ぽけりん> 【画像】伝説ポケモン「ホウオウ」を「オニドリル」と勘違い 見れば見るほどオニドリルに見えてくるwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【画像】伝説ポケモン「ホウオウ」を「オニドリル」と勘違い 見れば見るほどオニドリルに見えてくるwwww

17/07/20 09:35
ゲーム 49コメント
スポンサーリンク
アニポケ第1話でホウオウが飛んでいるシーンあったけど、当時は金色のオニドリルだと思ってた人ってどのくらいいるのだろうか
2017-07-19 23:07
いつか一緒に、あいつに会いに行こうぜ(オニドリル)
2017-07-15 20:29
2017-07-18 23:19
データなし この世にはまだ知られざる誤認ポケモンがいる
2017-07-18 23:18
でかいオニドリルやぞ
2017-07-16 21:52
どうみてもオニドリル
2017-07-19 21:07
まさかホウオウか!?っと思ったらオニドリルかw
2017-07-15 23:46
スポンサーリンク
良かった…オニドリルとホウオウ似てると思ってたの俺だけじゃなかったんや…
2017-07-19 08:39
ホウオウ、確かに見れば見るほどオニドリルに見えてくる。
2017-07-19 18:24
オニドリルとホウオウは似てるからね、進化すると思っちゃうのも仕方ないね
2017-07-18 15:25
自分のことをホウオウだと思い込んでるオニドリル
2017-07-19 10:29
当時のポケモンキッズはともかく、ポケモン世界の住人は見間違えようが無いほどホウオウとオニドリルには体格差があることを1/40スケールの見地からお伝えしときます。
2017-07-18 23:30
その昔、大木に落雷が落ちて炎上し雨で鎮火すると、たまたま木で昼寝していた名もなきオニドリルがこんがり灰になっていました。 それを見た創生の神様は名もなきオニドリルをあわれみ、みずからのチカラを分け与え、新しい鳥ポケモン「ホーホー」として転生してあげたのです。(ポケモンむかし話)
2017-07-19 08:58
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 09:37 ID: efacc

    1かな?

  2. ▼返信 名無しさん    17-07-20 09:45 ID: 0a67f

    いや、これが見えるヤツは眼科行った方がいい

  3. ▼返信 名無しさん     17-07-20 09:49 ID: 7f86f

    何を間違えたらオニドリルに見えるんだよ…

  4. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 09:59 ID: 70c60

    リアルタイム視聴してたし、クラスメイトとかほぼ全員観てたはずけどこんなこと言ってるやつ一人も居なかったぞ
    当時の情報知ってればホウオウとすぐ判るやろ

  5. ▼返信 名無しさん     17-07-20 09:59 ID: 81d80

    ※3
    ほんの一瞬だけ何となくそう見えなくもないだろ

  6. ▼返信 名無しさん     17-07-20 10:09 ID: d6a29

    ほんま金銀のホウオウってエビだよな

  7. ▼返信 名無しさん     17-07-20 10:12 ID: 98fb0

    ファイヤーみてもオニドリルって言うんだろ
    馬鹿だから

  8. ▼返信 名無しさん     17-07-20 10:25 ID: 7bfb9

    遠くを飛んでる鳥の大きさなんて分からんわ
    側をポッポでもなんでも比較物が飛んでるならまだ分かるかもしれんが

  9. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 10:26 ID: fbe8f

    オニドリルには見えないなぁ

  10. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 10:27 ID: b6316

    当時のポケモンキッズとしては金銀の情報がホウオウのデザインくらいしか出ていなかったから
    注目度100のホウオウをオニドリルだと思って見ていたやつはいない

  11. ▼返信 名無しさん     17-07-20 10:28 ID: 7c65a

    正直オニドリルの方がかっこいいよね
    というわけで加速と剣舞と挑発とバトンください

  12. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 10:30 ID: b34b7

    は?20年で初めて聞いたわ

  13. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 10:54 ID: 50358

    どっちも飾りらしい飾りはトサカだけだし
    あのシーンだと色も分からないからな

  14. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 11:00 ID: 7ded5

    もうどっちでもいいじゃん。

  15. ▼返信 名無しさん     17-07-20 11:16 ID: c2e0d

    ぱっと見の話してんのにガチコメしてるキッズが案の定湧いてますねぇ

  16. ▼返信 名無しさん     17-07-20 11:25 ID: 34cf8

    1話のやつ オンニドルだと思ってたかも

  17. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 11:28 ID: 45af1

    ピジョンとピジョットの方が見分けつかないの俺だけ?

  18. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 11:41 ID: f1c27

    オニドリル説は結構あったな
    金銀っていうか続編の情報なんて何もない状態だったし

  19. ▼返信 名無しさん     17-07-20 11:57 ID: 9dad7

    なんかキミキメ信者と化したクソガキどもがキレまくってますね…

  20. ▼返信 名無しさん     17-07-20 12:28 ID: db8fb

    ※17
    髪が短い方がピジョン
    長い方がピジョットやぞ

  21. ▼返信 名無しさん     17-07-20 12:38 ID: 6d073

    ホウオウのドリルくちばし

  22. ▼返信 名無しさん     17-07-20 12:48 ID: f8b76

    当時の様子知らないんだが、第1話リアルタイムでホウオウの情報は出てたのか?
    相方のルギアがアニメ逆輸入って聞いたが
    オニドリルはどちらかというとファイヤーに似てる

  23. ▼返信 名無しさん     17-07-20 13:12 ID: 81d80

    モア「はい…Twitterでも一生懸命に…」

  24. ▼返信 名無しさん     17-07-20 13:25 ID: 44d1a

    マジレスキッズほんときらい

  25. ▼返信 名無しさん     17-07-20 13:32 ID: b6dc6

    当時幼稚園くらいで公開されてる情報とか知らなかったからかもだけどオニドリルだと思ってたな

  26. ▼返信 名無しさん     17-07-20 13:36 ID: 38704

    ガイジかな

  27. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 13:46 ID: fa94c

    ていうかマチスがオニドリル持ってるんやなw

  28. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 13:51 ID: d4a98

    盲目だろ

  29. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 13:56 ID: 78ce2

    ※4
    当時ホウオウの情報は何一つ出てませーんwwwww
    サートシくんは三鳥と誤解してたんやぞ

  30. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 14:11 ID: 3f47d

    ※32
    名前は公開されてなかったけど、見た目だけは情報公開されてた記憶がある

  31. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 15:30 ID: e98bd

    ポケモン2としてホウオウとかドンファンとかは公開済みだったはず

  32. ▼返信 名無しさん     17-07-20 16:20 ID: 64a7c

    モアに媚びるな

  33. ▼返信 名無しさん     17-07-20 17:12 ID: 38d0f

    金銀版のゴッドバードはオニドリルかと思っていた頃が有りました。

  34. ▼返信 名無しさん     17-07-20 17:42 ID: a6ac9

    ネタにマジレスキッズ
    夏休みはまだ先だぞ

  35. ▼返信 名無しさん     17-07-20 17:49 ID: 71fa1

    影だけだと勘違いするよな
    ポケGOで見たとき一瞬「!?」ってなったわ

  36. ▼返信 名無しさん     17-07-20 18:37 ID: 35ee0

    まあモアさんは安定してまとめられるね
    ホウオウとオニドリル間違えるとか目どこについてんの?

  37. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 18:46 ID: 92b7b

    オニドリルって何気にデザイン変わってるんだよな
    昔は尻尾が毛に包まれてたけど今は扇状の羽になってる

  38. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 20:08 ID: 63d3f

    形似てるなーってずっと思ってたw

  39. ▼返信 名無しさん     17-07-20 20:49 ID: bdb7a

    はい! 今日も1日Twitter張り込みお疲れさまでした!

  40. ▼返信 玉蟲大学経営学部生    17-07-20 21:07 ID: 335a1

    あんま注目されてないけどオニドリルってよく見りゃめちゃくちゃかっこいいよな
    ドリルってのも厨弐心をくすぐる

  41. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 22:49 ID: c6747

    管理人イライラのキッズ認定で草w

  42. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 00:20 ID: a15b7

    シャドー最大の敵ホウオウめ。
    ざまーみろシャドー最大の敵が。
    シャドーを壊滅させたバチが当たったな。

  43. ▼返信 名無しさん     17-07-21 01:20 ID: ad7d3

    赤緑初プレイ時のパーティ
    オニドリル使ってる奴いない説
    みんなピジョット使ってた

  44. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 01:32 ID: 9d5fa

    たしかアニメが始まる少し前にホウオウ ドンファン デンリュウ ヤドキングがポケモン2に登場する新種ということで公開されてたはず

  45. ▼返信 名無しさん     17-07-21 03:12 ID: ce850

    たとえ極限状態にあっても、ホウオウかオニドリルかちゃんとわかるわ

  46. ▼返信 名無しさん     17-07-21 17:36 ID: 62a96

    あの2体は親戚だと思う。

  47. ▼返信 名無しさん@    18-09-30 14:50 ID: 7ea6f

    はるか たいこの へきがのなかに オニドリルらしき ポケモンが えがかれていることが わかった。
    ムーンの図鑑説明より

  48. ▼返信 ななしさん    19-12-11 20:59 ID: 4744e

    飛んでる鳥の大きさと距離を裸眼で見間違えない人間が果たしてどれだけいるのだろう
    野鳥の会のプロでも道具を使うのに

  49. ▼返信 名無しさん     22-02-07 20:10 ID: 6411d

    オヤブンオニドリルなら大体ホウオウと同じくらいだね

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved