スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:185 ID:1RBhTZKaa.net

これってもうどうしようもないの?
過去作で育てたポケモンも全部ポケバンクで移しちゃってるんだけど…
俺の数百時間はゼロに還元されたんですか…?
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 16:121 ID:VKl8dvtO0.net
ポケモンを卒業して現実と向き合えって言うカセットからのメッセージは>>1には伝わらなかったのか
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:194 ID:1sk3J7j80.net
無理
そういう脆弱なシステムを作った会社を恨め
そういう脆弱なシステムを作った会社を恨め
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:209 ID:bR9daHi60.net
また一から遊べるじゃん
やったじゃん!
やったじゃん!
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:207 ID:PRKYdoYI0.net
そういうの大体は湿気が原因だったりするからハードをレンジで30秒ぐらいチンして乾燥すれば復活する
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:208 ID:1RBhTZKaa.net
ポケモン卒業ですねこれ
さようなら
さようなら
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:192 ID:f9Z8Qqss0.net
お前の心のなかでずっと生きつづけるよ
スポンサーリンク
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:242 ID:OHd0S41da.net
ソフト差し治したら復活する場合もある
146:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/07 11:11 ID:nXjmQYjda.net
直らんだろ
俺もサブロムのレポート中にカセット抜いちゃって壊れたわ
俺もサブロムのレポート中にカセット抜いちゃって壊れたわ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:296 ID:1RBhTZKaa.net
1回抜いてさしたら治ったあああああああああああああああああああああああああああ

25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:300 ID:OHd0S41da.net
>>22
おめでとう
ただの接触不良だよそれ
おめでとう
ただの接触不良だよそれ
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:300 ID:1RBhTZKaa.net
マジで俺の数百時間が失われずに済んだ
ありがとう
ありがとう
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:300 ID:fmaDyj1q0.net
よかったじゃん
てかそれぐらい試せよ
てかそれぐらい試せよ
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 17:294 ID:h0knFc0B0.net
端子がきったねえんだろうな
たまには手洗えよ
たまには手洗えよ
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/12/18 06:08 ID:aEk3/ORH0.net
レポート破損の原因の大半はロムと本体との間になんか入ってるパターン
髪の毛とかはさまって接触不良起こしてんだよ
髪の毛とかはさまって接触不良起こしてんだよ
【悲報】ブックオフで中古の「ポケモンリーフグリーン」を買った結果wwwww(※画像)
210:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/07 12:44 ID:GzFKMBHup.net
レポート壊れとか絶望すぎるだろ。今までやってきた何百時間が一瞬でパーになるんだろ。考えるだけで恐ろしいわ
218:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/07 12:50 ID:C/IjI8MS0.net
GBA以降は1回もレポート壊れたことないな
一応増えすぎた育成住みはバンクに預けるようにはしてる
一応増えすぎた育成住みはバンクに預けるようにはしてる
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:374 ID:RQyGo+jg0.net
ポケ卒のチャンス逃したな
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/26 15:258 ID:fmaDyj1q0.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
なあんだ
よかったね
で 纏めるほどのもんなん?
イチコメ
何回同じようなのまとめてんだよ
ケロイド氏ね
最悪復活しなかったらニンテンドーに送ればなんとかなる
けろたんはエアプだからデータ消える心配もねえもんないいな
ブレイジングソウルビートしらんのか?
こんなゴミ記事作る暇あったらそっち纏めた方がいいんじゃないですかね
一般人のデータが消えた程度で纏められるんだ。
ネタないのかなー
レンジでチンってやっていいの??
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
は?俺それで最初から始めたんだけど…改造メタモンがいたからしゃーない的なノリで
自分だったら本当に壊れたら考えるのをやめるわ
ポケモンもバックアップサービスしてほしいわ
データ壊れたことないけど不安や
お前ら「データ壊れたああああああああああああああああああああああああ!!」
お前ら「ポケモソBBSでスレ立てて報告しチャオ」
※13
理想個体各一匹ずつバンクに残しとけ
伝説はあきらめろ
asデータ飛んでニンテンドーの指示で本体ごと送ったらデータ復旧出来ずタッチパネルを直しときましたとかという請求が来たぞ
データ直せよ本体修理頼んでねえよ
タッチパネル壊れてねえ
不調があったのはlボタンだけだ
せめてlボタン直せよ
一応いつ壊れてもいいようにポケモンバンクに全ポケ預けた上で新しくソフト買い直した方がいいぞ
改造でバックアップしておかない情弱多すぎなんだよなぁ…いつまでもレポート回数上限に近づくのに震えてろよ
※13
それな。バックアップは必要よ。
※9
考えなくてもわかりますよね^^
>過去作で育てたポケモンも全部ポケバンクで移しちゃってるんだけど…
ポケバンクに移してるなら大丈夫なんじゃないの?
※9
面白そうだけど我慢しましょう
※16
流石に草
※16
草
ゲーフリにクレームの電話いれとくわ
※14
VIPじゃん…
※20
は?
ポケバンク「で」サンムーンに移してるって意味だろ
ポケバンク「に」預けてるって意味じゃない。
※5
ならねえからw
適当なこと言うなよ
※18
まともなプレイヤーは上限回数になんて震えるどころか気にもしていない
上限回数に怯えて改造に逃げたのはお前だろ
意外とソフト差し直したら直ったたりする。
俺もORASで一回なったけど、差し直したら直った。
使う機会少ないということで5世代以前の理想個体はほとんど6世代に置いてきてはいるが…。
めざパ個体や伝説が消えるとマジで死ねる
今までのポケモン達を最新作に持って行けるのは良いけど
データ消えたら発狂したくなるよな
俺も全国図鑑進化前進化後で1匹ずつボックスにいるから怖いわ
800時間とは多いのか少ないのか…
とりあえずカンスト目指そう
わしも消えた
そんなに問題無かったけど
いい加減バックアップくらいは改造に頼らずとも出来るようになれば良いのにな
※27
逃げているのは改造もできないくせに
したり顔でカッコつけているお前の方だろ
今時、動画実況者だって改造を使って
再生数を伸ばしているのに
できないお前が偉そうに語るなや
何で俺たちはこんな全く知らねえ奴のデータの行方なんて見てんだよ あほくさ
数百時間やり込んだゲームのデータが吹っ飛んで真っ先にやることが最低限の確認作業(ソフト挿し直し)じゃなくスレ立てってヤバイだろ
※36
草
俺さ、必死に厳選した色理想とか色理想伝説とか沢山、本ROM(サン)に入ってるんだけどやっぱりそういうのはバンクに入れた方がいいかな?
この記事みて不安になった
さ、流石にポケバンクはデータ破損とか無いよな…?
おもんな
接触が悪いだけで、データ飛んでなくてよかったな。
37
どこがよww
自演ww
どんだけキチャない3DSだったんでしょうね
※30
全国図鑑で揃えてボックスにいるならそれこそバンクに預けようぜ!?
どうせサンムーンでは全国図鑑はなく、バンクでしか全国図鑑観賞出来ないのだからROM内に置いとく意味ないだろ?
※38
対戦で使う機会が少ないやつぐらいはバンクに預けといたら?
バンクはサーバー内での管理してるから破損って言うよりかは消失っていう表現の方が正しいかな?
人が作った物に絶対安全なんて物はこの世にはないけど、
もし仮にバンク内のサーバーに問題が起こって消失したとしても「年間切れで500円払っていなくて期限切れだとその状態では『保証しない』」って事だったので裏を返せば、期限切れ状態でなければ保証するということ。 有料なのだからまぁ当然だわな!!
まぁそれでも繰り返しになるが、この世には絶対はないのであらかじめ「リスク分散」はしとけって事。
XY時代に大事なやつ全部コピーしといてよかった
ゲーム側がデータ簡単に消えるようならこっちもバグ技ぐらい使ってやる
おめ!
セーブエディター使って、バックアップすればいいのに。
セーブエディターで改造しなければ、良い話なんだから。
なんだか自分の事のように心配になってしまった。
復活できてとりあえず、おめでとう!
数百時間とか大したことないな
しょーもな
データ復活したんならこんな記事あげんなや
ネタ切れか?
改造はよくないけどバックアップするのは許されていいと思う。
こういうのは後から見たときに、最後まで見ない人が出て来るからレンチンとかのレスはまとめに載せない方が良いと思います。
被害者が出てしまうかもだから、わざわざ入れる必要はないかと…
ろくな知識無いくせにセーブデータいじってレポート壊した友達いたな〜
心の中でざまぁと言ってやったわ
ブラックで一回あった
壊れてるって表示ではなく続きからが無くなってて、同じ様に差し直したら戻った
ちっ
セーブデータの認証エラー
差し直したら認証するのは良くある話
数百時間とかしょぼww
俺なんか500時間のセーブデータ消えたぞw
世代事に育成し直してるから別にいいけどねw
なーんだ、つまんねーの(マジかよ!治って良かったなー!)
わりと真面目にNintendo Switchでセーブデータに関しては何とかして欲しい
未だにハードに紐付けして人質にしてるの任天堂くらいだと思うんですが早く直してよ
※46
これだわ
ASデータ消えたトラウマ蘇ったやめr
直ったのかよ
つまんな
※43
レス返信ありがとう
やっぱり始まったものはいつかは終わる物だから絶対に破損させない方法なんて無いよな…
確かにサーバー管理らしいし、期限切れ以外で破損する事は滅多に無いらしいから、これからは預けるようにするわ。(てか、もし仮に消失したら大問題不可避)
ふー…使わない色理想、伝説、オシャボ全部バンクに預けたらすっきりしたわ
これで今度からは不安無しに色厳選できるぜ