※テレビ愛知・テレビ北海道・テレビせとうち・TVQ九州放送は同じ日時です。 ※テレビ大阪は、翌7月24日より放送スタート 毎週月曜日25時05分~25時35分。
・アニメポケモン神回ランキングTOP10が完成した ・「ポケモンバトル名勝負ベスト3」発表!2位サトシVSシトロン 1位は・・・
バンザイ…
てぃんてぃん
そのまま2も阻止…バンザイ…
この流れは初代だけか? まあ、どうせ深夜やし子供は観らんやろうけど
ほぅ・・・ 今のキッズ達にとって第1話はレアエピソードだろうな この頃のオーキド博士って結構冷めた感じだったよな
まぁどうせ地域ではやらないだろうと最初から諦めていた
長崎では放送するのかな
ゴウカザル対エレキブルを地上波で再び見れる日が来るとは
入ってそうなのはピカチュウの森とかシンジ戦最終とかかなあ AGやBWからはこれ!って話思いつかない
迷いの森回か、サトゲコ対メガジュカ回、さらばサトシゲッコウガ回入ってないかな…
ag以降も有りなら シンジ戦 シトロン戦 はやりそう
兵庫県民にもいい加減ポケモン見せてくれよ
全国でやれよ
今日の訳わからんやつも深夜にやるべきだった ここたまを潰しやがって アニポケで例えるならAGでカスミが、DPでハルカが、BWでヒカリが一時的に帰ってくる展開に入ったばかりだというのに…
これ見ればもう映画なんて見なくていいんじゃね どうせキャラとポケモン入れ替えて似たようなことやるだけだろうし
好きだけどXYはもうしばらくいいわ てか古いのは全部デジタルリマスター版で放送するのか?
兵庫県民だけど、神戸から東はテレビ大阪が映るぞ
フラダリの顔がもう一度見たい
1話・キャタピーゲット回・ヒトカゲゲット回・バタフリー回 あとはラプラスやリザードン、 無印以外でもルカリオとポッチャマの話じゃないの
同じく兵庫民、テレビ大阪見れる けど本当に不遇だよな
カスミは今度の映画に出ないのにリマスターの一話流すのか・・・ カスミ一話から自転車借りパクの件でガッツリいるのにどうするんだよ・・・
※21 深夜だし見る人少ないからいいんじゃないかと。 子供、というか普通の人は寝てる時間だし
いずれは遊戯王みたいに全話デジタルリマスターで…って無理か?
ああああワイも見たい
最高じゃん・・・
地域格差がひどすぎる
でんのうせんしポリゴン ▼
1話 バイバイバタフリー リザフィックバレー VSシンジ VSタクト DP最終話 パッと思いつく見たい回はこんな感じかな〜
どうせならリマスターしてほしいから無印に限定してほしい そんでもってBDリリースオナシャス
無印1話をTVで流すのなら映画でサトピカ出会いの物語をやる必要ないな
今期アニメはリュックの中のヨーギラス(モクロー)、コイキングに往復ビンタされる、四字熟語使う山賊に対してロケット団が難癖つけてたり初代リスペクトしてるからな
20周年スペシャルの名シーン特集を全話放送して終了かな。
銀魂やってた時間か
バイバイバタフリーとかリザードンとの別れの話とか みだれひっかりでサヨウナラとかムサシとハピナスの話とか ニャースのあいうえおとか巨大ポケモンの島とか… 無印は名作だらけ
リーグのシンジ戦あるとしても188話分だけだろうなぁ エイチ湖戦のフルバトルなら2話で済むからそっちもやってほしいなぁ
監督と声優はわかるけど芸能人は論外 視聴者が選ぶにしろよ映画の総選挙みたいに
AG好きだからジンダイ戦みたいなぁ
ロケット団は嫌いか?
先週から夜中にポケんち再放送やってるから映画の宣伝枠だと思ってたら、リマスター版をねじ込む予定だったのね とりあえず忘れる前に録画セットしとこう
珍しく有能
1話だけのリマスターなら前もやってたな 後は相変わらずエピソードバラバラか まあ録画したの持ってるからいいけど
地上波初放送? テレビ局エアプか? 確かリマスター版はポケスマの頃に一回やったから地上波初放送ではないと思う
しょこたんはセレナ回を選びそう
20年放送している中で監督と声優だけが選ぶようにしてほしかった 話が偏る可能性はあるがサトピカR団5人の中の人厳選で
寝不足になりそう
※5 深夜放送だけどなww
※42 あんなかいつまんだ放送じゃなくて、OP・ED込みの本放送スタイルでは初ってことだろ。
本物の話をこんな簡単に見れるんだったら 「サトシとピカチュウの出会いを知っていますか?」なんて煽っておいて偽物流す映画なんて見に行く必要ないじゃんww
声がでかいだけの懐古を適当な餌で隔離しようという公式の判断イイネ
中川翔子のセレクションには不安しか覚えない 個人的にはAGはタケシのあの暴言がある回、DPはグライガー進化回、BWだったら女装回が観たい
許さんぞ人間のクズめ! お前ら人間じゃねえ! を再び地上波で見たい
毎週日曜日25時35分~26時05分wwwwwww
無印が人気だったのは首藤脚本園田脚本日高監督のおかげ 総監督の湯山は寄生虫 キミにきめた!()のレビューではっきりしたな
でんのうせんしポリゴン
時間稼ぎか。
※43 嫌な枠潰しになりそうだな
10週ってことは1クール初代の再放送ってことか ゴールデンにやれよ
※15 全然違うからその固定観念を捨てて見に行け
また尺稼ぎですか。
時間帯きちぃ
※50 にわかだしなぁ… XYには相当肩入れしてたけどどうせXYも全話見てないだろう XYは最近だしこういう企画で見せられても嬉しくねえわ、せめてゲッコウガ関連にしろ
映画の復習するなら無印1話2話は当然としてバイバイバタフリーピジョンお別れ回リザードンゆうこと聞かない回かな。後はDPのシンジを放送しそう
自分の地域でもやるみたいだけど 見なくてもいいかなって感じ 選者ゲストはいらんわ
深夜枠だから無印限定だろ 今のキッズが知ってるBW以降はやらないと思う
てゆーかアニポケの重要な話って無印のカントー編が大半だろ 君に決めた、ポケモンセンターの戦い、サムライ少年、ニビジム、バイバイバタフリー、はぐれポケモン、クチバジム、あいうえお、ビバーク、ピカチュウの森、大レース かなり絞っても余裕でエピソードが10を越えるぞ? リザードンに関してもオレンジ以降のニョロボン回とリザードンの谷も外せないし 結局は人気ポケモンが無印に固まり過ぎてるせいだが
田舎勢は見れないのか
リマスターの画質良すぎて禿げた 左右の文字無ければ完璧だった
次はバイバイバタフリーらしいな 楽しみ
※61 中川は絶対セレナのキス回ぶっこんでくると思うわ XY好きだけどこの枠は無印だけで行ってほしいなぁ ラティ映画のとき「これまでのシリーズから」って言ってた気がするからXY(&Z)まで含むんだろうけど
※68 一気に飛んだな
録画したけど深夜しかも日曜深夜て(゜ロ゜)。第一回時小 2でしたから。見て,時代が戻った感じがしました。
テレビ愛知なんか延長したのか。後半10分取れてないんだけど。
関係者が選出した回放送とか言ってるけど どうせキミきめで使われたエピソードの元ネタ放送するだけだと思うけどなー 映画の宣伝兼ねてそうだし 早速来週はバイバイバタフリーだし
※73 寧ろそうであってほしい
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
バンザイ…
てぃんてぃん
そのまま2も阻止…バンザイ…
この流れは初代だけか?
まあ、どうせ深夜やし子供は観らんやろうけど
ほぅ・・・
今のキッズ達にとって第1話はレアエピソードだろうな
この頃のオーキド博士って結構冷めた感じだったよな
まぁどうせ地域ではやらないだろうと最初から諦めていた
長崎では放送するのかな
ゴウカザル対エレキブルを地上波で再び見れる日が来るとは
入ってそうなのはピカチュウの森とかシンジ戦最終とかかなあ
AGやBWからはこれ!って話思いつかない
迷いの森回か、サトゲコ対メガジュカ回、さらばサトシゲッコウガ回入ってないかな…
ag以降も有りなら
シンジ戦
シトロン戦
はやりそう
兵庫県民にもいい加減ポケモン見せてくれよ
全国でやれよ
今日の訳わからんやつも深夜にやるべきだった
ここたまを潰しやがって
アニポケで例えるならAGでカスミが、DPでハルカが、BWでヒカリが一時的に帰ってくる展開に入ったばかりだというのに…
これ見ればもう映画なんて見なくていいんじゃね
どうせキャラとポケモン入れ替えて似たようなことやるだけだろうし
好きだけどXYはもうしばらくいいわ
てか古いのは全部デジタルリマスター版で放送するのか?
兵庫県民だけど、神戸から東はテレビ大阪が映るぞ
フラダリの顔がもう一度見たい
1話・キャタピーゲット回・ヒトカゲゲット回・バタフリー回
あとはラプラスやリザードン、
無印以外でもルカリオとポッチャマの話じゃないの
同じく兵庫民、テレビ大阪見れる
けど本当に不遇だよな
カスミは今度の映画に出ないのにリマスターの一話流すのか・・・
カスミ一話から自転車借りパクの件でガッツリいるのにどうするんだよ・・・
※21
深夜だし見る人少ないからいいんじゃないかと。
子供、というか普通の人は寝てる時間だし
いずれは遊戯王みたいに全話デジタルリマスターで…って無理か?
ああああワイも見たい
最高じゃん・・・
地域格差がひどすぎる
でんのうせんしポリゴン ▼
1話
バイバイバタフリー
リザフィックバレー
VSシンジ
VSタクト
DP最終話
パッと思いつく見たい回はこんな感じかな〜
どうせならリマスターしてほしいから無印に限定してほしい
そんでもってBDリリースオナシャス
無印1話をTVで流すのなら映画でサトピカ出会いの物語をやる必要ないな
今期アニメはリュックの中のヨーギラス(モクロー)、コイキングに往復ビンタされる、四字熟語使う山賊に対してロケット団が難癖つけてたり初代リスペクトしてるからな
20周年スペシャルの名シーン特集を全話放送して終了かな。
銀魂やってた時間か
バイバイバタフリーとかリザードンとの別れの話とか
みだれひっかりでサヨウナラとかムサシとハピナスの話とか
ニャースのあいうえおとか巨大ポケモンの島とか…
無印は名作だらけ
リーグのシンジ戦あるとしても188話分だけだろうなぁ
エイチ湖戦のフルバトルなら2話で済むからそっちもやってほしいなぁ
監督と声優はわかるけど芸能人は論外
視聴者が選ぶにしろよ映画の総選挙みたいに
AG好きだからジンダイ戦みたいなぁ
ロケット団は嫌いか?
先週から夜中にポケんち再放送やってるから映画の宣伝枠だと思ってたら、リマスター版をねじ込む予定だったのね
とりあえず忘れる前に録画セットしとこう
珍しく有能
1話だけのリマスターなら前もやってたな
後は相変わらずエピソードバラバラか
まあ録画したの持ってるからいいけど
地上波初放送?
テレビ局エアプか?
確かリマスター版はポケスマの頃に一回やったから地上波初放送ではないと思う
しょこたんはセレナ回を選びそう
20年放送している中で監督と声優だけが選ぶようにしてほしかった
話が偏る可能性はあるがサトピカR団5人の中の人厳選で
寝不足になりそう
※5
深夜放送だけどなww
※42
あんなかいつまんだ放送じゃなくて、OP・ED込みの本放送スタイルでは初ってことだろ。
本物の話をこんな簡単に見れるんだったら
「サトシとピカチュウの出会いを知っていますか?」なんて煽っておいて偽物流す映画なんて見に行く必要ないじゃんww
声がでかいだけの懐古を適当な餌で隔離しようという公式の判断イイネ
中川翔子のセレクションには不安しか覚えない
個人的にはAGはタケシのあの暴言がある回、DPはグライガー進化回、BWだったら女装回が観たい
許さんぞ人間のクズめ!
お前ら人間じゃねえ!
を再び地上波で見たい
毎週日曜日25時35分~26時05分wwwwwww
無印が人気だったのは首藤脚本園田脚本日高監督のおかげ
総監督の湯山は寄生虫
キミにきめた!()のレビューではっきりしたな
でんのうせんしポリゴン
時間稼ぎか。
※43
嫌な枠潰しになりそうだな
10週ってことは1クール初代の再放送ってことか
ゴールデンにやれよ
※15
全然違うからその固定観念を捨てて見に行け
また尺稼ぎですか。
時間帯きちぃ
※50
にわかだしなぁ…
XYには相当肩入れしてたけどどうせXYも全話見てないだろう
XYは最近だしこういう企画で見せられても嬉しくねえわ、せめてゲッコウガ関連にしろ
映画の復習するなら無印1話2話は当然としてバイバイバタフリーピジョンお別れ回リザードンゆうこと聞かない回かな。後はDPのシンジを放送しそう
自分の地域でもやるみたいだけど
見なくてもいいかなって感じ
選者ゲストはいらんわ
深夜枠だから無印限定だろ
今のキッズが知ってるBW以降はやらないと思う
てゆーかアニポケの重要な話って無印のカントー編が大半だろ
君に決めた、ポケモンセンターの戦い、サムライ少年、ニビジム、バイバイバタフリー、はぐれポケモン、クチバジム、あいうえお、ビバーク、ピカチュウの森、大レース
かなり絞っても余裕でエピソードが10を越えるぞ?
リザードンに関してもオレンジ以降のニョロボン回とリザードンの谷も外せないし
結局は人気ポケモンが無印に固まり過ぎてるせいだが
田舎勢は見れないのか
リマスターの画質良すぎて禿げた
左右の文字無ければ完璧だった
次はバイバイバタフリーらしいな 楽しみ
※61
中川は絶対セレナのキス回ぶっこんでくると思うわ
XY好きだけどこの枠は無印だけで行ってほしいなぁ
ラティ映画のとき「これまでのシリーズから」って言ってた気がするからXY(&Z)まで含むんだろうけど
※68
一気に飛んだな
録画したけど深夜しかも日曜深夜て(゜ロ゜)。第一回時小 2でしたから。見て,時代が戻った感じがしました。
テレビ愛知なんか延長したのか。後半10分取れてないんだけど。
関係者が選出した回放送とか言ってるけど
どうせキミきめで使われたエピソードの元ネタ放送するだけだと思うけどなー
映画の宣伝兼ねてそうだし
早速来週はバイバイバタフリーだし
※73
寧ろそうであってほしい