スポンサーリンク
1:カビゴン@ぎんのはっぱ投稿日:2017/09/17 10:30:16 ID:Xuss8rlA
湯山邦彦 →ポケモンきみにきめた(無印)
松本梨香 →バイバイバタフリー(無印)
本郷奏多 →メガルカリオ対メガルカリオ 波動の嵐(XY)
佐藤栞里 →進化その時ポッチャマは(DP)
林明日香 →ピカチュウのもり(無印)
中川翔子 →リザードンのたに またあうひまで(金銀)
大谷育江 →ピカチュウVSニャース(無印)
岡崎体育 →ニビジムのたたかい(無印)
藤田ニコル→たいけつクチバジム(無印)
栗原類 →おニャースさまのしま(無印)
って8割無印じゃねーか
松本梨香 →バイバイバタフリー(無印)
本郷奏多 →メガルカリオ対メガルカリオ 波動の嵐(XY)
佐藤栞里 →進化その時ポッチャマは(DP)
林明日香 →ピカチュウのもり(無印)
中川翔子 →リザードンのたに またあうひまで(金銀)
大谷育江 →ピカチュウVSニャース(無印)
岡崎体育 →ニビジムのたたかい(無印)
藤田ニコル→たいけつクチバジム(無印)
栗原類 →おニャースさまのしま(無印)
って8割無印じゃねーか
【朗報】「ポケモン」デジタルリマスター版第1話、地上波で放送決定!名エピソードが10週連続放送!
1:ケロマツ@がんせきおこう投稿日:2017/09/17 07:54:07 ID:o9nNurZc
結局AGとBWは無かった
14:ツタージャ@ギネマのみ投稿日:2017/09/17 20:10:40 ID:VDVHFN9E
映画見たいに投票にして欲しかったな
結局それにしても無印が大半なんだろうけど
結局それにしても無印が大半なんだろうけど
16:イーブイ@マグマのしるし投稿日:2017/09/17 20:36:27 ID:REdvAAoQ
ハルカ・・・
アイリス・・・
デント・・・
アイリス・・・
デント・・・
4:ライボルト@トウガのみ投稿日:2017/09/17 07:57:38 ID:M7zbUDRg
知ってた
結局8割が無印エピソードで無印以外の話はXYとDPが1話ずつのみ
そのXYとDPも特に人気の高いエピソードでもない大人の事情色が強いチョイス
結局8割が無印エピソードで無印以外の話はXYとDPが1話ずつのみ
そのXYとDPも特に人気の高いエピソードでもない大人の事情色が強いチョイス
9:キュウコン@スピーダー投稿日:2017/09/17 10:36:20 ID:M7zbUDRg
AGBWって半年ぐらい前にやってたポケんちの20周年特集回でも当然のごとくスルーされてたし
公式からの冷遇ぶりがひどい
公式からの冷遇ぶりがひどい
18:アゲハント@ちからのこな投稿日:2017/09/17 20:44:27 ID:GbRsSOEc
AGから1話選べと言われたらなあ…前後編あるとやりにくいし…
11:コバルオン@ひこうのジュエル投稿日:2017/09/17 20:03:05 ID:/7QR8Joo
ルカリオ回要らなくね?

12:アマカジ@バンジのみ投稿日:2017/09/17 20:09:14 ID:aA.Lvres
XYでよりによって不評だったコルニ編の修行パートをチョイスする無能采配
普通にコルニ戦でよかったやん…
普通にコルニ戦でよかったやん…
13:トロピウス@ヤタピのみ 投稿日:2017/09/17 10:20:57 ID:2CcrpcH6
ルカリオはトバリ回のにしとけば
バランスとれたのにポッチャマも出るし
バランスとれたのにポッチャマも出るし


スポンサーリンク
4:ユキワラシ@ゴーゴーゴーグル投稿日:2017/09/11 12:27:56 ID:cLU5/C6k
1話完結の神回なら
ゴジカ戦、乱れ引っ掻き回、メリッサ戦かな
ゴジカ戦、乱れ引っ掻き回、メリッサ戦かな
5:ターシレオ◆tp69btKy.o投稿日:2017/09/17 10:33:08 ID:S2dqdBdE
ゴジカ戦回すこすこのすこだから入れて欲しかったな

アニメポケモンで宗教回、これアカンやつや・・・ ゴジカのラスボスっぷりもすごい【92話感想】
3:ピクシー@バコウのみ投稿日:2017/09/04 07:31:04 ID:ZkYRQCug
???「スプリンクラーを破壊しろ!」
9月10日 25時35分からテレビ東京で放送される「ポケットモンスター プレミア10」で、岡崎体育は無印第5話のニビジム回を推薦させて頂きます。
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2017年9月3日
ウソみたいな勝ち方でサトシがジムバッジをゲットします。
当時7歳だった僕は納得がいきませんでした。今はギリで納得いってます。



24:ニョロゾ@もののけプレート投稿日:2017/09/17 21:15:01 ID:sVfFmmsk
というか唯一無印以外のルカリオ回とポッチャマ回もその役だから仕方なく選んだ感あるし、ほぼ無印オンリーといって過言じゃない
12:ビリジオン@こうこうのしっぽ投稿日:2017/09/17 08:39:47 ID:ThczL.DI
なんかもう1年くらい続けてほしいわこれ
何だかんだ楽しみだった
何だかんだ楽しみだった
25:メガジュペッタ@きのみぶくろ投稿日:2017/09/17 21:17:21 ID:xCwzdYmI
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
無印強い
AGのマサトとラルトスの回も入れていい気がするのは俺だけですか?
ピカチュウのもりはポリゴンショックから開けて間もない話だったから印象に残ってる
ピチューいない頃だからちっちゃいピカチュウがたくさんいたんだよな
サンムーン1話もなしかよ。サトシの顔がアレではそりゃそうだよな。
AG…
AGはリザードンvsフリーザーとか見たかった
思えばイワークに電気が効かないから
岩タイプに電気技が効かないイメージが付いたんだと思う
ジュカイン出てたらキモリの森とかできたのにね。リザードンをBWのどっかにするとかでもよかったかもしれない。けどまぁ…こうなるよな
ところで名勝負DPのサトシ(ゴウカザル)vsシンジ(エレキブル)がないんだが、2位
無印 サトシとピカチュウの出会いと友情 ホウオウ 1位
XY&Z サトシとセレナの別れのキス 3位
シンジ戦前後編ぶちこめや
松本梨香さんはなんかのランキングだとシンジ戦選んでたから名エピソードっていわれたらちょっと違うんじゃない?あれはシンジ関連の話全部見てこそだし
正直バタフリーよりロケット団のドクケイルのが好き
妥当
ロケット団のお別れ会が見たかった
あれはロケット団にも優しい部分があることが印象的になる話だし
マチス戦の所もいいけど
Ready Go!だけ無かったな
シンジ戦ないのは失望した
おニャース様の島が入ってて良かった
アマプラでDPまで見てるけど今のところこの話が一番
ポケモンひっしょうマニュアルが無い時点で無能アンド無能
無印以外のアニポケは産廃以下のゴミだからね
ポッチャマ(笑)とかルカリオ(大爆笑)とか映画に合わせただけで、人気エピソードでもなんでもない
大人しくイワークでビバーク、ニャースのあいうえおなどの名作入れておけ
シンジ戦などのリーグ戦は1話完結じゃないから、選ばれなかったんだろうな
シンジ戦に限っては、DPのこれまでのシナリオ含めてのシンジ戦だしな
シンジ戦なくて残念…。久しぶりに地上波でシンジ見れると思ったのにな
どうせならファン投票でやってほしかったな
大人の事情ランキングやん
はーねんまつ
シンジのラストバトル一択なんだよなぁ
アーボックとマタドガス
サボネアやチリーン
その辺のロケット団の話はいってても良かったのになぁ
ニョロボンVSリザードンの話は?
メガルカリオ対決いらないとか言ってるやつぐう無能
コルニ戦のがいいとか言ってるやつ無能無能アン無能
金銀も無印じゃないの?
XYならシトロンとのジム戦がいいわ
メガルカリオ対メガルカリオって
ピカさんがフルボッコにされる回じゃないですかww
DP入れるならポケモンリーグのシンジ戦だろうに
メガルカリオ回とか覚えてないわ
せめてルカリオ回にしろよ
『電脳戦士ポリゴン』が見たかった
と言うか、初めから無印全体だけの選抜で良かった気がする
まぁ、選ぶ方も賛否両論ありそうだけど1話完結となると当時の伏線とか数話完結な話もあって選ぶのに偏りが出来るのは仕方がない…。
せめて「ニャースのあいうえお」くらいは選ばれて欲しかったのに…
個人的には「ニュースのあいうえお」見たかったな
なぜ人の言葉をしゃべれるようになったのか知らない人のためにも
サトゲコとサトシの覚醒回好き
無印はポケモン島?だったかポケモンが字幕付きで会話する話が好き
個人的には無印はカツラとの再戦。オレンジ諸島編はニャースの島かユウジ戦。ジョウト編はマタドガスとアーボックさよなら回。ホウエン編はリーグのカエデ戦。シンオウ編はサボネアさよなら回。イッシュ編はリーグのケニアン戦。カロス編は鏡回。アローラはまだ終わってないから保留
ピカチュウの森とかいうホモの巣窟
無印が多いのはやっぱり思い出補正が強いんやろなぁ
一番好きな話選べって言われたら自分も無印の話選ぶと思うわ
まぁ当たり前だわな。
初代こそ至高なんだから(支持も収益も何もかも、そして未だ全米1位)。
今のポケモンはおわモン。
余りにやばいので、アニメも映画も初代の栄光に頼るしかないw
来年の映画の興行成績は見ものすなぁ。
なんやこのクソランキングは…くっさ
DPとXYの優遇が露骨で安定してる
佐香が生きてたらゴウカザル対エレキブル入ってたかな
プレミア10(笑)
米39
出た出たw 思い出補正と言えばいいと思ってる奴w
客観的な評価なのよなぁー
人気も数字の面でも両立してる時点で思い出補正は通用しないw
最近のポケモンは話の美しさでも数字でも格下、はい論破。
懐古厨じゃないけど妥当だろ
米41
ドゆとりくっさ笑
人気もないお寒い世代は悲しいな笑
初代こそ至高という事実w
ゲーム、アニメ、映画、何もかもが絶頂期だった時代。
それは製作者も認めちゃってるわけだ。
ドゆとり息してない笑
俺も無印世代だけどどの世代にも良い所はあるし無印が至高だとかいい歳してそれぞれの楽しみ方を見下すのみっともねーからやめろ
そもそも、AGとかBWは見てない人すらいそう
まーたこのラインナップか
最初からある程度は予想していたが再放送となるといつも同じのしかやらないな
今まで1000話くらい放送しておすすめできるエピソードは本当にそれだけかと
ニコルちゃんだけ世代の違和感を感じる推薦
ニャースファン歓喜
無印ですら微妙なチョイスだったな
実質プレミア8だったな
※42
別に全然優遇されてないだろこれ
どっちのファンも喜んでない話のチョイスだろ
※2
激しく同意
AGなら10万ボルトを使うニャースとかかなり印象に残ってる
ポッチャマルカリオの無理やりいれた感
初代こそ至高とかどうしてそう言えるんだろう?
サトシVSシゲルや
みだれひっかきでさようならの回とか
バトフロのリザVSフリーザー
ロケット団が解散する色グロスがでる回
シンオウリーグサトシVSシンジとか
初代以降も適当に考えても良い回思い浮かぶけどなぁ
こういう話題の宿命なんだろうけど
初代こそ至高!
原点にして頂点!
とか思ってる人多いなぁ
確かに無印は面白かったけど、それ以外の世代にもそれ以外の世代で面白い所はあったよ
自分の感性が二十年前から進化してない事にそろそろ気付こうや
想像力が足りないよ
BW世代は今から見てもゴミだけどな
初代から一貫してファンのワイみたいな人間ほどイラつくランキング
初代金銀HGSSしかやっとらんみたいな同世代に媚びうるのいい加減やめーや
もっと広い目で見て、広いファン層の評価を掴まないと衰退していくのに
※61
ヒガナ乙
個人的には
無印→リザードン関係、ビバーク、シゲル戦
AG→カエデ戦、リザードン対フリーザー
DP→シンジ戦、最終回
BW→リザードン復帰回、ケニアン戦
XY→鏡、シトロン、ゴジカ、ショータ戦
かな
どうせスタッフに映画に出てくるポケモンがメインの回を選ぶように言われてるから仕方ない
しょこたん位には好きな回選ばせてほしかったわ
ニビジム戦は今だとスプリンクラーに「みずびたし」の効果があったと考えると納得
※37
アーボックとマタドガスのお別れ回はAG入ってからの内容だよ
ジョウト編でお別れしたのはベロリンガとウツボットや
つーかこれランキングじゃなくね?
もしポケモンがこのまま何年も続いて、DP世代BW世代とかが今の初代世代の歳になったときには同じアンケートとってみてほしいな。
初期の名作を知らない&一番感性豊かだった時に見たのがDPBWXYで全く違うランキング見てみたい
元々は銀魂新シリーズへの繋ぎ番組だし、深夜枠の初代世代向けで無印に偏るのは当然
それプラス映画絡みでポッチャマルカリオ回を入れただけ
こうでもしなきゃ懐古厨が発狂するからね 仕方ないね
他の世代を貶めるクズばっかで草
同じコンテンツには変わらんのに馬鹿猿かよ
無印から今までの
ロケット団回だけで固めた方が
納得できたわ
逆にこれだけ偏ってる分、本当に本人たちが推薦してくれてるエピソードってことはないのかね?
よくわからんけど
リザードンのたにの回は確かに好きだけど中川翔子が選ぶとにわか臭くなるのはなんでだろう・・・好きなMS聞かれてケンプファーって答えるヤツみたいな
若い奴まで無印選んでるのに、思い出補正とか言ってる馬鹿
製作側も選んでるんじゃ満場一致みたいなもの
初代があるからこそのポケモンってわけだ
米69
なぜわざわざ初代を知らない奴が多い時に集計する必要が?
むしろ、今は初代世代の人間は殆ど成人になってポケモンから卒業してるわけで
近年のポケモンを遊んでる人間が多い現代は、初代にとっては不利
それでも初代が上がるのは、名実ともに名作が多い証拠
思い出補正とか信じて疑わない馬鹿が多すぎて困る、それはAGもDPも同じだわ
初代だけが思い出補正のおかげで、AGやDPは正当な評価だと思ってるのかw
それを支持してる人間にとっては、どっちも公平に思い出補正がかかってるんだが
結局は単に優れたものが勝ち残るのみ
思い出補正ありきではあるだろ
実際他の人が言うようにAG世代以降がオッサンオバハンになった時に同じ内容で集計をしたらまた違った話が出るはずだわ
それを初代が至高だのなんだのっつって思考停止で初代推しとけば通ぶれると思ってる馬鹿が多すぎるんだよ
クチバジム回はわかる
ルカリオ回はせめてメガシンカの制御が出来た回「メガクチート回」のが良かった。
クチバジム回は今見ると話の詰め込みが濃い
※16
Amazonプライムいいよなwアニポケ全作品見れるとか最高過ぎる!まあSMは配信ちょっと遅いんでHuluで見てるけどw
AG普通に楽しめるから好きや
bwはゴミで、サンムーンはブビィ賞
AGはピカチュウの記憶が消えてロケット団に入るやつかコジロウチリーン回だろ
感動回多いのに一回もはいってないなんて…
すぐホモっていう人って何なの?そんなことしか言えないの?
AGの『時を越えるハルカ』とかどうよ?ニャースとゼニガメと一緒に過去に飛んで歴史変えるやつ
あとイーブイが生まれる
無印しか知らねえ人達ばかりだもんな
そりゃ懐古に媚びるわけだよ
※84
こいつはわかってる
※4
顔で決めてるとしたらとてつもなく無能だな
※18、40
無印厨きっも
※84
何でや!どのシリーズもえぇやろ!!いい加減にしろ!!!
おニャースさまのしまが入ってて良かった!
あれでコジロウは命の次に大切!と言った激レア王冠をニャースを助けるために投げるんだよな。仲間の幸せ>自分の命>王冠ってことだと思った。
みたの昔だから間違ってたらゴメンな。
シンジ戦押しが多いあたり、この欄の年齢層が予測できるわ
90
でも顔で視聴切った人俺の周りにたくさんいるで?サンムーンのアニポケスタッフが無能の間違いだろう?俺はアマゾンビデオで見てるが実際話もアンパンマンみたいに内容がないから見ててつまらんしな。アンパンマンに失礼かもしれんが。
一番の駄作はBWで次はXYだな・・・
アイリスとセレナウザすぎる
ケンジのいるオレンジ諸島編2つあって草
AGのアーボックとマタドガスがロケット団に別れを告げる回が好きです。
ハピナスのハッピーナース期待したんだけどなぁ
絆を深めたピカチュウの森、勝敗が全てじゃないと学んだニビジム、ピカチュウが進化しない理由を確立したクチバジム、今の基盤となってる初代が多めになるのは仕方ないね
AGはタケシのあの暴言が聞きたかった
BWはヒトモシ回かデコロラから何か選んどきゃ良かったんだ
クチバジムの回めっちゃ好きだったな
ピカチュウの進化がどうとかじゃなくてライチュウが好きだから
ゴウカザルVSエレキブルは無いんだ…
懐古厨ランキングやったな。
映画も含め、今回のサンムーンは懐古厨によって台無しにされるのであった。
20周年特番でもそうだったがぶっちゃけAGBWって人気ないんでしょ
サトシゲッコウガVSメガジュカインは入ってないのか
DPは単独で良いって話がないからな
しゃーない
なんかロケット団の感動回が好きって言ってる人多いけど理解できないな。
普段人のポケモン奪おうとしてる奴らが都合のいい時だけいい人かするとか白けるわ。
まあ、現実でもDQNがたまに良いことするだけで評価されたりするからそれと同じことなのかな。
無印以外のシリーズは心に残るものがないから妥当
懐古とかじゃなくて本気で言うよ
今でも無印見返すと面白いってのはプレミア10でハッキリしたわ話の作りの精巧さが違うからな
人気が始まる前であり面白く見せようとスタッフが思考を凝らした無印と
ゲーム人気に縋りついて惰性で続いてるAG以降では天と地ほど違う
※42
>>DPとXYの優遇が露骨
無印8話、DP1話、XY1話で、無印の優遇とAG・BWの冷遇が露骨なのは分かる
DPとXYはどこをもって優遇だと思ったのか…むしろ話の選び的に冷遇寄りじゃね
だってAGとBWって特に印象に残る話ないじゃん残当
BW以降ゴミピカチュウレコードからクソニーになったしOPEDクソ
シリーズごとにファンが選ぶにすればよかった
最近出てきたにわかに選ばすより
スタッフに選ばされてる感ある
それか声優だけで印象に残ってる話を見たかった
米93
それに賛成 小学生の頃からずっとアニポケ見てるけどサンムーンはおもんないというか内容が幼稚過ぎてな
旅要素と熱いバトル要素が足りない
サンムーン面白くないって言ってる人は
例えサンムーンに歴代ヒロイン出て来ても見るなよ?それで見たらバカだからな
うわ~セレナ出るんだ~よっしゃ見よう!!とかも言うなよ幼稚とか言ってるんわけだし
それで見たら本当にバカwwwwwww
波乗りピカチュウの回が好きだけど絶対放送出来んよな
登場人物といいオチといい完璧
※112
別に見ても良いだろ
精神年齢に合わなくて卒業した子供向けアニメを懐かしいな、もう一度見てみようかなって思うのは駄目なのか?
モクロー加入回が一番好き。
モクローが一番好き。
サンムーン信者はガイジキッズ多いってはっきりわかるんだね
※116
懐古厨も同等なんですがそれは…
XY&Zのピカチュウの映画回入れろよ吹き替えでピカチュウが喋るやつ
選ばれた作品が、第1話や、バタフリーの回や、ピカチュウの森や、リザードンの回など今までに何度も名作として再放送されたものをプレミア10で放送することをどう思うかだと思う。
いいぞもっとやれ!と感じるか、ファン向けだから、もっと穴場を狙ってよ…と思うかじゃないの?
ちなみに、私は後者派。
ルカリオ出したかったのかもしれないけど、XYから選ぶならユリーカとニャースの回を選んで、
ピカVSニャースの代わりにAGからみだれひっかき回とか入れて欲しかった
BWは放送中止のあれを・・・無理だろうけど
ピカチュウ対ニャースは結構好きな回!
過去作の中で選んでるんだろ?それなのにサンムーンアンチが発狂してて笑える。
マイナーだけど金銀のポッポとデカポッポの話好きだから入れてほしかった
ポケモンって初代を超える作品をいまだに作れてないしな
すべて初代があることで成り立ってる
それ以降のアニメもゲームも全部初代と似たような作りだしストーリーだし
ポケモンGoだって初代だったからヒットしたんだよね
イキリおっさん沸いとんな。
無印持ちあげるのは構わないけど、他の世代ディスんなよ。
いい歳こいて、みっともないとは思わんのか?
同世代として恥ずかしいわ。
※124
俺は初代ポケしかいないせいでポケGO飽きたんだが
シャワーズカビゴンラプラス胃袋カイリューばっか見飽きる
今はそうじゃないけど
※125
無印世代のふりしたキッズ発見
ディスとかそういうんじゃなくて本当にアニポケは無印が傑作でそれ以外は平凡な出来だからこうやって傑作エピソード選定で10のうち8が無印になってしまうんだよ
これは懐古なんてものじゃない、本当の世間からの評価
実際無印のエピソード見返したら分かるよ、ここに挙げられてるエピソード以外の日常回でも安定して面白いからさ
DPとXYから一つずつ選ばれてるのも映画の宣伝と関わってるからに他ならないお情け選出だから結局そういうこと
現に選出されてるDPのポッチャマエピソードとXYのルカリオエピソードは他の無印エピソードと比べても数ランク落ちてしまう
他はともかくルカリオポッチャマの2本だけは大人の事情全開なのが本当に嫌だった
番組を観ている層の事を考えれば完全に懐古厨向けに全振りした方が絶対評価されたと思う
AGBWに関しては前者は地味だし後者は作品自体の評価がよろしくないからどうしても扱いは悪くなる
※123
無印も後半になると質が落ちてあまり語られる機会が無いのがなぁ
割とカントー編の評価で存在感を維持してる節はあると思う
ポケモンの無印厨もガンダムの1st厨も、
長寿コンテンツならではの風土病みたいなものなのでw
にしてもラインナップは確かに微妙。
無印は無駄な話、つまらない話が少ないって感じかな
金銀以降は無駄な捨て回が大多数だけど、単体の話なら無印並みに面白い話もシリーズごとにある
無印しばりかもしれんけど、せめてAGのマタドガスアーボックお別れ回くらいはあっても良かったんじゃないかな
ロケット団の絆が分かる一番のエピソードなのに
※130
捨て回は要らないって風潮強いけど寧ろアニポケってそういう何気ない単発回が魅力なんじゃないかと思うんだよね
逆にそういう要素を省いて3年続けるとなると、アニオリ要素マシマシにするか刃牙の最大トーナメント編並みにポケモンリーグをみっちり書くぐらいしか手が無い
それと無印はカントー編・オレンジ諸島編・ジョウト編の三部作だから金銀も一応含まれるよ
※106
元々自己中で割とドライな面もあったハズなんだけど、年々そういう面ばかりが強調されて寒々しくなってきた所はあるんだよな
時折見せる優しさなんて物は首藤ぐらいで十分(武上は露骨すぎる)
無印と一言で括るのがまず無茶だし
このプレミア10を見ても過半数が”最初期”に集中してるからね
単純に見ていた人間の絶対数が桁違いだし
それ以降時折素晴らしい話があってもあえて言うがマニア向け人気に過ぎない
これは個人推薦なんだからそのマニア向けがもう少しあってもいいんだろうが
今回の人選ではそれは無かったのかな
ポケモンアニメが1000話に迫ろうとしてるのに
少なくともこのプレミア10の半分は50話以下の話で埋まる
そういうもの
AGは一話目とヌケニン出てきた回が好きかな
他にもギャグ回多くて好き
歴代ヒロインの人達にも聴いて欲しかったな
こういうのは無印からSMまで全部見てる人に選ばせないと
ダメだろ無印しか知らないニワカに選ばせるからこうなる
※136
湯山松本大谷「・・・」
無印しか期待してなかったからほぼ無印で良かった
ゲスト二人のためだけの「全シリーズから」って触れ込みだったわけだね
1000話近くある中で一番を決めろってある意味酷よね
別に無印ばかりになっても構わないけど、できればどうして好きなのかっていう理由も知りたいな
あと歴代レギュラーキャラの声優さんにもお気に入りエピソード聞いてみたい
結局『アニメのポケモン』といえばサトシがピカチュウやリザードン連れてるアニメって認識なんだよ世間様には
遊戯王と聞いてヒトデ頭とブルーアイズを連想するのと同じ。もう流行で作ったイメージは塗り替えられない
私的プレミア10
無印
ポケモン!きみにきめた!
リザードン!きみにきめた!!
サヨナラ…そして、たびだち!
AG
蜃気楼の彼方に!トゲピーの楽園!
最初のポケモン!最後の戦い!!
DP
ピカチュウ!ライチュウ!進化への道!!
ナタネとサボネア!さよならは誰のため!
想い出はパール!友情はダイヤモンド!!
BW
デントとタケシ!ギャラドスのげきりん!!
XY
狙われたメガシンカ!ガブリアスの絆!!
無印DPXYはサトシの成長に最も深く関わるシリーズだからなー
ライバル不在のAG、サトシ痴呆化のBW、変顔呑気ライフのSMのスルーは残念だが当然
1話目とバイバイバタフリーは妥当。当時号泣した。
ニコルソンの選んだ話も実際名作で、ピカチュウが進化を嫌がって意地でライチョウにかつ話
クチバジム戦を推薦した藤田二コルが「小学生のときに見たんです。」って言ってけど、リアルタイムならお前まだ幼稚園児だぞ。
金銀も無印だね
思い出補正もあると思うけど無印やっぱ面白い
思い出補正はAG以降も全部そうですけど、過去作なんだから
なぜ初代だけが補正ブーストかかってると思うのか
初代のエピソードは考えさせられる回もあり、素晴らしいのが沢山あるからな
世代的にもDP世代のニコルも無印を選んでる
無印>サンムーン>XY>オレンジ諸島編>DP>金銀編>ベストウィッシュ>AG
AGはバトルフロンティア編が単調なバトルの連続でクソつまらんかった
みんな色々と言いたい事はあるだろうけど
自分的には至極妥当な選出だったと思う(大人な事情の2作除いて)
当時感動して泣いたし、言われれば内容すぐに思い出せるレベルで印象に残ってたから
・・・まぁそれが思い出補正って言われればそれまでだけど
個人的には
イワークでビバーク
vsカツラ戦
アーボックとマタドガスとの別れ
ニャースのあいうえお
ピジョットとの別れ
辺りも見たかった
お別れ回は強い
時を超えるハルカ入ってないのかよ
AG屈指の回なのに、やっぱりサトシがメインじゃないからかなあ
大好きなタマザラシがとてもかわいかったので
AG36話は神回
※18
私にはつまらないものだと思うけどね。こんなの面白いと思ってる時点であなたの感性は終わってる。
※76
それが思い出補正なの。バカはあなた。
※146
初代の完成度が高いと思うのは確実に思い出補正だし主観的な意見なのであなたの意見には説得力がない。