スポンサーリンク
1:マリル@おはなのおこう投稿日:2017/09/22 21:31:31 ID:9KMoaQMg
「セレクト」→「せってい」→「プリントのこさ」って何のためにあるの?
まさか、これに接続できるわけじゃないよな?
まさか、これに接続できるわけじゃないよな?

2:ベロベルト@キズぐすり投稿日:2017/09/22 21:32:22 ID:HumQnl4k
ただの名残りやぞ
4:マギアナ@ゼニガメじょうろ投稿日:2017/09/22 21:32:58 ID:M2znUIJs
昔のなごり。プリンタはGB専用だからもう使えないし
今も需要もないから対応予定もないのだろう
今も需要もないから対応予定もないのだろう

11:オーロット@ノメルのみ投稿日:2017/09/23 09:35:35 ID:.zCj8hqY
そもそもGB時代からなんの意味もなかった
自分にとってはな
自分にとってはな
プ リ ン ト の こ さ

2017-09-21 22:48
プリントのこさ とはいったい・・・うごごご
2017-09-21 22:12
1999年当時はイヤホン以外でステレオ設定にする意味ある日がくるなんて思わないよね。
すごく胸熱です。。。!
プリントのこさどうしようかな!w
すごく胸熱です。。。!
プリントのこさどうしようかな!w

2017-09-22 22:05
設定にあるプリントのこさの項目、ちゃんと扱えた人はどれだけいるんだろうね…
2017-09-21 22:09
プリントのこさって項目あるけど、もしかしてポケットプリンタ?
私、ピカチュウバージョンのもってるし、たぶん未使用のロール紙3色あるw
今高く売れないかな…
私、ピカチュウバージョンのもってるし、たぶん未使用のロール紙3色あるw
今高く売れないかな…


2017-09-23 02:17
ポケットプリンタとかいうあこがれ
2017-09-22 12:05
ポケットプリンタ実際やってみると楽しいよ
2017-09-22 01:00
ポケットプリンタ関連の選択肢、Aボタンを押せないだけって処理強引すぎでしょw

2017-09-23 11:54




金銀VC発売に際して昔の攻略本探してたら、懐かしいものが…
— スカルダ (@skallda1001) 2017年9月22日
昔、ポケットプリンタなるものがありまして、
当時の私は金銀で粘った色違いポケモン達をプリントアウトしておりました(右上の+++みたいなマークが色違い)
互換は切られましたが、今でも記録と記憶の中に生きる色違い達… pic.twitter.com/uRX8LfSfhi
「ポケモン死語コンテスト」が話題に 20代を懐かしさで爆発四散させるもの多数(※画像)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
えっ、図鑑印刷できるん?
えっ、えぇ!?
いち
色セレビィだとぉ!?
カビゴンやルギアの色違いとかヤスヒロやるじゃん
ご?
画像のプリントうっす
プリントの濃さって必須な設定だな()
名残って返答はなんなんだよ
あえて残す意味はなんなのって聞いてるんだろ
※6
時間経過で薄くなっちゃうんだよ
感熱紙みたいなもん
エラーの時のBGMすこ
つかプリントしたの初めて見た
当時意味わかんなくてあのBGMを黙って聞いてたわ
あの曲がポケウォーカーの曲になるんだよな
プリントの実物初めて見たわ イマイチ流行らなかったんかな
※7
プログラムを書き換えるの面倒だろ
残して害のない物ならそのまま放っておくのが一番だ
出力データを画像に変換して3DSに保存とか出来たら良かったのに
※7
むしろ修正する理由が思いつかない
今のゲーフリスタッフがいじるとバグ増えそうだから
放置してるんだろうなぁ
だから初代・金銀のバグはそのままだし、プリンタもそのまま
※14
vcのポケモンスナップでもあったからそうして欲しかったわ
バグ修正→「懐かしのバグなんで消したし」
放置→「は?手抜きかよ」
どのみち文句言われるなら放置の方がコスト安い
これにびっくりしてる子たちはモバイルアダプタとかeカードリーダーも知らないんだろうなー
コマンドっつーからswitchのゴルフみたいなのを想像したけどプリンタ設定のことかよ
こういうのは項目とか設定って言えよな
それはいいとして、
ポケプリピカ版とか持ってたわ。懐かしすぎて涙がちょちょぎれますよ
ポケットプリンタの設定なら、VCのピカチュウVerでもあっただろ
なんで今更こんな事まとめてるんだよ
やっぱりけろってエアプだわ
ピカチュウのプリンタあったのか、普通のやつなら持ってたな
これ数年前に昔撮ってたやつみたら
まっさらになって見えなくなってた…
プリントエラーの曲好きだったんだけどもしかして聞けない感じ…?
※8
というか感熱紙そのものですよ
昔ねだってねだって買ってもらえなかった奴だ
買わなかった親は正しかった
※26
おまおれwww
ステレオ設定が活きてテンション上がった。図鑑のプリント開けないから壁抜けバグしにくいのだけ残念
なぜか持ってたなあ当時なつかしい
色違いっていうけど+書き足しただけじゃねぇのぉ??
テーレッ↑ テーレッ↑
テッ→テッ↑テッテッテッテッテッテッ
みたいな曲だっけ?
↑いややっぱりこれポケモンピンボールで使われてた曲かもしれない
もうだいぶ記憶があやふやになってる…
お子様はパパにでも聞こう!
クリスタルのモバイル回線使うやつとかも今は使えんな
今のネットと同等の事が出来てたはず
他のVCにも残ってるんだよなあ
マリオとか
謎のコマンドて言うからみにきたのにしょうもな
これでSS撮れたらよかったんだがな
ポケットカメラよくやってたなー
ポケモンのスタンプも入ってたな
これ知ってたけどプリンターの存在自体は知らなかった(?)
ポケプリ知らんやつ多すぎワロタ
そんだけマイナーだったってことだな
ピカチュウバージョンの秋葉原で50円で買ったのに、ずっと放置してるわ
10年近く前に新品が山積みで50円、今は少しは価値あるんだろうか