ぽけりん> ポケモン作画監督・大橋藍人氏「水の都のキスがラティアスではなく実はカノンって言われたら逆に驚くレベル」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモン作画監督・大橋藍人氏「水の都のキスがラティアスではなく実はカノンって言われたら逆に驚くレベル」

17/07/19 10:36
アニメ 208コメント
スポンサーリンク
カノンがサトシにキスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!これ完全にラティアスだろwwww

大橋藍人

「ポケットモンスターXY」、「XY&Z」「サン&ムーン」にて 派手なアクションパートを披露し、また、大胆なアニメーションを得意としており、注目を浴びている。
引用元(作画Wiki)
ポケットモンスター XY & Z (2015~2016)  

第1話 Z爆誕!カロスに潜むもの!! 作画監督
第19話 マスタークラス開幕!火花散る乙女の激闘!! 作画監督
第35話 ライバル決戦!サトシゲッコウガVSメガジュカイン!! 作画監督
第47話 終わりなきゼロ!また逢う日まで!! 作画監督
ポケットモンスター サン&ムーン (2016~)
#19 電撃猛特訓!カプ・コケコとの再戦!! 作画監督

引用元

※水の都の護神の作画監督は下の方々。
作画監督 - 玉川明洋、井ノ上ユウ子、松原徳弘、毛利和昭、高橋英吉、辻初樹、池田和美
8:サイホーン@おちゃ投稿日:2017/07/17 07:45:59 ID:oizks8rs
普通に考えてラティアスだもんな
13:バルチャイ@エレクトロメモリ投稿日:2017/07/17 07:58:56 ID:yHCuY1zw
カノンの姿でキスしたことにロマンがあるだけで
どっちがキスしたかなんてどうでもいいんだよ
18:メタング@ニニクのみ投稿日:2017/07/17 08:42:05 ID:AhZ7sY2o
カノンだと言う人は映画5周してきてくれ
スポンサーリンク
37:ウルガモス@かいのカセキ投稿日:2017/07/18 14:17:12 ID:AfdQOo3k
この人って水の都の制作に関わってるの?
関わって無ければ一視聴者の意見でしかないと思うが
43:フクスロー@ぎんのおうかん投稿日:2017/07/18 14:23:34 ID:.kWAlJyQ
>>37
少なくとも原画で関わった形跡は無い
原画
松原徳弘 井ノ上ユウ子 毛利和昭 渡辺浩二 中山勝一 小川ひろし
久高司郎 池田和美 宮田忠明 上野真理子 田口広一 吉岡忍
辻初樹 岩根雅明 佐藤雄三 長縄宏美 今野博司 森悦史
千明ゆり 海野好春 増尾昭一 竹田欣弘 瀬尾佳博 奈須川充
吉田潤 才木康寛 上口正樹 高倉佳彦 久保正 津幡佳明
橋本宣夫 小林ゆかり 清水勝祐 野沢隆 篠原真希子 羽山淳一
入好さとる 中村和久 新岡浩美 本田隆 服部憲知 東海林康和
板垣敦 斎藤哲人
中村プロダクション
引用元

36:ハネッコ@ポフィンケース投稿日:2017/07/18 14:16:46 ID:BCw1Fygo

篠原隆

■ポケットモンスター ベストウイッシュ2
作画監督
6 14 20 27 34 42 50 57

■ポケットモンスター XY
作画監督
ED3 15 19(瀬) 27(山) 37 40(青・山) 54 59(斉・内) 68 74(篠・上・清・志・酒) 76(新・黒・田) 78(内・斉・中) 86 92(瀬・青)

■ポケットモンスター XY&Z
作画監督
11 18(荻) 20 30(山・清・斎・上) 34 39(小・中・内・青) 46
引用元

60:ヤンヤンマ@すごいつりざお投稿日:2017/07/19 08:00:30 ID:nMJNiK.Q
ラティアスのふりしたカノンでも良くね?とは思ってる
75:ルナアーラ@あかいビードロ投稿日:2017/07/19 08:37:03 ID:MyLBEJFw
ラティアス派はポケモナー
俺もラティアス
41:メガヘラクロス@ハバンのみ投稿日:2017/07/18 14:21:04 ID:euiPDTWI
カノンに変身したラティオス説を推してみる(クソホモ感)
47:ヌメラ@ノーマルジュエル 投稿日:2017/07/18 15:31:37 ID:8wnk5wQ6
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-07-19 10:39 ID: f9031

    ラティオスで草

  2. ▼返信 名無しさん     17-07-19 10:39 ID: a6179

    新しく街にやってきたビッチラティがカノンのふりしてキスした説

  3. ▼返信 名無しさん     17-07-19 10:41 ID: 1e32a

    公式に関わってる人が
    どっちみたいに言っちゃうのやめてくれー

  4. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:43 ID: 99671

    一コメ?

  5. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:43 ID: babaa

    表面しか見れてないのが作画班らしい

  6. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:46 ID: 4a99b

    カスミに「今のはどっちなんだ」と言わせて、あえて曖昧にしてるのも事実なわけで
    公式に近い立場からあまり言及すべきではないように思う
    まぁ普通に考えたらラティアスだけどね

  7. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:49 ID: 202be

    カノンだって言ってんのは頭のおかしなカプ厨だけですので無視して良いかと・・・

  8. ▼返信 名無しさん     17-07-19 10:59 ID: 2bd8a

    メタモンwww

  9. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:59 ID: 28cb4

    まぁラティアスだよね
    カノンがラティアスの代わり説も面白いけど
    そこまで気を遣う娘だったかっていう

  10. ▼返信 名無しさん     17-07-19 10:59 ID: 2924f

    まじでカノンだと信じたい馬鹿が多すぎるよな

  11. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:59 ID: f9cfc

    女装した俺だよ

  12. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:01 ID: 83d39

    大して親しくなってないのにキスするわけないよな

  13. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:02 ID: 807db

    マジでカノンとか言ってるなら、映画に限らず芸術作品を鑑賞するセンスが無さすぎる。そういう人たちが何を見ようと自由だが、頼むからそんなトンチンカンな感想をネットに書かないでほしい

  14. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:06 ID: e0bd0

    以下夢がない禁止
    お前だけ夢の中で生きてろ

  15. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:09 ID: b97d9

    同意だけどフラグとか簡単に言っちゃう辺り程度が知れてますな

  16. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:09 ID: 4d5bc

    わかんないって言ってるのはほぼ100%小学生とかだろ…声と顔がないネットの世界だからそう感じないだけでさ
    普通に考えてこのレベルが理解できないとか、ない

  17. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:12 ID: e7ae9

    でもラティアスが渡したなら、カノンが描いた絵を強奪したことになるんだが

  18. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:15 ID: 269b7

    普通にラティアスのふりしたカノンもあり得るぞ。
    どっちともとれるように作った演出だから、どちらか一方をヒステリーに罵る必要はないと思うぞ。

  19. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:19 ID: a9703

    随分と偉そうだね
    いちいちこんな発言しなくていいのに

  20. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:20 ID: 0d43d

    ※17
    あいつら仲いいの知らんの?

  21. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:20 ID: defd7

    ポケモンは動物と同じようなもんだし愛情表現として理解できる
    さすがに人間が出会ったばっかりの人にキスは頭おかしい

  22. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:20 ID: f6d63

    こいつ嫌いだわ
    ラティアスだとは思うがストーリーお前が考えたわけじゃないだろ、ツイカス特有のでしゃばりやめろ

  23. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:23 ID: cc485

    メガビッチカノン

  24. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:24 ID: e029b

    カノンかラティアスかどっちなのかはサトシしか分からない。個人的にどっちがというよりも何時あの絵描いたのかが疑問。
    ラティアスだって言う人も結局はそいつの願望じゃん。本当に見たことあって何回も見ているの?
    本当にこいつらって自称アニポケファンだわ。
    ※7
    ネズミがポケモン見るな

  25. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:25 ID: 8f7d9

    ラティアスだろうと思うけどわざと曖昧にして物語全体の雰囲気やエンディングとしていいんだろ

  26. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:27 ID: 70b1c

    脚本演出サイドが意図的にぼかしてるのに関係者がこんなこと言ってええんか

  27. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:28 ID: 87ebc

    カノンがサトシの男らしさに赤面する的なカットが一瞬でもあればまだカノンの可能性も支持出来るんだけどね…
    作中の接点だけではやっぱりキスまでするにはちと弱い気がする

  28. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:29 ID: 4d99b

    こ↑こ↓にすでに証明された学説がある『野獣先輩メタモン説』→カノンに変身したメタモン→サトシにキスをしたのは・・・→ついでにラティオスもホモ

  29. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:31 ID: 9dbcb

    でも絵を描くほどカノンからの好意はあったって事やん?

  30. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:32 ID: 461a5

    最後のあの演出をするにはストーリーが悪いわ
    ラティアスに比べてカノンの絡みが少なすぎて最後のはラティアスだと明確に分かってしまうのが問題
    さらにラティアスは人懐っこいからカノンの可能性はゼロに近い
    カノンが危ないところをサトシが救ったりするシーンとかがあればカノンの線もあったと思う

  31. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:35 ID: 86ffa

    フルーラの方がまだ可能性はあった

  32. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:38 ID: a0603

    カノンの掘り下げがその点薄いのはやっぱ欠点だよな

  33. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:39 ID: 46283

    ルギア爆誕観たことないのかな
    フルーラは初見でキスしてたぞ

  34. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:50 ID: aa0d9

    作品っていうのは公開された時点で作者の手からはなれるんやで
    だからその作品についてどういう解釈だろうと見た側の勝手

  35. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:52 ID: 7b927

    別にどっちでもいいけどこの人は嫌いだわ
    ポケモンに近い人間が関わってない作品に対してこういう発言はなぁ
    けっこう違うけどシャープ広報と同じ臭いを感じるわ

  36. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:54 ID: 3db4d

    カノン派の、
    絵を描くくらいには好意を持ってる
    明確にラティアスだとされているシーンでは息切れを起こしていないがラストでは息切れしているって話を聞いたときにはなるほどと思ったけど公開時から今までずっとラティアスだと思ってたしその方がサトシの相手として良いんじゃないかと思う

  37. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:58 ID: ad0b1

    ※24
    お前はポケモンどころか映画そのものを見る目がないんじゃない?
    よく分からないまま面白かったーっていうタイプだろ(笑)

  38. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:58 ID: aaca8

    アスペの人はカノンだと考えちゃうらしいから仕方ない

  39. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:59 ID: 1a69b

    カーズ3でも物語の主旨を全く理解してなくて、ただストーリーを見て偉そうに評価してる人おったけど、ここでもそうなんか…

  40. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:03 ID: 6a083

    そりゃあカノンもサトシに世話になったのは間違い無いけど、
    頬にとは言えキスするほどの感情を抱くような描写は皆無だからな
    個人の感情は抜きにして常識的に考えてラティアス
    議論の余地があるのか?

  41. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:06 ID: 4e234

    置いてある帽子映して思わせ振りな演出してるのによく関係者がこんな事言えるな
    っていうかポケモンと人の恋愛とかキモいからやめてほしい

  42. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:06 ID: c885d

    カスミに「今のはどっち?」みたいな玉虫色の発言させておいて視聴者バカにするのはあかんやろ

  43. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:10 ID: 5432a

    どちらか分からないのがいいってなんだいえば…

  44. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:11 ID: f7ecd

    作画監督だって所詮宮仕えの身であって上から注文されたものを描くだけなんだけなんだし口出せない歯がゆさもあるだろうから本人なりの解釈くらい唱えたってええやろ
    てかそもそも大橋氏は経歴から見てまだ20代後半くらいじゃないの?映画公開当時は中学生くらいなんだからそんな昔の作品に関わってる訳ねーだろ

  45. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:14 ID: cae54

    ラティアスなのは分かってるけど、そこをあえてぼやかすことに味があると思ってる
    ラティアスの淡い恋って感じで好き

  46. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:16 ID: 2d45e

    ラティで間違いないやろうけど自分と違う意見の奴を侮辱するような言い方すんなや

  47. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:17 ID: f3e19

    ラティアスだと思うけど、
    なぜカノンに化けてたんだろ

  48. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:21 ID: c9ed6

    カノンって言ってる奴はみんな夢見がちなDT
    ちな童

  49. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:23 ID: 9edd3

    俺みたいに 作画した人がラティアスって言ってたからラティアスとか単純な考えを持つ人が一人でも減りますように

  50. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:24 ID: eb08a

    ※47
    狙われないために決まってるだろ
    エア視聴かよ

  51. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:25 ID: 560b1

    カノン派イッライラでワロタ

  52. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:27 ID: dc257

    でもひょっとしたらカノン?と思わせる露骨な描写もあったよね
    どっちがキスしたかという議題が生じた時点で製作側の狙いは達成された

  53. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:27 ID: 14aa8

    ちょっと待って
    「本気で」カノンだと思ってるひとがいるの??
    みんな「こういう考え方もできなくはないな」ぐらいにしか思ってないんじゃないの??

  54. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:28 ID: 91daa

    もっとカノンと絡みがあれば一体どっちなのか?と
    考察のしがいもあるんだけどな

  55. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:31 ID: eb08a

    つーかあの映画のヒロインはラティアスだろ

  56. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:36 ID: ea02c

    カノン派は1+1=田って言ってるようなもの
    そういう捉え方も面白いで終わる話だったのに、ラティ派の1+1=2はあり得ないと主張しだしたような感じ

  57. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:36 ID: dcb00

    まぁ。確かにラティアスだけどさ…
    あえて公言しない所にロマンだったり
    作り手側の遊び心があったりで大人の中の童心を形にしたものだと思ってただけになんかガッカリだわ。結局、童心のまま大人になった人が作っただけかみたいなね。

  58. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:40 ID: 47835

    まず公式がラティアスって言っちゃってるからな
    説が分かれるのがおかしい
    どこで言われてたかは忘れたけど、何かの本

  59. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:41 ID: 47599

    カノンのふりしたボンゴレかもしれない

  60. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:42 ID: 9dbcb

    視聴時はずっとラティアスだと思ってて、考察踏まえるとカノンになるマジック
    結果どっちか分からなくなるから個人の好み、僕はラティアス!

  61. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:43 ID: e630b

    ※47
    そうなんだよな
    ラティアスの気持ちをストレートに表現するんなら
    ぼかす演出入れる必要なんてないんだよな
    ポケモンの姿のままで
    人に変身出来るのにあえてありのままの姿でキスするラティって表現も出来たし
    サトシと同じ人に変身することでやっと想いを伝えるラティ
    全然意味合いが違って来るよ

  62. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:44 ID: 47003

    世の中思ったより鑑賞能力無い人が多いが、わかる人にだけわかればいいからわざわざバラすのは無粋だな

  63. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:44 ID: 703c1

    いやそれは分かるけどさ、アニメ制作に関わってた人がそう言うことを言うべきではないと思うんだよね
    カノンだった可能性もないわけじゃわないしその辺夢みさせてくれてもいいよね

  64. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:44 ID: dc257

    どちらが正答かと決めつけようとする連中のナンセンスっぷりよ

  65. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:44 ID: f3e19

    米50
    どうどう…
    おちついて。
    なんで切れてんの?

  66. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:47 ID: c330d

    そんなのどっちだかハッキリわからないからこそ、色々な考えが出来て楽しいんじゃないか。監督もそれを狙ったんだろうし。
    それなのに、一々違う考えの人間を攻撃する意味がわからん。
    大橋って人もいい大人なら、もうちょっと気を使えないもんかねぇ?

  67. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:50 ID: 6203a

    いくらおてんばな守り神とはいえ、人の家に入って家のものをぶんどる(=縄張り侵入)ラティアスが想像つかなかったのと、あんだけ騒ぎがあったのに街が落ち着いてるから、サトシたちはある程度あの街に滞在して親友になったカノンかな~って子供のころに思った(ジョウト地方とはいえアルトマーレは独自文化築いているから外国みたいに親友くらいなら頬にキスするかなって)
    最近見直したら、あれが誰だったのか知ってるのはサトシだけでいいなって思うようになった

  68. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:53 ID: f76d5

    ※18 キスシーンだけ見たらそうだけど、話を見てきたらラティ以外にあり得ないんだけど。サトシのようなマヌケ以外はみんなわかるはず。

  69. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:56 ID: a379b

    関わってないのに偉そうに言うんだなー
    空気読めなそう

  70. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:56 ID: 4a99b

    絵に関してはカノンがラティアスからサトシへのプレゼントのために描いた可能性もあるし
    大穴でラティアスがカノンに教わって描いた可能性も
    ※33
    あのキスがフルーラと同じ単なる挨拶でしたってほうがよっぽど夢がない話だと思うがw

  71. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:57 ID: a1c21

    こういうのは多く語らないからこそ良いんだから決定的な発言しないでほしい

  72. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:58 ID: 2d08a

    誰も知らなくていいんだよ
    あれがカノンであれラティオスであれ、あのキスでケジメはついてる

  73. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:01 ID: b1bc5

    だから水の都はつまらない、雰囲気だけなんだよ

  74. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 13:08 ID: 7e148

    関係者がこういう事言うと萎える

  75. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:15 ID: 8962d

    曖昧で良いと思うんだな、あれは

  76. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:18 ID: e2fed

    カスミのセリフ聞いてないのか?
    明らかにどっちともとれるように描いてるじゃん
    意見別れない方がおかしいでしょ

  77. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:22 ID: a49eb

    辻監督作画監督で参加してたんだ

  78. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 13:24 ID: 87852

    ※74
    正直子供向けアニメで論じる事柄ではないから関係者の一喝はアリ。
    誰とキスしたとか深夜の豚アニメでやれって話。

  79. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:32 ID: b2423

    アスペさんがイライラで草
    まあ小学生もネットやる時代だししやーないか

  80. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 13:35 ID: 70b92

    ラティアスのふりをしてカノンがキスしたんやぞ

  81. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 13:50 ID: 6e28a

    最近のアニメーターはユイッターで余計な事しゃべり過ぎや

  82. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 13:52 ID: 5426a

    ※73
    結局これに落ち着くな
    雰囲気だけのにわか御用達サブカルクソアニメ
    この映画の儲はポケモンで死を描いた深い作品()だの持ち上げてるけど
    クズ共に振り回されてラティオスが死んだだけの胸クソをよくもここまで曲解できるもんだわ
    心の雫の設定も大概おかしい
    失われるだけで津波で街が崩壊するって危険というレベルじゃないしそんな事を公にせず関係者達の秘密にしてる時点どう考えてもおかしい。住民からの非難轟々だろ
    あとあの心の雫を使った機械は少し悪の心に触れた時点ですぐ暴走してたし設計ミスだろアレ。ガラクタってレベルじゃない
    子供人気が無くて当時興収が最低になったわけもこの前見て理解したわ
    タケシカスミは空気だしサトシのポケモンも全然活躍しないしバトルも殆ど無くしょぼい
    目玉の幻ポケモンは守り神なのに簡単に悪役に手懐けられるクソ雑魚
    オタクはこんな雰囲気アニメを持ち上げてることを恥じるべきだよ

  83. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:52 ID: 65871

    理解力無さすぎ

  84. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:53 ID: c5cdf

    ぼかしてるのに参加していないとしてもポケモンに関わっている人が言うのはなんかなぁとは思う

  85. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:56 ID: f4c46

    ラティアスとは人とポケモンの枠を越えてフラグ立てまくってたのに対して
    カノンとはぶっちゃけ殆ど絡み無かったから細かい演出の面を抜きにすればラティアスが順当

  86. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 13:57 ID: 5426a

    街を亡き者にするはずの津波もラティ兄妹の突撃でスピード解決で何の危機感も無いし
    ラティはすぐ死んだし感情移入もクソも無い
    クズ共のせいで殺されて可哀想っていう程度の感情は湧くかなw
    そもそも残りの体力が無いときに人間のせいで津波が来たら死んで雫にならなきゃいけないって
    ラティ兄妹の立ち回りが不憫すぎるわ
    ラティの一族にはそこまでして水の都という人間のせいでボロボロになる危険性を常に孕んでる街の守り神を務めなきゃいけない理由でもあるの?

  87. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 13:57 ID: 8508c

    ※3
    それは分かるが、作り手だからこそ
    「この話からそんな解釈になるのはオカシイだろ!」って純粋に言ってんだとも思う

  88. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 14:01 ID: 9af8d

    まあだいたい絵が上手い()やつは中身カラッポだよね

  89. ▼返信 名無しさん     17-07-19 14:03 ID: 9939e

    カノンもサトシのこと好きだから絵を持たせて自分に変身させたラティアスに持っていかせた
    キスするように仕向けたのもカノン照れ隠しでラティアスがそれを実行してあげた説

  90. ▼返信 名無しさん     17-07-19 14:04 ID: 57534

    なんでこいつ関わってないくせにこんな偉そうなの?
    こいつこそ本当に水の都見たのか?

  91. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 14:10 ID: fcfc2

    ラティアス派だけど意見分かれる場面に描いてるように見えるわ
    XYからのアニスタちょっと余計な発言多い、ツイッター止めたほうが良い

  92. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 14:14 ID: 4f79a

    ※79
    アスペばかにすんな

  93. ▼返信 名無しさん     17-07-19 14:15 ID: a2f62

    まぁ同意だわ
    キスしたのはカノン派は読解力のないロリ好き萌え豚なのは間違いない
    真のヒロインはラティアス

  94. ▼返信 名無しさん     17-07-19 14:18 ID: e7173

    まぁ普通に見てもラティアスだな

  95. ▼返信 名無しさん     17-07-19 14:22 ID: 226db

    まぁ唐突に知人が来てキスしてったの見て動揺してたとはいえ「あれ?今のどっち?」みたいに言ったカスミの効果で、それはサトシのみぞ知ってる感じにみせてるんだろうけど、手前の脱帽と絵を描いてるシーンでマジでカノンだと思っちゃう人もいたんだろう。3つ前の作品でフルーラが旅行者歓迎に気さくにキスしたりもしてたから別れの挨拶として受け取ったのかも。映画の内容ずっとみてればどう見てもラティアスだとわかると思う。あのシーンは間とか演出がとてもいい。

  96. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 14:34 ID: cf951

    何でこういうのを勝手に発言しちゃうんですかね(クソでか溜め息)
    立場をもう少し考えろよ 幻滅するわ

  97. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 14:37 ID: 276ae

    ピカチュウの反応が答えなんだよね
    カノンがサトシにキスして特に反応示さなかったのはラティアスだから
    セレナがサトシにキスしたとき赤面してたのはセレナが人間だから

  98. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 14:37 ID: 3c9b0

    公式で仕事している人がツイッターでこんな事言ったりしたら駄目だろ
    ツイッターで一般人と馴れ合いするな

  99. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 15:22 ID: e0baa

    幼いころは流し見してたので完全にカノン=ラティアスだと思ってました…

  100. ▼返信 名無しさん     17-07-19 15:23 ID: 3217c

    話の筋からしてラティアスの方が妥当なのはそうかもしれんが、「公式の人間だけど映画製作に携わってない」という超微妙なポジションの奴が口にしていいことじゃないだろ
    ほんと、ポケモンって巨大人気コンテンツ故に胡座掻いてられるのか、公式サイドから残念人間が時々湧いて出てくるよな

  101. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 15:24 ID: 7a188

    わーいキングラーだー

  102. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 15:24 ID: 87630

    公式が外から設定あれこれ言うと
    某鉄血みたいになっちゃうぞ

  103. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 15:27 ID: e7f04

    なんでもいいけどカノンは可愛いからこの映画好き(正義)
    因みに※47に対しての自分の解釈では、人間であるサトシへの恋心が叶わないと思ってたから、同じ人間であるカノンへ化けてキスすることで少しでも自分を見てほしいと考えたラティアスなりの結論だと思ってる。
    或いは、一番最初にカノンの姿で出会ったからこそ化けたのだと思った。
    後、自分はセレビィの映画推しです。

  104. ▼返信 名無しさん     17-07-19 15:49 ID: 0c079

    メタモンディケイド説

  105. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 15:50 ID: a65ed

    ※98
    これ
    ラティアスってのはわかるが仕事用のアカでいちいち言う事じゃないわ

  106. ▼返信 名無しさん     17-07-19 15:52 ID: d16b7

    カノン派が顔真っ赤で難癖つけてて草生えますよ

  107. ▼返信 名無しさん     17-07-19 16:21 ID: 397e4

    フラグなんて関係無いハーレムラノベ脳はそりゃカノン派に流れるわな

  108. ▼返信 名無しさん     17-07-19 16:28 ID: bfde5

    あのとき、カノンは絵を書き終わって疲れて寝ていたんじゃないかなーって勝手に思ってるわ それでラティアスが代わりに絵を持ってたんじゃないかと そしたら見送りにこれなかった理由も説明つくし

  109. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 16:33 ID: 34578

    ※102
    (公式関係者とのバトルは)止まるんじゃねぇぞ・・・feat.KUMAMIKO

  110. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 16:52 ID: 83b77

    まああの程度でカノンがキスしてたらサトシさんは何回キスされなきゃいけないのかって話ですよ

  111. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 17:29 ID: 67786

    大橋さんって作画監督だったのか、作画班の1人だと思ってたわ
    でこの件については別にいいんじゃ?失礼じゃないし堅くないのは尊重すべきだよ

  112. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 17:37 ID: 1e68e

    まぁ十中八九ラティアスだろうが公式がこういう発言するのは少し無粋なんじゃないかとは思う

  113. ▼返信 名無しさん     17-07-19 17:37 ID: f3e19

    米61
    それよ
    なんで化けるのかね
    カノンかラティか、と濁す目的じゃないとは思うけど。

  114. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 17:50 ID: b91bf

    放送当日のスレでも書いたが
    カノンの根拠(全部作中で確認できる事実)
    ・変身ラティアスと違って、キスシーン直前に走ってきた影響でハァハァと息が上がってる
    ・BGM「謎の少女」のアレンジでラストで使われる曲名が「カノン」
    ・帽子がボンゴレの家の部屋に置かれている
    ・カノンが書いたであろう絵を渡している(つまりいつの間にか絵を描いていた)
    ・サトシ一行が出航する直前まではボンゴレの家にいた
    ・EDでは、先日のキスがあった橋の上でカノンが清々しい顔で絵を描いている←New
    ラティアスの根拠
    ・キスシーンで喋らなかった
    ・カノンとサトシにそこまでの何かが芽生えた描写がない
    ・ストーリーの流れから言ってそうだろ
    こんだけ差があるのに話になりませんわwwwwwwwwwww

  115. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 18:01 ID: 4381c

    大体まぁラティアスだろうけどカノンだったら面白いな的なニュアンスで語ってるのに
    なんだこのアスペおじさんしかも視聴者を煽ってるような言い方してるしやっぱアニメーターってアレな人多いんだな…

  116. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 18:04 ID: ed9da

    ※115
    そんなもんだべ。

  117. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 18:06 ID: 4a99b

    ※115
    ※114みたいなやつもいるわけで

  118. ▼返信 名無しさん     17-07-19 18:08 ID: 8564d

    ※82
    悪い奴が心の雫を使うと最終的に街ごと滅ぶのはあの装置の安全装置
    アルトマーレのモチーフになってるベネツィアは歴史的に何度も侵略を受けており
    アニメ冒頭の映像内の「恐ろしい魔物」も船のような形をしてる事からかつてアルトマーレが侵略を受けた事を示唆している
    侵略者から街を守る為に周囲の街を自在に操り街の通路を封鎖し要塞化するのがあの装置
    作中で「この力があれば世界すら支配する事ができるわ!」と言われるほどその装置は強い力を持っていて
    それを悪用し始めるとアルトマーレが侵略者側になってしまうからセーフティーがかかっている
    セーフティーが発動すると悪しき心を持つ者をマシンの中に閉じ込め
    アルトマーレごと海に沈めるという仕様

  119. ▼返信 名無しさん     17-07-19 18:10 ID: 63c89

    カノンが絵を描いてラティアスに渡してこいって裏でやってたんだろうという結論に至った(小並感)

  120. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 18:20 ID: a03eb

    クッソ偉そうに語ってて草 アニポケ作ってる奴ってエアプな上にこんなガイジしかいないんか

  121. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 18:25 ID: 5426a

    ※118
    へぇそんな設定あるのか、納得したわ
    ここに来る奴ってにわかばかりだと思ってた
    やるじゃん

  122. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 18:40 ID: 02f29

    ※91
    そうだよなあ
    なんでXYならびにXY&Zって信者だけじゃなくスタッフまで主張激しい奴多いんだ?
    一々他シリーズに絡んでこないでほしいわ

  123. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 19:27 ID: f6706

    カノンとまったく絡んでないのにいつサトシのこと好きになったんだよ
    どうみてもラティアスだろ

  124. ▼返信 名無しさん     17-07-19 19:44 ID: a2f62

    米122
    そのXYのスタッフの多くがそのままお前の大好きなサンムーンも作ってるんだから
    そんなこと言うなよ

  125. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 19:53 ID: 8b9b9

    映画本にラティアスとか書かれてんじゃなかったっけ?

  126. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 20:29 ID: c03eb

    カノン派イライラで草
    悔しかったらカノンである根拠出してみろや
    帽子の有無?それこそ表面しか見てないだろ

  127. ▼返信 名無しさん     17-07-19 20:36 ID: b377c

    まあカスミ的には全てを見てるわけじゃないからカノンかもしれないという万が一の可能性は捨てられんよな

  128. ▼返信 名無しさん     17-07-19 20:37 ID: 0deb6

    作品内ではどっちがキスしたかはあえて濁した演出してるのにそれを公式サイドの人間が口出すのが問題なのであって、どっちが正解だとかはどうでもいいんだよ
    いちいち派閥作って対立してるのは笑うからやめろ

  129. ▼返信 名無しさん     17-07-19 20:43 ID: c7981

    水の都の雰囲気は好きだけど、ラティオスが死んだ胸クソの悪さをキスシーンで無理矢理塗り替えてる感があってモヤモヤした
    ポケモンは死なせないで欲しかった

  130. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 21:21 ID: fcfc2

    公式の人間でも「僕はラティアスだと思うけど皆さんはどう?」なら良いよ
    「ポケモンに関わる仕事してる俺と反対の感想抱くとか逆に驚く」ってナニソレ

  131. ▼返信 名無しさん     17-07-19 21:53 ID: 2e509

    目の色がラティアスっぽく見えるのは俺だけか?

  132. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 21:59 ID: ca6d5

    ※45
    こういう事だと思ってたんだけど違うの?
    どっちがキスしたかじゃなくてラティの気持ちを表現したシーンでしょ?

  133. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 22:34 ID: a23e7

    ※130
    もっと疑いようのある描写ならそれでいいけど疑いようもないのでこんなもんだろ 妄想強すぎやなやつだけイライラしすぎ

  134. ▼返信 名無しさん     17-07-19 22:46 ID: 04010

    カノンだって思ってる奴は単にカノンが好きな奴な気がする

  135. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 23:04 ID: 464f8

    敢えてどっちか分からない描写にしててそれが雰囲気出してるんだからそれを楽しめば良いんだよ
    〇〇派はおかしいとか自分と違う意見持ってる人間に喧嘩売るためのポケモン映画じゃないぞ

  136. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 23:26 ID: b7c2a

    ラティアスだろうとは思うけどカノンだったらロマンを感じる派なんだが

  137. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 23:32 ID: 654a5

    喋れないラティアスの最高の愛情表現だと思ってるんだが
    今の映画はテレパシーで簡単に喋れちゃうしね

  138. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 23:59 ID: e1ac4

    こんなの初見でラティアスだってわかる。
    当時小学生の俺でもわかった。
    でもこの作品の視聴回数を重ねるにつれ、カノンでもいいと思い始めてきた。
    結局頑固にならず、見方を変え、もう一方の意見を認めれば、カノンでもおかしくないと思えてくる。
    それが成長さ(ここでひとりぼっちじゃないが流れる)

  139. ▼返信 名無しさん     17-07-20 00:03 ID: eba05

    公式がラティアスと〜って言ってるやつソースさっさと言えよ

  140. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 00:03 ID: f191f

    ※24
    マジでどっちか分からないんだったら脳に障害があるから早目に病院行った方がいいっすよ

  141. ▼返信 名無しさん     17-07-20 00:05 ID: 670eb

    まあメタモンだろうな

  142. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 00:16 ID: b02fb

    >こんなの初見でラティアスだってわかる。
    >当時小学生の俺でもわかった。
    小学生から成長してないんすね・・・

  143. ▼返信 名無しさん     17-07-20 00:46 ID: 19441

    ※121
    なんでこいつこんな偉そうなんだ…
    にわか以下のゴミクズやんけ

  144. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 00:57 ID: 0a80d

    ※134
    カノン言ってるのは単なる萌えヲタだろうな

  145. ▼返信 名無しさん     17-07-20 01:22 ID: a34da

    メタ的に見るとラティアスで間違いないけど
    カノンかもしれない可能性が微レ存してるところに意味があるんだろあのシーンは

  146. ▼返信 名無しさん     17-07-20 01:34 ID: b2249

    僕はラティアス派!

  147. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 02:53 ID: e6233

    おめーらの意見なんてどうでもいいんだよ
    ポケモンに関わってる奴が見下すような言い方をするから
    気に障ってる奴がいるんだろ
    篠原ってやつは公式とは一切無関係、個人的な意見だと
    言ってるからいいものの、大橋ってやつはほんとたちがわるいわ

  148. ▼返信 名無しさん@yyy    17-07-20 04:11 ID: 6e952

    ※144
    ラティアス言ってるやつはポケモナーだろうな
    ていうかどっちでもよくね?
    確かに常識で考えるとラティアスだけどカノンという可能性がゼロでない限りカノンでもいいだろ?
    確かにカノンに恋愛の描写はないけれどだからと言ってカノンがサトシに恋愛の感情を抱いてないと絶対に言い切れるかい?描写されてないだけで例えば初対面でサトシが馴れ馴れしく話し掛けてきたときは「何こいつ?」と思っていたけど誤解が解けてからは(ピカチュウやラティアスと仲良くしているのを見ていて)「いい人なのかも?」ぐらいはあると思う。それから自分らが捕まったときに真っ先に助けに来てくれた事から恋愛感情が全くないとは言い切れないと思う。まぁそれでも80%ぐらいはラティアスなんだろうなとは思うけど・・・
    ここまでただのキモイ妄想やけど裏でこういうのがあってもいいんじゃあないかと自分は思う。それを頭おかしいんじゃないのとかイカレてるのか?とかそういう言い方する人やめてくれないかな?すごく傷つくしすごく不愉快だから。
    ここまで長文失礼しました。

  149. ▼返信 名無しさん     17-07-20 04:15 ID: af7e4

    情緒もへったくれもなく深読みしたいだけのやつが多すぎるんだよね
    解釈は委ねますとかどっちにとってもらっても構いません、てのとの違いが理解出来ないんだよ
    カノンにとってのサトシは街のためポケモンのために頑張ってくれた友人であり旅行者であって恋愛感情なんて見せてない

  150. ▼返信 名無しさん@yyy    17-07-20 04:17 ID: 6e952

    ※148
    ちなみに自分はラティアスもカノンも両方大好きです

  151. ▼返信 名無しさん     17-07-20 04:22 ID: 1b091

    くだらね

  152. ▼返信 名無しさん     17-07-20 04:31 ID: 31f9e

    めんどくさいおじさん

  153. ▼返信 名無しさん     17-07-20 11:43 ID: aca4a

    関わってようが関わってなかろうが公式に携わる人間がこのラティアスカノン議論に白黒つけるような意見を持ち込んでくるのはあまりに無粋すぎる

  154. ▼返信 名無しさん     17-07-20 13:12 ID: 7729f

    カノンよりメタモンのほうがまだしっくりくるレベル

  155. ▼返信 名無しさん     17-07-20 13:32 ID: e610e

    公開から15年以上経った今でもこんだけ話題になるんだから製作陣にしたら本望だろうな
    俺は例の場面ラティカノンどっちなのかは50%50%だと思ってる
    というかそこにあの演出にした意味があると思う
    そもそも子供向けに作られたということを忘れてはいけない

  156. ▼返信 名無しさん     17-07-20 13:56 ID: 87af9

    カノンかもって思わせるような描写が欲しかったな
    カノンが段々サトシに惹かれていってるような描写がさ
    他の人も言っているが、こういう内容の今一歩練られてなさが過大評価って言われる理由だと思うわ
    もちろんいい映画なんだけどね

  157. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 16:11 ID: 02dc0

    ※142
    カチンと来たのはわかるけど、最後までちゃんと読んでから意見だそうね

  158. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 16:37 ID: f60f7

    ※148
    すこ

  159. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 17:11 ID: 05e23

    ラティアスだったらいいけど確信が持てない派
    帽子ないのも喋らないのもラティアスだと思わせといて
    カノンが描いたであろう絵を渡してるからカノン、とずっと揺れてたし
    カスミの台詞でどっちともとれるのが
    タケシの「でも…いいなぁ~!」に共感させる流れだと思ってた
    逆に驚くって…そこまで言われるレベルだったの?
    そりゃ普通に考えたらラティアスだろうけど
    アニポケには関わってるが水の都には、という微妙な立場から言われてもね

  160. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 21:05 ID: 59815

    コナンの黒幕はわからないから面白いじゃん、そういうことだべ。

  161. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 21:27 ID: 9dd9e

    三間「SMサトシはXYの続きでない」→冨安「今までの冒険を経験している」
    こういう事がある時点で一スタッフの発言=公式の見解とは言えない。

  162. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 21:30 ID: 9dd9e

    ※114
    追加で
    カノン派
    ・サトシが一度もラティアスだと思っていない(&ボンゴレもカノンがその場にいることを示唆)→ラティアスとは何らかの挨拶をすでに済ませていると思わしい

  163. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 22:26 ID: f191f

    カノン派はサトシのママとケンジがデキてるって言ってる奴等と同レベル

  164. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 01:19 ID: 0beec

    この映画は見たことないから詳細は知らんけど、簡単に読み取れる内容だけで結論を共有して、それを基に人様の読解力にケチをつけるB層の群れはやっぱり怖いと思った

  165. ▼返信 名無しさん     17-07-21 02:27 ID: 75a08

    この議論ネットでもよく見かけた印象だけど
    なんでこんなマウント取り合ってんの?
    攻撃的にならずに主張し合うのが面白いのに

  166. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 02:40 ID: cc33e

    野暮なこと言うなよ

  167. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 04:18 ID: e264e

    ラティ派の人たちカノン派全否定して怖い

  168. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 04:23 ID: e264e

    水の都好きってキスシーンの話題しかしないよね

  169. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 04:24 ID: 5c48e

    そりゃカノンなら驚くだろ
    何の脈絡も無くいきなりキスするとかただの痴女じゃねーか
    驚くって言うか失笑するわ

  170. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 10:49 ID: 7987e

    実はカノンがラティアスに絵を渡して届けてもらったと勝手に妄想してる つまり絵を取った手はカノンでそれ以外はラティアス

  171. ▼返信 名無しさん     17-07-21 13:26 ID: cf8c6

    これ公式の人なの?出過ぎたことしてんなぁ

  172. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 13:49 ID: 41faf

    ラティアスとカノンが合体してたんだろ。(サトシゲッコウガ感)

  173. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 18:03 ID: 5f4df

    このシーン良く見てればわかるんだけど
    サトシに追いついた時に息切れしかけてすぐに呼吸を整えようとしてるんだよね
    このときカノンはラティアスの真似をすることによって積極的になれたんだと思う
    だからキスができた
    自分の大好きな街とラティアスを救ってくれた頼りがいのある男の子なんだから好きになっても不思議じゃない
    少なくともその男の子の絵を描くくらいには

  174. ▼返信 名無しさん     17-07-21 19:04 ID: 78a04

    キスしたのがカノンだと言ってる人がいることを知って驚いたわ。
    どうみてもラティアスだろ。恋愛とかじゃなくてラティアスなりの動物のそれの愛情表現じゃん。
    カノンである根拠を挙げてる人がいるが、どれも屁理屈で妄想の域を出てないよ。
    カノンであって欲しいからそれを正当化する都合の良い脳内補完してるだけ。
    目を覚ませよ。

  175. ▼返信 名無しさん     17-07-21 20:35 ID: 0f405

    中の人がこうベラベラ喋るのなんか萎えるな
    黙っときゃいいのに

  176. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 22:32 ID: 37640

    ※169 ※174
    だからそういうことを言うなつってんだよスカタン!!

  177. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 01:19 ID: 3c922

    ※93
    まぁ同意だわ
    キスしたのはラティアス派は読解力のない異種姦好きケモナーなのは間違いない
    真のヒロインはピカチュウ

  178. ▼返信 名無しさん     17-07-22 01:30 ID: 0169b

    これずっと思ってたわ。ラティアスしかありえんだろ

  179. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 02:16 ID: 26a53

    ※175
    同感
    公式の人はこういう発言控えて欲しいな

  180. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 13:18 ID: b7b4f

    ラティアス希望

  181. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 13:23 ID: 72df4

    サトシの妄想

  182. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 17:21 ID: 8a916

    カノンだったとしてそんなにおかしいか?
    ずっと一緒に過ごしてきたであろうラティ兄妹のピンチに駆けつけて来て
    カノンも縛られてるの助けて貰ってるし10代の少女としては好きになってもおかしくないだろ

  183. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 22:15 ID: 7168f

    大橋さんは、いち視聴者としての感想ツイートしただけ。
    当時関わってない人の発言に過剰に反応し過ぎ。

  184. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:07 ID: fd684

    余計なこと言わずに想像に任せるでいいのにな
    確かにラティアスだと思うが

  185. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 00:58 ID: 4a711

    前から思ってた アスペに近い話だよな
    ちゃんと公式で否定してくれてありがたい
    これで黙るだろ

  186. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 05:00 ID: 8dd47

    ※21
    ルギアの…フローラ…だっけ??ww

  187. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 13:39 ID: 255b0

    ※185
    お前バカ?大橋藍人はXYやSMの作画監督に関わってるだけでラティの映画には一切関わってないのだが?

  188. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 18:01 ID: da05a

    ラティアスに見送りに来てほしいからラティアスで。

  189. ▼返信 名無しさん     17-07-23 23:37 ID: 3a94b

    フラグ0のカノンが唐突にラストシーンで目立っても何の情緒も無いしなあ

  190. ▼返信 名無しさん     17-07-24 15:19 ID: 610b8

    ツイカスやってるアニメーターってなんでこんな調子乗った発言しちゃうかな、カスに囲まれておかしくなっちゃった?
    キスは個人的にどちらかハッキリ言えと言われればラティなんだけど言及しない美しさってのがあるんだも思うんだよね、ホント野暮なヤツら
    こんなやつらがポケモンにいて欲しくない

  191. ▼返信 名無しさん     17-07-24 15:32 ID: 610b8

    てか公式云々関係なくこういうイキった言い方するやつキメェわ
    人と違う意見は絶対的に認められないのな

  192. ▼返信 名無しさん@    17-07-24 17:11 ID: f0bc6

    願望だろうがなんだろうが、カノンだと思ってる。
    帽子置いていく描写とかあったし、感情云々言ってるけどあそこまで体張ってラティ達と街を守ってくれたサトシに好意もっても別に不思議じゃないだろ。
    そもそもラティアスだってそんな長い事一緒にいた訳では無いし。
    ・・・ま、と言っても別にどちらでもいいんでない?
    どっちかを想像するかまでがこの作品の楽しみでもあるだろうし。
    ただ、自分と違う考えの人をけなしてる奴らはポケモン見る前に人としての良識を学んできた方が良いのは確実に言える。

  193. ▼返信 名無しさん@    17-07-24 19:16 ID: 4487c

    ちゃんとストーリーを見ればラティアスしか考えられないだろうに、一瞬えっと思わせるような演出をしていることにちょっと疑問だったりする

  194. ▼返信 名無しさん     17-07-25 02:19 ID: 20ff8

    ポケモンはポケモンがメインなんでな…人間のカノンがいきなりキスして〆るのは違和感しかない

  195. ▼返信 名無しさん     17-07-25 18:34 ID: 1c81f

    オタクは何でも深く考えすぎて派閥を生む生き物なんやなぁ。自分は特別な存在やと思い込みたいんやなぁ〜ヴェルオリくお

  196. ▼返信 名無しさん@    17-07-28 15:20 ID: 3a51f

    なぜかラティアス派は感情的にカノン派をたたくよな。

  197. ▼返信 名無しさん     17-07-30 17:35 ID: 20bd3

    俺はラティアス派
    あのキスはどちらが行ったにしても恋愛ではなく感謝のキスだと思う。
    カノンは絵で感謝を表して、ラティアスはキスで感謝を表した。

  198. ▼返信 名無しさん@    17-08-07 10:51 ID: 2401e

    ガイジおーーーーーーすぎだろ
    子供の時に見たっきり曖昧なのかもしれんが、
    あのシーンはカノンが描いた絵をラティアスが泥棒して持ってったって奴だぞ
    多分な
    大橋さんは極めて正しいぞw

  199. ▼返信 名無しさん     17-09-21 12:41 ID: e043b

    映画の内容について今更言うことはないけれど
    「公式がラティアスと言ってた」
    「何かの映画本にラティアスと書かれてた」
    この手の話を信じてる人は心配になるね
    好きなものに対する情報リテラシーくらい身につけてくれ

  200. ▼返信 名無しさん     17-10-11 17:27 ID: d394c

    ※35
    タニタと同じフィールを感じる

  201. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 20:18 ID: 790ed

    動物にキスされるより、超絶美少女にキスされる方が100倍嬉しいというのが、カノン説の根幹
    当時カノンはアニポケで五指に入る上物だったもんな

  202. ▼返信 名無しさん@    18-03-11 00:35 ID: 198b1

    ポケモンと人間の体温は違うから、真実を知っているのはサトシただ1人
    という想像だけで俺はもう良いんだ… 最高

  203. ▼返信 名無しさん     19-09-20 23:20 ID: ff863

    どちらか分からないようにしたいって言う描写だったのに
    片方しか認めないなんて主張してる時点で理解力0定期

  204. ▼返信 ななしさん    21-02-10 06:26 ID: 2993e

    背の高さで判別可能だよん

  205. ▼返信 名無しさん     21-02-10 11:45 ID: e866d

    ラティアスに決まってるけど、まるでカノンがキスしたかのように思えるロマンのあるシーンって感じ

  206. ▼返信 ななしさん    22-08-04 18:52 ID: 58301

    ※203
    そうだよねー。
    湯山監督が言うならともなく、関わってない人が言うのはちょっと違うと思うな。そんなんだから、キャラが過激になるんだよこの人は。

  207. ▼返信 名無しさん     22-08-21 17:24 ID: 09760

    普通に考えてラティアス以外ありえんしカノン派は岡田斗司夫とか好きそう

  208. ▼返信 名無しさん     23-03-17 23:20 ID: f3543

    帽子被ってないからラティアスと思わせといてカノン、と思わせといて感謝の気持ちを表すラティアス、と思わせといてサトシの絵をあげたカノン、と思わせといて……∞

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved