5:パールル@はっかのみ投稿日:2017/09/16 14:33:38 ID:EJAtwGg6
ポケモンの方は0:05から
ファミコンディスクの方は0:14から(~0:20)完全に一致してるんや…!
ディスクシステム
ネクロズマ
ファミコンディスクの方は0:14から(~0:20)完全に一致してるんや…!
ディスクシステム
ネクロズマ
スポンサーリンク
8:サマヨール@リュガのみ投稿日:2017/09/16 14:41:37 ID:RfenVAes
理解したこれは草
10:フォレトス@ポフィンケース投稿日:2017/09/16 14:47:55 ID:1Is2AneI
合わせた説
11:メタグロス@おとしもの投稿日:2017/09/16 15:01:27 ID:EV7jAGlQ
ネクロズマファミコン説
7:アブリー@はかせのてがみ投稿日:2017/09/16 14:40:46 ID:/h2xhhkI
ただでさえポケモンのパッケージを飾っているのに
ディスクシステムの看板キャラの地位すら奪おうというのか…!?
ディスくんになんのうらみがあるんだ
ディスクシステムの看板キャラの地位すら奪おうというのか…!?
ディスくんになんのうらみがあるんだ
13:プテラ@しろいビードロ投稿日:2017/09/16 15:06:17 ID:SDRt0O5Y
似てんな
15:イトマル@でんきのジュエル投稿日:2017/09/16 15:18:31 ID:SLhdW7b.
しってた
突然ファミコンディスクのテーマで吹いた
突然ファミコンディスクのテーマで吹いた
12:バルチャイ@シャドーメール投稿日:2017/09/16 15:01:58 ID:KzNXKbSk
これはポケモンUSUM(FDSver)発売フラグ
14:ハハコモリ@だっしゅつボタン投稿日:2017/09/16 15:11:43 ID:UjTJH5vk
>>12
サンムーンが3.2GBで
ディスクの容量が両面で112KBだから
そのまま移植するとしたら
ディスク約29960枚組になるな
サンムーンが3.2GBで
ディスクの容量が両面で112KBだから
そのまま移植するとしたら
ディスク約29960枚組になるな

・ポケモンORASのマツブサ・アオギリ戦がこのゲームの曲とそっくりすぎワロタwwww
・外伝含めた「歴代ポケモン」のROM容量一覧完全版が完成した
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
似てない定期
1か
よく気づくな
イマサラタウンすぎるわ
オワオワリ
任天堂はこういう曲ネタが好き。今回はとたけけの曲が入っているとかのサプライズがありそう。
任天堂だからとか関係ないだろ
そもそも開発はゲーフリで作曲者も違うんだからパクリだろ
※7
妖怪ウォッチ「マジかよ、パクるとか最低だな」
星のカービィ「マジかよ、パクるとか最低だな」
銀魂「マジかよ、パクるとか最低だな」
これ完全にパクリじゃね?
裁判起こさなきゃ
初代世代だけど長子だからファミコンぜんぜん知らん
どうでもいい
お、おう
※7
無知のバカ
※1
えっこれが似てなかったらおまえの似てるは同じ曲しかなくね
しかも定期って
せいぜいスーファミしかやらんから知らなんだ
まってまてまてまてててて
サンムーンって、結構同じリズム使ってるし、聞いたことあるから
サンムーンのどっかのリズム使ってるだけだと思うわ
正直似てるのが出てきたのは驚いた
偶然?
無知だからこれは誰が作ったのかわからないけど
増田ァがポケGOのBGM作った時に意識してないのに
金銀の同じメロディになったって言ってたし
作曲が同じだったら仕方ない
また増田はパクったのか
※13
お前がなバーカ
じゃあゲームキューブのメニュー画面もディスクシステムの起動音のパクリなんですか??
まぁたしかに似てるわw
聞いたことあるな想ったらディスクシステムの起動音かw
懐かしいな
確かに似てるねw
任天堂内では周知の事実なのかなw
ネクロズマって伝説を取り込んでるんじゃなくて
プリズム投影してるならかっこええなと思う
確かに似てた
けど何か関係あったっけ?
よく気づいたな~すごい
やっぱオマージュなんかな
しょうもなくて草
※20
無知のバカ
ネクロズマのBGMというか多分USUMのOPムービーだな
※30
それしか言えない馬鹿
天才
関係ないけどSMの四天王戦BGMもFEの出会いのテーマに少し似てると言われてたな
ディスクシステムの映像、閲覧注意位書いとけ
ポケモンショックなるわ
※30
※32
不毛な戦いはやめましょう
オマージュ(パクリ)
sakusakuを思い出して涙ぐむ神奈川県民ワイ