ポケ友からの結婚式の招待状カイリューが届けてくれたよ。前途有望とか言われたら悪い気しないな?!YES!YES!^ ^ pic.twitter.com/hzQq70DyzD - つくし (@sukushi_nbo) 2017/7/16
ポケ友からの結婚式の招待状カイリューが届けてくれたよ。前途有望とか言われたら悪い気しないな?!YES!YES!^ ^ pic.twitter.com/hzQq70DyzD
@momo_pgo
@Yuanfeis
@ice_cream21
@misty_re02
@PokecaLemon
@clara_and_heidi
@ark_p_kai
@zakeru753
ポケモン愛あふれる結婚式の招待状が凄い「新婚夫婦が勝負を仕掛けてきた!!」
こういうのすごく好き
普通に凄いと思った(こなみ)
「粋」の文化!いいね!
式なんだから もうちょっと 律儀にしようよ 遊び心もTPO
こういうのまじで好き
面白い すごいかは知らん
この人にキミにきめたの映画見せてやりたいぶち切れしそう
夫婦両方ポケモン好きならいいんじゃないの 彼女がポケモンに興味持たないから羨ましいわ
※4 十分TPOわきまえとるやんけ
※4 君みたいな人を誘わないでこういうの好きな身内でやってる分には何も問題ないでしょ
No.は選べないな
え? 大人になってポケモン・・・? 一般常識って意味わかる?
※12 他人に自分の価値観を押し付けないことですかね>一般常識
自分に届いたわけでもないのにTPOがとか一般常識が言ってるやつはなんなんだ 自分に届いてから文句言おうね
一般常識とかTPOとか頭の悪いこと言うつもりは無いんだけど元ネタ知らないと貰ってもうーんってなりそうよね
この結婚式のラストで来場者全員記憶消去ってことはないよな…?
いたたたたたたたたたたたたたたたたたいたいよあたまだいじょーぶ?
粋スギィー!!
そのジョーイさん差出人に操られてるから助けてあげてね
ええ、センスしとるな。 趣味も分かち合える仲ならさぞ、いい夫婦になりそうだな。 TPOだとか言っているのがいるが、エヴァとかで有名な庵野秀明監督は結婚式に新郎装束ではなく仮面ライダー1号のスーツを着たこともあったそうだ。それに比べればまだ可愛い方だと思うが。
※12 そう言うこと言わん方がええで
ツッタカターでちょっと話題になっただけですぐ小躍りしてウッキウキでまとめるクソ管理人ほんと嫌い
発想は凄い面白いなw
以下自作自演禁止
※12 大人はポケモンしちゃいけないのか? 馬鹿じゃねぇのお前 tk、そもそもお前の価値観を押しつけんなよ
※4 親しい友人にだけこの招待状を送ってるとか考えつかないガイジかな?
ファンでもなかなかこんなアイディア思いつかないよね。良いセンスだ。 式の途中で新郎と新婦が喧嘩しだして仲裁しようと割って入ったら石化してしまうんですねわかります。
※15 そもそも 元ネタ知らん人にこんなの送らんて
よくミュウツーはシナリオばかり語られるけど こういう立体映像の招待状とかカイリューの配達員とか全体的なセンスがすごく良いよね ミュウツーの拘束具とか今じゃ絶対こういうデザイン思いつかんだろ せいぜいピチューの耳をギザギザにするくらいだろ いやそれも既に10年前か
これを全員に送ってたらちょっとイタイけど、理解してくれる相手にだけならもらった方もニヤニヤ出来るしいいアイデアだと思う。
会場着いた時用の 「この方は招待した方です」 がついてたら完璧だな
ARかと思いきやポップアップカードか こういう趣味を共有できる友人っていいよな
※12 大人になったらポケモンやらないのが一般常識と主張し自分の価値観を他人押し付ける一般常識がなっていない人
※9 どこがだと
※10 ※26 親しき仲にも礼儀あり という言葉をご存じない
※35 安心しろよ誰もお前だけには他人行儀さ
いいね、小粋な演出だ
こんなもん一般人が貰ってもわけわかんねーわ しかも結婚とミュウツー自体何も結びつかねーし アイデアとして成立してない、やめとけ
さすがに贈る相手は選んでるでしょ お堅い上司とかにこれを贈るのは流石にアホ
わいバツー 自分のクローンは創れなかったもよう
全員に同じ招待状送っても知らない人はハァだろうし 個別に送ってるなら、失礼にあたる気もする。 もっとそれ以外のところで個性出してもいいんじゃないかと思う。 元々結婚式は自己満足なんだろうけど、ポケモン好きだけ集める二次会向けじゃないかな。
痛すぎ
全員にこれ送るわけないやろ。仲良いポケモン好きな奴にだけ送るだけやんけ。そんなことも言われなきゃ気付かないで批判しちゃうのかよ 何がTPOだよ。常識知らねーのはどっちだよ
よくみたらこのツイートつくし氏か シンジのホモの人だ
※35 親しい友達いないんだねかわいそうに
TPOって主催する側が設定して参加者側が弁えるものでしょ
あやつられてるジョーイさんもいいねえええええええ!ペロペロオ! マジわりたい
いやー!枠だねえ!!
もし親しい友人への2次会の誘いなら遊び心でいいと思うけど、結婚式や披露宴の招待状ならダメだよ。厳かなものだから個人の価値観とか都合の良い言葉を使ってはいけない。こういうのが次の世代ではだらしなくなって世の中を壊して行くんだよ。
結婚式や披露宴でも大丈夫だよ 厳かなものだからダメなんてのは価値観の押し付け この招待状をやり取りした当人らが不快でなくうまく進んでるなら問題ないね ツイッターに載せる以外に、この招待状が他の参加者や周りの人の目について不快感を与えるわけでもないしな
自作自演定期
51<<陰キャさん…w
吹き出しの位置、右から左に読ませたいなら縦書きにしなきゃだな
その後「新種のポケモンです」と、家族三人で映っている年賀状が届くのですね
どうせふぁぼ稼ぎの嘘松なんだしアンチもあたたかく見守ってやれよw
※45 むしろお前の身近にいないから実感できないんだろw
※54 (小学校に入学して)見事進化しました!とかいうハガキきてほっこりしそう
6年前の記事だが記事は良いのに、コメント欄のせいで全て台無しだ。
気持ち悪い
※35 受け取る側が不快に感じてたらその言葉通りだけど、面白がってる時点でお門違いもはなはだしいわ
※59 たった一人のツイカスの感想が全てなのかよドアホ。 アイデアは面白いけど、これポケモン知らない人間が受け取ったらイミフなことこの上ないと思うよ。 正直気持ち悪いレベルだと思う。
岩タイプが多いコメント欄でハードプラント不可避
たったこれだけの事でギスギスしすぎ コミュ障多すぎだろここ
※62 否定=コミュ障 ギスギスしてんのお前だよドアホ。
※60 親しき仲すらおらんボッチなんやろうなぁ
書き込む場所?箇所を間違えた。 読んでいて公序良俗に反するコメント発見 6年前だから厳しいが削除依頼すれば良かった。
ここはまだ平和か?
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
こういうのすごく好き
普通に凄いと思った(こなみ)
「粋」の文化!いいね!
式なんだから
もうちょっと
律儀にしようよ
遊び心もTPO
こういうのまじで好き
面白い
すごいかは知らん
この人にキミにきめたの映画見せてやりたいぶち切れしそう
夫婦両方ポケモン好きならいいんじゃないの 彼女がポケモンに興味持たないから羨ましいわ
※4
十分TPOわきまえとるやんけ
※4
君みたいな人を誘わないでこういうの好きな身内でやってる分には何も問題ないでしょ
No.は選べないな
え?
大人になってポケモン・・・?
一般常識って意味わかる?
※12
他人に自分の価値観を押し付けないことですかね>一般常識
自分に届いたわけでもないのにTPOがとか一般常識が言ってるやつはなんなんだ
自分に届いてから文句言おうね
一般常識とかTPOとか頭の悪いこと言うつもりは無いんだけど元ネタ知らないと貰ってもうーんってなりそうよね
この結婚式のラストで来場者全員記憶消去ってことはないよな…?
いたたたたたたたたたたたたたたたたたいたいよあたまだいじょーぶ?
粋スギィー!!
そのジョーイさん差出人に操られてるから助けてあげてね
ええ、センスしとるな。
趣味も分かち合える仲ならさぞ、いい夫婦になりそうだな。
TPOだとか言っているのがいるが、エヴァとかで有名な庵野秀明監督は結婚式に新郎装束ではなく仮面ライダー1号のスーツを着たこともあったそうだ。それに比べればまだ可愛い方だと思うが。
※12
そう言うこと言わん方がええで
ツッタカターでちょっと話題になっただけですぐ小躍りしてウッキウキでまとめるクソ管理人ほんと嫌い
発想は凄い面白いなw
以下自作自演禁止
※12
大人はポケモンしちゃいけないのか?
馬鹿じゃねぇのお前
tk、そもそもお前の価値観を押しつけんなよ
※4
親しい友人にだけこの招待状を送ってるとか考えつかないガイジかな?
ファンでもなかなかこんなアイディア思いつかないよね。良いセンスだ。
式の途中で新郎と新婦が喧嘩しだして仲裁しようと割って入ったら石化してしまうんですねわかります。
※15
そもそも
元ネタ知らん人にこんなの送らんて
よくミュウツーはシナリオばかり語られるけど
こういう立体映像の招待状とかカイリューの配達員とか全体的なセンスがすごく良いよね
ミュウツーの拘束具とか今じゃ絶対こういうデザイン思いつかんだろ
せいぜいピチューの耳をギザギザにするくらいだろ
いやそれも既に10年前か
これを全員に送ってたらちょっとイタイけど、理解してくれる相手にだけならもらった方もニヤニヤ出来るしいいアイデアだと思う。
会場着いた時用の
「この方は招待した方です」
がついてたら完璧だな
ARかと思いきやポップアップカードか
こういう趣味を共有できる友人っていいよな
※12
大人になったらポケモンやらないのが一般常識と主張し自分の価値観を他人押し付ける一般常識がなっていない人
※9
どこがだと
※10
※26
親しき仲にも礼儀あり
という言葉をご存じない
※35
安心しろよ誰もお前だけには他人行儀さ
いいね、小粋な演出だ
こんなもん一般人が貰ってもわけわかんねーわ
しかも結婚とミュウツー自体何も結びつかねーし
アイデアとして成立してない、やめとけ
さすがに贈る相手は選んでるでしょ
お堅い上司とかにこれを贈るのは流石にアホ
わいバツー
自分のクローンは創れなかったもよう
全員に同じ招待状送っても知らない人はハァだろうし
個別に送ってるなら、失礼にあたる気もする。
もっとそれ以外のところで個性出してもいいんじゃないかと思う。
元々結婚式は自己満足なんだろうけど、ポケモン好きだけ集める二次会向けじゃないかな。
痛すぎ
全員にこれ送るわけないやろ。仲良いポケモン好きな奴にだけ送るだけやんけ。そんなことも言われなきゃ気付かないで批判しちゃうのかよ
何がTPOだよ。常識知らねーのはどっちだよ
よくみたらこのツイートつくし氏か
シンジのホモの人だ
※35
親しい友達いないんだねかわいそうに
TPOって主催する側が設定して参加者側が弁えるものでしょ
あやつられてるジョーイさんもいいねえええええええ!ペロペロオ!
マジわりたい
いやー!枠だねえ!!
もし親しい友人への2次会の誘いなら遊び心でいいと思うけど、結婚式や披露宴の招待状ならダメだよ。厳かなものだから個人の価値観とか都合の良い言葉を使ってはいけない。こういうのが次の世代ではだらしなくなって世の中を壊して行くんだよ。
結婚式や披露宴でも大丈夫だよ
厳かなものだからダメなんてのは価値観の押し付け
この招待状をやり取りした当人らが不快でなくうまく進んでるなら問題ないね
ツイッターに載せる以外に、この招待状が他の参加者や周りの人の目について不快感を与えるわけでもないしな
自作自演定期
51<<陰キャさん…w
吹き出しの位置、右から左に読ませたいなら縦書きにしなきゃだな
その後「新種のポケモンです」と、家族三人で映っている年賀状が届くのですね
どうせふぁぼ稼ぎの嘘松なんだしアンチもあたたかく見守ってやれよw
※45
むしろお前の身近にいないから実感できないんだろw
※54
(小学校に入学して)見事進化しました!とかいうハガキきてほっこりしそう
6年前の記事だが記事は良いのに、コメント欄のせいで全て台無しだ。
気持ち悪い
※35
受け取る側が不快に感じてたらその言葉通りだけど、面白がってる時点でお門違いもはなはだしいわ
※59
たった一人のツイカスの感想が全てなのかよドアホ。
アイデアは面白いけど、これポケモン知らない人間が受け取ったらイミフなことこの上ないと思うよ。
正直気持ち悪いレベルだと思う。
岩タイプが多いコメント欄でハードプラント不可避
たったこれだけの事でギスギスしすぎ
コミュ障多すぎだろここ
※62
否定=コミュ障
ギスギスしてんのお前だよドアホ。
※60
親しき仲すらおらんボッチなんやろうなぁ
書き込む場所?箇所を間違えた。
読んでいて公序良俗に反するコメント発見
6年前だから厳しいが削除依頼すれば良かった。
ここはまだ平和か?