ぽけりん> ポケモンサンムーンの「ミラクルアイ」で悪タイプに悪戯心は通るのか検証していく

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンサンムーンの「ミラクルアイ」で悪タイプに悪戯心は通るのか検証していく

17/09/11 15:05
ゲーム 41コメント
スポンサーリンク
1:トサキント@ギネマのみ投稿日:2017/08/31 16:26:35 ID:XlwfF5wE
メタグロスを育成していたらたまたま目に付いたミラクルアイ
第七世代から悪には超に加えて悪戯心も無効になったわけだけど、ミラクルアイで悪戯心変化技を当てることはできるのか試してみたくなったので検証してみる
ミラクルアイ
タイプ:エスパー 威力:- 命中:-
説明:相手の回避率ランクを無視して攻撃できるようになる。あくタイプにエスパータイプのわざが当たるようになる。

いたずらごころ
全てのへんかわざの優先度を1加算して出すことができる。
へんかわざを当てる相手があくタイプだった場合、技は必ず失敗する(第七世代)。
2:ヒノアラシ@アイスメモリ投稿日:2017/08/31 16:28:10 ID:VfN22beE
「あくタイプに効果のない技」に悪戯が含まれるのか
3:ディアンシー@ポイントマックス投稿日:2017/08/31 16:30:56 ID:nce07jls
自由研究かな?
6:ニョロトノ@ルビー 投稿日:2017/08/31 16:33:52 ID:0f3.Q9vE
ニャオニクス♂でやるのかな?
10:ヌイコグマ@パワーバンド投稿日:2017/08/31 16:36:22 ID:XlwfF5wE
調べてみたらこの二つを素で両立できるのは♂ニャオニクスだけっぽい
夢ニャスパーのサファリフレンド消しちゃってたので新しく孵化
早速生まれたこの子を使って検証
対戦用じゃないので性格は適当
14:デンリュウ@かがやくいし投稿日:2017/08/31 16:39:45 ID:QqBGZmgI
ミラクルアイは相手に発生する状態変化だから別に両立せんでもダブルとかでもいいよ
みやぶるの効果が見破った状態じゃなくて見破られた状態なのと同じ
17:メガガブリアス@メタルコート投稿日:2017/08/31 16:42:10 ID:XlwfF5wE
>>14
なるほど
でもまぁダブルバトルだと対戦相手用意しないとだしこれなら野生のコラッタ相手にできるからこのまま進めていくよ
18:メガリザードンX@ふっかつそう投稿日:2017/08/31 16:43:28 ID:XlwfF5wE
(あれ?ちょっと待って?相手にかける状態変化ならそもそもニャオニクスじゃミラクルアイ当てられなくない?)
19:ボスゴドラ@でかいきんのたま投稿日:2017/08/31 16:45:29 ID:NaltfW0Y
>>18
あ………
22:ライチュウ@まんたんのくすり投稿日:2017/08/31 16:47:01 ID:XlwfF5wE
というわけで予定変更
>>1のメタグロス厳選するときの副産物でミラクルアイを当てに行く
うん、両立させる必要ないからニャオニクスじゃなくても良かったねこれ
28:メガラティアス@バシャーモナイト投稿日:2017/08/31 16:57:53 ID:XlwfF5wE
さぁ準備は整った
検証開始
29:アルセウス@はかいのいでんし投稿日:2017/08/31 16:59:03 ID:myfm5jG2
ミラクルアイって撃った本人が入れ替わったら効果続くの?
33:アメタマ@するどいキバ投稿日:2017/08/31 17:00:16 ID:XlwfF5wE
>>29
しっかり続いてるよ
ここで欠伸を選択
さぁ結果やいかに
30:シェイミ@ヨクアタール投稿日:2017/08/31 16:59:04 ID:XlwfF5wE
ミラクルアイのエフェクト初めて見た
31:オオタチ@いましめのツボ投稿日:2017/08/31 16:59:54 ID:NaltfW0Y
支援
34:ブニャット@スペシャルガード投稿日:2017/08/31 17:01:18 ID:XlwfF5wE
ありゃまぁ…
35:エビワラー@ゴーストメモリ投稿日:2017/08/31 17:02:06 ID:NaltfW0Y
はえー
やっぱり無効になるんか
37:ルンパッパ@ぎんのこな 投稿日:2017/08/31 17:02:12 ID:fIH4.BKk
こうしてまた一つ世界に新たなトリビアが誕生した
スポンサーリンク
38:クイタラン@バトルレコーダー 投稿日:2017/08/31 17:02:18 ID:zkjTUx6w
草に粉が通らないのと同じタイプ特性と思ってるけど
39:スナバァ@きゅうこん投稿日:2017/08/31 17:02:43 ID:XlwfF5wE
まぁ、なんとなく察してた

検証結果:ミラクルアイで悪タイプに当てられるのは超技だけ
42:ヒヤッキー@たわわこやし投稿日:2017/08/31 17:04:10 ID:tnEowhC6
>>39
じゃあエスパーの変化技なら通るのかしら?
41:ケララッパ@ピッピにんぎょう投稿日:2017/08/31 17:04:02 ID:m/HeimWo
超技が通るなら超の変化技なら通るんじゃね
43:サンダー@みかづきのはね投稿日:2017/08/31 17:07:24 ID:XlwfF5wE
>>41
なるほど、検証する価値はありそう
適当な持ち物持たせてトリックしてみるよ
44:ナックラー@たいりょくのハネ投稿日:2017/08/31 17:07:55 ID:KterdKvI
悪タイプに対して変化技が失敗するのは悪戯心そのものの効果だから
45:ニャヒート@ハーバーメール投稿日:2017/08/31 17:10:25 ID:XlwfF5wE
ラウンド2
ファイッ!
46:バクオング@フライングメモリ投稿日:2017/08/31 17:11:06 ID:XlwfF5wE
あー…
47:メガゲンガー@たべのこし投稿日:2017/08/31 17:13:08 ID:LVDThR3c
まあ……でしょうね。
検証感謝
52:ビリリダマ@のんきのおこう投稿日:2017/08/31 17:20:20 ID:iKEy2r.E
ミラクルアイがダメなら狙いの的はどうですかいな
55:アゴジムシ@ダイブボール投稿日:2017/08/31 17:26:05 ID:XlwfF5wE
>>52
やってみようかな
今ちょっと別ゲーやってるから待ってて
53:コソクムシ@きんのいれば投稿日:2017/08/31 17:24:03 ID:AAf/IF86
ミラクルアイは相手の悪タイプからエスパー耐性を消す技
だと認識してたんだがどうなんやろ
56:ツチニン@ひこうのジュエル投稿日:2017/08/31 17:32:27 ID:XlwfF5wE
カノーネ搭載してるガンナー本気で死んでくれ(私情)
ほんじゃサクッと購入よ
57:メガラグラージ@ダークボール投稿日:2017/08/31 17:34:18 ID:4L6l5McY
タイプの相性の問題ではないから無理だと思われ
58:コソクムシ@こわもてプレート投稿日:2017/08/31 17:34:42 ID:XlwfF5wE
ニャオニクスじゃトリック通らないのでこのミラクル産カクレオンでやってく
…死なないよね?
59:ミュウ@ジュカインナイト投稿日:2017/08/31 17:35:27 ID:Fom/x4GM
こういう検証はありがたい
61:アゴジムシ@イナズマカセット投稿日:2017/08/31 17:37:41 ID:LzhMLXzk
魔法少女ミラクル☆アイ
62:マンムー@ホノオZ投稿日:2017/08/31 17:38:48 ID:XlwfF5wE
ラウンド3
ファイッ!
63:マタドガス@ちからのねっこ投稿日:2017/08/31 17:41:06 ID:XlwfF5wE
よしよしよしよし運良く尻尾振ってくれた
石火も体当たりも確2だったから危なかった
65:カラマネロ@ひみつのコハク投稿日:2017/08/31 17:42:39 ID:XlwfF5wE
ニャオニクス!お前は今この瞬間のために生まれてきたんだ!
渾身の欠伸をぶちかませぇぇぇっ
66:ゴニョニョ@ひかりのいし投稿日:2017/08/31 17:43:21 ID:XlwfF5wE
70:エレザード@こおったきのみ投稿日:2017/08/31 17:45:58 ID:XlwfF5wE
77:キングドラ@じめんのジュエル投稿日:2017/08/31 17:56:01 ID:mlbUW.Uw
>>70
イッチ「弱いニャオニクスなんて、いらない」
71:ボルトロス@とけないこおり投稿日:2017/08/31 17:46:04 ID:tkYTE31.
ミラクルゴミ
75:ハブネーク@ふしぎなタマゴ投稿日:2017/08/31 17:52:01 ID:4L6l5McY

こういう検証って大事よね
78:ココドラ@あやしいカード投稿日:2017/08/31 18:44:34 ID:OUT3cGqM
ニャオニクス(:ω:)
68:ビビヨン@ブロムヘキシン 投稿日:2017/08/31 17:44:44 ID:fIH4.BKk
素直にみずびたし、しよう!(提案)
みずびたし
タイプ:みず 威力:- 命中:100
説明:相手をみずタイプにする。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-09-11 15:07 ID: 5ef35

    仕様ガバガバで草

  2. ▼返信 名無しさん     17-09-11 15:13 ID: 8ed20

    でもこのタイプ効果はどうかと思う
    いたずら心による先制ができない…じゃなくていたずら心は悪タイプに変化技を一切いれることができない
    下から電磁波打つってのもそれはそれでなんかカッコ悪いがw

  3. ▼返信 名無しさん     17-09-11 15:17 ID: a932f

    同じ「効果は無いようだ」表記でも特別仕様なのか
    それにしても悪戯心が無効化されるのを見るのは気分がイイ

  4. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 15:17 ID: 2a540

    なんか某カードゲームの運営のコンマイ染みた調整だな
    それ強すぎるからどう工夫してもルールでやらせませんっていう事情にまみれた調整

  5. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 15:24 ID: 08b1b

    ほーん、為になったわ。 使わんけど

  6. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 15:29 ID: f39a9

    まあ炎タイプは火傷にならない
    これと同じだろうから別に

  7. ▼返信 名無しさん     17-09-11 15:31 ID: c4371

    みずびたしなんて技があったのか
    これ超強力だな

  8. ▼返信 名無しさん     17-09-11 15:33 ID: 2bcd7

    何でも無理矢理叩きたいキッズ沸いてて草も生えない

  9. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 15:34 ID: e78dc

    特性自体の効果でいたずらごころは悪タイプに変化わざを当てられないということになるのか。
    しかし下方修正しすぎたと思うな。せめて悪タイプには逆に優先度-1とかならよかったのに。

  10. ▼返信 名無しさん     17-09-11 15:36 ID: 5095b

    ん?ヘビボメタング?

  11. ▼返信 名無しさん     17-09-11 15:40 ID: 1c321

    ほえー知らんかった
    ぶっちゃけどうでもいいけど
    ※10
    よく見い
    ネットボールや

  12. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 15:50 ID: 7d8ac

    ※10
    拡大してみたらヘビーボールじゃなくてこれネットボールっぽい

  13. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 15:51 ID: d3fac

    森本「悪に悪戯心は効かないのかあ」

  14. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 16:17 ID: 5c950

    こういう検証好き

  15. ▼返信 名無しさん     17-09-11 16:34 ID: dc450

    ミラクルアイの効果で「敵の悪タイプのもつエスパー無効」は消せても「自分の悪戯心のもつ悪タイプには無効」を消せてるわけじゃないからそりゃそうなるわな

  16. ▼返信 名無しさん     17-09-11 16:38 ID: d1eef

    当たり前の質問だがいたずらごころ持ってない奴の欠伸は当たるんだよね?

  17. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 17:05 ID: d78fb

    自力検証って大事よね
    ネットの攻略情報もどっかの誰かが手で検証したもんだし

  18. ▼返信 名無しさん     17-09-11 17:28 ID: 8d9eb

    16
    当たらなかったらはねると存在価値同じやで

  19. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 17:43 ID: a30be

    ※18
    ポッポに辛辣なピジョットに草

  20. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 17:47 ID: 31d32

    特性と技の効果は互いに影響しないってことか
    こういうの他にもあったっけ?

  21. ▼返信 名無しさん     17-09-11 17:55 ID: a3034

    テレキネシス使うとサイコフィールドの時に先制技当てられたりエレキフィールドの時に眠らせることができるんだよな

  22. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 18:09 ID: fdde7

    技の説明度通りミラクルアイはあくまでエスパー技を当てられるようにするだけで、相手の悪タイプそのものを消すわけじゃないしな
    2つ目の例は特性のほうが最優先されたんだろう

  23. ▼返信 名無しさん     17-09-11 18:19 ID: a549d

    逃がすなwwwwwwwwwwwwwwww

  24. ▼返信 名無しさん     17-09-11 20:05 ID: 8a8ef

    悪戯心がそもそも
    「変化技を先制で出せる」
    「悪タイプに無効」
    の2つの効果を持った特性ってことか。
    タイプ同士の相性に影響するだけのミラクルアイや狙いの的は意味ないのね

  25. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 20:30 ID: 73f75

    タイプそのものが持つ効果は
    技や特性、道具の効果より優先される、というトリビアだな
    かたやぶりで電気にへびにらみ打っても効かないのと一緒

  26. ▼返信 玉蟲大学経営学部生    17-09-11 20:39 ID: b7273

    仕事が雑なゲーフリのことだからここまで頭が回ってないんだと思う
    防塵だって指摘されてから慌てて次世代で粉無効にしたし

  27. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 20:39 ID: 677ba

    まぁこれで「実は有効」だったりしたら、
    ちょっとだけ損した気分になってたかも知れないし。
    検証ではっきり無効だと分かった、それだけでも
    十分価値ある内容だったんじゃないかな。

  28. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 20:46 ID: 03e71

    重力「え・・・」

  29. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 22:14 ID: 93022

    林Pをすこれ

  30. ▼返信 名無しさん     17-09-11 22:15 ID: 53db0

    悪戯心猫の手で攻撃技だしても悪タイプには効果無しになるのやめろ
    俺の優先度+1からのつのドリル連発するレパルダスが死んだ

  31. ▼返信 名無しさん     17-09-11 22:23 ID: eaaee

    色々考えるとオモロイな。
    例えば「悪戯心の悪ポケモン」を作ったら「自身への変化技」は使えるんかね?
    1.ポリ2で悪戯心トレース
    2.イカサマとテクスチャーで悪タイプに
    3.自己再生してみる…とかで実験できるかな

  32. ▼返信 名無しさん@    17-09-11 23:14 ID: 8cd76

    ※31
    ヤミラミ「使えるで」

  33. ▼返信 名無しさん     17-09-11 23:35 ID: 9bf7a

    ──それは得か?

  34. ▼返信 名無しさん     17-09-12 00:36 ID: 57f11

    完全に忘れてた(´·ω·`)ごめんよヤミラミ
    てかレパルダスとかヤミカラスも悪か…

  35. ▼返信 名無しさん@    17-09-12 03:23 ID: 1a213

    逃がしてて草

  36. ▼返信 名無しさん     17-09-12 04:48 ID: 1630b

    コンパスやってて草

  37. ▼返信 名無しさん@    17-09-12 14:32 ID: 2260d

    あくタイプは神
    このまま憎たらしいいたずらごころを封じ続けてほしい

  38. ▼返信 名無しさん     17-09-12 15:47 ID: 7c612

    爪きったねえな

  39. ▼返信 名無しさん@    17-09-12 22:39 ID: bd598

    飛行単羽休めは今世代でも引き続きノーマルだったな
    だのに!なぜ!もえつきるは!タイプ無し!なんでしか?????

  40. ▼返信 名無しさん     17-09-13 12:26 ID: fecc9

    国語が出来る奴なら検証するまでもない内容だよね

  41. ▼返信 名無しさん@    17-09-15 14:04 ID: a75aa

    提案してる奴は自分で検証しろ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved