1:ライボルト@あやしいおこう投稿日:2017/07/10 17:08:17 ID:hvbh82KE
今の映像で全員集合見てみたかった
アニメディアより

関連: ポケモン映画20th記念作品、タケシとカスミを返しての声多数 記憶が改竄されているのかもしれない
スポンサーリンク
2:ハヤシガメ@フォーカスレンズ投稿日:2017/07/10 17:08:49 ID:Z.bmliAA
ケンタロス「マジ?」
8:メリープ@デンリュウナイト投稿日:2017/07/10 17:12:54 ID:cVsCdS/k
>>2
ケンタロス「やったぜ」
ケンタロス「やったぜ」
7:チルタリス@ラブタのみ投稿日:2017/07/10 17:12:21 ID:hvbh82KE
画面のほとんどが埋まるじゃねえか!

12:クチートだいすきクラブ◆0n24s4VnXw投稿日:2017/07/10 17:16:13 ID:n8VSi1WU
一線を超える(意味深)
127:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/10 13:28 ID:TMa1NJAm0
17:ニドラン♂@マトマのみ投稿日:2017/07/10 17:20:34 ID:cVsCdS/k
???「伝説ポケモンおでましー!」

32:ミジュマル@きいろいかけら投稿日:2017/07/10 18:23:01 ID:hvbh82KE
この娘はいつ出るんですか

38:パルシェン@すくすくこやし投稿日:2017/07/10 18:34:46 ID:3uk6fHT6
13:トゲデマル@ヤドランナイト投稿日:2017/07/10 17:16:38 ID:J3cQP2LM
アニポケ1000話記念でやろう1時間スペシャルにして
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
普通の10歳に戻したかった、か…
今もちょっと前も10歳とは思えんからな
たのちみーー
今何話だよ
むしろそっちが見たかった
タケシとカスミ無かったことにして、新キャラ出すの意味が分からん
究極の歴史改変ビームするくらいなら
普通にオールスターの方が良かった
いつか全員集合できたらいいなぁ
オールスターが一番いいと思うんだが…でもヒカリの声優は休業中だから難しいのかな?
改めてサトシとピカチュウの出会いを頭から描こう
新キャラ「よろしくニキーwwwwwwww」
光じゃなくてはるかだろ
ヒカリはガキ産んだだけ
オールスターはやめとけ
コナンで大失敗したんだ
要は外側だけ使った二次創作がしたかったってことでしょ
【悲報】オールスター、サン&ムーンにしていた方が良いとの声、多数。
オールスターだとタケシは何人出てくるんだ?
いやオールスターかサン&ムーンにしろよ
何で一番ダメな案採用したんだ・・・
流石にオールスターじゃ2時間あっても話まとまらなそう
サトシとの出会いを頭から(捏造で)書こうと思いました
カスミとマオが絡むの観て観たいわな
オールスター(現行メンバー以外にセリフ無し)
監督「訳あって声優できない方も居たので全員公平にセリフ無しにしました」
こうなるのが目に見える
オールサトシ&ピカチュウの可能性はまだあるじゃん
もしオールスターにしたら見ている子どもの年齢によって誰って思うキャラがいるから新しく作ったんじゃないのかな仮に10歳位の子だったらレンタルでもしない限りシゲルにカスミ、ケンジ、ハルカにマサトってどういうキャラか知らないから定番キャラのムサシ、コジロウ、ニャース、ジョーイさん以外新キャラにしたんじゃないのかな
20周年記念作品のくせにレギュラーキャラがサトシ、ピカチュウ、オーキド、ジョーイ(声違い)、ロケット団(ソーナンス欠席)だけとかアホなん?
純黒の悪夢はオールスターズで大成功したんだぞ?
普通にいいと思うでしゅ…
※18
そんなの声優変えれば良いだけだろ
何で作品が声優の都合に合わせなきゃいけないのか
カスミタケシだけでなくオールスター見たかったな
いっちゃあ何だがこの監督ポケモン映画長いけど名作率1割ないだろ
最近の低迷っぷりから降ろされたりしないのか
※12
サンムーンにしとけなんて声聞いたことないけど
純黒は言うほどオールスターズじゃなかったわ
サトシとピカチュウの物語を書き直すのに、なぜ矛盾が発生するような事するのか。
第一話を知らない子供なら、映画版が正史だと勘違いするじゃないか
声優亡くなったら手遅れだから早く作ってお願い
オールスターも気になるな。
来年はサンムーンの映画かな?楽しみ
てかまだ捏造とか言う奴がいるのか(笑)
そもそも「サトシとピカチュウの出会いを描きなおそう」って話なのにタケシカスミ出せとか意味分からん
アニメの序盤をそのまま映画化するのと勘違いしてるヤツが多すぎだろ
というか、パラレルとかやるくらいなら総集編リマスターでいいわ
かえって混乱を招くってわかんないのかな。
まぁそりゃそうか。自分たちがただやりたいだけの映画をやってるだけだしな
1作1作違うって言ってるから劇場版のオールスターでしょ
あまり興味はないかな
※17
スイレンとカスミじゃなくて?
ホットパンツ繋がりか
※25
降ろされない為に今年の映画は握手券6枚もつけただろ!
6枚でもまだ足りないのか!
ぶっちゃけ首藤が降りたのって株ポケの方針に付いていけなかったからだと思う
あれコレ宣伝しろのノルマが嫌で降りたんだろう
ここじゃまともな仕事ができないって
※32
SMなんかまさにやりたい展開のためにサトシが別人になったしな
※31
○ 書き直そう
× 書き換えよう
タケシはともかくピカチュウとの出会いにカスミシゲルは大きく関わってるのに
たしかにオールスターやるならS&Mのサトシで行くか今までのサトシで行くか難しいもんなww
オールスターは最後の最後のために取っとくんでしょ
サトシとピカチュウの出会い知らん人がいるからって過去改ざんしていい理由にはならんわカス!
今まで20年見て来た俺たちの気持ちを踏みにじりやがって!
プリキュアオールスターズ見てると
オールスターズものが必ずしも成功すると思えない
予算の都合でしゃべらないポッチャマとかありそう
※36
>ピカチュウとの出会いにカスミシゲルは大きく関わってるのに
だからそれがいわゆる「オリジナルでは」って話だから※31はおかしいって言ってるんだろ。
20周年記念を機に、極端な言い方すればリセットされたってこと。
>>20
そんなあなたはBW最終回を観てください
1000話記念にオールスターいいね。
オールスターとか話が出来上がらないわ
良いって言うやつにはぜひプロットを作って見せて欲しい
今のガキどもに配慮したいっつーんならいつも通り新ポケモン主役の映画やれや
初代映画なのにタケシカスミじゃなくて新キャラが仲間とか中途半端な事してんじゃねーよカス
オールスターねぇ
ポケモンヒロインをCu、Co、Paの属性に分けると
クール…スイレン
キュート…リーリエ、セレナ
パッション…他全員
パッション多すぎ問題
過去改変してまで、ぼくのかんがえたさいきょうのキャラクターと
枕してくれたイチ推しの芸能人をアピールしたかったんでしょ?
巨大コンテンツに寄生してきた権力者様は
オールスターがいいって言ってる奴は某TCGアニメの5作目を見よう。
よっぽど脚本の腕が良くないとオールスター系はコケるぞ。
あんないろいろごちゃ混ぜにしたものよりオールスターの方がずっと見たかったわ
1000話記念って実際今通算何話目だっけ
今の子供達のこと考えたら悪くないと思うんだけどな。
今年の映画の台本は今まで一番分厚いんだってな
サトシをヒーロっぽくしないコメント見るにDPに寄せてるのは湯山だな
今のサトシ、10歳ではなかった件
お偉いさんの意向でグチャグチャゴテゴテになっていく様がまさに20年の縮図
主人公出さず
サトシとサトシライバルオールスター
ARCV
まだ上映もしてないのにおっさん達顔真っ赤にして批判しすぎ
どうせ捌き切れないぞ
お前らwwww
人が集まりそうな祭をやろうって気持ちで作品作るより、人の心に残る物語を作ろうって気持ちで作品作ってほしいけどな。長続きするためには商魂だけじゃ足りない。大人の事情ってのが難しいんだろうけどさ?
でもシゲルは欲しかったな
※55
思えば確かに集大成だわ
ジラーチ以降ずっとこんな感じだわ
本当に湯山4ね
※34
首藤が降りた理由それだろうな
あの人はよく自分の作品の意味について考える脚本家としては真摯的な人だったし
何をやっても最終的に負けさせられる「夢見る少年の成長の物語」のアニメを作るとか常人じゃなくても頭おかしなるで
そのくせ真面目な話作ろうとするとシリアスすぎて駄目だとか最早何作れって言うんだろうね
株ポケとアニスタ上層部は話の幅を小さくしすぎだろ
オールスターで見たかったな……。
※36
サトシとピカチュウの出会いにシゲルもカスミも大して関わってないぞ
カスミは釣り上げただけだしシゲルに至ってはピカチュウと合う前におちょくっただけだし
ただ単に1話をまるまる再現して欲しいだけだろ
ワンピの単行本での説明見るに長期シリーズ作品において今の若い子はほんとに初期の話知らないし知る手段もないんだろうな
だからどんな感じだったのかを今の時期に映画でやりたい!ってことなんだろうがだったら別にタケシカスミいてもよくない?って話
マーシャドーがどうかかわってくるかはわからないけれどそっちを期待するほうがやはり多いだろう
結局これもにじいろのはねだけ近くにあって夢オチになるし過去改変とかは無いから安心しろよ
そんないい案あるのになんでこうなったんだ…
1000話記念か
仮面ライダーオーズのような出来になりそう
オールスターしたいならサトシのポケモン達だけでもオールスターしたら良かったのに
バイバイバタフリー入れるならピジョットやオコリザルにも出番あげてよ
ここまで改変するなら
ヒロインはリーフにしとけって話だよな
通常の番組とは違う枠とって1クールくらいオールスターが揃うパラレルワールドやって欲しい
※69
他のオールスター映画作品見てきて、どうぞ
ろくな作品になった試しがない
※72
記事でも出てるけどヒロインがリーフのアニポケは一回見たいな
オリキャラ使うよりはまだ納得する声もあるだろう
サトシが普通の少年だったらあのピカチュウの心を開けたんだろうか
仮にそうだとして、マチス戦の下りとかどうするつもりなんだろ
というか、20周年なのに人となりを弄って良いのか?
初代リメイク、オールスター、サンムーン
普通でまともな案が3つもあるのに何故中途半端に過去改変とか1番やっちゃいけないことするの?
新規も古参も釣りにくい最悪なパターンじゃん
マジで無能なんだなこいつ
仮にオールスターでも、リメイクに登
言うて劇場版でテレビシリーズのレギュラーキャラを全員活かした例ってあまりないだろ
タケシなんか登場作品は多いが、序盤にお姉さん口説こうとした所を止められて出番終わりというのが定番と化してたんだし
ポケモン映画でオールスターとか無理なんじゃよ
画面のほとんどが埋まるでワロタw
ケンタロスザムービーになるな
※68
過去改変とか設定とかどうでもいいから
アニポケブーム巻き起こした黄金期パーティでの冒険がまた見れると期待した層の落胆だろう
「パラレルだから安心してね!」じゃねーよ、本編で出番かすらない事が問題なのよ
FF7をクラウド以外みんな別人にして作り直すようなもんだろ?そりゃ文句出る
どう考えても尺が足りないだろ
出会いを1から描こうからの〜〜〜
新キャラッ!
んっ
25か30周年までお預けやで
まあ実際はカスミとムサシが共演ngに近いからカスミは出ないんだけどね
俺訳ありで毎年ポケモン映画無料で見れるんやで
可能性としてはあったんか。じゃあ30周年、または40周年まで持ち越しやね
ほんまつっかえ
※84
kwsk
SMサトシで一話リメイクなんてしたらそれこそ暴動モノだろ。ただでさえ別人に近いのに。
ポケモンってキャラ人気はあるのにゲーフリ以下全てがクソなのはなぜだ?クソでも売れちゃうから能無しが胡座かくんだろうなぁ。
勘違いしてる奴が多いが公式は映画がリメイクなんて一言も言って無い
そもそも予告見る限りでもサトシもピカチュウもあんな性格じゃなかったんだよな
二人とも意地っ張りだったしマチス戦まではお互いを気遣う場面なんて殆どと言っていいほどなかったし、「俺は君が好きだよ」なんて昔のサトシが言うセリフじゃないわ
※90
「改めてサトシとピカチュウの出会いを描きたい」ってリメイクって意味じゃないんだ
じゃあリメイクって言葉の意味を教えてくれよ
※90
それ詐欺師の決まり文句
「一言も言って居ません。勘違いした貴方の責任ですよね?」
儲かるけど信用はガタ落ちするやつ
個人に対して使ったら裁判おこされるやつ
オールスターが実現したら
リザードンとゲッコウガも帰って来るのかな?
あとバタフリーとピジョット
※91
いやそれは一話にあるセリフ
※95
あれ、そうだったっけか
記憶だけで批判しちまったわ。すまない、もう一度見直してくる
20周年なのにタケシとカスミを出さんとか馬鹿。今の子供は、タケシとカスミは分からんて言うけどそれこそ新キャラの二人なんて誰も知らんわ。こんな訳わからん二人を使うのは、無能としか言えん。爆死するだろ。
20周年なのにタケシとカスミを出さんとか馬鹿。今の子供は、タケシとカスミは分からんて言うけどそれこそ新キャラの二人なんて誰も知らんわ。こんな訳わからん二人を使うのは、無能としか言えん。爆死だな。
ぼくのかんがえたさいきょうのオールスターえいが
臨時のポケモンリーグ開催で全国からトレーナーたちが集結、その中には過去の仲間たちも
裏で悪人が幻ポケを使った悪事を計画してロケット団が漁夫の利狙いで手伝う
最終的にトレーナーたち+裏切ったロケット団で悪事を阻止、サトシ初優勝
オリキャラ出てなんか萎えたわ。
これならサンムーン画で敵キャラにポケモンを石に封じて変身する悪役と戦うギャグ映画にしてくれ。
※96
まあ予告みたいなドヤ感もないしピカチュウも反応しない、サラッと出るセリフだから違和感を覚えるのは仕方ないかも
「キミはオレが嫌い?」
「ピカピカ」
「オレはキミが好きだよ」
ピカチュウ耳を貸さずケツをかく
本来こんな感じのシーン
「キミはオレ」と「オレはキミ」を繋げるあたり首藤っぽい台詞回し
初期のサトシは妙に語力ある
「このポケモンには問題がある」「寝坊したオレにも問題あります」
ここ今見ても最高なセリフ
湯山が言ってること変だよな
無印のサトシは普通に子供かったし
昔を知って貰いたいなら何て話を改編するんだ
後、オールスターなら劇場じゃなくてTVに出たメインキャラだと思うんが
※101※102
そうだ、そうだったな。ありがとう、見ながらだけど思い出したわ
そして記憶頼りに批判したことは本当にすまないと思ってる
ぶっちゃけオールスターにすべきだった。
始まりの話をやるならタケシとカスミに知るべきだったのにホントなんでそっちにいくのか
カスミの中の人とムサシの中の人が仲悪くて共演しないのは割と知られてる
幸いカスミの人あまり見ないからええが
オールスターだと一人一人の出番は少なくなるし、ストーリーも深くはできない。
サトシとピカチュウだけに絞ることにしたんだよ。
※106
もしかしてAGでカスミだけがリストラされたのもそのせいだったりしてな
仲悪くなかったら今でもサトシカスミタケシだった可能性が
全ての元凶は閣下飯塚の喧嘩だった?
オールスターよりもこっちのが良い 個人的に
新キャラいらね
※108
AGにカスミでてこなかったっけか?確かトゲピーがトゲチックになってどうのこうのって
>>106
それ根拠もソースもないデマだと何度言ったら…
普段はソースソースうるさい奴なのにこういうとこいい加減だよな
BWのロケット団ラジオ知ってるよな?
あれにカスミが出る回あったんだけどその回だけムサシいなかったんだよね
代役はサトシの中の人がサカキの真似w
どっかの記事のスレに書いてあったけど、サトシより先に寝坊もせずにオーキド博士の研究所にポケモンを受け取りに来た二人が、ソウジ、マコトなら納得がいく。手持ちはもちろん、フシギダネとヒトカゲ。そしてシゲルがゼニガメ。
ほんと、これがシンプルで俺にはわかりやすかったんだ。そうだと期待してた
オールスター普通に見てみたかったなぁ。
もちろんシリーズのキャラ毎に固まるんじゃなくて、
タケシとシトロンのタッグとか、ハルカとアイリスはどんな風に話すのかとか
各キャラとポケモンのコンビの久しぶりのバトルの様子とか、連続で見られたらテンション上がる
そっちのほうがよかったデス…
それで良かったのになぁ
何で知らない奴が昔から居ました面しとんねん
あとフーパまアカンかった
タケシ復活?!
オールスターの方がごちゃごちゃになるし、変に安っぽくなるからアカンやろ
オールスターにして喜ぶのはコアでなおかつ長年見続けているファンだけで、それがアニポケにおいてどれだけいるかっていうと多分そんなにいない
過去を掘り下げたところで、大人からすればアニポケにはマンネリのイメージがあるから食い付きにくい、長いこと見てない大人や小さい子からすれば誰このキャラ状態
おまけにコナンみたいにずっと出てるわけでもストーリー的に深い繋がりがあって出てるわけでもない
オールスターなんかにすれば結局ファンにも一般にとっても浅い作品になる可能性の方が高いんよ
サトピカの出会いを、まだ自分で調べたりすることも出来ない今のちびっこに知ってもらいたいのなら
無印1話をTVスペシャルでそのまま流せ。その方が手っ取り早い
何でパラレルで改めて作り直そうって話になるんだよ。アホかこいつ
前売り券が売れたとかあったけど、ここを見る限りあんまり評判良くないよね。
確かに子供たちには受けると思うけど、20年ポケモンと一緒に成長してきた人には受け入れがたい内容だと思う。
※119
年中安っぽい販促映画をつくってるシリーズが今更何を気にするんだよ
オールスターに関してはプリキュアみたいに一部だけ声アリって感じになってどっちみち荒れそうだよなぁ
マジレスするとタケシカスミはジムリで出てくるよ
めっちゃ荒れてて草
やっぱみんな純粋な無印リメイク映画見たかったんだろうな。それかオールスター、それが出来ないならいつものサンムーン映画でよかったのに。
純粋な無印リメイクだったら興行収入かなり高かった可能性もあったのに。株ポケってア◯やね
※122
今までの作品が販促意識で安っぽくなってるものが多いのは否定できない
でも制作側が安っぽくて良いやなんて気持ちで作ってる作品はあっちゃいかんと思うんだ
サンムーンで低年齢向けに絞ってきたのにおっきなお友達に語りかけてくるんだもんな。
そら前売り券買ってしまいますわ。
オールスターはテレ東ジャックして24時間かけてやってくれ
アニメとゲームの名有りキャラやポリゴン含めたポケモン全部だして
ふん、いいだろう
ポケモンのアニメを20年間作り続けてきた湯山
お前の判断を信じるぞ
相変わらず映画は湯山のオ〇ニーなんやな
この老害はよ消えろ
オールスターなんて内容に意味持たせる意味ないだろ
プリキュアみたいにお祭り感覚でやるだけでも盛り上がるわ
それこそ下手な捏造や改変するより断然いい
オリキャラと初代ポケモン意外だす
無能
リメイクでもよかったよ別に
変にオリキャラ出したりタケシカスミ削られたりなんてことがなかったらな
オールスターでこけるほうがよっぽどマシって言わせないでくれよほんと
※40
プリキュアは人数を絞った今年の春映画はクロスオーバー映画なのに現行シリーズの主人公と映画のオリキャラ以外の扱いがいい加減な映画だったね
任天堂とゲーフリはいい加減株ポケに文句をいった方がいい
ポケモンの映画がNARUTOの映画に興行収入負けるとか一昔前では考えられなかった
テレ東決算ではテレ東アニメで一番もうけてるのもNARUTOみたいだし
ポケモンはどうしてここまで落ちぶれたのか
今までのファンを平気で切り捨てる人なんだな
オールスターは作り方次第では大駄作となる可能性もあるからなぁ。
アークファイブとか。
今はどうか知らないけどハルカの声優の人まだ活動休止中だからな現役中とかだったら代役の人を2代目って感じでもよかったけど一人だけ代役ともいかんだろうし
別にオールスターじゃなくていいし、タケシカスミ出さないならそてでいいけどそれなら新オリキャラなんて出さず、「サトシとピカチュウ」の2人旅でよかったのでは?
それならまだ映画の都合でタケシカスミは端折られたんだなで納得できるけど、本来いないオリキャラ出されたら芸能人使うためにごりおししました、としか受け取られないだろうに
日本の株ポケとか言う商魂だけはある癌をどうにかしてくれよ本当に
PGLの運営でも問題起こしまくってるじゃないかメガストーンの配布法とか決めたのもここだろ
未実装決めたのはゲーフリだろうけど
20週年だからという理由で一回分の映画が作られなくなったサンムーン・・・
サトシとピカチュウの正史とはと違う物語ってだけだろ。別にこの映画が正史になる訳でもないのに過去改変って…
映画の最後が夢オチとかの場合、全員までとはいかなくても最後の最後にカスミとタケシが出てくるとか。
このオールスターて登場ポケモンのことだろ。
サトピカR団以外どうでもいいのは公式見解だからな。
キミにきめた!PV第1弾見た時はまたサトシ、タケシ、カスミ3人の旅が見れる!?ってドキドキわくわく
したのにな
それに何で公式はルカリオばかり出すの?
ポケモン放送中のCMで流れるZリングでもルカリオ出すしさ本当に意味わからない
ようはサンムーンポケモン推したい株ポケと
宣伝俳優推したいテレビ東京に屈したってことでしょ
※146
まあこれだな
何だかんだ言ってるが、ただの言い訳だよね
「出会いの物語とホウオウ押し出せば、古参釣れると思ったンゴwww」って素直に言えや
※145
まあスマブラとか露出あってポケモンやらない層から知名度高いからな
ペンギンはポケモンやらない層から完全に知名度ないだろうが
オールスターズは今の子供に合わせて作る(それたと単純に人物の見せ場作りの)ために人数絞り込んだドリームスターズだったぞ、今年春のプリキュア。
同じことがポケモンにも該当する危険性は存在するのでむしろオリキャラの方が人物をスムーズに動かせる。
最近のサトシは悔しがらなかったからな 決勝でアランに負けても
マコトじゃなくてリーフだったらここまで荒れなかった。
※148
ホ○にはかなりの知名度あるぞポッチャマ…
昔の方が良かったとか言うと思い出補正だの何だの言われるけどやっぱり昔のサトシの方が良かったな
設定変更するにしても
仮面ライダー THE FIRSTみたいに
センスの良いリメイクにしてほしかったわな
やっぱ石原をどうにかせんとかなぁ
オールスターだと画面はいいが話が浅くなる
※92
>リメイクとは元となる作品の設定を一から作り直す。その他には作品によっても異なるが、基本的なリメイク作品は元となった作品と似たように作られる。
受け入れられるかどうかは置いといて、改変も含まれるから。
>>10
これを言いに来た
要は作るのが楽な方に逃げただけじゃねぇか
まぁ20年間ずっと前に進むことから逃げてきた
アニポケらしい映画だと思うよ
納得できん
1000話記念で1話リメイクとかアンパンマンかな?
あっちもほんの少し改変されてたが
オリキャラは受け入れ難いよなあ
サトシ、セレナ、シゲル、そしてすべての友達がマサラタン (カントー)に集まり、彼らの夢が実現する。
サトシとセレナは一緒にポケモンで多くの瞬間を生きます。
サトシは彼のために彼の気持ち、愛と関心を示している女の子を選択します。セレナ。
※162
セレ豚さすがに憐れすぎるぞ
マコトだけは気に入らない
声あってなさすぎ
※150
精神年齢は20才成長したからね。リセットされたけど。
※156
お前根本的に詐欺師の思考してんな
最初あんだけ「リメイクします」風な映像出しておいて古参釣っておいて、あとから「いや、リメイクするなんて言ってないし。改変しただけだし。お前らが勝手に勘違いしただけだろ」とか納得できる奴いるわけねぇだろ
あんな映像使っておいて改変とか考える奴なんて制作側じゃない限りいねぇだろ
※142
だからそれをなぜ20周年という記念すべき作品でやるんだよ
そもそも出会いの物語の時点で今更やる必要性が皆無
サトピカの始まりを今のキッズに知ってもらいたいなら無印1話を流すのが筋だろ
今の子供たちにサトシとピカチュウの出会いを知ってもらいたい、とか言って別の世界線のサトシとピカチュウの話やっても意味無いだろ。
そりゃシゲルがいないとかそういうの置いといて「出会いのシーン」だけはちゃんとリメイクしてるみたいだけど。詐欺師みたい。
※27
オールスターだと鎮魂歌のことだと思うぞ
純黒はまだ話の軸がしっかりしてたけどこっちはスカスカ
オールスターと銘打った割に出てくるキャラ少なかったし
明らかにこっちの案の方が良かっただろ…
歴代手持ち紹介と歴代ヒロイン紹介、歴代ライバル紹介しつつ
みんな揃い踏みでバトルしてるだけで十分だったのに
何故誰も喜ばないなんちゃってリメイクに決定してしまったんだ
シュ除いた歴代ライバルとタケシだけでいい
他に質問すべき点あっただろQよ・・・!!
※158
割と至言
サトシ、セレナとその友人たちはマサラタンにいます『カントー』。
サトシとセレナはマサラタンで幼少期を覚えている。
彼らは生まれ、子供の頃に一緒に育った近所のマサラタン。
彼らの子供の冒険、約束を愛し、最初のキス。
ポケモン
『pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52799890』
企画当初は20周年でホウオウとの因縁に焦点を当てた作品にする予定だったのが、マーシャドーなどの促販要素を割り込む上でメインのホウオウ以外の要素を削った、みたいな感じか。期待してたけど残念。
オールスターの方が見たかったわ
リメイクで成功してるの見たことない
※177
リメイク、リブートは受け入れられないやつが多いのが低評価の一因だからな
オールスターは脚本的に悲惨なことになる
仮面ライダー、プリキュア、遊戯王、アベンジャーズ総じてファンからの評価が低い
普通にSM映画やればよかったんじゃね」
初心に帰る(キャラは全て新規)
アホくさ
SMが舞台で、「俺たち、旅を始めるとき知らないポケモン(ホウオウ)を見たんだ」から始まるアローラに現れたホウオウをめぐるお話でもよかったかもしれない
スクリーンでSM組見たかったってのが本音だけど…
でも、映画を見たら見たでピカチュウやヒトカゲのシーンはうるっと来るだろうなぁ
※166
改変=リメイク
最初からそう説明してるけど。
しっかり文章読んで出直せよあほがw
はいはい嘘乙
※181
お前こそ馬鹿だろ。というか日本語理解できてる?
※90が「リメイクなんて一言も言ってない」ってのに対して※92が皮肉込めて「じゃあお前の中でリメイクってどういう意味なんだよ」って聞いたのに対して「改変=リメイクだから」って最早説明になってねぇだろ
結局※90で言った「リメイクなんて一言も言ってない」ってのに対しての説明になってねぇじゃん
いまからでもいいからこっちの案にもどして
※183
長い
オールスター(修羅場)
※174
キモイ。
プリキュアとかでもそうだけど、、オールスターにした場合、人数多すぎて出しきれないかもしれないし、敵も大勢か伝説複数使うぐらいにしないとあっさり倒せちゃいそうだし、難しいんじゃないか?
それに、今の子からすれば、ほぼ全員が「誰?」になって、子供置いてけぼりな作品になるだろうしサトシの手持ちだけ見ても、多すぎてとても使いきれないんじゃないと思う
1匹につき技1つ出すとかならできるだろうけど、それじゃ逆に残念な出番になる
オールスターの方がよっぽど観たかったわ
予告「あなたは知っていますか?サトシとピカチュウの出会いを」
お前ら「は?こいつら誰やねん」
ポケモン映画恒例の予告詐欺
ぶっちゃけ新作ポケモン映画は2時間TⅤスペシャルでやるほうが個人的によかったと思う
10周年記念のディアルガVSパルキアVSダークライもクソだったしな
次回作こそは「オールスターもの」の映画を製作してほしいものです。
タケシやハルカ、デントやセレナ、現在の「アローラ組」などの全てのメインキャラ(ロケット団の3人組も含む)はもちろんですが、それに加えてシゲルやシュウ、シンジやアランといったライバルキャラ、ハナコなどの関係者、オーキド博士やプラターヌ博士といったポケモン研究者、シロナやカルネなどの四天王・チャンピオン、そしてヤマト&コサブロウやボスのサカキといったロケット団の団員などでも、何人(何体)か台詞付きで登場させてほしいと思います。
もし実現するとしても内容はどうなるかはスタッフに任せるしかありませんが、希望したい事を強いて言えば・・・
①登場するキャラの衣装は全て専用のオリジナル(ロケット団のムサシとコジロウも同じく)(色違いでも可)
②全てメインキャラが会話するシーン
③OP・EDの映像は主に過去のダイジェスト、クレジットも一新させる(エンドクレジットをエンドロールに変更)
といった感じですね。
この場合のオールスターってサトシのポケモンの事じゃないのか?
※162
※174
お前いつも居るなサトセレキチ外人
こんなところにまで嗅ぎ付けるとは大した根性だが気持ち悪いから消えてくだち
アークファイブにはとことん触れるのに、超融合・時を越えた絆からは目を背けるのには何故なの
遊戯王やってるやつって訳が分からないや
アークファイブはカズキングが一切関わっていないから
俺らが見たかったのはどちらかと言うとオールスターなんだよなぁ。サトシとピカチュウの出会いなんてポケモン番組で腐るほど再放送してんだから今の子供達ですら知ってるぞ。
25周年でこそじゃない?四半世紀って区切りもあるんだし。
あ、今回の映画と同じく顔は元に戻してね。
昔のアニポケ、サトシくんかなりイキってるしな
懐かしみ