スポンサーリンク
1:Alt◆1cA0V6snZw投稿日:2017/08/29 17:38:40 ID:x/aNKzpI
伝説、メガ無しで各種族値の最高値 HP 86(メガヤンマ)
A 135(シュバルゴ)
B 230(ツボツボ)(伝説、メガ含め同率1位)
C 145(クワガノン)(伝説、メガ除けば同率2位)
D 230(ツボツボ)(伝説、メガ含め堂々の1位)
S 160(テッカニン)(禁止伝説除けば1位)
……あれ?虫タイプって強い……?






2:ダイケンキ@グラスシード投稿日:2017/08/29 17:41:07 ID:VABnAbrw
やっぱツボツボって神だわ
10:ダンバル@キラキラメール投稿日:2017/08/29 18:01:37 ID:kt8ah4.A
メガヤンマはメガだぞ
662:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25 16:17 ID:qraB/8Wj0.net
色色眼鏡眼鏡メガメガヤンマ
3:コクーン@ボイスチェッカー 投稿日:2017/08/29 17:42:20 ID:o2kvU94s
86-135-230-145-230-160
むし はがね
すいほう
完全ないいとこ取り
弱点無し()
むし はがね
すいほう
完全ないいとこ取り
弱点無し()
8:エテボース@ふしぎなおきもの投稿日:2017/08/29 17:59:27 ID:dGLWxGvc
>>3
このSにACとか普通にぶっ壊れだな
問題は技だが
このSにACとか普通にぶっ壊れだな
問題は技だが
9:メガフシギバナ@ビスナのみ投稿日:2017/08/29 18:00:26 ID:d/u0ggCg
>>8
シザクロとシグナルビームだけな!吸血はやらん!
シザクロとシグナルビームだけな!吸血はやらん!
4:クリムガン@イアのみ投稿日:2017/08/29 17:46:29 ID:RM5lk4ag
HPが100超えるのってマッシブーンだけだったか

5:ゾロア@あついいわ投稿日:2017/08/29 17:49:00 ID:7QMa2zz6
何気に伝説無しでHP種族値3桁いないのって虫だけだよね
ホエルオー的種族値の虫そろそろ出てくれないかな
ホエルオー的種族値の虫そろそろ出てくれないかな
6:ビーダル@ぼうけんノート投稿日:2017/08/29 17:54:11 ID:tmhZ5ZzI
ちなみにツボツボ抜きBDトップ
B フォレトス 140
D オニシズクモ 132
B フォレトス 140
D オニシズクモ 132
7:サンドパン@4ごうしつのカギ投稿日:2017/08/29 17:57:42 ID:72CyXp1I
>>6
いけるやん!
いけるやん!
スポンサーリンク
12:ボスゴドラ@キーストーン投稿日:2017/08/29 18:09:06 ID:vEnW/y6o
カントー虫
メガ無し
H・・・90(モルフォン、ストライク、カイロス)
A・・・125(カイロス)
B・・・100(カイロス)
C・・・90(バタフリー、モルフォン)
D・・・80(バタフリー、パラセクト)
S・・・105(ストライク)
H・・・90(モルフォン、ストライク、カイロス、メガカイロス)
A・・・155(メガカイロス)
B・・・120(メガカイロス)
C・・・90(バタフリー、モルフォン)
D・・・90(メガカイロス)
S・・・145(メガスピアー)
メガ無し
H・・・90(モルフォン、ストライク、カイロス)
A・・・125(カイロス)
B・・・100(カイロス)
C・・・90(バタフリー、モルフォン)
D・・・80(バタフリー、パラセクト)
S・・・105(ストライク)
H・・・90(モルフォン、ストライク、カイロス、メガカイロス)
A・・・155(メガカイロス)
B・・・120(メガカイロス)
C・・・90(バタフリー、モルフォン)
D・・・90(メガカイロス)
S・・・145(メガスピアー)
17:ドードー@バトルレコーダー 投稿日:2017/08/29 18:16:42 ID:vEnW/y6o
ジョウト虫
メガ無し
H・・・75(フォレトス)
A・・・130(ハッサム)
B・・・230(ツボツボ)
C・・・75(ヤンヤンマ)
D・・・230(ツボツボ)
S・・・95(ヤンヤンマ)
メガ有り
H・・・75(フォレトス)
A・・・180(メガヘラクロス)
B・・・230(ツボツボ)
C・・・75(ヤンヤンマ)
D・・・230(ツボツボ)
S・・・95(ヤンヤンマ)
メガ無し
H・・・75(フォレトス)
A・・・130(ハッサム)
B・・・230(ツボツボ)
C・・・75(ヤンヤンマ)
D・・・230(ツボツボ)
S・・・95(ヤンヤンマ)
メガ有り
H・・・75(フォレトス)
A・・・180(メガヘラクロス)
B・・・230(ツボツボ)
C・・・75(ヤンヤンマ)
D・・・230(ツボツボ)
S・・・95(ヤンヤンマ)
19:ポッタイシ@じゅうでんち投稿日:2017/08/29 18:24:13 ID:vEnW/y6o
ホウエン虫
H・・・75(アーマルド)
A・・・125(アーマルド)
B・・・100(アーマルド)
C・・・100(アゲハント)
D・・・90(ドクケイル)
S・・・160(テッカニン)
H・・・75(アーマルド)
A・・・125(アーマルド)
B・・・100(アーマルド)
C・・・100(アゲハント)
D・・・90(ドクケイル)
S・・・160(テッカニン)
20:メガユキノオー@ポケトレ投稿日:2017/08/29 18:40:37 ID:vEnW/y6o
シンオウ虫
H・・・77(コロトック)
A・・・94(ガーメイル)
B・・・105(ゴミマダム)
C・・・94(ガーメイル)
D・・・105(草マダム)
S・・・66(ガーメイル)
H・・・77(コロトック)
A・・・94(ガーメイル)
B・・・105(ゴミマダム)
C・・・94(ガーメイル)
D・・・105(草マダム)
S・・・66(ガーメイル)
23:タテトプス@ゴッドストーン投稿日:2017/08/29 18:48:00 ID:7jehLwYw
>>20
炎タイプと虫タイプに恵まれないシンオウ…
炎タイプと虫タイプに恵まれないシンオウ…
24:ガラガラ@ねばねばこやし投稿日:2017/08/29 18:48:47 ID:vEnW/y6o
イッシュ虫
85(ウルガモス)
135(シュバルゴ)
125(イワパレス)
135(ウルガモス)
105(シュバルゴ、ウルガモス)
145(アギルダー)
85(ウルガモス)
135(シュバルゴ)
125(イワパレス)
135(ウルガモス)
105(シュバルゴ、ウルガモス)
145(アギルダー)
27:フリーザー@かくとうジュエル投稿日:2017/08/29 18:51:01 ID:vEnW/y6o
カロス虫
H・・・80(ビビヨン)
A・・・52(ビビヨン)
B・・・60(コフーライ)
C・・・90(ビビヨン)
D・・・50(ビビヨン)
S・・・89(ビビヨン)
H・・・80(ビビヨン)
A・・・52(ビビヨン)
B・・・60(コフーライ)
C・・・90(ビビヨン)
D・・・50(ビビヨン)
S・・・89(ビビヨン)
31:レパルダス@モーモーミルク投稿日:2017/08/29 19:00:05 ID:ZwKrgKd2
>>27
これはひどい
これはひどい

29:バタフリー@するどいくちばし投稿日:2017/08/29 18:56:54 ID:vEnW/y6o
アローラ虫
準伝無し
77(クワガノン)
125(グソクムシャ)
140(グソクムシャ)
145(クワガノン)
132(オニシズグモ)
124(アブリボン)
準伝有り
109(マッシブーン)
139(マッシブーン)
140(グソクムシャ)
145(クワガノン)
132(オニシズグモ)
151(フェローチェ)
準伝無し
77(クワガノン)
125(グソクムシャ)
140(グソクムシャ)
145(クワガノン)
132(オニシズグモ)
124(アブリボン)
準伝有り
109(マッシブーン)
139(マッシブーン)
140(グソクムシャ)
145(クワガノン)
132(オニシズグモ)
151(フェローチェ)
33:ハリマロン@ノワキのみ投稿日:2017/08/29 19:10:18 ID:vEnW/y6o
最後に合計種族値
メガ無しカントー・・・590
メガ有りカントー・・・690
メガ無しジョウト・・・835
メガ有りジョウト・・・885
ホウエン・・・・・・・650
シンオウ・・・・・・・534
イッシュ・・・・・・・730
カロス・・・・・・・・421
準伝無しアローラ・・・743
準伝有りアローラ・・・816
メガ無しカントー・・・590
メガ有りカントー・・・690
メガ無しジョウト・・・835
メガ有りジョウト・・・885
ホウエン・・・・・・・650
シンオウ・・・・・・・534
イッシュ・・・・・・・730
カロス・・・・・・・・421
準伝無しアローラ・・・743
準伝有りアローラ・・・816
35:ニドキング@こだいのぎんか投稿日:2017/08/29 19:13:57 ID:IZrkQQ/I
ツボツボ is GOD
36:ヒマナッツ@あまいミツ投稿日:2017/08/29 19:14:06 ID:KRcFxMk6
カロスさんジョウトの半分くらいしかない…
392:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/27 00:48 ID:aV6eN1Tc0.net
カロスはそもそも新ポケモン少なかったよね。
虫ポケモンビビヨン系しかいないし
イッシュがゲノゼクトにウルガモスとか虫ポケプッシュされてたから尚更気になった
虫ポケモンビビヨン系しかいないし
イッシュがゲノゼクトにウルガモスとか虫ポケプッシュされてたから尚更気になった
41:メレシー@ヤゴのみ投稿日:2017/08/29 21:10:25 ID:ys5U.Xa2
初代のコンセプトが虫取みたいだったらしいから、もっと虫を優遇してくれ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
2※
HPオバケな虫タイプが出てもアクジキング二世みたいになる未来しか見えない
俺は虫ポケモン好きだけど使ってない
問題は技範囲
7つ半減ってひどくね?
1コメ
カンストおめ
5世代で猛威振るってたのは鋼格闘竜だったのに虫までフェアリー半減は必要ないだろと思ったな
ウルガモスもえっ600族じゃないのって感じだったし
虫は短命だからHP低めなんじゃね
ゲーフリ「虫タイプって不遇やな…せや!特性群れの姿与えて種族値増やしたろ!」
※8
セミは寿命長いはず
>幼虫として地下生活する期間は3-17年(アブラゼミは6年)に達し、
>短命どころか昆虫類でも上位に入る寿命の長さをもつ。
爪がかたいと威力が上がる
アゴが頑丈だと威(ry
ハサミが怪力だとシザークロスの威力上がってもおかしくないと思うんだがな
今の耐性だと1.5倍でも問題ないと思う
色色眼鏡眼鏡メガメガヤンマすこ
なぜイッシュがないのだ?
どこぞのシロアリなら100年オーバーだぞ
こういうのでジョウトが大正義なの珍しいな
カロスはしゃーないとしてシンオウ情けなすぎる
カントーのHP70だろw
90だと86超えてるぞww
フェアリーの虫半減は虫弱点の間違いだと思った
>>3
もともと4倍だから、水泡でも弱点
イッシュがいねーぞ
カロス虫ってそんな種族値低いの?
最弱なカロスの虫ジムでXYサトシが敗北したと言う事実
ただの無駄話
カロスはメガが新ポケみたいなもん
散々言われてるけど、ただでさえ範囲良くなかったのにフェアリーにまで半減はイミフだった
※21
冷凍ビーム使うアメタマとかが相手だったから仕方ない…
虫はフェアリーの半減耐性無くして欲しいわ…
後コロトックとかそのあたりも救済頼む
アローが減ったしオニシズグモやフェローチェ加入して前ほど不遇という感じはしなくなったな
優秀な虫ポケの裏に多数の屍が転がってるのは…まあ、うん
メガヘラのAは180じゃなくて185だろ
さすがツボツボだ、何ともないぜ!
虫タイプは種族値よりも技の通りが悪すぎるのが問題
フェアリー半減早く修正しろ
フェアリー強すぎなんじゃ
メガメガヤンマに眼鏡を持たせるなんてトリックやギフトパスを使っても無理だと思うんですけど名推理
草虫のサブでついでに狩られる感
草は搦め手があるからいいけど今の環境での虫の強みが蜻蛉を一致で打てるくらいしかわからん
600族の虫ポケ作ってくれよ
フェアリーが強い現状、フェアリーに対して半減抜群とれればかなり強くなるのにな。サンムーンで種族値は悪くなくなったポケモン多いし
ツボツボほんとにタイプわからんくなる
なんでメガなのにメガネ持ってるんですかね…
次世代でフェアリー弱体するだろうし虫弱点にでもなるだろ
そうでもしないと虫がほんと不遇すぎる
※21
ゲームとアニメごっちゃニキまだいたのか…w
イッシュの虫ポケ好き
シュバルゴつっよ
H低すぎて草
シンオウ虫とかいう御三家
キュレムで合体の前例出たし勝手に妄想
HP・素早さはそのまま平均を、それ以外は1.5倍の平均を採用(余りは切り捨て) 特性は全員 五分の魂(はがねつかいの虫ver.) 技は両方の上2つが入る形で
タイプ H 攻 防 知 心 速 合計
バタフリー&スピアー 62-101- 67-101-120-72 523
レディアン&アリアドス 飛行/毒 62- 93- 90- 86-135-62 528
アゲハント&ドクケイル 60- 90- 90-112-105-65 522
パラセクト&コロトック 草 68-135- 98- 86- 98-47 532 略してパラコロ
模様違いのビビヨン2匹 飛行 80- 78- 75-135- 75-89 532
バルビート&イルミーゼ 電気 65- 90-112- 90-127-85 569
ミノマダム草&ガーメイル草/飛行 65-114-101-129-116-51
地面 地面/〃 65-129-116-114-101-51 576
鋼 鋼/〃 65-122-108-122-108-51
複眼も悪戯心もないしバランス的には問題ないかと(ラランテスとトロピウスには悪いが)
虫ポケはジョウトとイッシュが好き
ゲノセクトは、どこいったんだよ ウチニカエリタイ
むしのフェアリー半減はマジで意味わからん
※45
それな。ただでさえ不遇なのに。
※35
どくまもチョッキヒードランみたいなもんだぞ。
シンオウH以外ミノムッチ系統やんけ
も少しがんばれよビークイン
虫ポケモンの中で良いとこ取りするなら、特性はすいほうより不思議な守りのが良いな
オーロットみたいな長く居座れる虫タイプきたら流行るんじゃね
フェアリーは虫に抜群突かれて氷に半減されるくらいの調整せなあかん
カロスはファイアローのテリトリーだからな
虫タイプはビビヨンしか生き残れなかったんや
カロスでわろた
準伝ですらないマッシブーンをノーカウントってどういうこと?
いやアローラの準伝は570族だから準伝扱いでもいいのかな
なんにせよマッシブーンが見逃されているせいで意味の無いものになってるけど
いうて虫も強化し過ぎは危ないぞ。
色眼鏡、ちょうまい、鱗粉、とんぼ返り、複眼とか目立ってないだけで、冷静に考えたらチート特性だろ。
なおポケダン
ふいうち強かったやろガルーラとか 弱体化
→原因:おやこあい
特殊技やめざパ強かったやろラティオスとか 弱体化
→原因:龍技の通りの良さ 複合タイプ
第五世代の環境虫タイプ強かったやろ 半減増
→イッシュ虫がスペックましだっただけ
でも個人的にはノーマルや氷のがもっと何とかしてほしいところ
虫の地面半減は偉い
ふいうち強かったやろガルーラとか 弱体化
→原因:おやこあい
特殊技やめざパ強かったやろラティオスとか 弱体化
→原因:龍技の通りの良さ 複合タイプ
第五世代の環境虫タイプ強かったやろ 半減増
→イッシュ虫がスペックましだっただけ
でも個人的にはノーマルや氷のがもっと何とかしてほしいところ
虫の地面半減は偉い
連投になって申し訳ない
虫の耐性見直されるならとんぼの威力は65希望
幻想でしかないだろうけど
※20
そもそもコフキムシ系しか存在しないんですわ…
虫って暑さより寒さに弱いのになんで炎弱点で氷等倍なんだろな
虫タイプは受け攻めの相性がどちらも壊滅すぎて辛い
むしタイプだけ上手い具合に底上げして欲しいよな
意訳:とんぼ返りバラまくな死ね
シンオウのHP最高はメガヤンマじゃないの?
データガバガバやんけ
五世代までは虫技ってそれなりに有用だったのよね
通りはあまり良くないけどラティクレセサザン辺りに弱点突ける渋い立ち位置
強いタイプではないが刺さる時には刺さる絶妙な調整だったのにフェアリーの虫半減が全てを台無しにした
硬くて、体力あって、素早くて…
うん、Gだな!(確信)
クワガノン君S100位でもあれば強かったのに
一部分だけ強くとも結局他がダメで虫自体のしょぼさが足引っ張り過ぎ
地方ごとのデータガバガバ過ぎやろ
カントーのHPはストライクモルフォン70やしカイロスに至っては65
シンオウは何故かメガヤンマ省かれてるし
虫タイプへの愛が足りてないよ
物理耐久トップ
マッシブーン 107-139 岩・ゴースト・悪(・虫)
ツボツボ 20-230 特化した時飛行(・特化した時ノーマル)
グソクムシャ 75-140 (水・氷・鋼)
フォレトス 75-140 無振り時飛行(・無振り時ノーマル・草・フェアリー)
メガカイロス 65-120 (格闘)
ビークイン 70-102 (メガなし格闘)
オニシズクモ 68-92 炎
特殊耐久トップ
ツボツボ 20-230 飛行・ゴースト(・ノーマル)
オニシズクモ 68-132 炎(・水・氷・鋼)
ウルガモス 85-105 (草・虫・フェアリー)
メガヘラクロス 80-105 岩・悪
シュバルゴ 70-105 メガなし岩
ビークイン 70-102 (格闘)
()付きは無効にできるヌケニンの次って意味
電気・毒・地面・ドラゴンは通常虫ポケで無効があるから除外
草
※13
しゅばるご
>>12 カイロスのHは65でスピアーと一緒なんですが…
やっぱツボツボは神