スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:17 ID:GW/zVZ9B0
ポケモン「円」

2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:17 ID:qIySK4Kya
やっぱり円がナンバー1
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:18 ID:Uk4ghzttp
ポケモンはファンタジー世界じゃなくて現実世界にポケモンがいるだけの世界観だし
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:18 ID:0vRof+Szd
ゴールド^ - ^
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:19 ID:EHuhlsHU0
ゼニー
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:19 ID:PUnNsLdc0
ルピー
86:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:32 ID:ZsyaMdDBa
円天
100:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:35 ID:Odbhzw520
スパロボ「資金」
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:19 ID:7Dyx/pm4M
物価とかのツッコミを全無視して分かりやすさのみを重視するキッズ向けゲームの鑑
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:20 ID:Uyl6XlLyM
海外やとその国の通貨になっとるんか?ポケモン
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:17 ID:v782jCyhd
ポケドルだぞ
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:21 ID:cApFPvMD0
そのせいで海外版ではドルに変わるんやけどな
スポンサーリンク
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:21 ID:vrcsVl1L0
たんぱんこぞうにバトルで買って520円とかゲットするのが生々しいんだが
61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:28 ID:LP9jylNs0
FFDQは異世界を大冒険して世界を救うって感じだけど
ポケモンは普通の少年が日常レベルの冒険をするって感じの作品だから
あんま異世界感出さない方が良いだろ
ポケモンは普通の少年が日常レベルの冒険をするって感じの作品だから
あんま異世界感出さない方が良いだろ
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:21 ID:PLWNgFHfp
20歳超えてるのにポケモン主人公に感情移入するとか言うやつばっかりなんやからわかりやすい円でええやろ
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:25 ID:z1VwoLrk0
円→pq→ピークとかいうの無駄に凝り過ぎててすこじゃない

68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:29 ID:XL94guad0
世界樹「en」
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:30 ID:FpagPX/l0
フロム「経験値にも通貨にもなるソウルにしたろ!」
106:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:36 ID:8Ia4tyDnd
>>73
天才のそれだな
天才のそれだな
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:24 ID:gVTY5OVv0
今更通貨変えてもあれやし
このままやろ
このままやろ
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/22 15:19 ID:UTujhO+Y0
なおポケダン
「ポケ」

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ポケって単位好きだった
コンくらいがちょうどいいな
まあポケモン間のやりとりだし円じゃなくてもいい
わかりやすくてイイネ!
ニンテンドーヒートアップセール始まったよ~
VCのみだけどポケモン赤・緑・青・黄がセール対象になってる。
あと、セブンでニンテンドープリペイドカード購入すると
最大10%分のポイントバックあるから、来月のVC金・銀を
特典なしで購入予定の人は今のうちに買っといたほうが良いよ。
コイン
おいしい水200円
ピークってそういうことだったのか
熱血ポイント
「マネ」が結構好き。
円もだけどゴールドも分かりやすいよな。変にこねくり回して微妙になってるのはちょっとカッコ悪い
マッカは捻ってるようで単純なとこが好き
でも、勝った時の賞金が生々しい印象になった
幻水の「ポッチ」が面白くて好きだった
大金持っててもそれっぽっちみたいな
初代の舞台が関東地方だから、円を採用したのは当然だったのだろう。
ポケって世界観に合ってて可愛らしい
と思う
円は現実味あるよな
たんぱんこぞうって520円もくれたっけ?
もしくれてたらごめんなさい
ベル
ポケダンは人間じゃなくてポケモンの世界だから、多少はね?
でももうハワイじゃん……
やっぱポケダンやな
なお探検隊でのポケの使い道
世界樹のenは世界観に関する伏線だから多少はね?
ポケGO「〇〇円課金したら●●ポケコイン」
タツマイリ村→DP
ポケモン持ち上げるために他ゲームを落とすの止めろや
ポケモンはBPだろ
海外版ドルだとしたらモンボ1個200ドルなんだろうか?気軽に買えねーな…
ポケモン「円」
ドラクエ「ゴールド」
FF「ギル」
テイルズ「ガルド」
ソードワールド「ガメル」
パワポケ「ペラ」
カプコンゲーム「ゼニー」
ロマサガ「金」
ロマサガ2「クラウン」
マリオ「コイン」
サガ「ケロ」
どう森「ベル」
海外ってポケドルじゃなかったっけ?
ブレイブリーのpqわいは好きやで
ギルガルド
なんでオーレ地方だけポケドルなのか
コロシアムとXDはポケドル
※27
イカ「ゲソ」
コロシアム、XD「ポケドル」
ワット(ポケットピカチュウ)
通貨単位という扱いでいいのか微妙だけど
世界樹の「en」は「適当だなぁ」って最初思ったけど、
伏線だった事に気付いた時は軽く感動した。
クレジット
ダン戦とネプテューヌがそうだったはず
ポケモン「ミックスオレ1本350円です」
桃伝「きびだんご1個30両な」
キッズ向きなら円にしたほうがいいな。
価格も現実味がある数値にすればもっといい。
妙に桁が大きくなるが。
忘れてたがコロシアムポケドルなんだ因みにセガのアンジュ ウィエルジュ
舞台地球金リシェ
ストラガーデンのズラが至高
ペラ(パワポケ並感)
ドル以外の国でもポケドルなの?
英語・フランス語・ドイツ語、ポケコロ・XDではポケドル
ポケダンは異世界みたいなもんだし通貨単位が特殊でもいいだろうに
ポケダンが円だったら世界観が台無しだよねw
ポケモンの異世界すぎない感じがすこ
男らしい
ポケモンチャンネルはポケダンと同じ世界観である可能性
ギル(バード)
アイマスはゲイツじゃなかったっけ
海外だと200$短パンこぞうからカツアゲするの?
モンスターボールが安い食玩並の価格で買える世界やぞ
BPとかFCとか他にお金じゃないけど、お金みたいな使い方をするポイントあるから
複雑にならない様に小学生でもわかりやすいもう円で良い気がする。
世界樹の名前が挙がるとは思わなかった
漫画だけどゼニーが好き(ゼニガメではない)
ポケGoはモンボ20個で120円
本編に比べて安いこと安いこと
※29
同じく
ガルド
ルピー
海外モデルな地方で普通に円で買い物できるってすごいな
マッカ
初期のポケモンで唯一使われていた漢字
MOTHER「ドル」
カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウとかの日本が舞台である所の単位は円なのはわかる
イッシュ、カロス、アローラの単位も円なのは何故なのか
変なとこで現実ぽいとこ入れたなてやってたころ思ってたわ
バトルして一回辺り1000円とか子供から取るんだぞ?
結果色々終わるまでに数百万とか持ってたりするしw
海外モチーフの地方ではポケドルにすべきだったよな、オーレ地方みたいに
※27
どう森のベルってなんか好き
世界樹のエンが挙がってるの嬉しい
※26
米ドルじゃなくてポケドルなのでセーフ
日本版も海外版も全部 円 YENでいいじゃん
なんだかんだ受けいれてもらえるかもよ
かっこよくもくそもない。
普通に円のほうがわかりやすくていい。
ソシャゲ「円」(リアル)
円はいいよね。
その値段、価値がはっきりわかるから
200円稼いだんだなー、使ったんだなーってわかるのはかなり良い選択
現実と感覚が重なるのは大事だよ
何でキングダムハーツはギルじゃないんだろうか
ロマサガ3のオーラムは好きだな
プロゴルファーサルや!
ケータイ国盗り合戦 コバン
スターフォックス sp$
スターフォックスアドベンチャー スカラベ(虫)
ピクミン ポコ
知ってるのはこんな所
シンオウ地方までは分かるけどそれ以降も円なのは違和感ある
※27
Moon ネカ
現実世界にポケモンが存在するかのような感覚に浸れるので好き
ポケモンの世界だと1ドル1円なん?