ぽけりん> 【祝】週末動員ランキング、1位「ポケモン キミにきめた!」2位「銀魂」 前年比の興収もすげええええ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【祝】週末動員ランキング、1位「ポケモン キミにきめた!」2位「銀魂」 前年比の興収もすげええええ

17/07/18 22:55
アニメ 95コメント

2017年7月15日~16日の全国映画動員ランキングトップ10

1.(NEW)「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」
2.(NEW)「銀魂」
3.(1↓ / 3週目)「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」
4.(NEW)「カーズ/クロスロード」
5.(2↓ / 2週目)「メアリと魔女の花」
6.(3↓ / 3週目)「忍びの国」
7.(NEW)「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」
8.(4↓ / 3週目)「兄に愛されすぎて困ってます」
9.(NEW)「パワーレンジャー」
10.(5↓ / 6週目)「22年目の告白ー私が殺人犯ですー」
情報元

興行収入 前年比1.6倍

<ポケモン>
全国368スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員43万6000人、興収5億1600万円を稼ぎ出した。この成績は、最終興収21.5億円をあげた前作「ボルケニオンと機巧のマギアナ」(16年)の興収比159.3%。15年、16年は首位デビューできていなかっただけに、前作を大きく上回る絶好のスタートを切った。
情報元
スポンサーリンク
ポケモン週末観客動員数1位やったぜ
2017-07-18 21:05
ポケモンに負けた....(´・ω・`)
2017-07-18 18:57
ポケモンも起死回生の一手だし、そうやすやすと銀魂に負けやせんでしょね
2017-07-17 04:04
動員だとポケモンが43万人で銀魂が39万人だからランキング的にはポケモンが1位になるけど、興行では銀魂がポケモンを上回ってるからこれは客層の違いが大きいと思われる。
2017-07-18 19:32
24:名無しさん@恐縮です投稿日:2017/07/18 17:08 ID:kvyF3r8p0
今年のポケモンは大人からの評判もよいからな
3:名無しさん@恐縮です投稿日:2017/07/18 16:41 ID:fzn8kFhB0
91:名無しさん@恐縮です投稿日:2017/07/18 20:43 ID:4t7hRsLS0
今回のポケモンはSTAND BY MEドラえもんを参考にしたっぽい感じで力入ってそうではある
68:名無しさん@恐縮です投稿日:2017/07/18 18:46 ID:LowaIfO90
年甲斐もなくポケモン連日観に行った
前日は家族の付き合いで嫌々ながら
二日目は内緒で1人
どうやらハマってしまったみたいだ
8:エンニュート@クロスメール投稿日:2017/07/18 21:16:05 ID:5y58JMOU
これは30億いくな
832:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/18 21:35 ID:fa/vF+hE0.net
ケルディオと同レベルか
5.1│きみ決め(2017)
3.2│*7.3│10.6│13.3│16.1│18.3│19.5│20.0│最終21.5億ボルケニオン(2016)
3.8│*9.5│13.5│16.4│20.0│22.0│23.5│24.0│最終26.1億 フーパ(2015)
3.9│*9.9│14.7│18.8│23.1│25.3│26.9│27.4│最終29.1億 ディアンシー(2014)
4.9│10.1│14.6│18.8│22.3│26.6│28.7│**.*│最終31.7億 ゲノセクト(2013)
5.1│10.9│16.3│21.2│25.5│30.3│32.6│**.*│最終36.1億 ケルディオ(2012)
5.4│13.4│20.4│26.0│31.6│36.5│39.2│40.4│最終43.3億 ビクティニ(2011)
「ケルディオ映画」でググったら関連ワードに『つまらない』って出てきてワロタ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 22:55 ID: 01e27

    いち

  2. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 22:59 ID: 53038

    銀魂ざまあ

  3. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:02 ID: c520c

    今作は切り札使った感があるから自作は相当なプレッシャーだと思うな。おそらくサンムーンの映画だしギャグ中心になるのかな?

  4. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:06 ID: 9b278

    今回の映画銀魂って実写のやつっぽいし
    まだ見てないが2位だからほぼ失敗みたいやな
    漫画の実写は高確率で失敗。はっきりわかんだね

  5. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:07 ID: 01e27

    ギンタマごときがポケモン超えられるわけねーだろカスが
    あと菜々カスにテッカグヤを見せてやりたい

  6. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:08 ID: 600b8

    だってめっちゃ内容いいもん 
    オリジナルでもない銀魂に勝てるわけがない
    実写はアニメには勝てない

  7. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:13 ID: 64914

    ノゲノラとかいう話題にもならないゴミwww

  8. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:14 ID: df550

    注目されてたのもあるんだろうけど実際面白かったからな

  9. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:19 ID: c0aaa

    まぁ銀魂の監督には悪いけどこっちは20周年記念作品なんで花もたせてクレッフィ

  10. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:20 ID: 497a5

    このままポケットモンスターキミにきめた!が1位だよね‼銀魂なんかに負けないぞ‼

  11. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:22 ID: ba848

    サトシとピカチュウの出会いとか切り札使って歴代最低収入の1.6倍ってしょぼすぎw
    結局ミュウツーの逆襲がアニポケのピークだったな妖怪ウォッチのこと言えんわ

  12. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:26 ID: 91326

    スタンド・バイ・ミードラえもんみたいに路線変更して懐古厨もターゲットにし、今まで以上に宣伝したんだから今年の映画が成績いいのは当然。
    それよりも来年の素材が世間の嫌われ者サンムーンしかないのが問題だ

  13. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:30 ID: 111d5

    20周年とあれだけ宣伝しといて1.6倍なのか
    興行収入上がっても例年より宣伝費使ってるっぽいから利益無さそう

  14. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:32 ID: 758e0

    最後の切り札出してもこのくらいのポケモン様はもうこれ以上上がることはないな

  15. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:33 ID: 3f6db

    ※11ジバカスもうマスコットとしての役割果たしてないから妖カスも末期だろ。
    妖カスも日本だけだし、20年積み上げて来た世界的コンテンツは強い。
    ただ日本だと思ったよりも振るわないな。

  16. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:35 ID: 74884

    既にカメックスが言ってるけど20周年という節目だから申し訳ないけどここは勝たせてくれ銀魂

  17. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:35 ID: 7d489

    君の名はこえたな

  18. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:36 ID: 8d67f

    問題は今回取り込んだアニポケ見ない層を次に繋げられるか
    マギアナの初動見るに駄目だった場合はナイアガラ滝です

  19. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:37 ID: 54eff

    無印要素使って1.6倍程度なのは如何なものか
    まあ初動はケルディオと同じだから36億あたりは超えるんじゃね

  20. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:37 ID: b87e0

    しかしムキになって銀魂叩いてるキッズの多いこと…

  21. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:39 ID: 53038

    しかしムキになってポケモン叩いてる腐女子の多いこと…

  22. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:40 ID: 71c40

    来年どんな内容だったとしても興業収入今年より大幅ダウンするぜ
    今年の反動はデカい
    何より隠しポケモン弾切れ、USUMで今世代のソフトも弾切れ、スイッチ高値&供給不足
    20周年で浮かれていられるのも今年まで
    まるで俺みたいだ

  23. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:40 ID: 09408

    少なw
    16倍くらいいくかと思った

  24. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:42 ID: ba848

    ※15
    その末期より興行収入引くいのがゴミモンですw
    ゲームの人気で続いてるだけでそれが無かったらとっくに打ち切りになってるわこんなゴミアニメw

  25. ▼返信 名無しさん     17-07-18 23:42 ID: 86674

    以外と人気やん銀魂

  26. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:46 ID: bbd7f

    実写化にしては成功してる方じゃないか?

  27. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:46 ID: 74884

    ともあれ動員1位おめでとうポケモン

  28. ▼返信 名無しさん@    17-07-18 23:53 ID: e87e0

    今年の映画好きだけど内容が良い良いでかい声で騒いでるのは出戻りだし
    今の20・30代狙い打ちのリメイク(やや詐欺だけど)やって前年より悪いわけがないし
    あんまドヤ顔で他の映画煽るような真似止めて欲しいわ

  29. ▼返信    17-07-18 23:55 ID: efaf1

    ※24
    おっ大丈夫か大丈夫か

  30. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 00:00 ID: 5c3ab

    むしろたった1.6倍なのかと
    そもそも去年もポケモンGOであれだけ盛り上がってたから今年の映画の興行収入は伸びるんじゃないと言われてたが歴代最低だったからな
    ゲームとアニメの人気が比例していない

  31. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:00 ID: f2705

    それよりもサンムーンが来年中で終わるかもしれないと言われているんだが、映画はもちろんネクロズマだよな?

  32. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:07 ID: 7804a

    マギアナの1.6倍と言われても、全然スゴイと思えないところがスゴイ

  33. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:09 ID: c368c

    1.6倍ってそんなにダメなんか?

  34. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 00:10 ID: 8cb95

    ※28
    出戻り組と昨年末からポケモンに入ったキッズだろうなぁ>舞い上がってる人達
    XY以降夏は毎年のように煽られるから恐ろしい…今年は妖怪が規模縮小してるから助かる

  35. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 00:11 ID: 5ce3e

    ケルディオレベルとか初代要素使ってその程度かよと思った

  36. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 00:17 ID: b80ea

    ※35
    逆だろ、ここの銀魂大好きさんは「初代使ったから勝つのは当たり前!ずるい!」って言うけど、別にズルでも何でもないって事じゃん

  37. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 00:21 ID: b80ea

    ※28
    わっかんね~な~
    売れそうな世代向けのリメイク作ったらなんで勝ち誇る事もしてはいけないんだ?
    何そのルール
    だったら「○○と○○のコラボはズルい!」とか「人気俳優使うのはズルい!」とかさ、キリが無いよね

  38. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:37 ID: 33ff2

    5億か、正直10億近くいくと思ってたからちょっと残念
    50億は厳しそう

  39. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:42 ID: eae92

    今のところ素直に勝ち誇れるような数字でもないがな
    こっから伸びてくれるといいね

  40. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:43 ID: 4e155

    本当に懐古ガッツリ釣りたいなら、シナリオ上キャラそのままが難しいにしてもせめてポケモンだけはカントーに絞るべきだった

  41. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:44 ID: ea770

    初代リメイクとかいう切り札使ってケルディオクラスとか来年以降完全に爆死じゃん

  42. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 00:50 ID: b80ea

    ※41
    つまり普段からなんやかんやでドエライ興行収入は記録してるって事だね

  43. ▼返信 名無しさん     17-07-19 00:57 ID: 4e155

    結局中途半端だから「懐古狙ってこれかよ」とも言い切れないのがね

  44. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 00:58 ID: 8e143

    やはりミューツーの逆襲には届きそうもないね。
    大人呼び込みたいならもっとオリジナルよりリメイクを重視しないと入ってこない。

  45. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 01:04 ID: 6c659

    妖怪とか銀魂とか他作品関係なく子供が映画離れしてるから時代を考えると大成功じゃないの?
    ※31
    まぁネクロズマとかUB「だけ」が宣伝ポケモンにはならないがな

  46. ▼返信 名無しさん     17-07-19 01:32 ID: 5c195

    去年を下回って笑わせる義務がポケモン映画の使命だというのに

  47. ▼返信 名無しさん     17-07-19 01:43 ID: 2bd8a

    失うもんがないミュウツーと20年の今を比べても意味ないやろ。劇場も減って、子供の数も違うのに。珍しく宣伝で初代要素以外ほぼ内容入ってなかったから来年以降もこれでいってほしい。

  48. ▼返信 名無しさん     17-07-19 02:25 ID: 10515

    銀魂もふつうに漫画見込んでるなって感じでけっこう面白かったし
    来週観に行くポケモンも楽しみ

  49. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 02:31 ID: 8b9b9

    30億じゃ低迷期の成績とあんま変わらんな・・・
    しかもチケット6枚つけて

  50. ▼返信 名無しさん     17-07-19 02:35 ID: cf766

    ここまで落ちぶれてたのがたった一作で
    15作目レベルまで回復できたってのが妥当な表現
    一発で全盛期まで回復できる切り札なんて
    あるわけないだろ、夢見すぎ
    本当に回復したいなら来年以降どう繋がるかだよ

  51. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 02:56 ID: 32b04

    期待してた1.5倍面白かった

  52. ▼返信 名無しさん     17-07-19 03:20 ID: cc322

    銀魂の製作者側が煽るからファンの間で対立が湧いとるやないか
    ほんっとに銀魂製作者バカじゃねぇの?
    これじゃ双方のファンも踊らされてなんだかなぁ

  53. ▼返信 TAKE10.8    17-07-19 03:49 ID: 5dd85

    フフフフ・・・・そろそろジブリよそろそろ終わりの時が来たようだな!(ブロリー流)

  54. ▼返信 名無しさん    17-07-19 04:50 ID: ca55e

    実写でも観に行くやついるんだな
    実写化の波は止まらんな

  55. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 04:51 ID: 64604

    別に凄くはない
    前売りakb商法と初代の栄光のおかげ
    特典無しでSMの新作映画だったら無残な結果だったろうよ

  56. ▼返信 名無しさん     17-07-19 05:09 ID: 3e41d

    とりあえず銀魂が1位取れなくて清々しました。対立を煽るようなスタッフが作った映画など観ません。

  57. ▼返信 名無しさん     17-07-19 05:14 ID: c48d6

    実写はアニメに勝てないのではなく、日本の実写化がアニメを越えられる出来になることが少ないだけ
    ディズニーの美女と野獣は人気あったし
    日本の実写化でもデスノートとかはうまくできてたのにね、映画の方
    それとキミにきめた!はそれなりに売れてるのだろうけど気合いいれて宣伝してたわりにはちょっと少ないんじゃないかと、20thとしては

  58. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 06:08 ID: a6f8c

    懐古厨だましてたった1.6倍か

  59. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 06:09 ID: d0101

    SNSで銀魂のファンが「ポケモンは親子で見に行くから人数は実質2倍だし」とか「動員は負けても興行で勝ってるから」とか
    他にもポケモンを目の敵にしているような内容を書いていてなんかもやっとしてしまった

  60. ▼返信 名無しさん     17-07-19 06:30 ID: 4dd43

    とりあえず30億以上は確定か
    あとはどこまで伸びるかだが
    今年のコナンは無理でもドラえもんは越えて欲しいところ

  61. ▼返信 名無しさん     17-07-19 07:24 ID: 5a8e9

    ポケモンは子供向けってイメージが一般層には浸透してるからなあ
    あと初代リメイクなのに新キャラなんてというどうしようもない懐古厨がいるのもまた事実

  62. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 07:34 ID: a95af

    ポケモンはともかく、銀魂が洋画を抜いたのは快挙だな。
    初動とはいえ漫画実写邦画にしてはいい成績だな。

  63. ▼返信 名無しさん     17-07-19 07:36 ID: dc257

    むしろここまで頑張った銀魂すげぇと思う
    もっと爆死するかと

  64. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 07:48 ID: 10200

    そろそろUSUMの情報欲しい・・・

  65. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 09:24 ID: e7f04

    銀魂がポケモン追い抜いたらポケモン実写化する可能性
    やめちくり~!

  66. ▼返信 名無しさん     17-07-19 10:11 ID: fb26f

    福田組()ざまぁwww

  67. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:13 ID: fcfc2

    コスプレ学芸会なんかに負けたくない!
    海賊に勝てただけで満足してなさい

  68. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:15 ID: 83d39

    ※64
    今までがおかしかったんだよ

  69. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:16 ID: e148d

    また、見に行こうかな?

  70. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:16 ID: 722cc

    試写を13に息子の希望で行ってきたけどポケモン小6以来の私でもすごく楽しめたというかボロ泣きした
    隣のポケGOプラスしてポケモンポップコーン食べてたお兄さんも泣いてたなあ
    ソウジとマコトは映画だけではもったいない

  71. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 10:26 ID: 4a99b

    ※65
    もう実写化決まってんだろ
    名探偵ピカチュウが

  72. ▼返信 名無しさん     17-07-19 10:54 ID: dc284

    カスミタケシがいたらもっと客来てたと思うよ。月島さんにやられてるサトシなんか見たくないからな。

  73. ▼返信 名無しさん     17-07-19 11:19 ID: 5d23a

    映画で大人になったサトシを主人公にして、さらに大人層取り込めば

  74. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 11:22 ID: 24021

    ケルディオと同レベルと聞くとしょぼく聞こえる不思議

  75. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 12:07 ID: 0ae4f

    銀魂ごときがポケモンに勝てるわけない。

  76. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:27 ID: a1287

    宣伝がすごかったからな今回

  77. ▼返信 名無しさん     17-07-19 12:27 ID: 9edd3

    パイレーツには勝てたやん おめっとさん^ ^

  78. ▼返信 名無しさん     17-07-19 13:12 ID: 3a9e0

    対立キッズしかいなくてわろりろりーん

  79. ▼返信 名無しさん     17-07-19 14:00 ID: 226db

    ホウオウと紅桜とミッ○ー使ってんだったらどれもいいに決まってんだろ!!!(畏怖)

  80. ▼返信 名無しさん     17-07-19 15:40 ID: d00a5

    >>21
    おっちんさん相変わらずくっせーな
    銀魂叩いてんのが腐女子とかさすがドウテイは頭わいてんな
    とっとと失せろ珍カス^^

  81. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 16:54 ID: b3bd8

    ポケカスってマジで頭いかれてんな
    銀魂はただ1位になりたいと言っただけなのに
    ポケモンを煽ってる!と銀魂を叩きまくるキチ.ガイ集団

  82. ▼返信 名無しさん     17-07-19 17:14 ID: 32f08

    逆に実写化で2位ってすごくね?

  83. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 19:05 ID: 49c17

    オープニング二日なら殆ど前情報で来た人だけでしょ、ポケGO効果やら不安視されたパラレルの20週年要素やら
    内容の善し悪しは今後伸びるかどうかだな

  84. ▼返信 名無しさん     17-07-19 20:21 ID: a2f62

    やっぱカスミタケシ出してりゃ興収50億は固かっただろうに惜しいなー
    30周年こそは懐古主義映画を作ってほしいわ

  85. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 20:39 ID: 7150c

    ※84
    来年でやらかしてクビだぞ

  86. ▼返信 名無しさん     17-07-19 22:12 ID: 4661b

    どっちも観に行きたいんだよな

  87. ▼返信 名無しさん@    17-07-19 22:27 ID: 6855e

    ※81
    ほんそれw俺は両方観て両方楽しんだだけにドン引きだわ
    もっとも銀魂はどういう結果だろうと原作で弄れる強みがあるから2位でも十分勝ち戦だったんだよなぁ。

  88. ▼返信 名無しさん     17-07-19 22:28 ID: 4661b

    タケシ、カスミ、シゲル出たらやばかっただろうに

  89. ▼返信 名無しさん     17-07-19 23:52 ID: 9d0d5

    というかジブリ落ちたな…昔といったらジブリが1位、ポケモンが2位だったよね
    ポニョ以降からダダ下がりだな、ジブリマジで頑張れよ…

  90. ▼返信 名無しさん@    17-07-20 00:05 ID: 355c3

    このサイト内という凄い狭い話で申し訳ないけど
    今年の劇場版感想まとめ記事は全然コメントついてないのな。管理人のステマ記事に流されてるのもあるかもしれんが、未だに去年のボルケニオンより少ない
    XYシリーズラストと20周年、話題性で言えば雲泥の差だと思うがね

  91. ▼返信 名無しさん     17-07-20 08:36 ID: f3f8b

    ポケモンに負けたって言うけど二位だから普通にすごいんじゃないの?実写のくせに

  92. ▼返信 名無しさん@    17-07-21 02:39 ID: 50d19

    銀魂は1位になりたいけどポケモンが強敵だから応援してくれって言っただけです
    ノゲノラとか言ってるやつは上映規模が全然違うこともわからんアホだし
    妖怪批判する時に「マスコミが妖怪とポケモン比較したからだ」とか言い訳してたけど
    単に他のコンテンツに噛み付くのが好きなだけだな

  93. ▼返信 名無しさん     17-07-21 16:56 ID: 0f405

    やるやんって思ったけどケルディオと一緒って微妙すぎて草
    ポケモン映画ってコンテンツが斜陽になって来てるんだろうな
    俺がガキの事とか子供はみんな見るくらい人気やったのになぁ

  94. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 10:43 ID: d9029

    ※24
    ここでポケモンを批判するのはやめてくれ。ポケモンファンからすれば不愉快だから。

  95. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 17:12 ID: 8048b

    正直クソつまらなくて最悪だった。
    こんな最悪な映画初めて見た。
    今までのポケモン映画のなかで一番最低だわ……

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved