スポンサーリンク

今週の映画動員ランキングは、『怪盗グルーのミニオン大脱走』(東宝東和)が、土日2日間で動員32万8000人、興収4億500万円をあげ、4週連続の1位に輝いた。
(略)
累計興収は「ポケモン」が25億円、
「銀魂」が31億円、
「パイレーツ」が61億円、
「メアリ」が25億円を突破。
情報元
2:バイバニラ@カイロスナイト投稿日:2017/08/08 08:22:43 ID:qlko1S7o
おお
7:ケケンカニ@もくたん投稿日:2017/08/08 10:57:45 ID:uGUF5JVY
マジか
最終40いけるかもしれないな
最終40いけるかもしれないな
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:39 ID:AISAVHc00
40億いけそうなんか?
14:カイオーガ@やけたきのみ投稿日:2017/08/01 13:49:11 ID:lXePvK3k
ちなみにペースとしてはケルディオ(36億)・ゾロアーク(41億)と同じくらい
287:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 21:08 ID:bEJC0PvMd
毎年最低記録更新してたからな
上がったの何時ぶりだ?
上がったの何時ぶりだ?
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:46 ID:yZmc9CYrd
【ポケモン映画】
興収 公開順 作品名
72.4億 1998 ミュウツーの逆襲
62.0億 1999 幻のポケモンルギア爆誕
40.5億 2000 結晶塔の帝王ENTEI
39.0億 2001 セレビィ時を超えた遭遇
26.7億 2002 水の都の護神ラティアスとラティオス
45.0億 2003 七夜の願い星ジラーチ
43.8億 2004 裂空の訪問者デオキシス
43.0億 2005 ミュウと波導の勇者ルカリオ
34.0億 2006 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ
50.2億 2007 ディアルガVSパルキアVSダークライ
48.0億 2008 ギラティナと氷空の花束シェイミ
46.7億 2009 アルセウス超克の時空へ
41.6億 2010 幻影の覇者ゾロアーク
43.3億 2011 ビクティニと黒き英雄ゼクロム/ビクティニと白き英雄レシラム
36.1億 2012 キュレムVS聖剣士ケルディオ
31.7億 2013 神速のゲノセクトミュウツー覚醒
29.1億 2014 破壊の繭とディアンシー
26.1億 2015 光輪の超魔神 フーパ
21.5億 2016 ボルケニオンと機巧のマギアナ
**.*億 2017 キミにきめた!
興収 公開順 作品名
72.4億 1998 ミュウツーの逆襲
62.0億 1999 幻のポケモンルギア爆誕
40.5億 2000 結晶塔の帝王ENTEI
39.0億 2001 セレビィ時を超えた遭遇
26.7億 2002 水の都の護神ラティアスとラティオス
45.0億 2003 七夜の願い星ジラーチ
43.8億 2004 裂空の訪問者デオキシス
43.0億 2005 ミュウと波導の勇者ルカリオ
34.0億 2006 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ
50.2億 2007 ディアルガVSパルキアVSダークライ
48.0億 2008 ギラティナと氷空の花束シェイミ
46.7億 2009 アルセウス超克の時空へ
41.6億 2010 幻影の覇者ゾロアーク
43.3億 2011 ビクティニと黒き英雄ゼクロム/ビクティニと白き英雄レシラム
36.1億 2012 キュレムVS聖剣士ケルディオ
31.7億 2013 神速のゲノセクトミュウツー覚醒
29.1億 2014 破壊の繭とディアンシー
26.1億 2015 光輪の超魔神 フーパ
21.5億 2016 ボルケニオンと機巧のマギアナ
**.*億 2017 キミにきめた!
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:49 ID:BUfTzGx00
>>55
後半見事に右肩下がりやな
後半見事に右肩下がりやな
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:47 ID:lNh+qxkqd
>>55
ディアルガのときなんで上がったんや
ディアルガのときなんで上がったんや
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:48 ID:2UA9TrN10
>>58
DSブーム時の最新作やし、特典が豪華やった
DSブーム時の最新作やし、特典が豪華やった
スポンサーリンク
74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:48 ID:lwdsFnM70
ラティアスラティオス雑魚すぎひん?
この年なんかあったっけ?
この年なんかあったっけ?
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:49 ID:6KwE6FCyx
>>74
千と千尋
千と千尋

109:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:51 ID:cFgnDi6na
>>80
あー、そら勝てんわ
あー、そら勝てんわ
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:47 ID:cfe4YJZo0
ここ最近右肩上がりのコナンははっきり言って異常だ
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:43 ID:BUfTzGx00
ジラーチぶりに映画見たけどクッソおもろかったで
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:43 ID:sfH75Xll0
来年もサンムーンせんかもしれんな

40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:44 ID:srbUZpke0
いうてUBVSカプVS幻はやるやろ
253:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 21:05 ID:gOy0bHjTd
ピカチュウが「サトシさぁん…」って喋ったシーンで糞泣いた
314:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 21:11 ID:2lHTw2m7r
>>253
どこの家来だよ
どこの家来だよ
259:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 21:05 ID:BU7Hw1vPM
>>253
光彦やんけ
光彦やんけ
885:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/15 08:30 ID:L9dXffikM
今年のポケモンはリピーターが多いよね
自分もお盆明けにまた見るよ
自分もお盆明けにまた見るよ
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/07 20:41 ID:2UA9TrN10
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
マギアナ低くね
ハムタロサァン…
盛り返したといっても今回限りの手法だからな…
おれは面白ければ累計収入とかどうでもいいと思うよ
数字だとXYがアレだけど、下げ幅で見るとBWがヤバイ
実際に面白かったしな
毎年行ってるけど、寝てるから面白いかどうかは評価出来ん
AKBのナレーションの短編ないのは評価出来る
マギアナ面白かったんだけどなぁ
来年はネクロズマと第8世代伝説でアニメで第3、4の島エーテル財団、カプ系ウルトラビーストを消費するんやろかの
再来年劇場版でやる事がなくなりそうだけども
アニメも締めに向かうばかりで
いや、現時点から40億はさすがに無理だろ
昔の焼き直ししないとどうしようもないんやね・・・。
君に決めたに下手に声優変更タケシ、カスミ、シゲルを出さないでオリキャラのソウジとマコトとクロスを出したのは正解だったな
タケシやカスミ シゲルは声優変更はどうしようもなかったし
シリーズ最低興収だった作品を超したぐらいで盛り返した?
つってもここから盛り上がるのは不可能だし
来年からまたどうしようもない伝説無双に戻るからなぁ
アニメSMでの映画の数字で盛り返したわけじゃないからなぁ
DPで盛り返したのにBWがなぁ
XYは妖怪の全盛期だから仕方ない
マーシャドーカッコイイしな
ゲッコウガ(笑)なんて要らんわ
歴史改悪反対
何があっても見たいと思わない
サンムーンこそ改悪なんだよなあ
あれの映画なんてやったらまた大爆死するで
早く長編でアローラ組を見たい
※16
妖怪のせいだけじゃない、良い子路線にもおふざけ路線にもバトル路線にも
なり切れなかった中途半端感が残念だった。
自分はXYでTV録画切ったし。
今は妖怪とSM両方録画してる。
銀魂以下でグラスフィールド生える
やっぱりXYって駄作だったんだなって
明らかにサンムーンになってから人が戻ってきてる
う〜んマギアナと出来は良い意味で同じぐらいだったからなんともいえんな
てか銀魂に負けてんのかよ…
タケシカスミ来年はお願いします。出さないなら見ません。よろしくお願いします。
※21
※23
なおSMの視聴率
概ね良かったけど
サトシの謎復活だけはアカンかったわ
せっかくホウオウが三犬を生き返らせたって設定があるんだから
サトシ死亡→ホウオウ降臨→サトシ蘇生の順番ならなんの問題もなかった
SMキッズ「明らかにサンムーンになってから人が戻ってきてる!」
なお最低視聴率かつSM映画ではない映画で収入回復
XYキッズイライラで草
結局負けてるのか
だせぇ
※29
SMキッズさんにブーメラン刺さってる!
ちょっと待って!映画なかったSMさんが何か言ってる!
BWは震災の影響で実際はかなり下がってる
白き英雄と黒き英雄って同時上映なんだから、4分の1切って計算するとヤバい
来年はリーグで新伝説出すんだろどうせ
ルギアのリージョンフォームとか出てきそう
戦犯はBWだなあ
XYからずっと面白い。ボルケニオンはここ数年で上位に入るほど面白かったのに低くて残念だわ
サトシとピカチュウさえいれば、後はテレビレギュラーもあんまりいらない。
それでも作劇できんだからな。
コナンがつえーのはテレビの人気キャラ特盛具合(赤井さんとかCVアーティの安室さん)だから、ポケモン映画公式スタッフは過去放送済みと現在放送中から人気キャラ投票を行い、作劇に臨むとかアリです。
ラティ1番好きなのに興行収入少なすぎて悲しい
※31
ID出とるで
SMキッズの戯言に一々噛みつく煽り耐性0のXYキッズさん…w
いや
来年もこれなら
きみきめの延長的アニメで
サンムーンはやらないんじゃない
千と千尋と同じ年の映画はポケモンに限らず厳しかったな。特に対象被るアニメ映画は。興収300億って邦画一年分全部合わせた数字に匹敵するらしいし
来年はキミキメのサトシが
アローラ組と出会うアニメだな
※37
IDくらい知ってるよw
BWは全部つまらなかったし、XYも去年意外つまらなかった
お約束が多すぎ&要素詰め込みすぎで何が言いたいのか分からないしね
今年は盛り返したけど詰め込みすぎは同じだった
あのさあ、君たちのレベル低すぎない?
50億、40億、けっきょく人数でいえば4、500万人程度じゃねえか
いいか?このちっぽけな日本の中でも1億人いるんだよ!!!!
その内の4,5%なんか誤差だよ誤差
そんなくだらないこと気にするなら、10%でも日本人が満足する物を目指すべきだるぉ?
来年からまたボロクソになるのは分かりきってるからなぁ…
結局銀魂よりは下回っちゃったか
もっと勢いあると思ってたんだけどな
千と千尋はラティじゃなくてセレビィと同じ年なんだよなあ
面白さが興行収入とイコールではないからな
※48
それ非常に困る。
銀魂とは客単価の差があるから興行では負けるのは当然
動員で勝っていれば良い
映画でまためざポケ聞けたのは凄く嬉しかった
水の都と千と千尋は1年間ズレてるぞ。誰も指摘してる人がいないのか……
※47で指摘されてたわ
サーセンww
来年はボツになった歴代オールスターでもやっててください
※50 言われてみれば子供料金の事忘れてたわ
マギアナつまらんかったし、あのポンコツには全く感情移入できない。
ボルケニオンも偉そうだしキヅナゲッコウガだけが見所だったわ。
銀魂に負けてんじゃねーか
銀魂ごときに負けとるやん
ポケモン自体がファンタジーなんだから、もっとゴリゴリのディズニー並のご都合主義で馬鹿女を取り込んで行くべきよね
切り札使って右肩下がりしたら逆にやばいだろ
銀魂に負けたから来年は実写化だな
オーキドせんせいとか小ネタも入ってて良かったわ
初代リメイクっていう切り札使ったのに
映画のできがゴミすぎて最悪やろ
ピカチュウ喋らすとか監督はガイジ
ディアンシー、フーパー、マギアナ / ボルケニオン、 キミにきめた!は、ポケモンで最高の映画です。そして、私は彼らを愛しています。
XY/XY&Zは、素晴らしい映画を持っています。
なんかハリウッドでポケモンやるとか言ってたのは本当にやるんだろうか
来年撮影開始だっけ
銀魂勢い落ちてるから最終はわからんぞ
※37
何こいつ
そりゃマギアナのときは劇場配信が誰特ゲッコウガだったから興収低くて当然よね
BW 30億
XY 20億
君 40億
セレナのせいですな
サンムーンは劇場でやるの三年目だけなんじゃないか
正直あの作風だと映画厳しい気がする
BWが落ちたのはみんな大好きタケシさんを解雇したせいですね
カスミとタケシだしてたらもっと増えてたんだけどなぁ
まぁ、カスミとタケシ出してたら客は増えたかもしれんけど、あの2人を使って20年前と違う歴史作られる方が俺は嫌だったからこれでよかったと思うよ。OPやEDで鏡写しの世界を表現してまで気を使ってくれてたんだしさ。
ふと思ったけど今年は映画20作目であって20周年ではないんだよなw
※63
ホントに喋った訳ではない演出なんだけどなぁ
※23
サンムーンじゃなくて原点回帰の作品なのに馬鹿か
今年の映画がサンムーンだったら、それが間違いなく最低興行収入だろうけどな。
ディアルガ以降右肩下がりだし。
ついでに下げ幅的に戦犯はXYじゃなくてSM
※28
そこまでドやれるほどの差じゃねーだろ。
言えば言うほどXYを乏しめてる事にいい加減気付けよwドアホ。
もしかして皮被ったXYアンチとか?w
来年は完全新作のポケモンの世界を先行公開した映画になりそうね
USUMでネクロズマ&UBと残りのメガシンカ、ジョウトのリージョンフォーム使って
今年の映画で初代ネタ、マーシャドー、ホウオウ使ってもう来年サプライズネタないじゃん
ラティは選挙でファンから選ばれるくらいの名作だけど数字は残念だったんだな
今回のリザードンから強者の翼を感じた
映画なんだけどバイバイバタフリーの再現がしたかったかもしれないけどダイジェスト過ぎてふーんって感じだし、スイクンの作画は悪いし、ライコウなんてとって付けた登場だったしまぁ色々詰め込み過ぎてまとまりがない映画だったよ。ピカチュウの株だけは上がったんじゃないかな?
※82
>バイバイバタフリーの再現がしたかったかもしれないけどダイジェスト過ぎてふーんって感じだし、
激しく同意、これで号泣したとか言ってるツイカスいたけど
正直頭大丈夫か?と心配になるレベル。
BWガーSMガー
って言ってるけど戦犯はどっからどう見てもXYじゃねぇか
映画もアニメも初代から総じて子供騙しにすらなってないクオリティだから争わなくてもいいよ
どさくさに紛れてDPがageられてて笑う
DP映画はゾロアークが多少マシで他がただのクソつまらない怪獣大決戦だったじゃねえか
AG以前に良映画が集中しているのを見るに映画の内容のマンネリが始まったのもDPからだし
DSブームで恵まれた時期だったにも関わらずポケモン映画の内容で勝負せず特需を減らしたDPも間違いなく戦犯
というかDP以降クソ映画しかないし
サンムーンのサトシが映画化される来年が本番だぞ
※86
別にageられてないぞ
眼科行け
※85
ほんとにね
初代からポケモンやってるけどアニメに対して必死こいてる奴が今だに理解できない
映画は無能監督の湯山をクビにしないと何も変わらないだろ
こいつが変わり映えのしない映画ばかり作ってきたから
年々見に行く奴が減っていくんだよ
銀魂とかクソ映画水増ししてんだろ
※85
これはちょっと違うと思うわ
さすがにはじめから子供騙しのレベルにもならんもんが、ポリゴンショックみたいな致命的な事故を起こしときながら復活してそこから20年くらい続けられる訳がない
事故を起こすこと自体は本当に良くないけど、復活できたのはポケモンのアニメが一定のクオリティをもって視聴者の支持を得ていたからで、少なくともあの時代の子供たち、さらに言うとその親の要求を満たすだけのものには仕上がっていたはず
※86
DP時代の、特に三部作の出来がイマイチだったのはもっともな指摘だと思う
ダークライから劇場での無線配信が始まったので、ここから数年の興行収入が、作品の質を問わず高くなっているのは仕方がない
逆に言うと、ここ数年興行収入が下がっていっているのは、劇場での無線配信が恒例行事みたくなっていて、簡単にいうとその特典自体がマンネリ化しているということも少なからず影響があるのではないかと
ポケモン映画はそもそもメディアミックス作品という大前提があって、特典の豪華さに応じた変動もあるから、作品の面白さと興行収入が比例関係になっていない
それがより比較を難しくしている点は大いにあるはず
少なくともここ数年のものではボルケニオンと君に決めたは面白かった
しかし興行収入を気にするなら、物語内容のしっかりしたものを作るのは最低限の条件として、DS時代の劇場での無線配信に変わるような新しい特典サービスも必要になると思う
白黒の英雄みたいなああいうのではなく
スイッチに参入すれば映画館入らなくても配信ポケモンゲットできるんだよなぁ
ラティ映画は他の相手が悪すぎたんや…
※92
ボルケニオンはアバンのバトルシーンでちょっと「おっ、今回は良いかも」と思ったけど
話が進めば、自然か都会かの違いくらいで、いつもの中だるみ気味なXYだったのでガッカリしたわ。
でも2枚買ったチケットのうち、1枚色アルセ出たからそこだけは感謝ポイントw
マギアナは配布ポケモンの催促が効かなかったのもありそう
QRコード早速晒されてたし
歴代記録見ると初期の頃はシリーズ内で進む毎に下がっていき、新シリーズで盛り返すパターンだったんだな
けど、BWで盛り返しが微妙になってXYでは盛り返す事も出来なくなってる
ざっと見、40億が安定ラインなのかな
むしろこれだけやってこの程度なのかと思った
ピカ様、サトシさん付けで呼んでるの?
XYシリーズラストと20周年記念とか、話題性で言えば雲泥の差だろ
マギアナ超えなかったらそれこそゴミじゃん
これで朗報とかアニポケ映画はホント落ちぶれてんのな
ピカチュウが人語を話したときの声マジで光彦だった
XYのサトシがアローラ行く話やってくれ
あの絵をスクリーンに大写しにしたらまたガタ落ちするぞ
※89
そのアニメのスレにわざわざ書き込んでるなんてで必死だなー
お前みたいな超絶少数派は邪魔だからすっこんでろよ
どうせゲームBWのヲタク騙しなストーリーでも崇拝してるんだろ
君に決めたつまらんかったわ
まぁ絶滅危惧種のアニポケアンチには同情するよ。
Twitterはキミにきめた泣けた〜の嵐、アニメ本スレは信者だらけ、総合アンチスレは閑古鳥が鳴いてdat落ち、このサイトでは信者同士のシリーズ論争ばかり
頼みの綱のゲームもアニポケネタ大量に取り入れてる。ジェネレーションもオリジンも現アニポケスタッフが作ってる
ポケモンファンやってる限りアニポケの影響から逃れられないんだから、そりゃブラストレーション溜まるわな
AGまでは本スレにお仲間がいっぱい居たのになー
※105
ブラストレーションwww
肝心なとこで噛むなよ、ドアホ。
アンチも信者もキモいな
BWは震災のせいだろ
来年こそはサンムーンの映画頼んます!!
懐古厨釣りはもういいです。
BWの収入下がったのは震災の影響もあるんじゃないの?
懐古部分だけはしっかり作って、新規ストーリーはボロクソにしたの忘れないからな。一本通して一つの作品という事を忘れんな
2019特報は文字だけだったし、実際来年、SMやるかこの路線の継続をやるか定まってなさそう
コナンは面白さと収入が反比例してるのにポケモンは基本的に比例ひとるな
※113
コナンの反比例の根拠ってなんだよw
お前の好みで決めつけんなよ、ドアホ。
エンテイは興収50億超えてたし千と千尋は2001年なんだが…。
成績下がったのを全部前シリーズのせいにするのはなんかなぁ
1年目ならともかくそれ以降はあんまり言い訳にならないんじゃない
去年のマギアナも内容は悪くない、ただ致命的にマーケティングが下手くそだったのは事実でしょ
せっかくポケモンGOが流行したのにその層を取り込めなかった+配信がただのゲッコウガじゃそりゃダメだわ
マギアナなんてぜんぜんよくなかったわ
あのおっさんポケモン誰得なんだよ
そういや録画したマギアナの映画まだ見てないわ・・・
犯罪者予備軍のキモヲタくん達はいくつなの?
いい年した大人がポケモンごときで熱くなってんのキモすぎるだろwww
※105
ルギアの新たな技かな?w
※119
ポケモンごときww
そんなポケモンのまとめにいちいち来てるお前は一体何なんだよアホ
それでも実写銀魂以下なのか…
むしろあれだけのキャスト集めて料金も高い銀魂が負ける方がおかしい
動員では負けてるねw
むしろあれだけのキャスト集めて料金も高い銀魂が負ける方がおかしい
そういえば最近の動員では負けてるねw
残念ながら作品がよかったからでは無くポケGOや去年の神作のおかげ
作品単体なら悲報だったね(笑)
ボルマギはシンゴジラと君の名はとかぶったから仕方ないね
とりあえずサンムーンの映画楽しみ
※125
その上ワンピースとピクサーまで被ったからな
ファミリー層はシンゴジよりそっちに流れてそう
仮に君に決めたにタケシやカスミが出ても声優がソウジとマコトなんだよな
タケシやカスミはもう声優変更が逃れられないし、君に決めたにタケシやカスミが出ても声優がソウジとマコトだから客は来ないよ
※127
※125
面白ければ観に来るから。
大型タイトルのせいにして内容のつまらなさを認められないから
コケた状態が長続きしてるんでないの?
そういうの前向きではなくただの盲信だよ、ドアホ。
サンムーンは歴代最低視聴率1.9%だぞ、どこが人気復活だよ
※130
誰一人そんな話してないぞ、ドアホ。
去年は千と千尋並の怪物君の名はがあったからしゃあない
君にきめたはパラレルワールドと割り切れば案外行けるかもな
つーかここで前作系統批判してるのって全部収入だけ見た結果論じゃん
内容語らずして収入だけで見てすらない内容まで批判するとか説得力なさ過ぎて草生える。
説得する気あんなら※92みたいに内容語ってから批判しろよ。こじつけとかじゃなくてな
そうじゃなきゃ野生動物の威嚇だわ
映画のリーリエやマーマネたちを見たかったのに・・・。
今回の映画はものすごくガッカリ。
確かに泣けたけど、ストーリー的に良かったかどうかと言われれば、今までと同じやな。
みんなが言う「最高のポケモン映画って」って泣けたか泣けないかじゃないんか?
数字がどうでもいいってやつに限っていい結果だとすげー騒ぐんだよな
ポケゴとアニメサンムーンしかまともにポケモンに触れてない自分からしたら
この映画はすげー楽しめたわ、すまんな
20億割れして楽しませてほしかったのになぁ
※137
安心しろ、来年SM映画やらかせば20億切るから
何しろ今年でマーシャドーもネクロズマも使い切ったからな
懐古釣ってまた盛り返せた事には意味があるけど
また同じ手は通じない(ロックマン9→ロックマン10)
近年のポケモン映画はポケモンというフィルター抜きで映像作品として見た場合
作画はともかくお話作りとしてはお粗末
(内容の第一次的なショックはデオキシス)
※83
いるんだよなあ
こういう自分と違う感性を持った人を中傷するヤツ
※140
正直、ちょっとうるっと来たレベルで「号泣」ってことにしてるのは事実だと思う。
映画館でわんわん泣いてるやつ見たことないもんw
※131
つ※129
※132
つ※129
よくXY信者はSMの視聴率のこと言うけど今は安定してるのどうせしらないにわかなんやろなあ
初回からの下がり幅も少ないし十分のラインだよ 新規が取り込めてるかは難しいところだけど視聴者離れはほぼさせてないね もちろんまだ40話近くしかやってないからどうなるかはわからんけど今現在なら文句を言われるほどじゃないわな てか現時点での話数同士ならXYのが安定感は下やと思うで
それにXYはネットの評価なんてあてにならんということを証明した作品やな
個人的に視聴率的にはBWが衰退の原因を作って、XYがさらに追撃を加え、なんとか路線変更で現時点ではSMが踏ん張ってるって感じやな もちろん好転はしてるわけじゃないから本当に視聴率を上げたければ結局もっと大きく変えないとダメなのかもしれなわな
シリーズものの人気って前作の評価が響くけど
今回のは初代って部分で強烈な宣伝効果があるからな、離れてた人が戻ってくる
その一方であの内容だと聖域侵し過ぎてて今まで来てた人が離れかねない
テレビのサトシ見てる子供たちにもテレビのサトシに繋がらんものをどう説明していいかわからんかったし…
アローラの映画やってくれんかなあ
オレがぽけもでエロロかいたのはにんげんとちがってきれいだから
BWに責任を押し付けようとするXYキッズ多くて草
ケルディオが酷かったからな…翌年からもぅ…
つまらなかった
期待して損した気分
今年の映画は神!神!神!
良作!秀作!名作!神作!最高傑作!
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
『歴代ワースト成績の映画を堂々と突破!』
なんだかなぁ
そりゃ超えにゃ駄目だろ
オレを通しても「GO」はぜったい禁止になってる ルカリオじだい ゾロアークじだい、それをえらんだのが確にニンゲンにきょかを
あたえた神ならだ かかわらんほうがいいゾ
寧ろ、超えてもらわないと駄目だ
放映時間が2時間も無いから仕方ない節はあるが、テレビSPやOVAでやれって言うくらいのクオリティが続いてるのが響いてるのだろうか
※154
この前従兄弟が借りてきた、テレビSPだった我ハココニ在リの方がここ数年の映画より面白かったわ
サンムーンは何だかアニメに伝説絡めまくって映画が疎かになりそう。てか絡めまくって出せないだろあれ絶対。
今の所変化ありとは言え今まで以上にゲームに沿って登場人物とか出してるんだから。
やっぱDPで盛り返したんだなあ
あの頃はいろいろ凄かったねwi-fiが大きいか
復帰したユーザーも多そうだし
サンムーンの映画やるくらいならミュウツーの逆襲リメイクした方が興行収入良さそう
最近の子供はほとんど知らないだろうし
※150
本当にええ話や……。
TvT
これはめでたい話。ただ、リメイクとかの過去のコンテンツだけで食いつなぐのはやめてほしいね。
現行のシリーズでおもしろい劇場版を作ってほしい。かつてのドラえもんが一時期リメイク頼りだったように。
ソウルシルバーに負けてて草
去年のはメインポケモンのキャスティングにも問題があるわ
何よりマギアナ(CV:寺崎裕香)
誰が見るんだよ 音響の媚び売りじゃん