1:ダイノーズ@メダルボックス投稿日:2017/08/24 10:21:09 ID:t.4q48bo
今のサンムーンのEDのタイプ全部言ってるところだけど
ノーマル、かくとう、どく、じめん、ひこう、むし、いわ、ゴースト、はがね
↑
ここまで三世代までの物理攻撃
ほのお、みず、でんき、くさ、こおり、エスパー、ドラゴン、あく
↑
ここまで三世代までの特殊攻撃
フェアリーは無かったけどなんか統一制あったんだね
ノーマル、かくとう、どく、じめん、ひこう、むし、いわ、ゴースト、はがね
↑
ここまで三世代までの物理攻撃
ほのお、みず、でんき、くさ、こおり、エスパー、ドラゴン、あく
↑
ここまで三世代までの特殊攻撃
フェアリーは無かったけどなんか統一制あったんだね



スポンサーリンク
2:ゴース@しんじゅ投稿日:2017/08/24 10:25:20 ID:WdQmZi2E
やるじゃん
ナイス発見
ナイス発見
4:クルミル@ひのたまプレート投稿日:2017/08/24 10:27:52 ID:Rh4Grf7o
すげえ
3:ツチニン@いましめのツボ投稿日:2017/08/24 10:25:42 ID:I.K6GK1o
ほんとだ
12:テッポウオ@おおきなしんじゅ投稿日:2017/08/24 10:53:13 ID:cja4GVok
よく気づくな
6:チゴラス@せいなるはい投稿日:2017/08/24 10:30:36 ID:DXsNzCRk
岡崎体育が狙ってやっているのか、佐香智久からの指示なのか
5:ヒトカゲ@ずがいのカセキ投稿日:2017/08/24 10:28:52 ID:5UaHg6q6
7:アリゲイツ@ロックカプセル投稿日:2017/08/24 10:31:38 ID:/xMa6gBs
前半視聴僕「ケケンカニ弱点多いな...
後半視聴僕「やっぱケケンカニ弱点多いな...」
後半視聴僕「やっぱケケンカニ弱点多いな...」

ぼく「ドラゴンゴースト地面飛行…ケケンカニ弱点少ないなぁ」(Vを聴きながら)
10:ピィ@アイテムコール投稿日:2017/08/24 10:50:34 ID:/8SIz6qw
ついでに言うとニンフィア以外のイーブイの進化系はみんな元特殊タイプ

11:ライコウ@きれいなハネ投稿日:2017/08/24 10:51:00 ID:bFG0B5cw
数年前のXYのときのマックの付録もこの並びだった

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
凄い
1
フェアリーも特殊っぽいからな
マジか
あくって特殊なの…?
こういうの好き
はがねだけとくしゅの方に混ざってて可哀想
>>6
佐香なんかと並べんなドアホ。(音楽では)レベルが違う。
体育ってポケカガチ勢じゃなかったっけ?
めざパの並びも確かこれ
これ結構前に言われてなかったっけ
どうでもいいけど最初の3枚のサトシの格好が全部同じww
イマサラタウン
次のブイズはドラゴンだな
岡崎体育
すき
さすが岡崎体育!(ごめんあんまり知らない)
もともとこの順番は公式順番だからな
もともとこの順番は公式順番だからな
ノ闘飛地岩鋼毒虫霊炎水草電氷超悪龍妖
ゴーストぉ
ゴーストは特殊じゃないのか?
物理って物体が直接打つかる感じやろ
>>6
ポーズは歌手作詞作曲編曲全て岡崎体育がやってて佐香は微塵も関わっていないよ
2世代ブースターのシャドボをお知りでない??
ケケンカニわろた
佐香からの指示 とか何でもxy関連の人間の手柄にしようとするのやめない?
これもっと調べたら面白そうだな
岡崎体育が考えたのではなくポケサークルでもこの並びだからゲーフリが攻撃特殊の並びを標準として考えてるだけだろ
鋼悪妖の追加が後ろに来てるしそれまで第三世代がそういう仕組みだったってだけで大した事何一つ言ってないぞ
※20
そう思うよな
でも初代はゴーストの攻撃技は舌で舐めるとナイトヘッドくらいしかなかったから物理技になったんだと思う
僕はノーマル炎水電気草氷格闘毒地面飛行エスパー虫岩ゴーストドラゴン悪鋼フェアリー派
2世代だったかの攻略本に乗ってたのがすっと残ってる
三世代悪技って「かみつく」「かみくだく」くらいしかなかったような・・・・?
ドドドドラゴゴゴゴースト地面飛行どどどく虫水電気岩草悪ここここおりノーマル炎格闘鋼エスパーフェアリアリアリアリ
何を考えて毒やゴーストを物理に分類してたのか未だにわからん
というか3世代までの攻略本とかそういうので大体こういう並びじゃなかったっけ?
8世代になったらドラゴンブイズ出るのかなあ
岡崎って作詞作曲全部やってるしこれもならガチ勢だな
実際は指示あったろうけど
めざパもタイプで物理になったり特殊になったりする
なので金銀でハッサム使いたいって人はめざ虫かめざ鋼持たせると良い
昔は噛み砕くの追加効果は悪タイプが特殊技だったからか特防↓だったぜ
※9
全ての順番はうろ覚えだけど、少なくともエスパーとこおりは逆
※29
ふくろだたき……
どっちにしろ特殊感ないな
※31
初代のゴースト技は、以下の3つで全部。
・ナイトヘッド
・あやしいひかり
・したでなめる
この中で物理/特殊がそれなりに意味を持つのは、したでなめるのみ。
毒も初代に高威力の攻撃は無かったから、どくばりのイメージで物理にしたんじゃないかな?
8世代では物理を支配する伝説のポケモンと特殊を支配する伝説のポケモン出て欲しい
今更すぎる
前から話題になってたやろ
Vの並びはなんなんかね
ただの語感?
炎のパンチ(特殊)
冷凍パンチ(特殊)
雷パンチ(特殊)
俺も気付いてたわ
3世代以前からやってるやつなら一瞬で気付くものだと思ってたけどな
※43
これのせいで肉体派エスパータイプのレンタルポケモンの多いこと多いこと
ほえーまたどうでもいい知識が増えてしまった
内部でのタイプの処理知らないやつ多すぎ
この順で処理するから等倍の計算時に
抜群→半減:奇数偶数
半減→抜群:偶数のみ
になるんやで
ヤミラミに対して虫わざは半減、端数処理、2倍で偶数になるんや
だから何ってコメントで埋め尽くされてると思ったのににわかエアプキッズどもが素直に感心してて草
シャドーボールはなぜか当初から特防ダウンだったよね
別によくあるタイプ相性表みたいなのの順番そのままなんじゃね。公式ベースだとその順だからサコーとか岡崎がーとか考え過ぎ。
これがスタンダードな並び方だと思ってたわ今は違うのね
岩水電草毒超炎地飛虫ノ霊格鋼氷龍妖派
第三世代まで、シャドーボールは「物理攻撃なのに、追加効果でとくぼうを下げる」というおかしな技だった。
スタッフも混乱してたんだろう。
それまでの悪技がDPで全部物理に分類されてなんやそれって思った覚えがあるな。
おいうちやだましうちなんかもそう。
しかも特殊技に追加されたのがあくのはどうって。悪の特殊技のイメージが湧きにくいのは分かるが他になかったのかと。
物理のどく、ゴースト
特殊のあく、ドラゴン
このあたりは違和感凄かった
今まで誰も気づかなかったみたいな記事タイトルやめてくれる?
こんなの公式の攻略本とかでよく見かけるタイプ順でしょ
※28
昔からこれだろ
破壊光線が特殊に→ギガインパクト誕生
炎の大技ほとんどが特殊→フレアドライブ誕生
草の大技ほとんどが特殊→ウッドハンマー、パワーウィップ誕生
格闘の大技ほとんどが物理→きあいだま、はどうだん誕生
ヘドロばくだんが特殊に→どくづき、クロスポイズン誕生
地面のほとんどが物理に→だいちのちから誕生
飛行の大技ほとんどが物理→エアスラッシュ誕生
エスパーの大技ほとんどが特殊→しねんのずつき、サイコカッター誕生
虫技弱すぎ→シザークロス、むしのさざめき、とんぼがえり誕生
岩技弱すぎ、特殊少なすぎ→ストーンエッジ、パワージェム誕生
シャドーボールが特殊、シャドーパンチ弱い→シャドークロー誕生
げきりんとドラゴンクローが物理に→りゅうのはどう、りゅうせいぐん誕生
悪技全部物理に→あくのはどう誕生
鋼技の大技ほとんどが物理→ラスターカノン誕生
無 闘毒地飛 虫岩霊 鋼
炎水電草氷 超 龍悪 妖
この並びで気に入らないのは草が電気より後に来てるところ
三すくみはどうしたんやと
まあブイズ優先と取れなくもないが
第八世代でドラゴンブイズに期待
公式が物理特殊の区分けで並べてたのをそのまま使ったって感じが一番しっくりくる
でんこうせっかとしんそく、マッハパンチは物理なので特殊にも先攻技ほしい→しんくうは誕生
格闘ばっかりずるい!きあいのタスキが厄介だから他のタイプにも寄越せ!→アクアジェット、こおりのつぶて、かげうち、ふいうち、バレットパンチ誕生
水技物理主力がたきのぼりしかない→ひるみ追加、アクアテール誕生
草にもドロポンやだいもんじみたいな大技ほしい→リーフストーム誕生
格闘ポケモン以外にも格闘技ほしい→アームハンマー誕生
当の格闘ポケモンが割を食う→インファイト誕生
飛行の最高威力が空を飛ぶで1ターン待ち、しかもそれ以下で最高はつばめがえし→ブレイブバード誕生
三色パンチ覚えないポケモンにも三色使いたい→三色キバ誕生
アイアンテール強いけど命中がちょっと→アイアンヘッド誕生
なみのりばっかダブルで特性生かせてずるい!→ふんえん、ほうでん誕生
特殊2段階上げる技がない!→わるだくみ誕生
素早さもう追いつけない→トリックルーム誕生
あれ、みんな今まで気づかなかったの?
単純に公式で推してる順番なんじゃない?
正直どうでもいい
他の歌のタイプの並び順がどれ程高尚で素晴らしい物でもボルトのリズムが一番タイプ覚えやすいと思う
※66
わかる
タイプのこと考えるときボルトが一番出てきやすい
おませさんですなぁ笑
※48
もうちょっと丁寧に教えてくれ…ここには文系が多いようで…
ドラwドラwドラゴンwゴゴwゴーストwじめwひこwww
どどくwwどどくwどどくwむしwみずwできwいわwくさwあくwww
ここここここりwwwノーwマーwルwww
ほのおwwwかくとうwwwはがねwwスパwフェアリwwアリwwアリwww
※49
素直に感心することの何がおかしいの
無視できない
※69
例えば
炎技で5ダメージ与えられるとすると
水氷ならまず水の半減で2か3(切り捨てか切り上げ)、氷の抜群で4か6ダメージ
氷水ならまず氷の抜群で10、水の半減で5ダメージ
ってことじゃ
イマサラタウン
これ半年以上前から言われてたから
内部数値的な何か
Z石もらえる順番な気がしたけど違った
※71
素直に感心してりゃ何もおかしくないんだが
普段の様子みてりゃ素直じゃなくてそりゃ笑うわ
イマサラタウン
初見で気づくだろw
かみくだくはちゃんと特防ダウンから防御ダウンに変更されたな
いまさらスギィ
※8
佐香はガチ勢たけと体育は全然違う
すご
※71
ほら老害は若い奴にかまってもらいたいもんだろw
マックのやつ持ってるわwww
ポーズとはじまりのうた好き。
V?微妙
くさほのおみずじゃなくてほのおみずでんきくさってならびマジでいみわからん