ぽけりん> 600族ポケモン「ジャラランガ」の歴代評価一覧wwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

600族ポケモン「ジャラランガ」の歴代評価一覧wwwwww

17/08/19 12:35
ゲーム 71コメント
スポンサーリンク
1:ユレイドル@エスパージュエル投稿日:2017/08/19 01:59:28 ID:FwSvqDcY
・「弱いわけがない」「待望の竜・闘キターーーーーーーー!」←ビジュアル発表時

・「正直雑魚だわ」「なんで両刀なんだよ」←SM発売当時

・「ジャラランゴw」「からやぶでワンチャン!」←SM発売後

・「使えなくはない」「ダブルならイケる」←シーズン序盤終了時

・「カードでも雑魚」「からやぶバグ(笑)」←シーズン中盤以降

・「ついに覚醒!」「チート級の専用Z技きたああああああああああ」←今



手のひらクルクルで草
6:コータス@エスパージュエル投稿日:2017/08/19 02:16:03 ID:it/27YwI
ジャラララwww
1:クレベース@ゴツゴツメット投稿日:2017/08/19 01:20:16 ID:xB/La/UI
ジャラランガは最強!ジャラランガは最強!
1:アゲハント@カシブのみ投稿日:2017/08/19 01:36:24 ID:nOQdLgcE
そうだよなぁ、弱いワケが無いもんなぁ
2:ウツドン@あかいウロコ投稿日:2017/08/19 02:01:12 ID:64yVPNbA
「結局ジャララはジャララだった」←USM発売
追加でいいよ
4:アクジキング@リニアパス投稿日:2017/08/19 02:05:16 ID:nOQdLgcE
ジャラコまではすげーワクワクしてたよ…
なんか600属のくせに発売前に公開されるわ二足歩行するわ(ブラキオサウルスみたいなのに期待してた)散々だな
3:メガオニゴーリ@アクロママシーン投稿日:2017/08/19 02:02:21 ID:Cp/bAMcE
ジャラコ発表時も追加で
龍鋼に進化することを期待されてた
ジャラランガ、本来は「はがね・ドラゴン」だった説
15:チリーン@ジャポのみ投稿日:2017/08/19 03:16:07 ID:Ioi35RTo
まだ実戦でどうなるか分からんけど、まさか専用Z技が来るとは思わなかった
1:ラグラージ@アクアカセット投稿日:2017/08/19 01:32:40 ID:C70C8JsA
新環境解禁後お前ら「コケコ!テテフ!ブルル!ミミッキュ!サーナイト!」

「カプ・レヒレ!!!」
4:ココドラ@かいがらのすず投稿日:2017/08/19 01:34:56 ID:64yVPNbA
どうにしろミミがいる時点で竜が環境取るのは無理
マンダは頑張ってるが
5:ワシボン@うつしかがみ投稿日:2017/08/19 01:36:25 ID:xlNSfMT2
>>4
マンダは飛行タイプみたいなもんだし
スポンサーリンク
3:ワンリキー@ふねのチケット投稿日:2017/08/19 01:56:00 ID:GOefJ0fU
主ポケモンに全員専用Zあげようぜ
12:オクタン@エスパーZ投稿日:2017/08/19 02:09:13 ID:LAcYb4jM
ジャラランガさんの教え技次第でミミッキュ以外のフェアリーは後出しが難しくなるよ
19:カエンジシ@オーキドのてがみ投稿日:2017/08/19 01:43:27 ID:LAcYb4jM
【新600族・ジャラランガさんの伝説】
・攻撃役として優秀な初のドラゴン/かくとうタイプであり、
公式サイトでの事前情報で『圧倒的強者』『闇を振り払う為に強さを得た』等と大層な設定が公開され期待されるも、蓋を開けてみれば
H75 / A110 / B125 / C100 / D105 / S85

というあまりに酷すぎてもはやある種の美しさすら感じる種族値で全世界が落胆

・はらだいこは出来るがそもそも技が酷い、かくとう技はインファやとびひざげりどころか馬鹿力もマッパもドレパンも無く、スカイアッパー(笑)のみ
火力はバンギラス・カイリューのばかぢから>ジャラランガのスカイアッパー
かくとうタイプが全く活かせておらずまるでフェアリーのダメージが増える為にあるようなもの
オマケに与えられた新技の専用技は特殊技であり自身の防御が下がるオマケ付き

・BとDは高いがHが75しかないのでせっかく耐久に種族値割いてるのに実際の耐久は大したことない、あのガブと比べても物理面で僅かに勝つだけで特殊面では負けてる
そもそも耐久するにしてもフェアリー4倍だし、流行中のカプ達に上から殴られてやられる

・ストーリー中最後のぬしポケモンという大役を与えられ、威圧感たっぷりに登場するも、
場合によっては初手まもる→ハッサム呼びという明らかにハナからフェアリー対策用のハッサムと2対策1で戦う姿勢を見せてくる事もあり、600族なのにやる事がセコい

・バトルツリーで「からをやぶる」を使う個体がいる事を確認されているが、現在は正規の手順で習得不可能な技であり、
近年は影踏みシャンデラや避雷針サンダー、吸収特性3犬等、未解禁のまま終わった要素などもある為、プレイヤーが実際に使えるようになるかどうかは定かではない

・以上のような事が明らかになった後、プレイヤーが特典目当てに購入したコロコロコミックにて、
『強そうNo.1』『弱いワケがないのだ!』という煽り文句を与えられてしまう


・USMにて専用Z技ジャラランガZを習得。全体攻撃、全能力アップ、身代わり貫通という破格の性能に多くのプレーヤーが期待に胸を膨らませた。←New!
4:ゴース@つめたいいわ投稿日:2017/08/19 02:04:34 ID:Cp/bAMcE
あのモーション愛称つけられそう
1:キャタピー@ガブリアスナイト投稿日:2017/08/19 02:01:55 ID:EhYeeQTo
我が世の春とばかりのジャラジャラダンスで草を抑えられなかった

深夜にこんなもん見せやがって
ジャラランガ(殻を破った姿)を描いた結果wwwww
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:35 ID: 16747

    いち以外はありえない

  2. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:38 ID: ca4fc

    マジレスするとZ技だから音属性はついてない

  3. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:38 ID: e6846

    論者湧いてて草

  4. ▼返信 名無しさん     17-08-19 12:40 ID: 72bb3

    絶対弱い

  5. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:41 ID: 88e9a

    フェアリー後投げで止まる雑魚
    全能力一段階アップ(笑)がそんなに強いならなんでハッピータイムゲッコウガが流行ってないんですかねえw

  6. ▼返信 名無しさん     17-08-19 12:44 ID: 99dad

    ※2
    いや別に設定の変更自体は技術的に可能だろ

  7. ▼返信 名無しさん     17-08-19 12:46 ID: e985e

    ※2
    専用Zは別じゃね?

  8. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:47 ID: acce5

    ジャラランガやたら評価低いけどあれでも「ほぼ」メガチルタリスと同じ種族値配分だぞ??いくら闘タイプと妖タイプの差とスキン補正があれどあそこまで低評価になる意味が分からん
    という俺もジャラランガ使ってないけども

  9. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:48 ID: 9cec3

    専用Z技でしかもドラゴンかよ…ほんと明後日の方向向いてんなこいつ
    使える格闘技追加とか殻やぶ習得辺りの情報でも出された方が嬉しいんだけど
    所詮危機一髪位のお膳立て貰わないと粋がれない奴は違うなぁおい
    やっぱンゴついてた奴はあれだわ

  10. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:51 ID: 68848

    事実を述べることと手のひら返しは全く別物でしょ。
    元の個体値でも実は活用できたとかならわかるけど。
    これに関しては日本語不自由過ぎじゃない?

  11. ▼返信 名無しさん     17-08-19 12:52 ID: 5ab3e

    ※5
    ゲッコウガと噛み合ってないから、技スペも狭まるしプレシャスから出ただけでバレるし
    だったらなんでポリZは流行ったんですかね?

  12. ▼返信 名無しさん     17-08-19 12:53 ID: 07367

    テクスチャーZとかハッピータイムZみたいな全能力アップ→技発動じゃないから、スケイルノイズのZ技だとフェアリー投げるだけで無効化されたあげくZ技無駄打ちになるという
    つまり今となんら対策は変わらないというオチなんだなぁ

  13. ▼返信 名無しさん     17-08-19 12:53 ID: 9f49f

    旅パ用のジャラコ育ててくるわ

  14. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:54 ID: 88e9a

    ※11
    ポリZとか一瞬流行ってゴミなのバレて今じゃ殆ど使われてねーよw

  15. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:55 ID: b3a84

    またどうせ手のひら返し

  16. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:57 ID: 47bfe

    ジャララララの踊ってたダンスはハカじゃないか?
    ラグビーのニュージーランド代表がやってたマオリ族の伝統ダンス

  17. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:57 ID: 68848

    ※15
    つ※10

  18. ▼返信 名無しさん     17-08-19 12:57 ID: d0825

    ※10
    俺も思った
    手のひらクルクルという言葉を知ったばっかりのキッズが真似して使ってみた感じやな

  19. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 12:58 ID: 14aa5

    WCSルールでは強いこと触れられてなさすぎだろ

  20. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:05 ID: 2ad2f

    すべて攻撃時の威力によるんだよなあ
    どっちにしろぶっ壊れじゃないしダブルという新たな戦場で戦わせるには両調整だと思う

  21. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:06 ID: ac9e0

    ジャラランガで2000いった人が出た時は
    手のひらクルックルだったのにそれは誰も触れないのか

  22. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:07 ID: ce150

    そしてUSUM発売して「ジャラランゴwww」と言われるまでが1セット

  23. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:18 ID: 90cd3

    ※10
    しかもコイツその為にせっせとセリフ書き起こしてんだろ
    寒すぎ

  24. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:19 ID: f8126

    ヨワクナーイ

  25. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:19 ID: f8126

    ヨワクナーイ

  26. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:20 ID: f8126

    連投しちゃった

  27. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:26 ID: da57f

    手のひら返しってのはメガバシャメガリザXとかレヒレツルギみたいなのを言うんだよ

  28. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:27 ID: 963a4

    ※26
    「連投しちゃった」という更なる連投w

  29. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:28 ID: 7e194

    腱鞘炎だいじょうぶですか

  30. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:31 ID: 82ee9

    色ジャラランガ持ってるから楽しみ

  31. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:35 ID: 86266

    すまん、初めて見たけどz技長くね?

  32. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:35 ID: 71341

    ※27
    これ
    こいつに関してはそもそも誰も手のひら返してすらない
    もう全体のレートが高くなりすぎてて無名プレイヤーがこいつ入りの構築でレート2000だとかそんなレベルじゃ説得性無いんだよな
    だってレート基準で見たらタマザラシだとかにも手のひら返ししないといけないもん
    結局は「弱いって言われてたけど確かにこいつは強い」と皆から思われないと手のひら返しなんて誰もしないんだよな

  33. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 13:37 ID: d9d3a

    一応鋼技は使えるもんな、主ジャラもラスカノ撃ってくるし
    メガジャラ今後あるとすれば龍鋼か鋼使いになるのかな

  34. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:37 ID: 6e66d

    Z技見てガララアジャラさんカッコいいと思ってしまった…シングル勢だけど絶対使うわ…

  35. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:42 ID: 30281

    Sないからスカーフフェアリーで倒されるよ

  36. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:46 ID: 6c8f5

    性能が変われば評価を改めるのは当然
    掌返しとかアホかな

  37. ▼返信 名無しさん     17-08-19 13:48 ID: 0e846

    ・分散でマルスケカイリュー飛ばせる火力
    ・無効にされても確定全能力1段階上昇
    ・音技
    ・味方は対象でない
    これなら環境入ると思うが。

  38. ▼返信 名無しさん     17-08-19 14:00 ID: acb93

    どっかの悪質サイトが率先して取り上げてましたね…

  39. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 14:09 ID: 02de6

    メガシンカもっと増やして暮れ麺

  40. ▼返信 名無しさん     17-08-19 14:13 ID: cf31a

    z技のタイミングでフェアリー繰り出されたら無理じゃね?ジャラランガってだけですぐ読まれるだろうし

  41. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 14:14 ID: c9b14

    ガララアジャラじゃねーか

  42. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 14:27 ID: 8c566

    改めて見るとダサイな

  43. ▼返信 名無しさん     17-08-19 14:40 ID: 97fd8

    結局レヒレ後出しで余裕で狩れそうだな

  44. ▼返信 名無しさん     17-08-19 14:41 ID: 89152

    シングルだと仮にステアップが不発でも乗るとして後だしされるでろうミミッキュを倒せるかどうかだろうなぁ

  45. ▼返信 名無しさん     17-08-19 15:29 ID: f4442

    音技だったら。WCSではぼうおんジャラとカプのミラー考えた構成が最初のテンプレptになるかもね。

  46. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 15:35 ID: 6f22a

    性能も見た目も600族最悪

  47. ▼返信 名無しさん     17-08-19 16:07 ID: e704e

    『弱いわけがないのだ』はサンムーン発売前の情報やろ

  48. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 16:36 ID: 96ae0

    Z技は演出がくどい
    プレイステーション時代のファイナルファンタジーかっての

  49. ▼返信 名無しさん     17-08-19 16:44 ID: 401a0

    長すぎるZ技はもういいよ

  50. ▼返信 名無しさん     17-08-19 16:46 ID: 01e74

    それよりメガシンカ増やせ

  51. ▼返信 名無しさん     17-08-19 17:11 ID: 69173

    性能が変わってる時点掌返しではない
    6世代のサザンとかは掌返しだったと思うけど

  52. ▼返信 名無しさん     17-08-19 17:25 ID: 0007d

    USUMでの教え技がまだ残ってるし、格闘技は瓦割りがあるから

  53. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 17:48 ID: 8b672

    登場して1年にも満たないのにこのネタの濃さは異常だ

  54. ▼返信 名無しさん     17-08-19 17:49 ID: 57576

    デザインがダサいから流行らない
    以上

  55. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 17:59 ID: 9cec3

    ※39
    ※50
    ほんこれ、メガメテノとかメガソルルナとかでSM関連っぽいのグッと引き上げてくれよ

  56. ▼返信 名無しさん     17-08-19 19:41 ID: da0ea

    アイヘ貰えたらZ読みフェアリー読み竜舞で処理できる、なおミミカス

  57. ▼返信 名無しさん     17-08-19 19:56 ID: aa0b3

    弱いとか言ってるが
    ジャラランガさんはラスカも覚えますよ?

  58. ▼返信 名無しさん     17-08-19 20:27 ID: a744c

    新トレーナー戦bgmかっこよすぎwww
    アップテンポいいね

  59. ▼返信 名無しさん@    17-08-19 20:56 ID: 30694

    妖呼びまくる代わりにドラゴンとしては超強いって感じならバランス良い
    今は飛行とか地面として強すぎて、ドラゴンいらない奴ばかりだし

  60. ▼返信 名無しさん@    17-08-20 00:35 ID: 131be

    どうせ発売後掌返されそう

  61. ▼返信 名無しさん@    17-08-20 01:05 ID: 8e928

    ※59
    まぁそのうち対戦環境がフェアリー統一以外甘えとかになって
    ドラゴン格闘悪タイプというだけで不遇という時代になるけどな
    ポケモン公式も毒鋼タイプを増やすのには消極的でドラゴン格闘
    悪タイプを増やすのには積極的だし

  62. ▼返信 名無しさん@    17-08-20 11:16 ID: 5ed1d

    ダブルでは強そうだけどシングルじゃなぁ…

  63. ▼返信 名無しさん     17-08-20 11:22 ID: 16d82

    物理竜として見ると弱い
    特殊闘として見るといいスペックを持っているし使いやすい
    相性補完が良いからフェアリーにそこそこ強いのを後続に入れやすい

  64. ▼返信 名無しさん@    17-08-20 14:10 ID: 28cb3

    ※60
    どっちの方で?格闘技ならまだしもドラゴン技で専用Z増えても
    今と大して立場変わらないから掌の返しようがないだろ

  65. ▼返信 名無しさん     17-08-20 20:11 ID: abeea

    こいつのNNアンガールズにしてる奴多そうw俺です

  66. ▼返信 名無しさん@    17-08-21 11:35 ID: 23155

    NNアトピーにしてる

  67. ▼返信 名無しさん     17-08-21 14:21 ID: e3916

    強いz技を貰ったということは、まともな格闘技を期待し難くなったということでもあるか

  68. ▼返信 名無しさん@    17-08-24 21:36 ID: 24361

    からやぶ覚えてくれたらなあ…

  69. ▼返信 名無しさん@    17-11-09 13:47 ID: 8b69e

    生粋のドレディアコータスキラーやぞ

  70. ▼返信 名無しさん     18-05-21 07:54 ID: 4fd17

    ダッサ
    ナメクジより酷いぞどうなってんだ

  71. ▼返信 名無しさん     18-12-06 20:25 ID: 9055a

    はぁ^~インファもねぇ!ばかりきねぇ!
    特殊もそれほど揃ってねえ!
    体力ねえ!速さもねえ!
    タスキで竜舞ぐーるぐる!
    ACも!物足りねえ!
    一致アッパー火力がねえ!
    レート行って見せ合いでミミッキュ見えたらお留守番!
    オラこんな扱い嫌だ オラこんな扱い嫌だ
    教え技貰うだ 教え技来たならBPァ貯めで
    馬鹿力さ貰うだ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved