「タケシのパラダイス」にまつわる都市伝説
この曲はタケシ唯一の持ち歌(キャラクターソング)であり、第243話、『AG』86話、『DP』第87話ではタケシが実際にED同様の衣装で両手にマラカスを持って歌ったり、『AG』105話でもタケシが衣装を披露したり(歌う場面は省略)したほか、『DP』特別編の第193話でもタケシのテーマ曲扱いで挿入歌として使用された。エンディングとして流れた期間は非常に短かった。
※ これは放送当時にPTA団体が、タケシの真似をする子供が急増し、保護者からのクレームが殺到したため。ただし第243話、『AG』86話の英語吹き替えでこの曲を流した。
Wikipedia
しかし放送後はPTA団体から苦情が届き、わずか6週で打ち切りとなってしまった。
これはタケシの真似をする子供が現れたのが理由である。
なお、打ち切り後は「ポケモンはらはらリレー」に変更されている。
(略)
Pixiv百科事典
これはタケシの真似をする子供が現れたのが理由である。
なお、打ち切り後は「ポケモンはらはらリレー」に変更されている。
(略)
Pixiv百科事典
スポンサーリンク

1:クロバット@TMVパス投稿日:2017/07/28 19:30:00 ID:T8lscVWE
前回: 「タケシのパラダイス」の『PTAの苦情で6週打ち切り』は都市伝説の可能性 夏休み限定が正解かソースは今日発売のポケモンぴあ
うえだゆうじさんのインタビューで思い出深い事のひとつとして触れられてた
どうやらPTA苦情説も周知してた模様w

PTAからの苦情により短期で打ち切られたとのネット上での都市伝説が生まれたそうですが、単にそもそも期間限定のエンディングであったことを、担当した本人からもここに明言したいと思います(笑)。
5:シェイミ@グラウンドメモリ投稿日:2017/07/28 19:37:41 ID:hGSu6PWU
17年越しに明かされる真実


3:アルセウス@ラブタのみ投稿日:2017/07/28 19:31:27 ID:KqSdFxhw
なぜいっぱいサマーの噂は流れなかったのか
夏限定ED
2:エテボース@さざなみのおこう投稿日:2017/07/28 19:30:57 ID:1Gq.mQx.
打ち切りの方がロマンがあったのに
11:ナゲツケサル@こんごうだま投稿日:2017/07/28 22:11:03 ID:oyhaAfDU
確かに おねえさん って単語だけでPTAが反応するって過剰すぎるよな
9:メノクラゲ@ひかりごけ投稿日:2017/07/28 22:06:16 ID:IVRpROUI
そもそも圧力が原因ならその後も本編で歌わせたりしないからな 

タケシのパラダイス はもう聞けないのか?
誰もが諦めた
誰もが諦めた
しかし!アニメポケットモンスター243話で希望が見えた!
243話:ふたごのププリンvsプリン!うたうポケモンコンサート!
にてコンサートをするはずのププリンがいなくなったので代役としてタケシが歌うことになった。
そう!この時タケシが歌った曲こそ タケシのパラダイス なのだ!
引用元
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
タケシふざけすぎだろ。
この歌すき
子供はこういう都市伝説が好きだよね
そんな短期専用EDを作られるタケシがすげえわ
どのみち伝説やで
前から否定されてたのに全然広まらなかったからな
数回しか流れてないのにみんな覚えてるのがすごいよww
佐香智久…この前自慢げに紹介してたのに…おませさんですなあ…
もうそういう持ち上げいいから
悪魔を許すな
またお前らの負けか
マジかよ
wikipedia先生赤っ恥やんけ
おまんですなあ
お前らってPTA嫌いだよな。
やっぱり陽キャの母親がやってたから?
すげえな、タケシやはり伝説だな
明日ポケモンぴあ買いにいこう
ラララ~それは~お・ね・え・さ・ん‼byタケシのパラダイス
ポケモンキッズは都市伝説の類が大好きだからな
製作者や中の人にとっては勝手にやってろ馬鹿という気分だろう
都市伝説がさも事実のように認知されてるのってすごいよな
アニメ作中で歌った話で観客にめっちゃ飽きられてた覚えがある
ネットがまだ全然普及してない時代だからな当時
お前らの根拠のない冒涜と言えるような都市伝説はほんまクソだと思うわ
ソースが違うだけで前にも同じことまとめただろ
※21
それなwwww
6週しか流れなかったことが衝撃だわ
当たり前のように覚えてたから半年ぐらいは流れてたのかと
6週しか流れてなかったってことは6回しか聞いたことないはずなのにすごい耳に残ってるわ
ある意味伝説
お前らいつもなんやかんやとりあえずptaのせいにするなwwwwwwwwwwww
※20
それな。レッドとかレッドとかレッドとかレッドとか
普通に見てれば期間限定なんだなあと思うけど
ヘイガニと踊ってた印象が強い
普通に考えてタケシ本編で何年もあのキャラだしありえんでしょ
これに限らずポケモンに関する都市伝説という名のデマって公式が何度否定してもスルーされてデマのほうが広まり続けるよね
インパクトのある話のほうが面白いって心理なんだろうけど風説の流布みたいなのはほんとどうかと思うよ
仮面ライダーキバでライダーキック打つときに昼から夜に変わる演出が子供が怖がるって苦情のせいでなくなったって噂あるけど実際は撮影で時間食うからなんだよな
ジャリ番でこういうことあるとすぐ子供の親のせいにしたがる大友多すぎなんだよ
インパクト強すぎて結構な間やってた錯覚
ププリンの回でどんどん疲れていくやつが印象的
ウィキさん、いつもデマばかりだなぁ
まあでも実際PTAの苦情のせいで変えられたものもたくさんあるし規制ばっかじゃ面白くないよな。昔は多少クレイジーな内容でもテロップに「絶対にマネしないでください」とあったものだがあれぐらいがちょうどいい。それでもマネするガキには親が逆鱗すればいい。
PTAは学校の理不尽な教師や部活のしごきや育児に無関心な親と戦ってほしいものだ。
自分、あのED大好きであります(n*´ω`*n)
クレしんがいまだ健在な時点で察し
ポケットモンスターアドバンスジェネレーション第86話「映画はバクーダに乗って!! 」と
同じくアドバンスジェネレーション第105話「恋するクチート!ハスブレロの花道!! 」の話内でも
タケシがタケシのパラダイス歌ったよ
※35 昔はもっとエロエロもたくさんあったけど、子供だって良し悪しの判断は出来てた。今は子供が自分で判断できてないだろ。キモいチチのマンガ見て喜ぶ人間が多過ぎるから。
こんなん信じてたの子どもとバカだけでしょ
と思ったらWikipediaさん・・・w
夏休み限定EDってだいぶ前から言われてるのに
この歌すこ
『おねえさん』だけでPTAが苦情出して変更になるならクレヨンしんちゃんなんか速攻放送中止だったわな
カキでこういう歌作ってええで
2:エテボース@さざなみのおこう投稿日:2017/07/28 19:30:57 ID:1Gq.mQx.
打ち切りの方がロマンがあったのに
ねーよバーカ
主人公でも主人公の不倶戴天の敵でもヒロインでもないのに
一夏限定のキャラソン貰えるって地味に凄い事だよな
物凄く印象に残ってるこら6回しか流れてないって聞いてビックリした
だからポケモンはらはらはらはらリレー(むずかし版)の方が使われた期間短いつってんじゃねーかよ
全然黒歴史的扱い受けてない歌なのにwikiって適当だよね
前にもう否定されてたろw
この歌の良さがわかるようになった男子は健やかに成長していると思えば・・・
※49
Wikipediaに限らずそういうサイトってようはネット民が好き勝手に編集できるからそういう事態も起こるんだよな
まあPTAからの苦情で変更してるとしたら
そもそもタケシがナンパするくだり自体アウトって事になるから
復活おめ
ポケモンの都市伝説というデマの数は異常
やっぱりソースの無い情報は鵜呑みにしてはいけない