ぽけりん> ジャラランガ、弱いワケがなかった 「ポケモン危機一髪!」使用率ランキング公開!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ジャラランガ、弱いワケがなかった 「ポケモン危機一髪!」使用率ランキング公開!

17/08/04 23:35
ゲーム 59コメント
スポンサーリンク
1:モグリュー@プレミアボール投稿日:2017/08/04 14:52:26 ID:nW8IZ53E
ゲッコウガェ…
https://3ds.pokemon-gl.com/competitions/4116/

使用可能ポケモン

全国図鑑No.001~802のポケモンの内、弱点が5つ以上あるポケモンのみ参加できます。

【朗報】ジャラランガ、TOP10入り濃厚 「ポケモン危機一髪」使用率ランキングが完成した

3:クマシュン@きあいのハチマキ投稿日:2017/08/04 14:53:21 ID:u4dhyQb2
なお実質弱点の数は
7:マギアナ@しんじゅ投稿日:2017/08/04 14:55:03 ID:w6YiF5A6
卑怯だぜ
ニンジャだからか…
18:ヒヤップ@ペアチケット投稿日:2017/08/04 14:59:51 ID:N1looQyQ
やっぱり弱いわけがなかった
20:オコリザル@サファイア投稿日:2017/08/04 15:00:17 ID:KOS0ME6.
やったねジャラランガ!16位!
22:コダック@リザードナイトY投稿日:2017/08/04 15:00:50 ID:VXdkbSzo
実際このルールでジャラランガかなり強かった
ジャラランガ H75 / A110 / B125 / C100 / D105 / S85 / 合計600
34:ゲノセクト@むしよけスプレー 投稿日:2017/08/04 15:13:56 ID:pRqmVxf6
ジャララはスケイルノイズが強すぎた
39:幻想のミラ◆Hj4Qga3nZ. 投稿日:2017/08/04 15:20:41 ID:GzgAVtc2
ジャラランガは岩抵抗があるのが大きいよ
岩雪崩ゲーをある程度防げる
43:チャーレム@カイロスナイト投稿日:2017/08/04 15:22:34 ID:9klbmdA2
プテラは間違いなくトップ3に入ると思ってた
プテラ H80 / A105 / B65 / C60 / D75 / S130 / 合計515
メガプテラ H80 / A135 / B85 / C70 / D95 / S150 / 合計615
56:ヤナップ@どくバリ投稿日:2017/08/04 16:45:29 ID:s.Gt69HY
プテラの方が多かった印象あるわ
少なくともキッスよりは
13:ヒートロトム@くろいメガネ投稿日:2017/08/04 14:57:27 ID:kJD3.ZvU
バンギこんなに高かったんだな
個人的にはキッスとかマニューラの方が多かったイメージだったんだが
58:スピアー@マックスアップ投稿日:2017/08/04 16:54:56 ID:Qq5tRum6
プテラとジャロで上から高火力ボコボコゲーしてたな
74:ベトベトン@アクロママシーン投稿日:2017/08/04 19:06:55 ID:RrvBIz4Y
緊張感バンギ増えるかと思ったけど12.5%か
緊張感要員はプテラが担ってたっぽいな
73:ソーナンスの人◆pkYD8CnCGQ投稿日:2017/08/04 19:05:56 ID:EW86.Iq6
岩雪崩が起きまくる中平然と3位に居座るキッス
なんでや
トゲキッス H85 / A50 / B95 / C120 / D115 / S80 / 合計545
76:シュシュプ@まるいおまもり投稿日:2017/08/04 19:13:44 ID:9klbmdA2
>>73
・貴重なフェアリー
・草闘が多い
・6割怯み
・エルテラ崩し
・高火力高耐久、範囲優秀
こんなところか
でも3位に入るとは思わなかった
スポンサーリンク
54:ツンベアー@ぎんのはっぱ投稿日:2017/08/04 16:44:11 ID:scR9DPlg
いつもいつでもマンムーは環境に刺さってるなマンムー
79:オノノクス@こおりのジュエル投稿日:2017/08/04 20:18:33 ID:3Zi8uvt2
出場できるポケモンに草や飛行に岩が多いから自然とマンムーも刺さる
42:ナットレイ@こううんのおこう投稿日:2017/08/04 15:21:36 ID:nW8IZ53E
テッカニンがランキング入りしていないだと…
60:フリージオ@リリバのみ投稿日:2017/08/04 17:46:19 ID:jCAJOM4Q
このルールなら収穫ナッシー強いと思って育てたけど
活躍出来なかったよ...
30:最終奥義・田中ファイナル◆aNOPgbeoEk投稿日:2017/08/04 15:04:33 ID:QtdctmRY
結局このルールでも存在価値を見出すことができなかったアクなんとかさん
31:ポッチャマ@りゅうのウロコ投稿日:2017/08/04 15:06:04 ID:PPpqZpIA
>>30
バークアウトあるんだけどね…
する前にぶちのめされるからね…
45:ツツケラ@クサZ投稿日:2017/08/04 15:24:55 ID:z0G9LUlc
57:ワシボン@シャドーメール投稿日:2017/08/04 16:50:12 ID:MOHPthXk
ダダリンは一回舐めてたらやられたからな…
ダダリン H70 / A131 / B100 / C86 / D90 / S40 / 合計517
15:メガゲンガー@カロスエンブレム投稿日:2017/08/04 14:57:57 ID:5KT8E5FU
ダダリン強かった
はがね半減実持ちとかまずおらんかったもん

27:マグカルゴ@びっくりこやし投稿日:2017/08/04 15:02:54 ID:KOS0ME6.
エルテラもやっぱ高いなあ
あの並びはクッソ強い
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 23:39 ID: 5024c

    さすがジャラランゴさんだ

  2. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 23:42 ID: 1a129

    こんなの鋼タイプ全然つかえないじゃん

  3. ▼返信 名無しさん     17-08-04 23:44 ID: ebe86

    2位のセジュンってのも本物なん?

  4. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 23:45 ID: fed01

    ゲッコウガは耐性詐欺だろ

  5. ▼返信 名無しさん     17-08-04 23:53 ID: be2a8

    アマージョ様が22位かぁ…
    もう少し上だと思ったけどまぁ満足。
    ってかメテノがランク外で以外だわ

  6. ▼返信 名無しさん     17-08-04 23:54 ID: 43923

    汚いさすが忍者きたない…

  7. ▼返信 名無しさん     17-08-04 23:54 ID: 4420f

    逆にこのルールで600族なのにランキング圏外とかなったらもうすごすぎるわ

  8. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 23:55 ID: 8562a

    ※3
    twitterで二位になってたのツイートしてたから確実に本物

  9. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 23:58 ID: 962b8

    ノオー低くね?もっと高いと思ってたのに
    あと、骨持たせられないアロガラがランクインできたのはなぜ?

  10. ▼返信 名無しさん     17-08-04 23:58 ID: 81a15

    あ、手のひらぐるぐるおじさんたちだ

  11. ▼返信 名無しさん     17-08-05 00:02 ID: bb599

    マフォクシーのPGLイラストいいな
    ゲームグラもいい加減改善してくれ

  12. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 00:02 ID: 4fa26

    太い骨持てないアロガラが入ってるのが意外だわ

  13. ▼返信 名無しさん     17-08-05 00:06 ID: cf768

    ???「弱いわけがないのだ」カタカタ

  14. ▼返信 名無しさん     17-08-05 00:07 ID: c7c12

    キッスが上位でちょっと嬉しい
    あとアクなんとかさんはもう泣いて良い

  15. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 00:07 ID: 5b7e6

    ヨワクナーイ

  16. ▼返信 名無しさん     17-08-05 00:20 ID: d19e9

    誰かアロガラを使った感想を聞かせてほしい
    なんでランクインしてるのか分からん

  17. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 00:33 ID: f3e45

    こんな前提でもベスト10入りできないのはどうなん

  18. ▼返信 名無しさん     17-08-05 00:38 ID: 09fb5

    ※9
    物理炎がガラガラくらいしかいない

  19. ▼返信 名無しさん     17-08-05 00:53 ID: 8529f

    マフォクシーって強いんか

  20. ▼返信 名無しさん     17-08-05 00:57 ID: bb63c

    ゲッコウガズルくね?
    なんでokにしたの?

  21. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 01:14 ID: 89200

    ガラガラは多分仮想敵に耐久調整合わせて弱点保険でも持たせてたんじゃないの?(適当)
    弱点保険は誰に持たせるか決めにくかったけど、結構対戦相手がうまい奴に持たせてて泣かされまくったわ

  22. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 02:47 ID: 29152

    これだけの制限ルールで600族で16位って別に凄くないよね
    結局三体の中ではドベだし

  23. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 05:09 ID: e656b

    けたぐり、ダスト、岩雪崩、冷ビゲッコウガはぶっ刺さりすぎた

  24. ▼返信 名無しさん     17-08-05 05:16 ID: c1f0d

    初手降参が今までで一番多かった

  25. ▼返信 名無しさん     17-08-05 07:36 ID: ae1b6

    >>このルールなら収穫ナッシー強いと思って育てたけど
    活躍出来なかったよ…
    半減実しか持たせられないのにこいつ参加すらしてないだろ

  26. ▼返信 名無しさん     17-08-05 08:30 ID: b8db3

    ノオーは使おうとしてたけどあっちこっちから岩は降ってくるバンギは出てくるで無理だ

  27. ▼返信 名無しさん     17-08-05 08:54 ID: ccb72

    ジャラランガがハッセのポーズしてるのほんと笑うw

  28. ▼返信 名無しさん     17-08-05 10:02 ID: b7d08

    ゲッコウガと緊張感プテラ並べて岩雪崩連打するだけでそこそこいけた。いつも怯ませてくる腹立つトゲキッスを逆に怯ませてやったわw

  29. ▼返信 名無しさん     17-08-05 10:19 ID: 2a4e6

    ジャラララでも結果だせてるというのにアクなんとかさんときたら…

  30. ▼返信 名無しさん     17-08-05 10:28 ID: 2bb7a

    バンギも砂で耐性上がってるから強かった

  31. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 10:32 ID: de4ef

    ジャラランガ強いな

  32. ▼返信 名無しさん     17-08-05 12:16 ID: 061ec

    バンギやジャラランガに目が行きがちだけどなにげにサザンもやばいやっぱ技範囲って重要なんだね

  33. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 12:19 ID: ec040

    道具制限あると駆け引きもなんもなくてつまらん

  34. ▼返信 名無しさん     17-08-05 12:23 ID: 59003

    ちなみに1位は「ーる軍団」の残党な

  35. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 12:24 ID: b68c1

    アクジキング「俺は?」

  36. ▼返信 名無しさん     17-08-05 12:31 ID: 9997f

    アクジキングはそもそもサザンドラの存在がね…
    種族値がアレなのに加えて600族とタイプ完全に被ってるのはキツい

  37. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 12:53 ID: 03894

    このルールじゃジャラランガ>>>>>>>>>サザンドラ
    なぜか使用率はサザンドラのほうが高いけどね

  38. ▼返信 名無しさん     17-08-05 13:31 ID: ba6cd

    >>37
    そんなことはないぞ
    ちゃんとプレイしてから物を言おうね

  39. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 13:36 ID: 0b9a8

    初手プテラとゲッコウガを選出して、ゲッコウガの苦手な相手を
    フリーフォールで上空に連れ去って、体重の重いバンギラスとか
    マンムーをゲッコウガのけたぐりで処理する展開が多かったな
    プテラの緊張感でヨプ等の半減実の発動を防げたのも大きかった

  40. ▼返信 名無しさん     17-08-05 13:41 ID: 34848

    常設で他の600族に圧倒的な差を付けられて負けてるのに、こんなガチガチの制限大会で他を圧倒できなくてどうすんの?ジャラランガ

  41. ▼返信 名無しさん     17-08-05 13:56 ID: ff141

    ジャラランガはプテラのフリフォで
    空中にさらわれるだけでも痛手だしな
    そして落下した瞬間をゲッコウガに
    冷凍ビームで追撃されるという・・・

  42. ▼返信 名無しさん     17-08-05 14:09 ID: d96d2

    むしろサザンやラティより使われると思ったんだけど期待はずれでしたねえ

  43. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 14:42 ID: de4ef

    ジャラランガはラティアスより使われているだろ
    アクジキングより強いし
    600族らしい成果を上げている

  44. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 14:48 ID: 123fa

    ルチャブル自分以外のいたのか
    サイドチェンジ楽しかった

  45. ▼返信 名無しさん     17-08-05 15:53 ID: ab4ae

    >>38
    いやこれは本当の話。ジャラが強いというよりはサザンが環境に合ってなさすぎる

  46. ▼返信 名無しさん     17-08-05 17:53 ID: 61a60

    変幻自在ケツ使用可能はルールに反して気がしてならん
    思い切り弱点5つ以下になりまくってるやん

  47. ▼返信 名無しさん     17-08-05 18:36 ID: 614df

    厚い脂肪マンムーも弱点誤魔化してるし結局蛙が強いゲームやん
    こういうガバガバルールきらい

  48. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 19:14 ID: 24abf

    相手のキノガッサのきのこのほうしをぼうじんジャラランガが無効にして倒してやった時はすっきりした

  49. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 19:55 ID: 8c9be

    レジロックやたら見たけどたまたまだったのか
    ドサイでよくねとずっと思ってたわ

  50. ▼返信 名無しさん     17-08-05 20:09 ID: 2ec88

    プテラでフリウォしてシザリガーで擬似的なタイマンするの強かった

  51. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 20:55 ID: 36183

    ジャラランガはラティアスに勝ってんじゃん
    同じ600族ドラゴンだから何も文句ねぇだろ

  52. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 23:33 ID: d228a

    ※49
    今回草多かったから4倍のドサイドンとは比べられないな
    それを言うならギガイアスでいい、かな

  53. ▼返信 名無しさん     17-08-06 12:51 ID: 2c617

    上位のメンツ見るに、シャンデラ全然刺さってない気がするがよく6位になったな

  54. ▼返信 名無しさん     17-08-06 12:59 ID: 24e7e

    キッスはバンギラスと並んで、このゆびとまれで格闘技吸われるのがウザかったなあ
    あとマンムーはマジで強かった。固いし痛いし先制技でトドメ刺してくるし。あまり注目されてなかったから泣かされまくった

  55. ▼返信 名無しさん@    17-08-06 13:01 ID: f4e65

    どんかんヤドランあまり警戒されてないのかちょうはつ撃ってくる人多かったわ
    草霊鋼で攻めていけるダダリンと氷闘+サブの水の範囲が広いケケンカニがうまく刺さってくれてよかった
    採用率あまり高くなかったからかケケンカニあまり警戒されてなかったのかね

  56. ▼返信 名無しさん     17-08-06 13:05 ID: 24e7e

    シャンデラ含む炎枠は少ないからね。アロガラが上位にいるのがその証拠。
    シャンデラはゴースト枠、トリル持ちってのが大きいと思う

  57. ▼返信 名無しさん     17-08-07 00:10 ID: 6af18

    ※45
    大会潜ってなさそうだね

  58. ▼返信 名無しさん@    17-08-07 13:05 ID: 61719

    あーあーあーあーあーあーエントリー忘れてたよちっきしょー
    やったところでPT間に合わなかったんですけどね。

  59. ▼返信 名無しさん@    17-08-09 00:55 ID: dc480

    ※5
    メテノ自体が色々お わってるからなぁ
    こいつ活かすパーティーで出たの後悔してる

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved