ぽけりん> 「リザードンだけメガシンカ2種類はズルい!おかしい!」←これwwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「リザードンだけメガシンカ2種類はズルい!おかしい!」←これwwwwww

17/08/24 16:05
ゲーム 124コメント
スポンサーリンク
1:ブイゼル@こだいのぎんか投稿日:2017/08/13 02:45:00 ID:7eXjuxxM
一理ある
801:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/05/06 20:55 ID:B45kxp+20.net
むしろ何でリザードン2種類入れたんだよ
メガリザードンもXとYで各メディア展開で悲しいほど扱いに差があったのに
帽子ピカチュウ6匹もそうだけど専用グラフィック用意するその労力で新ポケモン1匹増やせたんじゃないかな
794:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/05/06 20:46 ID:i5IegR+K0.net
むしろメガシンカできる奴全員2種類メガ用意してほしかった
リザとM2だけ2種類とか超インチキ
805:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/05/06 21:06 ID:sIqqgyNLd.net
リザが2種あるのは
ワイバーン型で内定してたのに
リザードンの生みの親が暖めてた黒竜アイデアも採用したから
3:グラエナ@とつげきチョッキ投稿日:2017/07/31 07:34:35 ID:j1FnO2Io
フシギバナとカメックスが陰でこそこそ何かしゃべってるぞ
7:メガガルーラ@トライパス投稿日:2017/08/13 08:25:54 ID:uRiNbjME
メガカメックスX 水地面
メガカメックスY 水鋼

これで手を打とう(提案)
10:ノズパス@のんきのおこう投稿日:2017/08/13 08:28:03 ID:VK0Lo5ts
メガバクフーンも2種類出そう(提案) 画像元
11:デンリュウ@ねらいのまと投稿日:2017/08/13 08:28:33 ID:tVS1i.ok
しかしYの方はアニメだとかませにされているという
13:ヤンチャム@りゅうのウロコ投稿日:2017/08/13 08:30:52 ID:DuxH0Nvo
>>11
トレーナーが雑魚だから仕方ない
サトシが使ってたら違ってただろうに
14:フクスロー@エネコのしっぽ投稿日:2017/08/13 08:32:25 ID:tVS1i.ok
>>13
まあ他でもそんな推されてない気がするけどなY
スマブラやポッ拳だってXの方だしせいぜい不思議のダンジョン位か?
スポンサーリンク
23:オクタン@トポのみ投稿日:2017/08/13 10:31:46 ID:EV/sYlvc
XとYでタイプ統一しろ
25:フシギバナ@いんせきのかけら投稿日:2017/08/13 10:34:06 ID:NYPpbg3Y
XかYか選出でわかるようになれば文句はない
37:ママンボウ@じめじめこやし投稿日:2017/08/13 10:44:57 ID:71GOyCmQ
BREAK進化逆輸入してほしい
51:コンパン@するどいキバ投稿日:2017/08/15 14:43:29 ID:eSIJ3rBY
いやメディア露出の面でY思いっきり持て余してますやん
56:ドンファン@ジャポのみ投稿日:2017/08/15 15:12:00 ID:JHHmKTfU
バシャーモ「リザードンとか雑魚だろ」
73:オタチ@ガブリアスナイト投稿日:2017/08/15 17:30:46 ID:BFK7U4AQ
メガカメ何が可哀想かって御三家は本来三竦みなのにテンプレ同士ならどっちのリザにも勝てないという
76:メノクラゲ@クサZ投稿日:2017/08/15 17:34:16 ID:yxZJzQbk
少しズレるがXYはPT見ればなんとなくわかるだろ
偽装は知らん
156:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/12/15 17:35 ID:I/2RobeO0.net
フシギバナにも二種類くれよ増田ァ!
リザ三種類にしてもいいから
16:ジグザグマ@フーディナイト投稿日:2017/08/13 09:53:28 ID:Ls9L30fI
メガバナ「」
17:コジョンド@きょかしょう投稿日:2017/08/13 10:23:53 ID:ubdN.z0U
>>16
お前は十分強い強いだろ
カメは活躍の場(トリプル)まで奪われたんだぞ

どうしても追加するなら
くさ ほのお
ようりょくそ
80-102-103-140-120-80
とかどうだ?
158:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/12/15 17:43 ID:pKOhTG/z0.net
アブソルにもう2種類ぐらいメガシンカ追加してほしい
メガリザみたいに択ゲーさせてほしい
40:ケロマツ@げんきのかたまり 投稿日:2017/08/15 14:10:17 ID:NrIBzBRo
一方ミュウツー
696:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/11 01:25 ID:oCcBu7F+d.net
公式が人気出そうな奴を推すのはこういうジャンルなら当たり前じゃん
ウォーグレイモンとかデュークモンとかさ
162:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/12/15 17:49 ID:h3Og2iPc0.net
ゲーム的にはアブソルくらいのやつが2種類の方がバランスいいんだろうけど一部の人気者で食いつかせるポケモン事業的にはやっぱリザードンとかミュウツーにいくよね
でもそれで言うとラティがあんなのになったのは矛盾してるわけだけどw
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:07 ID: dcc0a

    メガリザはまだしも帽子ピカチュウのコストリソース程度で新ポケモンが作れるわけねぇだろ

  2. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:11 ID: edad0

    贔屓クソトカゲ
    まあ俺もつかってるんたけど

  3. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:12 ID: bd06c

    △メガが二種類あるからズルい
    ○強力かつ有効な対処法が異なるメガが二種類あるからズルい

  4. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:12 ID: 5d711

    いちげと以下ゴミハゲ

  5. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:12 ID: 9b4e1

    ドラゴンはいろんなタイプ作りやすいからなぁ
    どんなゲームでも炎竜、氷竜、雷竜なんて定番モンスターだし

  6. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:12 ID: 70905

    初代と三世代御三家がメガ進化できて二世代ができないっておかしくないですかね

  7. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:13 ID: acd2e

    メガメガニウムもXとY出しましょう!

  8. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:15 ID: ea907

    ラティ兄妹は残念だった…

  9. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:15 ID: f551e

    メガラティはマジで理解不能だな なんでデザイン同じにしたんだ

  10. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:19 ID: a3b04

    メガリザXの方がメディア優遇されてるのは通常リザどメガリザXの生みの親が同じだからなんだろうか。

  11. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:21 ID: 38fdc

    メガリザードンのタイプ特性のせいで御三家の三竦みが成立しないのは結構な問題だと思うよ

  12. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:22 ID: f3c40

    まぁ、俺はリザードン好きだから単純に二種類あって嬉しいけどねw

  13. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:24 ID: d050a

    メガラティの配色は未だに納得できない
    ゲームの事情で手抜きにしたようにしか見えない

  14. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:24 ID: dfa14

    今だったらアニメサンムーンのサトシのルガルガン黄昏の姿のように三体目枠追加で
    サトシのリザードンがメガリザZになっていた可能性

  15. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:25 ID: 323bf

    ガブリアスやボーマンダやフシギバナにも
    もう1つのメガシンカ追加しろよ

  16. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:25 ID: bb353

    個人的にラティオスめっちゃ好きなのに
    クソみたいなデザイン、大幅なA振りで素早さが同じ、特性も変更無しとかいう本当にメガシンカ失敗作

  17. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:26 ID: f6345

    御三家の三竦みが壊れるのはよくあることだろう

  18. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:27 ID: 323bf

    ウルトラサンムーンではメガシンカ出来なかったフライゴンをもう一度チャンスをあげたいぐらいルカリオもメガシンカもう1つ追加したらよかったんだと思う

  19. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:29 ID: 323bf

    ユキノオーやメガジュカインの
    メガシンカもう1つ欲しいぐらい
    エルレイドもそうするべき

  20. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:34 ID: 72c7f

    リザードンで発狂するやつが湧きそうな記事だなwwその口で他のポケモンを擁護する
    二種類メガ進化できるからってダブスタしていいわけじゃないぞ

  21. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:35 ID: bfcd2

    メガシンカ自体が一部を除いてほぼメディア展開が無い失敗作だろ
    映画で在庫処分状態だったじゃん

  22. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:38 ID: 50210

    正直ゾロアークよりイリュージョンしている

  23. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:38 ID: ce23e

    ピカチュウの次に人気のあるポケモンなんだからいいじゃん
    初代のパッケージでサトシの初代エースだぞ
    これを優遇しないで誰を優遇するのか

  24. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:38 ID: 6033a

    ※21
    それは違うだろうに

  25. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:40 ID: 236df

    これは大変なことやと思うよ
    ピオカチュウさんも腕組みして睨みつけてたわ

  26. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:41 ID: 92cf4

    物理だけとか特殊だけにして欲しかった
    Yで受けれる奴はXだと受からんことが多い
    逆も然りになのがなぁ。

  27. ▼返信 名無しさん     17-08-24 16:45 ID: 3fe40

    少々ズレるが、ラティとかガブとか推さないと決められたメガはクソみたいなスペックにされるのがムカつく
    そしてバシャのように推したいキャラはとことん強化、とことん周りを落とす
    まるで遊戯王みたいだぁ

  28. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:47 ID: 1563c

    ※4
    1ゲットおめでとう

  29. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:49 ID: 1563c

    ※22草
    相手のパーティに入ってたらまずXかYか考えないといけないのがな
    まあ俺も使ってるんだけど

  30. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 16:52 ID: e76d8

    リザカスの露骨な公式エコヒイキはマジでクソ
    キャラゲーとして問題アリなレベル

  31. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:02 ID: 5020b

    サトシリザYとアランリザXのドリームマッチを見てみたい

  32. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:02 ID: e9fff

    メガ進化貰ってる時点で優遇だから(ガブ等除く)ズルいとか言うなよ
    ほんと6世代からゲーフリのお気に入りポケモンで戦うだけのキャラゲーに成り下がったよな

  33. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:03 ID: 07ab9

    電気と地面の一貫でXかYか判断することが多いけどランドと一緒にいるリザは本当にどっちかわからんし物理と特殊でみると物4特2とか普通にあり得るし結局読めないことも多いんだよなぁ…

  34. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:04 ID: d4c3b

    もう8設定でメガシンカ廃止でいいよ

  35. ▼返信 名無しさん     17-08-24 17:06 ID: 478eb

    メガラティなんていなかった

  36. ▼返信 名無しさん     17-08-24 17:10 ID: 4b0ec

    メガは廃止じゃなくてもいいから特殊ルールのみ出来るとかにしてほしいわ
    来年のWCSも未解禁で頼む…

  37. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:18 ID: c2812

    メガラティを考えたスタッフはXXXXXXXXX

  38. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:19 ID: 3e099

    ※35
    あれ化けられるとどっちがどう違うのか見分けがつかん

  39. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:23 ID: c2812

    リザXYを読むのは戦略<ストレスだからな
    ゲームをする意味が薄れる

  40. ▼返信 名無しさん     17-08-24 17:28 ID: 653b4

    ※30
    ピカー

  41. ▼返信 名無しさん     17-08-24 17:33 ID: e91b2

    これはほんと納得いかない
    人気に差があってもゲームで御三家の待遇に差をつけるのはほんとにやめるべき
    ミュウツーは伝説だからいいとしてもリザードンはものすごい違和感
    両方好きだけどどっちかなくなってほしいわ

  42. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:36 ID: 7440a

    別に2種類メガ持ってるポケモンがいるのはいいんだけど
    同世代の御三家はできるだけ平等に扱ってほしいわ

  43. ▼返信 名無しさん     17-08-24 17:39 ID: da5aa

    ミュウツーはいでんしポケモンだし二種類あってもおかしくはないけど、リザードンはなぁ…「人気キャラだからこいつだけ二種類だしたよ‼お前ら喜べよ‼」ってかんじがな。
    「不思議な不思議な生き物ポケモン」が「ゲーフリ商品としてのポケモン」に成り下がった感半端なかったんだよなぁ…。人気あるのはわかるし、自分も初代はヒトカゲではじめたから思い入れもあるんだけど。
    DPリメイクの時も「ガブリアスには隠されたもうひとつのメガ進化があった…!」とか言い出しそうで怖い。

  44. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:48 ID: cbbce

    サトシのメガリザードンY観たかった…

  45. ▼返信 名無しさん     17-08-24 17:51 ID: 2ea51

    なお、ダブルでは検定するまでもなくほぼY一択の模様
    よって森本は気にしてないと

  46. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 17:53 ID: d2f13

    カエルに枠取られて1回もメガ進化使わせてもらえなかった2位の話は止めろww

  47. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 18:13 ID: ff4ad

    ※9
    本来同じポケモンの♂と♀だからだろ
    ※13
    青と赤を混ぜたら何色になる?

  48. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 18:14 ID: 6033a

    ※43
    何言ってんだこいつ

  49. ▼返信 名無しさん     17-08-24 18:16 ID: 4e79b

    サトシのエースだからという理由も考えられたが、ジュカインがメガ1種であることからただの優遇
    そしてORASメガはXYメガと比べて控えめな性能だが、M2とキュウリはこの関係が真逆なのは如何なものか

  50. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 18:24 ID: aab19

    ※47
    混ぜるって発想の時点で狂ってんだよ低脳が

  51. ▼返信 名無しさん     17-08-24 18:25 ID: 71758

    不快なスレを見て見ぬ振りしてんじゃねーぞコラ何とかしろや
    もしくは規制解除するか
    いつまでかわかりやすくせぇ

  52. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 18:27 ID: 165e6

    メガジバコイル
    特性:浮遊 まだ?

  53. ▼返信 名無しさん     17-08-24 18:29 ID: ff148

    どんだけリザードンがこの20年間ポケモンに貢献してきてると思ってんだよ
    その辺のカスどもがよくもまぁいけしゃあしゃあと贔屓ずるいとかほざくことができるな

  54. ▼返信 名無しさん     17-08-24 18:42 ID: ee7f1

    メガリザX、普通の色違いリザードン見たいでどこがカッコいいか分からない

  55. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 18:46 ID: 38f93

    Xの肩のとげって羽にひっかかりそうでそうでひやひやするよね

  56. ▼返信 名無しさん     17-08-24 18:47 ID: 5559c

    メガシンカの歪みの一端
    ソシャゲならこういう仕組みは良さそうなのにな

  57. ▼返信 名無しさん     17-08-24 18:48 ID: a1a14

    ほえーメガリザXってリザードンデザインした人か、のアイディアだったんか 色違いじゃ満足出来なかったんすか

  58. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 18:54 ID: e6464

    逆にメガストーン2種が廃れた訳じゃないんだったら
    もっと増えても、おかしくなかったんだろうけど前作のホウエンでも
    両方行けそうなポケモンに割り振られなかったのがなぁ

  59. ▼返信 名無しさん     17-08-24 18:57 ID: 13eac

    少なくともルカリオは特殊寄りのメガランチャー持ちが欲しいなぁ

  60. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:05 ID: 3895d

    6世代はなんか株ポケのエゴを感じて好きになれないんだよな
    メガが本当に酷い

  61. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:08 ID: 88fc9

    カメックスとフシギバナのファンも同じぐらいいるはずなのに悲しいわ

  62. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:13 ID: e8749

    カメックスが一番かわいそうなことに
    なってるんだよな。
    フシギバナは普通に強いし。

  63. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:21 ID: f8886

    メガカメでどっちのリザにも勝てないってエアプか?

  64. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:25 ID: 4c92f

    Xのほうだけでよかったな

  65. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:33 ID: cfe78

    そもそもメガ進化いらないです。廃止してください

  66. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:33 ID: f5fdc

    どうせならメガリザZも出してほしい気もする。
    XYあってZが無いのなんか気持ち悪い。

  67. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 19:40 ID: ce23e

    御三家に差をつけるなって今更だな
    初代が赤緑だけだった時点で察しろよ
    アニメでも最終進化まで行ったのリザードンだけだし

  68. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 19:40 ID: 314e5

    メディアに出てるのXばっかりだし失敗だったな
    ワイバーン内定と生みの親の話が本当なら生みの親のデザイン取るべきだった

  69. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:41 ID: e3ac4

    人気の差は売上に関係するしフィギュア等のグッズで優遇するのはまだ分かるけどゲームの強さ面でやるのは依怙贔屓と言われても仕方ない

  70. ▼返信 名無しさん     17-08-24 19:42 ID: 3479e

    2世代御三家を新特性2種、新技4種、専用Z技2種、メガ進化2種くれよ
    どうせ弱いんやから
    此処まで至れり尽くせりで弱かったヤッヴァいけども

  71. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 19:53 ID: d951b

    メガシンカを原種とは別種にして戦闘限定、一回限定にしたのが問題。
    これは目新しかったけどこれのせいでアニメでは持て余すようになって
    ゲームでは使われるメガシンカが極端に偏って
    下手に増やす事が出来ない状態になった

  72. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 19:56 ID: d951b

    メガシンカの問題点
    ・原種とは別種
    ・戦闘限定
    ・一回一匹限定
    ・強弱が激しい
    ・アニメでは持て余し、ゲームでは使われるメガシンカが極端に偏る
    ・結果、下手にメガシンカの数を増やせない状況になる

  73. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 19:59 ID: d951b

    メガシンカの方針が全般的にチグハグで一貫性が無くて支離滅裂な感じ

  74. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 20:04 ID: 88479

    メガシンカに文句言ってる奴なんて対戦に深くのめりこんでないにわかだから真に受けんなよゲーフリ
    こういう声だけデカイにわかが一番質悪いわ
    そんなに気に入らないならやらなくてもいいんだよ^^

  75. ▼返信 名無しさん     17-08-24 20:05 ID: c5fa2

    無関係だけど、ウォーグレイモンかっこいいな

  76. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 20:06 ID: 15b75

    ラティは原始回帰させれば解決すんだよなあ
    心の雫って専用アイテムあるしグラカイと同世代だし何の文句もあるまい

  77. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 20:13 ID: 3f62f

    人気あるからしゃーない

  78. ▼返信 名無しさん     17-08-24 20:34 ID: f4e7e

    ポケモンの世界でそうなってるんだから仕方ない

  79. ▼返信 名無しさん     17-08-24 20:44 ID: e8749

    個人的にはメガラティアスが嫌だ
    目つきが鋭くてラティアスのキャラに
    合ってないし、最小はラティオスと
    区別つかなかったし。
    どうせなら色違いの色をメガのときの
    色にしとけば良かったのに。

  80. ▼返信 名無しさん    17-08-24 20:52 ID: 78dbd

    バナとカメにも2種類あげていればこうはならなかった

  81. ▼返信 名無しさん     17-08-24 20:58 ID: 94b35

    XY2種類とも可愛いからこれでいい。
    対戦で活躍するリザードンを愛でよ

  82. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 21:12 ID: b34cd

    Y派としてはYをもっとプッシュしてほしいな・・・。

  83. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 21:25 ID: 77534

    御三家はメガシンカも2種類あるぐらい優遇してほしい。

  84. ▼返信 名無しさん     17-08-24 21:29 ID: 97f29

    人気出そうというより公式のお気に入りなんだろ
    そういう連中ばかり執拗に贔屓するからこの手の業界はクソ

  85. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 21:41 ID: 6291f

    特性「ひでり」からのソーラービームはキマワリにやって欲しかった。

  86. ▼返信 名無しさん     17-08-24 21:46 ID: b7e6a

    リザードン優遇なんて今さらだろ。

  87. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 22:10 ID: 3d1d6

    ずるいっていうか、どうせならメガシンカ増やすときに2種類になるやつをもう1,2体作るべきだった
    ミュウツーとリザードンだけってのがちょっと意味分からない

  88. ▼返信 名無しさん     17-08-24 22:23 ID: 8191f

    ミュウツーもリザードンも大人気ポケモンだから仕方ないね~

  89. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 22:24 ID: 626db

    いうほど対策難しいわけじゃないから別にずるいとも思わん
    だがバシャーモオメーは許さん

  90. ▼返信 名無しさん     17-08-24 22:34 ID: 7e909

    ラティのメガ進化は納得いかない

  91. ▼返信 名無しさん     17-08-24 23:28 ID: 75ee4

    御三家を完全に平等に見るならそうだけどリザードンって赤緑のパッケージだから作品の主役ポジションなんだよな。ホウオウとかグラードンみたいな
    だから他の御三家より優遇されても良いと思ってる。まぁフシギバナとは差があるけどさ

  92. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 00:05 ID: 115e4

    メガジュカインαとメガジュカインΩは無かったか

  93. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 00:15 ID: e8a32

    メガカメにももう一つまともなメガ追加して欲しいわ
    どうせ今あるメガカメはゴミで使われないから択にならんしいいだろ

  94. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 00:22 ID: 0e5b3

    ORASで何かしらメガシンカ2種持ち来ると思ってたけどなくて残念

  95. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 00:22 ID: 0e5b3

    ORASで何かしらメガシンカ2種持ち来ると思ってたけどなくて残念

  96. ▼返信 名無しさん     17-08-25 04:20 ID: 6f829

    ポケモンBBSで何故かメール送信出来ないのでここで言いますね
    そろそろ規制解除してくださいお願いします

  97. ▼返信 名無しさん     17-08-25 04:57 ID: fc505

    ひでり→ソラビを許したのはほんとアホ

  98. ▼返信 名無しさん     17-08-25 05:50 ID: 30a87

    ※50
    なんで※47にキレてるんだよ
    言ってることは何もおかしくないだろうが

  99. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 06:50 ID: b21b0

    初代からの主人公だからな
    ガブリアス()とかいうのが主人公とか言ってたキッズ
    見た目的にないでしょ

  100. ▼返信 名無しさん     17-08-25 07:43 ID: 6fc1f

    同僚や過去御三家差し置いて自分だけ
    何の苦もなく独自の擬似メガ手に入れた
    ゲッコの方が…

  101. ▼返信 名無しさん     17-08-25 07:52 ID: b671c

    ピカチュウとプリンにもメガ進化あげてよ

  102. ▼返信 名無しさん     17-08-25 10:51 ID: a4044

    選出時点で分かれば文句ない

  103. ▼返信 名無しさん     17-08-25 11:30 ID: 6a2c4

    ※79
    ぐうわかる
    あのくりっとした眼はラティアスの大きな魅力の一つだろうに…色ばかりか顔まで兄貴と被せちゃアカンやろ

  104. ▼返信 名無しさん     17-08-25 11:47 ID: 429ec

    カメックスに根源の波動、この指止まれ、殻を破るをくれたら許してやる

  105. ▼返信 名無しさん     17-08-25 11:50 ID: 65d23

    最初のポケモンは3すくみなのに1種だけ大きく仕様変えるのは美しくない
    先行時代のバシャーモもだけど
    実際の能力とか使用感で差が出来てしまうのは仕方ないが、システム面ではちゃんと横並びで3すくみ維持させて欲しい
    御三家の3すくみだけじゃなく、コンビとか対になる関係で出てきたやつも

  106. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 12:39 ID: e0fe1

    リザードンはインフレに合わせてちゃんと強くして貰えてるからもういいよ
    それよりメガシンカでしっかりもっと戦える奴増やしてくれよ
    精々ユレイドル位しか強くない残りの化石ポケとかサンムーンにあやかったソルロックルナトーンとかさぁ

  107. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 14:12 ID: 0162e

    メガラティは失敗だろ。なんであんなの通したんだwwww
    リザはYが正当な進化って感じするからもっと推されてほしかった。
    ※96
    それな。水タイプ余裕でつぶせるじゃん。Xでも教え技によって過去作限定だが雷パンチあるし

  108. ▼返信 名無しさん     17-08-25 15:11 ID: 08f51

    何が酷いって、ギャラと違って電気の一貫性が無くなる事だよな
    元の弱点を半減するようなタイプ変更はやめてくれ

  109. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 15:27 ID: a19b1

    波動ポケモンのルカリオに何故メガランチャー与えなかったのかずっと疑問に思ってる

  110. ▼返信 名無しさん     17-08-25 16:29 ID: 1bfab

    リザードンとゲッコウガの優遇にはうんざりしてるわ
    御三家以外でやれ

  111. ▼返信 名無しさん     17-08-25 21:17 ID: b1b85

    全体的に気持ち悪いリザードン
    メガ気持ち悪いクソリザードン害悪
    基地害リザードン信者は頭異常者しかいない

  112. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 23:26 ID: fae5b

    フシギバナとカメックスをえらんdddddddddddd

  113. ▼返信 名無しさん@    17-08-25 23:27 ID: fae5b

    フシギバナとカメックスを選んだ人はリザードン優遇に対してどう思ってるの?
    そこんとこ教えてほしいな

  114. ▼返信 名無しさん     17-08-26 21:15 ID: c23a7

    カメ派:リザードン優遇は、まぁしゃーないと思うけど、活躍の場奪われたのは納得いかない。どんなポケモンでも好きな人はいるから、せめて輝ける場がほしい。

  115. ▼返信 名無しさん     17-08-27 09:17 ID: f95d7

    カメ好きとしてはメガリザYに相性悪くなったせいで三竦みのバランスがおかしくなかったのが許せないわ

  116. ▼返信 名無しさん@    17-08-28 20:32 ID: 1f60f

    御三家でリザだけメガXY貰ってるのが贔屓だというなら同じく初代パッケを飾ったバナにも2つ目のメガシンカを与えよう(提案

  117. ▼返信 名無しさん@    17-08-28 23:51 ID: 6a97e

    カメックスがリザのどちらにも強く無いことに加えて耐性自体も何も強化されないのがきついんだよなぁ
    リザもバナもどちらも元々苦手なタイプを軽減出来る要素が追加されるのにカメだけはメガしても耐性がずっと素のままだから
    耐性を活かして戦うことすら出来ない

  118. ▼返信 名無しさん@    18-03-26 03:33 ID: 448c6

    ※74
    対戦やってるからこそ文句が出てるんだろ
    こういうゲーフリを過剰に持ち上げる奴の思考はほんと理解できない
    「ゲーフリの環境バランスは完璧だ」とか抜かしてた奴もおったし
    そもそも、画面に向かって真に受けんなよゲーフリとか言っても、
    ゲーフリからしたらお前も、お前の言う「声のデカイ奴」も同じ扱いだぞ
    お前はゲーフリの同胞でも理解者でも何でも無い

  119. ▼返信 名無しさん     18-06-21 15:21 ID: 40bd0

    リザードン信者気持ち悪い。リザードンが嫌われるのは信者のせいでもあるんだよ。

  120. ▼返信 名無しさん     18-06-29 10:37 ID: 1c5c2

    リザードン信者気持ち悪い。リザードンなんて見た目的にも主人公なんてあり得ないでしょ。

  121. ▼返信 名無しさん@    18-08-11 11:57 ID: 46fc0

    ※117
    メガリザードンXにはメガカメックスのメガランチャーの竜の波動があるけど、あまりにもピンポイント過ぎる。
    リザードン バシャーモ ゲッコウガの3体はあまりにも優遇され過ぎてヤバイね。
    草なら俺的にはジャローダはヤバい。
    メガ進化枠ならメガフシギバナは最強(草タイプの中では)

  122. ▼返信 名無しさん@    18-09-14 02:57 ID: ec015

    リザードンは成功してる
    強さと見た目を兼ね備えて、真の人気者になってる
     
    ガブは失敗してる、強いだけの陸ザメ、クソブス ハンマーヘッドシャーク
    環境に刺さらなくなった途端、名前が消える 
     
    リザードンはメガ進化がある前から知名度もあったしアニメでも人気があった

  123. ▼返信 名無しさん     19-04-04 16:18 ID: 1829f

    メガランチャーは波動威力2倍でいいよ

  124. ▼返信 名無しさん     22-07-25 18:28 ID: 3c40c

    ※7

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved