ぽけりん> 【衝撃】ポケモン全種類の「重さ」を合計した結果wwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【衝撃】ポケモン全種類の「重さ」を合計した結果wwwww

17/08/04 19:27
ゲーム 33コメント
1:ヌメイル@あまいミツ投稿日:2017/07/23 20:45:36 ID:577n8E7s
47701.5kg(47.7t)
メガシンカ、アローラのすがたはいずれか重い方を計算

これはボーイング787(200t)に遠く及ばず、JR西日本の521系電車1両とほぼ同じ重さ
7:マグマラシ@じしゃく投稿日:2017/07/23 20:47:52 ID:XTuF79d6
めちゃくちゃ軽いな
5:シビルドン@フライングメモリ投稿日:2017/07/23 20:47:30 ID:kz3.EmK6
電車一両て…
スポンサーリンク
9:アンノーン@クオのみ投稿日:2017/07/23 21:58:28 ID:v5cag.2M
999.9kg制限のせい
11:アギルダー@かみなりのいし投稿日:2017/07/23 21:59:21 ID:8y2i2NCk
>>9
これ見ると後0.1キロ粘れなかったのかといつも思ってしまう
19:バルビート@あやしいおこう投稿日:2017/07/26 16:38:07 ID:uxFbVxB2
ポケットだからなぁ
15:シルヴァディ@ふしぎなおきもの投稿日:2017/07/25 06:48:58 ID:gpG/8JAc
ポケットモンスターの名は伊達じゃない
23:カイオーガ@すごそうないし投稿日:2017/07/27 01:39:21 ID:xQgmfxKI
スカモン
31:ピジョット@メンタルハーブ投稿日:2017/07/27 11:57:45 ID:AnZUZ7wg
アメリカおろか、日本の貨車の積載量に収まる重さだな
タキ50000形は50トン積める
12:ヌメラ@ねばりのかぎづめ投稿日:2017/07/25 04:33:57 ID:JTOqIjIE
電車つうても大半は30t台だぞ。山手線で走ってる奴なんて25tしかない

JR西日本のはコストを抑えるために全車両寒冷仕様で粘着力を増すためにわざと重く作ってるから実質的にはポケモン全種類の重さは電車1両の重さを超えてることになるんだよなぁ
13:キバニア@ペアチケット投稿日:2017/07/25 06:42:29 ID:bmunn0tk
>>12
はえ~電車に自信ニキすっごい...

それにしても軽いような気もするがなぁ
グラードンとかドサイドンとか
10:マッシブーン@エネコのシッポ投稿日:2017/07/23 21:59:06 ID:vQcdTBRM
かっる
こっちの世界とあっちの世界じゃ重力が違うんかな?
25:メダカ◆EFC.zmnhr2 投稿日:2017/07/27 01:44:26 ID:If0sAHhQ
AGでサトシが気球飛び乗ったりマサラジェットしてたし
まあ重力弱いんだろうね

▼画像クリックでGIF再生
26:マタドガス@ようせいジュエル投稿日:2017/07/27 01:49:17 ID:7MQ4iRuk
ウルトラマンの2万トンがいかにトチ狂ってるかわかるだろう?
27:カットロトム@ボスゴドラナイト 投稿日:2017/07/27 01:50:23 ID:7MQ4iRuk
>>26
間違えた2万は年齢で体重は35,000㌧だったわ
37:ヨーテリー@ソクノのみ投稿日:2017/07/29 07:16:20 ID:E3xexieU
小さく描写されるバチュルでも10cmはあるからな
ポケモンは小さすぎず大きすぎず、軽すぎず重すぎず
32:アイアント@あくのジュエル投稿日:2017/07/27 12:01:59 ID:ci0EEyMU
ポケモンの世界のkgは当時一番大きいポケモンを1トン(999.9kg)、一番軽いポケモンを0.1kgとして定められてるんじゃね?それかポケモンの世界では質量が一定を超えたらkgで表せないとして999.9にしてるとか
33:マンタイン@すいせいのかけら投稿日:2017/07/27 12:38:24 ID:CEvntgyw
グラードンの重さなんてそこらの乗用車と大差ないんだよなあ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-08-04 19:30 ID: 0fa13

    まぁ軽いよな

  2. ▼返信 名無しさん     17-08-04 19:31 ID: 05c48

    軽すぎワロタ

  3. ▼返信 名無しさん     17-08-04 19:34 ID: b53a9

    アルセウスさんなんとかして

  4. ▼返信 名無しさん     17-08-04 19:37 ID: 95abc

    現実世界とは違うんやろ

  5. ▼返信 名無しさん     17-08-04 19:47 ID: 625a0

    つまりグラードンを持ち上げる人間いてもおかしくないのか

  6. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 19:49 ID: 50c84

    キュウコンとか軽すぎだもんな

  7. ▼返信 名無しさん     17-08-04 19:56 ID: 44ef2

    で っ て い う

  8. ▼返信 名無しさん     17-08-04 20:02 ID: ed8a1

    ホエルオーとか軽すぎる笑

  9. ▼返信 名無しさん     17-08-04 20:05 ID: 83be8

    ホエルオーとか体長の割に軽過ぎて浮き出すんやろ?

  10. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 20:20 ID: 74596

    あっちの1kgとこっちの1kgがイコールとは限らない

  11. ▼返信 名無しさん     17-08-04 20:26 ID: ebe86

    ポケットモンスターだからね

  12. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 20:31 ID: a1f2a

    じゃあポケモン全種類の高さを足したらどれ位になるのかな

  13. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 20:31 ID: afbf5

    最後の画像は図鑑に忠実な大きさとアニメでの大きさか
    伝説ポケモンはでかすぎるぐらいが丁度いいってはっきりわかんだね

  14. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 20:33 ID: 66d76

    サイズのデカいポケモンは全体的に軽過ぎる
    逆に鳥ポケモンはみんな重過ぎる
    体長1m近いイヌワシですら体重5kg程度なのにムクホークは体長1.2mで体重24kgもある
    実際の鳥だったらデブ過ぎて飛べんわ

  15. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 20:37 ID: daed7

    [ポケット]☚これ大事

  16. ▼返信 名無しさん     17-08-04 21:00 ID: b3ba7

    意地でも1tにはいかないからな

  17. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 21:06 ID: e28dd

    女とか実際の体重より軽めに申告したがるだろ?
    それと一緒

  18. ▼返信 名無しさん     17-08-04 21:08 ID: f4e0b

    成人男性3人分くらいのイワークさん

  19. ▼返信 名無しさん     17-08-04 21:08 ID: f0cf3

    インド象って何トン?

  20. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 21:15 ID: afc9a

    ハガネールが発泡スチロールぐらいの重さだとは聞いた

  21. ▼返信 名無しさん     17-08-04 21:18 ID: 88046

    許してやれよ

  22. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 21:23 ID: 23c77

    ポケモン世界のキログラム原器が現実世界のよりも重いんだろ(解決)

  23. ▼返信 名無しさん@    17-08-04 21:41 ID: a4c55

    まーたホエルオーの体重の話か
    高さ : 14.5 m
    重さ : 398.0 kg

  24. ▼返信 名無しさん     17-08-04 21:42 ID: 04b99

    シロナガスクジラの方が数倍
    重いという事実

  25. ▼返信 名無しさん     17-08-04 22:05 ID: a22f3

    うちのアクセラちゃんが1,3kgと思うと相当軽い

  26. ▼返信 名無しさん     17-08-05 02:13 ID: acfa2

    グラードンは本当は小さいのが標準サイズだけど、たまにアニメのやつみたいな巨大な突然変異体が生まれるんじゃね?
    そういう圧倒的なデカさのやつを見た人たちが大陸を作ったとか伝説を広げると考えると分かりやすい。

  27. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 02:14 ID: d3a8f

    身長の決め方がわからん
    個体差を前提にしているとはいえ
    バンギラスとか小さすぎるだろ

  28. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 07:32 ID: fb611

    ※14
    「ふうせんポケモン」のプリンが5.5kgもあるからな。
    なおスマブラでは2次元生命体(Mr.ゲーム&ウォッチ)より軽い模様……。

  29. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 20:49 ID: 36183

    だからホエルオーはうきくじらポケモンだから
    軽くて何も問題ないとあれほど…

  30. ▼返信 名無しさん@    17-08-05 23:05 ID: 0eb25

    こうして見たらポケモンって結構軽いよな

  31. ▼返信 名無しさん@    17-08-08 04:10 ID: 83b89

    ホエルオーもでかいけどよく見ると空気より軽いのな

  32. ▼返信 名無しさん@    17-08-08 12:34 ID: 9634a

    ボーイング787「ポケモン軽すぎワロタwwwwww貧弱な奴しかいないんだねーwwwwwwwwww」

  33. ▼返信 名無しさん@    17-10-06 01:01 ID: 15878

    521系
    高さ4.2m(長さ40m)
    重さ90000.0kg

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved