09-28 14:55 ID: 13764

    子供の頃クリスタルが出た時エンテイとライコウのバージョンも出ると思ってた

  11. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 14:56 ID: ae1fe

    続編にしたBW2の凄さが光る
    USMも続編望まれてたけどifの世界
    果たして名作になれるだろうか

  12. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:02 ID: 88645

    Em>クリスタル>Pt>ピカチュウかな
    プラチナは革新的な要素がないので微妙
    HGSSまでの繋ぎでしかなかった

  13. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:04 ID: 42c0a

    プラチナで主人公が来てる服アニメでも何気に着てたんだよね

  14. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:06 ID: 17050

    ウルトラ(笑)はこいつら以下の可能性が濃厚だけどなww

  15. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:06 ID: c6d07

    プラチナは、Wi-Fi広場という遊びも楽しかった。

  16. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:08 ID: d4bb1

    なんでウルトラサンムーンが続編であるかのように話してんだよ
    続編だったのBW2だけだろ

  17. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:12 ID: b6b24

    Wi-Fi広場楽しかったなぁ
    サービス終了するまでよく行ってたわ

  18. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:20 ID: 56fad

    ・マイチェン売上本数
    プラチナ>エメラルド>クリスタル
    何が、ぷらち~ん(笑)だよ
    コイツはプラチナやった事あるのか?
    やった事がある奴は、こんな低俗な煽りはしないし、何でこんな誰も得しない最低なコメントをまとめるんだ?

  19. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:21 ID: a4a81

    ※16
    まさかこのご時世に完全版商法やるとは思わないじゃん
    妖怪やモンハンだって相当叩かれてんのに
    それこそポケモンはBW2の時点で改心して脱却してたのに

  20. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:25 ID: c4370

    ピカ版はドット絵が綺麗になったしピカチュウがアニメと同じように鳴くし御三家全部ゲットできるしロケット団がムサシとコジロウだしでかなり楽しかった

  21. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:25 ID: 1827a

    XYの伝説のビジュアルが好きじゃなかったからZにしようとスルーし続けてたらサンムーン発表されたで

  22. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:26 ID: 7d314

    既に散々書かれてるけどどれも名作やんけ

  23. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:29 ID: 141ed

    プラチナはゴミつまりダイパもゴミ
    そしてダイパキッズもゴミということになる

  24. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:31 ID: 56fad

    ※23
    ゴミはお前だよ

  25. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:33 ID: 36129

    国内売り上げ最低レベルのクリスタルさん
    生きてて恥ずかしくないの?
    クリスタルVCはよ配信せんかい

  26. ▼返信 メガネッ子からすまキリオ    17-09-28 15:33 ID: 22359

    クリスタル版はやったことないけど、エメラルドのバトルフロンティアは本当に楽しかったな後プラチナのやぶれた世界は本当に凄かった‼ウルトラサンムーンも楽しみ。

  27. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:41 ID: 66b68

    プラチナも不意打ち・逆鱗とか新しい教え技が来たから良作だった
    USUMは2本出すってのが許せねえな

  28. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:44 ID: dddc5

    ※1
    その新作で絶対にレートの互換切りをして教え技を未解禁にするのがゲーフリさんなんだよ。ライト層にはあっても無くてもいい要素だがな。
    マイチェン・完全版を100%とすると完全新作は70%くらいの出来だと古参のユーザーは分かってるんだ。だがあえて買うのは配信の回収やマイチェンで出ない準伝が意図的に用意されているという要因もあるから。
    100%の完全新作なら歓迎だが現段階では完全新作は内容スッカスカだとある程度予想できちゃうからな

  29. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:49 ID: b0343

    >>23
    お前とDPキッズは瓜二つだな。

  30. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:50 ID: 224d8

    クリスとかいうリーフ並みに不遇な主人公

  31. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:53 ID: 9a774

    しかしウルトラは読めんな
    二バージョンで完全版なんて初だし
    そんなことした意味があるのか気になるわ

  32. ▼返信 名無しさん     17-09-28 15:58 ID: 3ad21

    弱かったジムリーダーや敵幹部が強化されてるの好き
    プラチナのアカギとか結構えぐい

  33. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 15:59 ID: a4a81

    クリスタルはまだ完全版商法のノウハウがなかった
    パケは格落ちのスイクン
    ホウオウルギアも前作で両方手に入る上に専用技を覚えていない
    たまご技で賄えるので教え技の需要がない
    その辺改善されて作られたのがEm

  34. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:02 ID: 41160

    ピカ版は映画記念だから他の系統から外れるような
    (いつかアニメ終わったらリメイク期待してる)

  35. ▼返信 名無しさん     17-09-28 16:06 ID: 2c886

    ピカ版は遅れている金銀開発の批判を避けるために映画公開記念という名目で作られたもの
    後発のマイチェンとは事情が違うと思う

  36. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:34 ID: e84cc

    どっちも持ってたならプラチナ叩きはありえないぞ…
    DPの戦闘やらがもっさりだったのを高速化してるだけでも有能なのに

  37. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:34 ID: b7dfe

    bbs民以外の奴が言ってることは意味が分からんことがしばしば・・・

  38. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:37 ID: 31626

    ピカチュウ版
    内容は同じだがロケット団の団員の一部がムサシ&コジロウに差し替えられている、御三家を貰えるなど独自の要素がある
    クリスタル版
    女主人公実装しただけで内容はほぼ同じ
    エメラルド版
    グラードンとカイオーガが両方目覚める、マグマ団とアクア団の拠点が両方あるなど本格的なマイチェン
    プラチナ版
    大体はエメラルド版同様シナリオの変化があるほかバトルフロンティアが追加されている
    BW2版
    BWの続編。登場人物の追加や設定の変更など変化が色々
    Z版
    登場すらしていなかった謎タイトル。結局ジガルデが本気を出したのはSM(スペックはたいした事が無いけど)
    USUM版
    基本的にエメラルドとプラチナと似たような設定?

  39. ▼返信 名無しさん     17-09-28 16:44 ID: d8bb3

    後ろからピカチュウが付いてくるだけで可愛いんだが?

  40. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:45 ID: 31626

    ファンが予想したが不発
    青のリメイク
    ファイヤレッドとリーフグリーンが出たならありそうだったが出なかった
    黄?無印知っている奴GBA時代、当時の中高生以上で小学生は知らない
    水晶のリメイク
    結局HGSSはFGLGと似たような商品展開だった
    Z
    ジガルデが前面に出た作品が出ると誰もが予想したが結局登場すらして無かった
    エメラルドのリメイク
    ORASでエピソードデルタが追加されただけで結局リメイク無し。ヒガナにもっとスポットを与えて欲しかった

  41. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:46 ID: a4a81

    ※38
    バトルフロンティアはEmにもあるとして
    プラチナの大きな要素は新ダンジョンやぶれたせかいの追加だろう

  42. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:49 ID: bda7b

    バトフロの登場に真の意味がある

  43. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:52 ID: 1421e

    初代GB→ポケセンGBライトをずっと使ってた元キッズだが
    クリスタルはカラー専用なのがキツかったなぁ
    クリスマスかなんかにハードごと買ってもらった思い出

  44. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 16:54 ID: 62ecf

    バトフロと言ってしまえば一括りだけどエメとプラチナのバトフロは施設の仕様が一部以外全然違うんだよなあ・・・
    ってかプラチナへの文句についてやってたら絶対に不満に思うセーブ時のロードが出てないとか書き込む方もまとめる方もエアプやん・・・

  45. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:09 ID: 3856d

    ※9
    ドット絵アニメーションは5世代以外総じてゴミレベルなんだから
    いちいち作品で分類するまでもない

  46. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:14 ID: b3718

    ※18
    プラチナが同じ時期にPSPで発売されてたモンハン2Gに売上負けてたのを知らないのか?

  47. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:18 ID: bfa55

    プラチナはもっさり改善よりもシンオウ図鑑拡張したのが良かった
    炎電気氷が少なすぎたしな
    オーバはともかくジムリであるスズナデンジがタイプ守ってなかったのは明らかにおかしかった
    まぁでもダイパ発売された2006年前後はレンジャーのマナフィのタマゴとか映画配信商法解禁とか商法において株ポケが一番腐ってた時期だからしょうがない

  48. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:22 ID: 6f82a

    USUMは本当にリーリエがトレーナーとして参戦するなら続編にしてほしかった
    否定的な意見もあるけど、やっぱりトレーナーじゃないからこそのストーリーだったと思うし

  49. ▼返信 名無しさん     17-09-28 17:25 ID: bd37b

    ピカチュウ→後のHGSSにも継承される後を追いかけてくる機能がかわいい
    クリスタル→男女選択可になる
    エメラルド→バトフロ有能
    プラチナ→いらない
    BW2→最高傑作
    こんな感じやろ
    ダイパキッズには酷やろけどね

  50. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:27 ID: 26fdf

    正直ダイパリメイクは不安
    当時の悪い所と現在の悪い所を組み合わせた最悪のクソゲーになりそう
    ただでさえUSUMや第8世代に不安の声が上がっているというのに危険すぎるわ、下手すりゃポケットモンスターシリーズそのものが本当に終わりそう

  51. ▼返信 名無しさん     17-09-28 17:34 ID: b4164

    ※46
    知らないし、何でモンハンを引き合いに出すんだよw
    ・全世界売上本数
    MHP2G:548万本
    プラチナ:686万本

  52. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:39 ID: 26fdf

    因みにダイパリメイクの内容はこんな感じ
    DPtのゲームデザイン+ORASの悪ノリ+USUM以下の売上+スイッチで一画面無茶移植
    これでみんな買いたいと思うか?

  53. ▼返信 名無しさん     17-09-28 17:40 ID: 505d2

    ダイパよりプラチナの方が好きなんだけど

  54. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:44 ID: 22406

    ストーリーがまったく別物になってたBW2は手が込んでたな

  55. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:44 ID: d53ea

    ダイパリメイク発売決定になったらぽけりんのみんなでネガキャンしようぜ!
    そうすりゃダイパキッズの怒り狂った姿を見れるしな
    どうせ売れないだろうが、落とすなら徹底的に落とさないと
    ゲーフリにゃ悪いが、最近手抜きばっかりやってるゲーフリには一番効くクスリの入れ方だ

  56. ▼返信 名無しさん     17-09-28 17:44 ID: bd18e

    バトフロが今でも使い続けられてると思ってるやつまじかよ
    3,4世代だけだからな

  57. ▼返信 名無しさん     17-09-28 17:48 ID: 868ab

    ※51
    たいして変わってないプラチナとG級追加で装備もかなり変化あるモンハンじゃポケモン不利かと思ったら勝ってるんだw

  58. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:48 ID: 735ca

    ※38
    クリスタルはドット絵が金銀よりも綺麗になってたし、
    なにより電話の内容がみんなそれぞれ違う感じになってるのが良かったよ
    エアームドのドットもかっこよくなってたしさ。メリープ出んのだけは許せんが

  59. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:52 ID: 735ca

    なんか必死でプラチナ叩いてる子が若干名おるね。根拠も挙げずに。
    気持ち悪いなぁ

  60. ▼返信 名無しさん     17-09-28 17:56 ID: 868ab

    ※59
    若干名ていうか同一人物かもね

  61. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 17:57 ID: d53ea

    ※57
    なお国内
    MHP2G:418万本
    プラチナ:260万本

  62. ▼返信 名無しさん     17-09-28 17:59 ID: 901cd

    今回は大人しくエクリプスにしておけばよかった

  63. ▼返信 名無しさん     17-09-28 18:04 ID: 93df6

    青のローソン販売より先にコロコロコミックの通信販売が先だったろ?

  64. ▼返信 名無しさん     17-09-28 18:16 ID: 8e352

    ※61
    全盛期は凄かったんだな
    今じゃMHWでテコ入れしなきゃいけないほど落ちぶれたけど
    MHP2GもMHWの前じゃゴミ同然

  65. ▼返信 名無しさん     17-09-28 18:26 ID: 02b44

    青版は漫画雑誌の関係で作って黄版はアニメ設定流用だからリメイクできなかったんだろうなぁ

  66. ▼返信 名無しさん     17-09-28 18:33 ID: edb36

    ptはジムリーダーが無駄に出てくるだけで大した違いないわ
    ピカチュウ版は一応、なつき度システムのテストも兼ねてた
    マイチェンの最高峰はBW2やね。名目上は続編だが

  67. ▼返信 名無しさん     17-09-28 18:33 ID: a711c

    プラチナもエメラルドとかに並んで神作って持て囃されてるイメージだったが
    そうでもないのか

  68. ▼返信 名無しさん     17-09-28 18:45 ID: 3e011

    BW2は完全に続編だろ、主人公ストーリーぜんぶまるっきり違うんだから
    USUMもストーリーにかなり力入れてるんだし続編でよかった気がするけど

  69. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 18:49 ID: d53ea

    ※67
    プラチナは一応完全版ではあるが、まだ不完全な部分が散見されるからなぁ
    図鑑が210に増えたのはいいがなぜかフィオネがいないままだし、ウロコや通信とか特殊進化多いし、それ以外でまともに使えたのがジバコイルとトゲキッスとヘルガーとチルタリスぐらいしかいない

  70. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 19:10 ID: a3f1c

    プラチナの旅パの不自由さは異常
    捕獲方法が面倒:ギャラドス、ラムパルド、トリデプス、ミノマダム、ガーメイル、ビークイン、チェリム、ヘラクロス、エテボース、フワライド、アズマオウ、ナマズン、ミカルゲ、ガブリアス、カビゴン、ドクロッグ、ドラピオン、ネオラント、ミロカロス、ロトム
    通信進化:ゴローニャ、フーディン、カイリキー、ゲンガー、ヨノワール、ドサイドン、ポリゴンZ、ハッサム、エレキブル、ブーバーン
    ウロコ必須進化(Ptでは新聞社か化石掘りのみ):ベロベルト、メガヤンマ、モジャンボ、マンムー
    時間進化:チリーン、ルカリオ、マニューラ、グライオン、エーフィ、ブラッキー
    旅パだと使い辛い:ギャロップ、アゲハント、ドクケイル、ドータクン、ウソッキー、バリヤード、ハピナス、ペラップ、ピクシー、ライチュウ、ヨルノズク、マスキッパ、オクタン、ダイノーズ、トロピウス、上2体以外のブイズ
    秘伝要員でしか価値なし:ビーダル、ゴルダック
    終盤で入手するがついていけてない:ドククラゲ、マンタイン、オニゴーリ、ユキメノコ、アブソル
    特性がパーティの足手まとい:カバルドン、ユキノオー
    プラチナには出現しない:ブニャット、スカタンク、ムウマージ、ドンカラス
    こんなんでまともに旅パ組めるかっての

  71. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 19:19 ID: a3f1c

    プラチナの旅パでまともに戦闘要員として使えるポケモンは
    御三家、ムクホーク、レントラー、ロズレイド、クロバット、フローゼル、トリトドン、ミミロップ、ヌオー、トゲキッス、エルレイド、ヘルガー、チルタリス、ジバコイル
    ガチでこいつらだけと言っても過言ではない
    リメイクではUSUM並にシンオウ図鑑を400以上増やしとけよゲーフリ
    プラチナ図鑑でも納得いかんわ

  72. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 19:25 ID: a3f1c

    また悲しいかな、タイプバランスも酷いよな
    水:エンペルト、フローゼル、トリトドン、ヌオー、
    飛行:ムクホーク、クロバット、トゲキッス、チルタリス
    特にエンペルトにムクホーク加えるだけで上6つのポケモンに加え威嚇要員のレントラー、ノーマルのミミロップ、インファ要員のエルレイド、鋼のジバコイルまでもが圧迫される

  73. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 19:31 ID: a3f1c

    そのせいか知らんがプラチナで最初にエンペルト選んでタイプ被らせなかった人の6体揃えたリーグ前の旅パは
    エンペルト、ムクホーク、ロズレイド、ヘルガー、ギラティナ、秘伝要員
    ほぼ100%こうなる

  74. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 19:35 ID: 1f53e

    USUMもマイチェンなら1種類にすべきだよなぁ
    今回で離れるユーザー多いんじゃね

  75. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 19:38 ID: a3f1c

    ※74
    既にSMで大勢離れてるしな
    USUM、第8世代スイッチ新作、そしてトドメの大爆死DPリメイクでポケモン終了するのが目に見える

  76. ▼返信 名無しさん     17-09-28 19:42 ID: 24936

    アクアブルーが静かーにぃー!
    やーみのなーかで光ってるぅー!

  77. ▼返信 名無しさん     17-09-28 20:14 ID: 71c16

    switchで第8世代、ダイパリメイク、20云年後のカントージョウト、第9世代、唯一マイナーチェンジも続編も完全版も出ていない第6世代XY(カロス)の物語、次世代機で第10世代、1つのソフトでBWB2W2分のストーリーとやり込み要素ぶち込んだイッシュの物語、第11世代
    メガ進化、原始回帰、リージョンフォーム、絆現象、ウルトラビースト、専用Z技の拡大活躍掘り下げ。新しいタイプの組み合わせのポケモン大安売り、追加新通常ポケモン数歴代最大の世代、追加新600族ポケモン数歴代最大の世代、追加新準伝ポケモン数歴代最大の世代、追加新禁伝ポケモン数歴代最大の世代、追加新幻ポケモン数歴代最大の世代、追加新持ち物数歴代最大の世代、追加新特性数歴代最大の世代、追加新メガ進化数歴代最大の世代、追加新リージョンフォーム数歴代最大の世代、追加新追加進化数歴代最大の世代、追加新追加進化前数歴代最大の世代、追加新ウルトラビースト数歴代最大の世代、追加新専用Z技数歴代最大の世代、追加新物理技数歴代最大の世代、追加新特殊技数歴代最大の世代、追加新補助技数歴代最大の世代、追加新原始回帰数歴代最大の世代、追加新絆現象数歴代最大の世代、バトフロ前期のリメイク完全版、バトフロ後期のリメイク完全版、PWTのリメイク完全版、過去の道具・持ち物・過去のやり込み要素 施設の完全復活+新やり込み 施設 遊び要素の追加
    最低でもあともう35年以上は遊べっぞ

  78. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 20:15 ID: 8b980

    続編商法にするとリメイクするときに困るからな
    BWをリメイクする時にBW2はどうすんの? って必ず問題にあがるからな
    それが分かっているなら完全版商法にした方が良いに決まっているな
    しかし消費者は完全版より続編の方が楽しみだってことを忘れてしまうとどこかで深い溝が生まれてしまうだろうね

  79. ▼返信 名無しさん     17-09-28 21:03 ID: 7f2e2

    保管ガン無視、好きポケモンでしか旅パ組んだことないから、出現ポケの多さとか気にしたことないなぁ。
    それはそうと、バトフロってそんなに面白いん?

  80. ▼返信 名無しさん     17-09-28 21:14 ID: 74a13

    クリスタルでポケモンが動くの見てすげー感動したわ

  81. ▼返信 名無しさん     17-09-28 21:21 ID: ecd8b

    ※74、※75
    スイッチ云々言ってるけど海外目線の据え置き移行だからね
    お前らが必死に何を言おうが日本はもう眼中になくなってきてる
    ここに出てるモンハンもかなり海外向けになってるし、日本で売る意味もなくなってきてる

  82. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 21:42 ID: 1d1aa

    ※79
    俺もそんな感じ
    序盤で出会った6匹だけで固定するのたのC

  83. ▼返信 名無しさん     17-09-28 21:43 ID: 14602

    ピカチュウは凄く良いんだけど、後ろ姿のドットがそのままである事や何故か直ぐデータが飛んだりたのが難点だった

  84. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 22:08 ID: c0179

    あくまで続編なのはBW2だけでUSMは完全版。
    これもう普通のマイチェンでねえのか?

  85. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 22:09 ID: e27f7

    エメラルドは厳選環境を整えた有能

  86. ▼返信 名無しさん@    17-09-28 23:47 ID: af062

    ※78
    今までのマイチェンは2つの要素に追加要素を足してから完全版だったから
    今回は意味合いが少し違う

  87. ▼返信 名無しさん     17-09-29 00:07 ID: b1495

    Z出なかったのは20周年に完全新作を合わせた感あるよな
    アローラにジガルデいるとか無理矢理過ぎるし
    第三の伝説なのに本当に可哀想

  88. ▼返信 名無しさん     17-09-29 00:18 ID: a03d5

    プラチナ、細かいところが色々改善されてて良マイチェンだと思うけどなぁ
    バトフロって一言で言うけど、エメラルドとプラチナではかなり違うよ。バトルキャッスルとバトルルーレットとか今までに無い感じで面白かったし結構やり込んだ
    旅パでは大湿原に出るようになったモンジャラが意外に硬くて活躍した思い出

  89. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 00:40 ID: 559f3

    エメラルド発売後の05ダブルも好きだし、プラチナ発売後の09ダブルも好き

  90. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 00:52 ID: 21ed0

    ※78
    リメイクも2部作にすればいいだけじゃね(2in1でもいい)

  91. ▼返信 名無しさん     17-09-29 02:01 ID: 504e6

    女主人公 クリスはライコウ雷伝説と外伝アニポケ出演で出てたから無問題…。
    ポケスペではブルー活躍してるイメージあるけど、FRRGのリーフちゃんなんか映画やアニポケにすら出演出来ず、名前すらファンの付けたファンネームなんだぞ…

  92. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 02:20 ID: fe4c1

    プラチナは丸太橋のグラ向上、バトルスピード向上、ギンガ団ビルの建て替えと言うほど悪くないと思うが。
    なおBGMを聴くためだけでやぶれたせかいに出入りしてた思い出。
    ※85
    クリスタルもシリーズ初の女主人公と登場モーション、出入り時にエリア名入れた有能だぞ

  93. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 03:35 ID: f26e8

    初代の一番の楽しみはバグ技だったのにピカ版で消されててがっかりしたわ

  94. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 03:48 ID: 3d635

    ※70
    なに言ってんだこいつ

  95. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 04:01 ID: 0681e

    ユーザーが予想しまくるせいで公式がひねくれるんだよ!!!
    グレー、Z、アース……やりたかった……
    はーほんと嘆かわしい……

  96. ▼返信 名無しさん     17-09-29 06:25 ID: 96774

    まえまでDPはともかくpt叩きなんて全然なくてエメ並みに絶賛されてたのにいつの間にこんなに叩かれてるんだ
    DPキッズが嫌いなのは同意だがptは良作だろ

  97. ▼返信 名無しさん     17-09-29 08:09 ID: 2f4a4

    プラチナはダイパのなみのりの遅さを改善しただけでも十分ありがたかったぞ

  98. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 08:34 ID: 0d8d7

    ※75
    いやいやXYの方がBWからの移行の時大勢脱落してるからねw

  99. ▼返信 名無しさん@    17-09-29 10:20 ID: 8ba27

    ※95
    ネクロズマのモチーフ的にアースじゃなくてエクリプス

  100. ▼返信 名無しさん     17-09-29 12:19 ID: ec605

    いうてUSMも完全版らしいやんか

  101. ▼返信 名無しさん     17-09-29 12:30 ID: e4909

    プラチナは言うほど駄作でもないがそこまで良作でもない
    精々佳作レベル
    マイチェンではない金銀やルビサファと同格ぐらいかな

  102. ▼返信 その男、梅野笙とは    17-09-29 22:57 ID: ee210

    でも忘れた頃にまた1バージョンのマイチェンを
    出しそうな気がしないでもない、ホント忘れた頃に

  103. ▼返信 名無しさん@    17-09-30 09:49 ID: 38c09

    靑、ピカチュウ、クリスタル、エメラルド、プラチナ、BW2、ウルトラサンムーン
    これらはマスターアルフォースビクトリーズィードイリーガルやヤマト3520、真ゲッター聖エンペラーやグレートダイバスター、ディスバンプレイオスやゴッドマジンカイザーZEROと同類でテイルズオブファンタジアやカブタックそのもの

  104. ▼返信 名無しさん     17-09-30 17:05 ID: 96afa

    金銀以来ポケモンから離れてて
    久しぶりにプラチナで復帰したらハマり
    初めてゲームのプレイ時間カンストさせたわ
    ギラティナも好きだから自分にとってプラチナは神ゲー

  105. ▼返信 名無しさん@    17-10-02 15:09 ID: 6c92b

    プラチナはロトムFCにやぶれた世界に追加要素ありまくりだったやん

  106. ▼返信 名無しさん@    17-10-03 00:27 ID: e72c9

    プラチナの最大の変更点はシンオウ図鑑の拡張だろ
    エアプ多すぎだろ

  107. ▼返信 名無しさん     17-10-04 16:54 ID: 1ca65

    まだDPキッズとかいう化石を引きずってんのか

  108. ▼返信 名無しさん     17-10-05 00:16 ID: d5cd1

    BW2、エメラルド、プラチナはBWルビサファダイパの良い評価の9割を補ってるから必要。
    クリスタル?知らない子ですねぇ

  109. ▼返信 名無しさん@    17-10-09 10:37 ID: 6153e

    ※106
    10年近くのそんな仕様変更まで覚えてる奴いない
    それでエアプならプレイヤーの大半がエアプになるが

  110. ▼返信 名無しさん     19-02-10 18:53 ID: 0bf6a

    bbs民のダイパアンチと初代金銀厨が嫌い。

  111. ▼返信 ななしさん    23-04-02 11:09 ID: 32143

    プラチナって言うほど面白いか???

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved