ぽけりん> 【ポケモン】いまだに性格一覧覚えられない奴wwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】いまだに性格一覧覚えられない奴wwwwww

17/09/19 19:35
ゲーム 55コメント
スポンサーリンク
1:ペロリーム@しんかのきせき投稿日:2017/08/31 16:13:03 ID:7cc223i6
いじっぱり、ひかえめ、ようき、おくびょうだけ覚えてるやつwwwwwwwwwwww
32:ポニータ@かみなりのいし投稿日:2017/08/31 21:54:09 ID:SphqkO8c
>>1
+ずぶとい、おだやか
後は分からない
2:メガミュウツーY@いかずちプレート投稿日:2017/08/31 16:19:00 ID:CKUDkmiA
おっとり、のうてんき、うっかりや当たりは覚える気がおきない
8:ディアンシー@いんせき投稿日:2017/08/31 16:35:08 ID:SCn7zyYI
>>2
うっかりやはそれなりに使うだろ
4:キノココ@そうこのかぎ投稿日:2017/08/31 16:22:17 ID:.9bsvUeQ
厳選ほとんどやらない俺でも記憶だけで半分くらいは覚えてた
ずぶとい、すなお、てれや、しんちょう、おだやか
この辺はまったく覚えてなかった
22:ニョロボン@バトルレコーダー 投稿日:2017/08/31 19:42:07 ID:wbqhGW8k
AB:さみしがり⇔ずぶとい
AC:いじっぱり⇔ひかえめ
AD:やんちゃ⇔おだやか
AS:ゆうかん⇔おくびょう
BC:わんぱく⇔おっとり
BD:のうてんき⇔おとなしい
BS:のんき⇔せっかち
CD:うっかりや⇔しんちょう
CS:れいせい⇔ようき
DS:なまいき⇔むじゃき

↑能力補正でみる対の性格
「がんばりや」「きまぐれ」「すなお」「てれや」「まじめ」は性格補正なし
画像元
44:ダイケンキ@もうどくプレート投稿日:2017/09/01 14:15:28 ID:xOM212es
図太い⇔腕白とか一瞬ごっちゃにならない?
「物理」を受ける「物理/特殊型」みたいな覚え方してるからこんがらがる
3:ギアル@てんかいのふえ投稿日:2017/08/31 16:19:50 ID:oXUWaOAY
図太い腕白とかは流石に覚える
23:アズマオウ@ミアレガレット投稿日:2017/08/31 19:44:48 ID:t270TNhk
陰キャと陽キャで分けて覚えろ
ex)控えめ⇔腕白
36:コロトック@マゴのみ投稿日:2017/09/01 13:48:42 ID:5rJE2bwc
>>23
うーん…w
5:マルノーム@すいせいのかけら投稿日:2017/08/31 16:23:49 ID:fuGM4i8s
ひかえめ、いじっぱり、ゆうかん、れいせいしか覚えれてない奴wwwwですぞwwww
7:ランドロス@タウンマップ投稿日:2017/08/31 16:34:35 ID:TLKPrek2
性格は覚えてるけど未だにタイプ相性を把握し切れてない
スポンサーリンク
12:バケッチャ@いわのジュエル投稿日:2017/08/31 16:53:02 ID:bDyvAIBE
おとなしいとのうてんきは覚える必要すらないんじゃね
13:サトシゲッコウガ@いのちのたま投稿日:2017/08/31 16:54:33 ID:Kb0Q2wGI
>>12
ヌケランドのヌケニンのダウンロード対策で使うとか超限定的な使用用途があるとかないとか
21:ペンドラー@たいようのいし投稿日:2017/08/31 19:15:43 ID:q.0JabeI
>>13
b個体値0にしてdに4ふれば良いという悲しい事実
441:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/11/02 13:03 ID:dyrpTMdA0.net
のうてんきパルシェンとかいう化石
26:メガジュペッタ@ソクノのみ投稿日:2017/08/31 21:06:42 ID:XFVEM5CI
のうてんきはのんきと語感が似てるからBアップって誰かから聞いた
活用した場面は今の所ない
39:ドクロッグ@メガストーン投稿日:2017/09/01 14:04:16 ID:r4wKNw3k
準伝をGTSで漁りまくってたら自然に覚えた
28:メガバクーダ@パワーレンズ投稿日:2017/08/31 21:45:14 ID:RpvOOkqo
必要なのはそのうち覚えるから問題なし
33:ナエトル@クラボのみ投稿日:2017/08/31 21:55:27 ID:uSRi0r8Q
脳筋俺、BとD上昇系を覚えられない
27:チュリネ@シールぶくろ投稿日:2017/08/31 21:09:53 ID:TL1WRgHE
気まぐれ
真面目
照れ屋
素直
頑張り屋
は補正なしってのはわかってた
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/04 20:51 ID:K/obhqr30.net
真面目と頑張り屋が報われないそんな世の中じゃ
908:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/23 12:52 ID:tC9d9Jzna.net
真面目や頑張り屋などの無補正組は全能力1~3%アップぐらいはあってもよかったと思うわ
何より真面目頑張り屋素直の一番努力家感のある性格がこれと言って長所の無いゴミってどうなん
170:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/12/12 14:475 ID:TK9LQunn0.net
まじめアデク
てれやアデク
すなおアデク
がんばりやアデク
きまぐれアデク
917:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/23 12:55 ID:znPST0pi0.net
真面目(系クズ)、頑張り屋(自称)、素直(指示待ち人間)

まるで俺みたいだぁ…


ゲンガーA「真面目さと誠実さが私の強みです!」
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-09-19 19:37 ID: a862b

    オメーも覚えてねーだろクソけろ
    〇ね

  2. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 19:39 ID: f9006

    コンテストのお陰でどの性格のどの能力が伸びやすいかは覚えてる
    なお下降系はひかえめ、すぶとい、おくびょうしか覚えてない模様

  3. ▼返信 名無しさん     17-09-19 19:40 ID: 2b6a5

    俺は全部おぼえてるわ

  4. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 19:41 ID: d569a

    性格補正かけないで個体値だけひたすら粘ってる友達に
    意地・控・陽・臆だけでも……と思って教えたら縁切られた
    だめだね……こういう話は人を選ぶね

  5. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 19:46 ID: 3182e

    真面目や素直は没個性な奴が言われる性格だから間違ってなくね

  6. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 19:48 ID: 0b576

    ※4
    それお前の言い方が悪くて向こうがお前のこと元々嫌ってたんじゃね?
    そもそも初心者に性格のどれかを覚えろとか無理ありすぎる
    ま、なんにせよよかったじゃないか。多分その縁は遠からず切れてたと思うぞ。

  7. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 19:48 ID: 7f7ac

    何で毎回頑張り屋真面目素直ばっかり取り上げられるんだろう・・・
    気まぐれな俺はセーフってことでいいの?

  8. ▼返信 名無しさん     17-09-19 19:49 ID: fcea7

    ※4
    教え方がマズかったのかも

  9. ▼返信 名無しさん     17-09-19 19:50 ID: 2e4ab

    性格半分覚えてるのに、図太い・慎重・穏やかは覚えてないってやばいだろ。
    厳選ほとんどしないってことはたまにはするんだろうから、重要な性格先に覚えた方がいいって。

  10. ▼返信 名無しさん     17-09-19 19:50 ID: a091f

    908はエアプ

  11. ▼返信 名無しさん     17-09-19 19:50 ID: 33a27

    第五世代の時は一目でわかったから便利だったし、今もスマホとかですぐ調べられるから覚える意味なくね?

  12. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 19:54 ID: 2c685

    厳選してバトルで使わないと頭に入らない
    使わないなら覚えなくて良い

  13. ▼返信 名無しさん     17-09-19 19:54 ID: 2df01

    米4
    そのアドバイスそのものが原因じゃないと思うよソレ

  14. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 20:00 ID: d569a

    ※6、8、13
    全部その通りだと思う……
    教えてって言われたからできるだけわかりやすく書いて持ってったんだけど
    いきなり押し付けても印象悪いよね
    既に相手はポケモン飽きてたっぽいし空気読めば良かったと反省してる

  15. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:00 ID: 3ad93

    ステータス画面でうっすら赤と青になってるからわかるだろ

  16. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:09 ID: a77a8

    逆にフィラの実系がイマイチ覚えられてませんw
    てかGTSで流れてる6vメタモンの圧倒的いじっぱり、陽気、控えめ、臆病率の高さよ

  17. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 20:14 ID: aa7a9

    6V最強!性格?なにそれ?
    って思ってる奴はマジで居そう

  18. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:14 ID: ccec9

    無邪気とせっかちだけは覚えられんが他はマジで言ってるのって感じが

  19. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:16 ID: 43f67

    いや、どれも迷う要素なんてないから

  20. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 20:26 ID: c0b30

    覚えられるのは逆にガキだからだろw
    大人は他に生きていくことで覚えることたくさんあるからそんな暇ねえもんw

  21. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:27 ID: d3853

    まじめマンダは結構本気で考えた

  22. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:28 ID: bb4b0

    確かに大半が意地っ張り、控えめ、陽気、臆病だわw
    最近になって図太い、穏やか、腕白、冷静、勇敢とかも使うようになったけど

  23. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:29 ID: 2df01

    米14
    君、善意のアドバイスで、いい人じゃん。
    類友でいい友人、周りにいるでしょ。
    そんなんで切る人より、こういう友人を大切にした方がいいよ!

  24. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 20:36 ID: 8580f

    サブロムで日本語以外使ってるとぐうわかる
    firmeとかmiedosaとかはどの性格か覚えてるけどhurañaとかpícaraとかは全然覚えられない

  25. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 20:38 ID: 993a6

    内部番号と照らし合わせると正確な表は
       攻撃    防御    素早    特攻    特防
    A がんばりや  すぶとい おくびょう  ひかえめ  おだやか
    B さびしがり  すなお   せっかち  おっとり おとなしい
    S  ゆうかん  のんき   まじめ   れいせい  なまいき
    C いじっぱり  わんぱく  ようき   てれや  しんちょう
    D  やんちゃ のうてんき  むじゃき うっかりや  きまぐれ 

  26. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 20:39 ID: d569a

    ※23
    ありがとう。
    やっぱり相手の状況考えてなかったなと反省してるけど
    長く付き合ってる友人を大切にしようと思うよ。

  27. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 20:43 ID: 850a0

    補正掛かってるのは大体覚えてる

  28. ▼返信 名無しさん     17-09-19 20:45 ID: 94995

    一番のゴミ性格のうてんき

  29. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:00 ID: 41979

    ポケモンやってる人は全部覚えてるものだと思った

  30. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:02 ID: 7d9d6

    能天気と大人しいだけ

  31. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 21:05 ID: da30f

    覚える必要ないからなこれ
    育成するときにググって確認すりゃいいんだけなんだから
    こんなんよりS種族値とかダメージ感覚の方が対戦で必要

  32. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 21:09 ID: d5b6e

    補正かからない性格、5つもいらないだろ

  33. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 21:11 ID: e1a35

    オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  34. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:11 ID: 6c26e

    のうてんきヤミラミとさみしがりバシャーモくらいかなマイナー性格育てたことあるの

  35. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:16 ID: 24d8d

    パッと思いついたのが、いじっぱひかえめようきおくびょう、だったからびびった

  36. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:16 ID: 95301

    真面目な奴がいい奴とは限らんで

  37. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:36 ID: 5aa57

    何が上がるかはわかるんだけど
    下がるのがどれかは未だに覚えられん。

  38. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 21:49 ID: 3c1da

    いじひかえめゆうかんれいせい以外必要ないですなwww AC削るのはありえないwww
    このポケモンが物理技で攻撃する場合、防御を参照するみたいな特性のヤケモンが来ない限りこれは不動ですぞwww

  39. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:51 ID: 7f9f7

    無補正性格は命中率+5とかどう?

  40. ▼返信 名無しさん     17-09-19 21:55 ID: a05a3

    つい最近まで、両刀だったら真面目とかの無補正性格でええやんって思ってました。でも、キングドラみたいな平均的な奴はそれでもいい希ガス。
    慎重はオニシズクモ、呑気はヤミラミぐらいしかいないわ。

  41. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 22:48 ID: 09678

    ※38
    んんwww性格はいじっぱり・ひかえめ・ゆうかん・れいせい以外ありえないwww

  42. ▼返信 名無しさん@    17-09-19 22:55 ID: b26ed

    ※14
    いきなり性格や3値などの仕組みについて教えるとかじゃなくて
    その友人に「好きなポケモンで強く育ててみたいのいる?」って尋ねてみてまずはそいつの好きなポケモンだけに焦点に絞った教えかたの方が良かったかもね。 最初はそのポケモンの性格と3値は答えだけ教えて細かい仕組みとかは向こうがきいてこない限りは答えない感じにする。
    ポケモンに限らず、人間って好きなことやものから興味持つじゃん?

  43. ▼返信 名無しさん     17-09-20 01:15 ID: f0aed

    俺が対戦経験浅いってのもあるけど確かに陽気、臆病、控えめ、意地っ張りぐらいしかちゃんと出てこねえわ
    ナットレイ作ったときだけのんきだったかな
    あと照れ屋、素直、頑張り屋は補正つかない要らない子ってのは覚えてる

  44. ▼返信 名無しさん     17-09-20 01:37 ID: 2323d

    能天気おとなしい以外は流石に

  45. ▼返信 名無しさん     17-09-20 01:51 ID: f2329

    最近は色で何が上がって何が下がるのか分かるから覚えなくてもよくねえか?

  46. ▼返信 名無しさん     17-09-20 07:25 ID: b9904

    ステ見ればどこが高いか分かるから覚える必要もなくなったな

  47. ▼返信 名無しさん     17-09-20 08:24 ID: dac3a

    いじっぱり、おくびょう、ずぶとい、しんちょう、おだやか、わんぱく、ようき、ひかえめ、れいせい、のんき、ゆうかん、むじゃきは覚えてる

  48. ▼返信 名無しさん     17-09-20 11:48 ID: 2d687

    覚えなくも見ればわかるしね今

  49. ▼返信 名無しさん     17-09-20 13:48 ID: 2eaf4

    無補正→1%アップほしい

  50. ▼返信 名無しさん@    17-09-20 14:29 ID: 36346

    正直のうてんきとおとなしいの関係性は今でも怪しい。他のACS絡みは覚えてるつもりだが、この2つだけはどっちがどっちだったか覚えられん。
    最もそれで困ることがないから覚えないだけなんだが…。

  51. ▼返信 名無しさん@    17-09-20 15:05 ID: 2a7a6

    それプラス個性で更に区分されるよね
    たとえば意地っ張りで血の気が多いとほぼ確実に物理特化型のアタッカーになる
    後は固体値で見るんだが・・・・・
    基本的にサポート特化型と重量級アタッカーを除けば意地っ張りor控えめor臆病or陽気がアタッカーに向いてると思う
    重量級物理アタッカーなら勇敢だと思う。なぜならジャイロボールを最も活かし易いから
    だから技のエレキボールがどれだけ使えないか解るな・・・第7世代でコケコ+Aライチュウという超速攻コンボを確立させたけど、一緒に登場した時点で何来るかなんとなく解るからな

  52. ▼返信 名無しさん     17-09-20 15:35 ID: 76e05

    ※49
    1%だと攻防面の確定数はほぼ変わらんだろうけど速さで意地っ張り控えめの上取れるのは悪くないね
    まあ最初から速さ補正かけるとか言われたらそれまでだけどせめてそれくらいの特典は欲しいさね

  53. ▼返信 名無しさん@    17-09-20 17:43 ID: e70e2

    ※42
    確かに!
    好きなポケモンや努力値振り直したいのがいたら
    それについてだけ教えれば良かったんだね
    まず好きなポケモンでやってみて
    興味持ち始めたら他のも……というのが自然な流れだよね
    ありがとう

  54. ▼返信 名無しさん     17-09-20 22:17 ID: de486

    素早さが壊滅的でAもCもそこそこある、トリルorジャイロ覚える
    これに当てはまる奴は大抵勇敢か冷静になるわ
    (ヤドラン、ヤドキング、ナットレイ、コータス、ドータクン、デスカーン、Aナッシー、ベロベルト、ヤミラミ、ミカルゲetc)

  55. ▼返信 名無しさん     17-09-21 11:42 ID: f6ba0

    小学生の頃攻略本眺めてたら覚えてた

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved