ぽけりん> 【マジかよ】2世代と3世代では「ポケモンの後ろ姿」グラフィックに差がない 金銀完成されすぎだろ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【マジかよ】2世代と3世代では「ポケモンの後ろ姿」グラフィックに差がない 金銀完成されすぎだろ

17/07/22 23:30
ゲーム 64コメント
スポンサーリンク
1:ディグダ@おうじゃのしるし投稿日:2016/03/03 04:02:03 ID:W3psVVvA
2世代の時点で結構仕上がってるのな
2:アブソル@1ごうしつのカギ投稿日:2016/03/03 04:05:13 ID:UPYzQ6.U
知らんかったわ
二世代こんなに完成度高かったのか
一世代はみんなグロ画像だったのに
3:デオキシス@かみなりのいし投稿日:2016/03/03 04:06:19 ID:W3psVVvA
>>2
なんか3世代と似てるなぁとか思いながら見比べたらほぼ同じで驚いた
やい初代と言いたくなるレベルで進化してた
10:デンリュウ@ダイブボール投稿日:2016/03/03 15:44:51 ID:W3psVVvA
ええやん
4:メガサメハダー@レンブのみ投稿日:2016/03/03 04:08:56 ID:TY9hL0zM
クリスタルの時点で相手ポケモン動いてたからな
なおRS
5:マニューラ@キラキラメール投稿日:2016/03/03 04:10:39 ID:W3psVVvA
>>4
エメラルドで動いてくれたからいいものの互換切りに加えて
あれではショック受けた人も結構いたんだろうなと予想

リアルタイムプレイしてるのはエメラルドからだからね、しょうがないね
6:メガフーディン@ゆきだま投稿日:2016/03/03 04:11:44 ID:p9yxfqZo
オーダイルいいケツしてるなとか思っちゃった
9:タマゲタケ@ひかりのこな投稿日:2016/03/03 05:52:21 ID:q3I1/rkk
しかし今見てもジュプトルの後姿はにやけてるように見えて気持ち悪いな
7:コジョンド@すいせいのかけら投稿日:2016/03/03 04:13:47 ID:W3psVVvA
>>6
ポ闇深
ただオーダイルは少し違うなこれ
左腕が2世代では上がってるのに対し3世代では下がってるな
ポーズも微妙に違うし
スポンサーリンク
11:ハンター◆Qg/B1amdx6 投稿日:2016/03/03 15:47:12 ID:.LesBZ0I
4世代まではほとんどが2世代とほぼ同じ後ろ姿なんだぜ? ミュウとか見て気付いた人結構いるんじゃない?
13:ヘイガニ@ふしぎなタマゴ投稿日:2016/03/03 15:48:52 ID:W3psVVvA
>>11
マジかよ
12:クイタラン@くろいてっきゅう投稿日:2016/03/03 15:48:51 ID:vV5tYR.w
初代はかなりひどかった
コラッタとかニドランとか後ろ姿じゃ絶対わからんもん
17:ポチエナ@ゴツゴツメット投稿日:2016/03/03 15:53:47 ID:rcqZwloU
こりゃ第二世代が最高傑作って言う懐古厨がいるのも納得するわ
すっげぇクオリティなんだな
18:ハンター◆Qg/B1amdx6 投稿日:2016/03/03 15:55:15 ID:.LesBZ0I
右がHGSS 左がクリスタル

リメイクの方が綺麗だけどポーズはほとんど変わってないんよね
20:レジロック@タンガのみ投稿日:2016/03/03 15:56:03 ID:W3psVVvA
>>18
NNで草
なるほどクリソツやな
22:ハンター◆Qg/B1amdx6 投稿日:2016/03/03 15:58:49 ID:.LesBZ0I
でもスイクンは4世代でだいぶ変わったやで
27:ハンター◆Qg/B1amdx6 投稿日:2016/03/03 16:07:31 ID:.LesBZ0I
あとミュウツーはだいぶ変わってたきがする 2世代は顔が見えて 3世代で顔が見えなくなって 4世代で片手を出してる謎ポーズ みたいな
25:ハンター◆Qg/B1amdx6 投稿日:2016/03/03 16:05:20 ID:.LesBZ0I
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-07-22 23:38 ID: 96738

    うんこ

  2. ▼返信 名無しさん     17-07-22 23:38 ID: 4d25c

    オニドリルとかは4世代とグラフィックが同じに見える。

  3. ▼返信 名無しさん     17-07-22 23:42 ID: 81650

    ピカチュウも2世代と3世代で違うな
    あとホウオウは2世代〜4世代までずっと同じな気がする

  4. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:42 ID: 4eba1

    なお7世代
    6世代とほぼ変わらん模様

  5. ▼返信 名無しさん     17-07-22 23:43 ID: c65ee

    第4になって胴体の背中を相手の方に向けて振り返ってる感じの後ろ姿のポケモン増えたよね
    ポニータとかラプラスとかライボルトとか

  6. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:45 ID: 2162a

    単なる手抜k(ry

  7. ▼返信 名無しさん     17-07-22 23:45 ID: c7527

    【マジかよ】

  8. ▼返信 名無しさん     17-07-22 23:47 ID: e5107

    やっぱ金銀水晶は神なんだなって

  9. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:50 ID: 4884b

    グラフィックはもういいからモーション増やしてほしい

  10. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:50 ID: 5ae3a

    オレっちやっぱ妖怪のほうが好きだニャ

  11. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:51 ID: c7a3c

    それいったら
    三世代のポケと四世代の三世代ポケもほとんど一緒なんだが

  12. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:52 ID: c7a3c

    後ポケモンコロシアムとポケモンスタジアムもほぼ同じだけど
    グラ使い回しとかポケモンでは普通
    XYのグラもサンムーんで使い回しされてるし

  13. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:53 ID: de8be

    ※10
    ジバカス帰れ

  14. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:55 ID: c7a3c

    グラが完成してるのではなくて使いまわしてるだけという事実

  15. ▼返信 名無しさん@    17-07-22 23:55 ID: beb23

    改めて見るとやはり初代やべえ

  16. ▼返信 名無しさん     17-07-22 23:56 ID: 1c63b

    でっぷりしたライチュウすき

  17. ▼返信 名無しさん     17-07-23 00:03 ID: 42c0b

    イマサラタウン…と書こうとしたけど
    結構知られてなかったのか
    ついでに言うと2Dアニメーションはクリスタルの完成度が一番高くて凄い
    トゥイーンで適当に伸びたり縮ませたりするんじゃなくて1コマ1コマドットでキチンと作られてる
    あのクオリティはもう2度と拝めないんだろうな

  18. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 00:06 ID: 7644d

    スイッチでは画面から飛び出しま~す

  19. ▼返信 名無しさん     17-07-23 00:08 ID: c7490

    やっぱドットいいわぁ
    次回作は3d廃止してドットに戻せ
    あと鳴き声も

  20. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 00:13 ID: 9719d

    ドットに戻せとかさすがポケモン先輩はファンがおっさんニャンね

  21. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 00:20 ID: a056c

    ていうかほとんど2世代のやつに色塗っただけって感じか
    一部変わってるのもあるけど
    サイズ違うんか? だとしたら完全な使いまわしとは限らんか

  22. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 00:22 ID: 9719d

    子供人気が妖怪>ポケモンな理由は人の言葉を喋るか喋らないかの差だと俺は思う
    妖怪は人の言葉を喋るから親しみやすい
    ポケモンはピカとかゼニとか言うだけだからな
    ポケモンを人の言葉を喋らせずに泣き声にしてしまったのはかなり致命的な失敗だったと思う
    自分で言うのもなんだけどこれに気づく俺ってかなり才能あると思う
    他の奴らはみんな売上~とか世界人気~とか言うだけで自分独自の思考がない
    製作陣に一番いらないタイプがこれ
    これはポケモンファンだけじゃなくネット全体で言えることだな

  23. ▼返信 名無しさん     17-07-23 00:23 ID: 2e831

    正直ドットの方が良い
    ダイパ「キッズ」ですらドット世代なんだから殆どがドットを望んでるでしょ

  24. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 00:38 ID: 1d01d

    ※23
    もうその手の煽りは流行らないぞ
    ネタだろうけど

  25. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 00:40 ID: 9719d

    ※23
    ボケリン民やっぱくっさw

  26. ▼返信 名無しさん     17-07-23 01:00 ID: 16c0b

    初代のキャタピーの目つきの悪さは異常
    ガーディとゴルダックが横目にこっち見てるのも怖い

  27. ▼返信 名無しさん     17-07-23 01:09 ID: 1b879

    当たり前のように改造ミュウ晒してて草

  28. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 01:13 ID: 7ab09

    金銀のドンファンがなんか触手みたいで草

  29. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 01:16 ID: 67242

    初代から金銀ですげー変わったもんなぁ

  30. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 01:30 ID: 28f62

    エメラルドと4世代は動いてると言っても2コマで誤魔化してただけだけどな
    クリスタルは出た時だけだけどBWみたいにゴチャゴチャ動いてた

  31. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 01:31 ID: 1d32d

    マジでそんなに変わってなくてスゲー
    2世代はいろいろ革命的だったんだな。
    あげられてたけどポケモン動いてたし、性別や卵が出た。

  32. ▼返信 名無しさん     17-07-23 01:33 ID: 265eb

    ※27
    ヤツの事だから多分ザロクバグかと

  33. ▼返信 名無しさん     17-07-23 01:42 ID: 1349d

    初代はスペック的にしゃあないとして2と3で違いが少ないって改めて凄いとか言うほどか

  34. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 01:46 ID: ede6d

    ふーん

  35. ▼返信 名無しさん     17-07-23 01:47 ID: 92a1a

    ポッポの後ろ姿が無駄にかっこいい
    ※30
    スターミーの後ろの星がクルクルまわったり
    ハッサムが手をしゅばばばってやってたり

  36. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 02:07 ID: 54ca2

    地味にゲンガーの背中のトゲ?がPt→HGSSで修正されてるんだよな

  37. ▼返信 名無しさん     17-07-23 02:14 ID: bb704

    クリスタルのドットのアニメーションはもはや伝説。
    あれgifで残ってないかなぁ

  38. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 02:39 ID: de8fd

    第3世代のバンギラスが一番好き

  39. ▼返信 名無しさん     17-07-23 02:39 ID: a53c0

    マジレスすると出た当時は初代のポケモン入手経路ないから手抜いただけだろ。
    消防の時ですらそんなこと感じてたわ。
    >>37
    gifはないけど、YouTubeにあるぞ。

  40. ▼返信 名無しさん     17-07-23 03:17 ID: 2b015

    映画館みたいだな

  41. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 04:49 ID: 3dc55

    モココは旧金銀からクリスタルで微妙に変わった
    旧金銀の時は頭と首の綿に分かれ目があったな

  42. ▼返信 名無しさん     17-07-23 07:17 ID: b5c4f

    >>36
    トゲが変わったのはDP→Pt
    Pt→HGSSでは色が変わった
    HGSSで色が変わった奴は他にもいる
    分かりやすいのはドガース、フォレトスあたり
    >>37
    「ひこちゃんず! ドット絵図鑑」というところで全部見られる

  43. ▼返信 名無しさん     17-07-23 08:03 ID: 3db4b

    ジュプトルの後ろ姿がキモすぎ+ハルカに勝てないで育てるのやめたあの頃

  44. ▼返信 名無しさん     17-07-23 08:03 ID: 9893d

    ドラクエ11みたいにドットと3Dで選択出来るようにすればいいのに

  45. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 09:05 ID: 1a7a0

    ほかくしんワロタ
    明らかに改造じゃねーか!(笑)

  46. ▼返信 名無しさん     17-07-23 10:10 ID: f19af

    まーた金銀厨か
    害獣はまとめて殺処分しましょうね〜

  47. ▼返信 名無しさん     17-07-23 10:35 ID: 3c9c4

    よく見たらゴースも微妙に違うんだな

  48. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 11:03 ID: 23139

    色違い混じってた

  49. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 15:23 ID: 0d8b5

    ガキが嫉妬してるw
    6世代と7世代が同じなんだから比べられても仕方ないw

  50. ▼返信 名無しさん@    17-07-23 16:55 ID: c6039

    イマサラタウン
    そんなのも知らないでやってたのかよ

  51. ▼返信 名無しさん     17-07-23 17:53 ID: cd33b

    誰がなんと言おうとバクフーンの後ろ姿は4世代が一番好きです(小声)

  52. ▼返信 名無しさん     17-07-23 18:26 ID: e7db9

    友達から色違いの6vミュウ貰ったことあるけど改造じゃないよね…

  53. ▼返信 名無しさん     17-07-23 19:14 ID: 123b8

    一番闇深いのはライコウ
    金銀→クリスタルでデザインそのものが変わってる

  54. ▼返信 名無しさん     17-07-23 19:21 ID: b2013

    青とかピカ版やった時、後姿のグラは変わんないんかい!っとガッカリした記憶はある

  55. ▼返信 名無しさん     17-07-23 19:34 ID: b2013

    ポッポ、初代では羽ばたいてるグラフィックなかったと思うけど金銀の時のグラ準拠なんだな

  56. ▼返信 名無しさん     17-07-24 00:30 ID: 1b3aa

    金銀じゃアレだったエンテイライコウの後ろ姿、クリスタルでかなり綺麗になってたんだな

  57. ▼返信 名無しさん@    17-07-24 10:32 ID: 454bd

    結局グラってそんなに重要じゃないってよくわかんだね

  58. ▼返信 名無しさん@    17-07-24 13:45 ID: f50e4

    ※19
    それで損するポケモンの方が多いと思う(ダイケンキとか)

  59. ▼返信 名無しさん     17-07-26 04:10 ID: 42c00

    ※10
    ジバ猫うんちは消えてね^^

  60. ▼返信 名無しさん@    17-10-07 04:27 ID: 9de6e

    スイクンのソーダ味の由来は?

  61. ▼返信 名無しさん     17-10-07 10:09 ID: 1c0b3

    金銀は日付機能やらグラフィックの向上やらラジオやらで、感動したな。

  62. ▼返信 名無しさん     18-06-04 18:37 ID: 91f21

    老害わらわらで草嫌ならやめれば?

  63. ▼返信 名無しさん     20-10-21 18:08 ID: 17fb5

    ポケモンはクリスタルで完成した

  64. ▼返信 ななしさん    20-12-02 13:30 ID: c34dd

    クリスタル→ポケモンのドット絵が生き生きと動いてる…!
    ルビーサファイヤ→は?なんで新作な上にGBAの癖にピクリとも動かなくなってんだ?
    エメラルド→ポケモンが動く!って銘打っておいて、ドット絵を引き延ばしたり揺らしたりしてるだけやん。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved