ぽけりん> 【四国民朗報】四国に「ポケモンストア」初上陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【四国民朗報】四国に「ポケモンストア」初上陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

17/07/21 14:58
ニュース 56コメント
ポケモンストアが四国に初上陸! 9月22日(金)、愛媛県のエミフルMASAKIに、「ポケモンストア エミフルMASAKI店」が、オープンするよ! 「ポケモンストア」のコンセプトは、「ポケモンカジュアルショップ」。ポケモンのオフィシャルショップ「ポケモンセンター」の人気商品などを取りそろえた、ポケモンの世界観の中で、気軽にお買い物ができる、便利なお店だよ。ご家族やお友だちみんなで、「ポケモンストア エミフルMASAKI店」へ遊びに来てね! ※店内イメージ
情報元
スポンサーリンク
四国初上陸!!!!!!!!!
2017-07-21 14:03
四国に初のポケストきたあああああああ! CYxf2H6UkAAiIRK_orig.png 2016年1月時点でのポケセン、 ポケモンストアの出店状況
2017-07-21 14:49
ついに四国初のポケモンストアがオープン
めでたいですね
2017-07-21 14:54
四国はポケモンショップなかったのか…
2017-07-21 14:05
四国初!!!!鳥取じゃないんかい!
2017-07-21 14:05
ポケセンじゃないけど!!!!四国初の!!!!!!!!ポケモンストア!!!!!!!!嬉しみ
2017-07-21 21:07
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-07-21 14:59 ID: 7bd70

    愛媛かよ!!(徳島県民は遠いため結局大阪に行く模様)

  2. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 15:01 ID: 97717

    四国民おめ

  3. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 15:04 ID: 5908c

    これでポケモンセンター・ストア限定の配信をしても
    文句を言う人がいなくなったな

  4. ▼返信 名無しさん     17-07-21 15:12 ID: bee72

    北海道にもう一箇所くらいつくれよ

  5. ▼返信 名無しさん     17-07-21 15:14 ID: 62042

    逆に今まで無かったのか…

  6. ▼返信 名無しさん     17-07-21 15:22 ID: 74118

    釧路か帯広あたりにもつくってあげて…
    人口少ないからしょうがないけどね

  7. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 15:24 ID: 566c5

    愛媛に作るのか
    広島にポケセンあるなら香川あたりに作る方が徳島や岡山からも狙えて良さそうに思えるが

  8. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 15:37 ID: a4630

    日本海側の少なさよ

  9. ▼返信 名無しさん     17-07-21 15:38 ID: 05ef8

    愛媛か香川だろうかと思ってた

  10. ▼返信 名無しさん     17-07-21 15:41 ID: 0ca2f

    ポケモンストアこんなに少なかったのか近くにあってよかった

  11. ▼返信 名無しさん     17-07-21 15:52 ID: 0f99a

    ポケモンストア…ポケセンではないのか(高望み)

  12. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 15:56 ID: be5fc

    愛媛かぁ…
    まあ確かに四国一の都市は松山だけど無いよりはいいけど交通面的に高松に作ってほしかったな

  13. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:15 ID: 01aa4

    愛媛じゃまだ転売屋から買った方が安いレベルだからはよ高松に出店しろ

  14. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 16:17 ID: 86766

    青森民はどうすればいいの

  15. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:19 ID: 46cd5

    ポケモンストアでいいから新潟にも来てくれませんかね・・・(新潟民)

  16. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:19 ID: 0f99a

    四国最大都市は愛媛県松山市だけど、ポケモンストアができるのはその横の松前町であることは秘密

  17. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:19 ID: 620a2

    四国民良かったな

  18. ▼返信 名無しさん    17-07-21 16:25 ID: f428d

    鳥取県民のワタシ嫉妬

  19. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 16:26 ID: 238bc

    カッペウキウキで草

  20. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:37 ID: 0250c

    佐野研二郎もびっくりのデキレースで
    獣医学部も四国に上陸させようとしてたらしいぞ!
    自民党が困る情報には触れないアフイサイトの偏向記事、世論操作

  21. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:37 ID: 0250c

    東京オリンピックは
    自民党、天下り、ゼネコンのための
    赤字の祭典

  22. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 16:40 ID: 683a8

    ※7
    香川は岡山のストアに行くし、徳島なら大阪かのどちらか
    愛媛に建てるのは孤島高知救済ってのもあるだろう

  23. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:43 ID: fb295

    四国なら松前のエミフルか松山大街道の二択だと思っていたが前者だったな
    高松民は海渡って、どうぞ

  24. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 16:50 ID: 32282

    四国の中心地人口は松山が圧倒的だからな
    エミフルは割とアクセスいいし、中四国一のショッピングモール。いい選択だろう。

  25. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 16:53 ID: 32282

    ※16
    松前町はほとんど松山みたいなもんやで。合併案もあったし

  26. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 16:57 ID: 06eca

    エミフルに作られても松山民しか行かんやろ
    香川高知は岡山、徳島は大阪の方が近いし
    せめて新居浜のイオンなら高知からの集客は見込めるのに
    なんで四国中央市にまともなショッピングセンターがないのか

  27. ▼返信 名無しさん     17-07-21 17:38 ID: 76586

    ※26
    高知の人が岡山、徳島の人が大阪までわざわざ行くと思ってんの?観光とかでもない限り頻繁に行くもんじゃない。
    松山だと他県に頼らなくとも四国一の人口があるから一定の採算が見込める。

  28. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 18:13 ID: 7a1a4

    わかってたけど当たり前のように高知じゃなくて草
    悲しいなぁ…

  29. ▼返信 名無しさん     17-07-21 18:28 ID: 4058c

    香川に欲しい
    他県までの移動めんどいんや

  30. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 19:22 ID: d2c57

    おかしくない?日本列島の真ん中だけ白過ぎない?

  31. ▼返信 名無しさん     17-07-21 19:26 ID: 51a43

    俺、伊予市民(松前町の横の市)歓喜の声をあげる。

  32. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 20:29 ID: 27c05

    静岡県民だけど浜松か静岡市に作ってくれ

  33. ▼返信 名無しさん     17-07-21 20:37 ID: 98687

    いええええええい

  34. ▼返信 名無しさん     17-07-21 20:56 ID: 1f3a5

    四国なんかにいらんだろ群馬に作れる

  35. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 20:58 ID: ec1dd

    や っ た ぜ 。 (松山出身)

  36. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 21:13 ID: d7fc1

    陸の孤島
    高知

  37. ▼返信 名無しさん     17-07-21 21:27 ID: 090f4

    とりあえず愛媛県民さんは水樹奈々に感謝やな。ところで疑問なんやけどストアで配信系受け取れたっけ?

  38. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 21:34 ID: c4eae

    エミフルMASAKIって、何年も前からWikipedia情報だと「ポケモンセンターサテライト松山店」はずっと入居してたはずなんだけど、ポケモン公式サイトには一切書いてなくて疑問だったんだけど、どうなってたんだろ?

  39. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 21:37 ID: 9774c

    これも総理のお友達がいるからですかねえ

  40. ▼返信 名無しさん@Y    17-07-21 21:43 ID: c29d8

    もっと早くできていいれば….

  41. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 23:49 ID: 41b32

    香川にもはよ

  42. ▼返信 名無しさん     17-07-21 23:50 ID: 47d15

    新潟民だけど、限定配信のたびに「全国のポケモンセンター」という言葉に少しときめく。そしてあまりのパワーワードに失望する

  43. ▼返信 名無しさん     17-07-22 00:01 ID: 285f9

    看板ポケモンは何かな〜

  44. ▼返信 名無しさん     17-07-22 00:01 ID: 9f944

    高松カッペは瀬戸大橋渡って岡山でも行ってなよ

  45. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 00:52 ID: 9980d

    しゃあぁぁ!セブン上陸なんかよりよっぽど嬉しい

  46. ▼返信 名無しさん     17-07-22 07:56 ID: 04bfc

    一県に一軒は出店して欲しいけど田舎県じゃ厳しいよね

  47. ▼返信 名無しさん     17-07-22 08:05 ID: 80c3c

    北陸はよ

  48. ▼返信 名無しさん     17-07-22 08:49 ID: b2b06

    四国民おめでとさん。次は香川に作ってうどん量産だな!

  49. ▼返信 名無しさん     17-07-22 12:13 ID: 9f944

    愛媛のエミフルなら客足も見込めそうだな。よかったよかった

  50. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 15:17 ID: 98b70

    これは今年の中で24番目ぐらいにうれしい情報かもしれない

  51. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 18:46 ID: 2d86a

    やったぜ。

  52. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 15:47 ID: 8c776

    ポケモン熱が冷めてきたころにできたか…
    もっと早いうちにあったらよかったのに

  53. ▼返信 名無しさん     17-07-23 17:35 ID: b36ef

    やっぱりポケモンショップは地元にある方がいいよね。四国初出店おめでとう。

  54. ▼返信 名無しさん     17-07-23 19:08 ID: c4e92

    ようやくか

  55. ▼返信 名無しさん     17-08-01 20:01 ID: 20c40

    東はルギアでポケセン来てくれよ!!

  56. ▼返信 名無しさん@    17-09-08 16:45 ID: c320d

    四国民さんやったじゃないですか~!

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved