1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:05 ID:hCKnsQie0
ポケモン一般券売り切れの映画館(TOHOシネマズのみ)
日劇
スカラ
シャンテ
新宿
日本橋
府中
海老名
水戸内原
甲府
名古屋ベイシティ
木曽川
ららぽーと磐田
岐阜
ファボーレ富山
高岡
梅田
なんば
鳳
くずはモール
二条
伊丹
橿原
高知
新居浜
長崎
大分わさだ(小人)
与次郎
そもそも前売り券が売り切れる事自体がありえないのにこんなに多くの映画館で売り切れなんて異常
ポケモンはもちろんどの映画でもなかったこと
日劇
スカラ
シャンテ
新宿
日本橋
府中
海老名
水戸内原
甲府
名古屋ベイシティ
木曽川
ららぽーと磐田
岐阜
ファボーレ富山
高岡
梅田
なんば
鳳
くずはモール
二条
伊丹
橿原
高知
新居浜
長崎
大分わさだ(小人)
与次郎
そもそも前売り券が売り切れる事自体がありえないのにこんなに多くの映画館で売り切れなんて異常
ポケモンはもちろんどの映画でもなかったこと
スポンサーリンク
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/10 02:39 ID:IYS2EKW70
めっちゃ売れてるのか
原点回帰で広い層にアピールできてるってことなのかね
原点回帰で広い層にアピールできてるってことなのかね
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:12 ID:VnM96I4e0
今年は事前販促もかなり長くやってる感があるしな
わざわざアニメでOPを初代に戻すほどの力の入れよう
わざわざアニメでOPを初代に戻すほどの力の入れよう
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:19 ID:6g+PRsEO0
普通にめっちゃ楽しみ
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:30 ID:a88OmSfvM
あのポスターは卑怯

17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:23 ID:knH1LmQer
マジレスするとサトシのピカチュウ6バージョン商法でしょ
俺も1枚買った
俺も1枚買った

19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:25 ID:Vy1wfdKN0
サトシの帽子被ったピカチュウが6種類あるから6枚買うやついるだろうな
そしてメルカリとかでシリアルだけやシリアル使用済みの前売り券が大量にうられていく…
そしてメルカリとかでシリアルだけやシリアル使用済みの前売り券が大量にうられていく…
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:28 ID:zEF/N7vX0
今回の映画はアニポケの切り札みたいなもんだからな
かなりの興行収入を見込んでるはず
来年以降はまた落ちるだろうなぁミュウツーの逆襲リメイクとかやったらワンチャンあるけ
かなりの興行収入を見込んでるはず
来年以降はまた落ちるだろうなぁミュウツーの逆襲リメイクとかやったらワンチャンあるけ
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:52 ID:mcgRwKtF0
>>20
来年は名探偵ピカチュウやで
来年は名探偵ピカチュウやで
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:31 ID:Ayzp1WeY0
この前売り特典で人気出るとは思わなかった、幻も付いてないのに
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/09 20:58 ID:iShGVLeQ0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
やポ神
これだったら映画も安心かな
まさかライブのチケット転売みたいにチケットは売れても席はガラガラなんてことはないだろうしな
ネタバレ見る限り普通につまんなそうだから尻すぼみになるんだろうな
26
お前とはいい酒が飲めそうだ…
俺も6枚買ったわ
使いどころ分からない幻とかより特別な技を覚えてる普通のポケモンとかの方が嬉しい
1枚買ったけどオリキャラ出しゃばりさえなければ6枚買ってた
なんだこの短い記事やる気あんのか
ピカチュウのストラップも売り切り点続出。セブンのピカチュウぬいぐるみは売り切りしたみたいで
「ポケモン一般券売り切れの映画館」ってどういう意味?
そこの映画館の前売り券は売り切れたってこと?それとも公開されてからは前売り券を持っている人しかそこの映画館では見られないってこと?
最近下がってたけど興収50億ぐらいいきそう
どれほどの子供がホウオウとの決着を待ち望んだか
ミュウツーの逆襲リメイク見たいって人もいるのか。俺は絶対つくってほしくないなあ。
SMの映画も見て見たい。今年は20周年企画と被ったから違ったんだろうけど、来年の映画も楽しみ。
ミュウツーの逆襲リメイクしても、今の子供たちにはタケシもカスミも誰だこいつ状態になるのは目に見えてるから、むりじゃない?
こんなに売れてるのは転売ヤーがいやがるからか?特典目的とも思えないし。
あまり比べたくないが、今年は妖怪に勝てるかな…?妖怪の方は実写混ぜた実質手抜きやらかしてるから、そろそろポケモンが復権してもいいと思うんだが。
この後も順調に売れて千と千尋の神隠しを超えたらなぁ
今回は客の年齢層若干上がるだろうな、多分…
品薄戦略乙
いや、前売り券が売り切れるのは普通だろ
普通じゃないぞ
やっぱ大人を取り込む要素って必要だよな
何でもかんでもリメイクに走るのはやめてほしいな
前売券は12枚購入しました。
各種帽子ピカチュウ2体ずつゲットです。
映画見たあとにボロクソ叩かれるだろうな
思い出勝手に弄られるんだもん
並行世界のサトシも大変だな(ホジホジ
今作は20歳半ば以上の人が多くなるかな
後、久々の配信より映画を楽しむアレだし
問題は映画の内容だね。ただでさえ現行と懐古両方に喧嘩を売った情報を流しただけに、話つまらんとか冗談じゃないぞ
これまでの映画のほとんどが幻のポケモンのプロモーションビデオのようなものだっただけに不安しかないが
まーたxy信者が叩いてるのか
米26
とうしつかな?
中途半端にリメイクするならカスミとタケシ出して欲しかったな。やっぱり無印が最高なのに。
これが売れちゃったら
映画関連のスタッフ(上層部?)の腐敗がさらに進行するんじゃね
もう手遅れかもしれんけど
新キャラと新伝説ポケモンが大暴れするだけの映画やん
今までと何が違うのか
※29
例えば、来年以降の映画もリメイクでいくとか?もちろん改変有りで
まあ一人で複数枚買うのはごく一部だから
やっぱ中身だよな
握手券商法と同じことしてるわけで何も凄くない
呆れるだけ
今年で終わらせたいからやれるとこまでやりたいんだろう
来年は恐らくない
帽子ピカチュウの影響力なめてるやつ多いよな
フーパのときも色アルセウス求めて前売り券を一人で何枚も買う奴いたけど
結局興行収入は歴代最低だったじゃねえか
絶対ポスターだけで純粋なリメイクだと思って買った人いるだろうな
蓋を開けてみればタケシもカスミもシゲルもいない歴史捏造物語…
リピーターは少なそう
もはやゲームと無印におんぶされなければロクな商売も出来ないアニメ
※12
ミュウツーの逆襲します!
↓
やったー!
ウルトラビーストとアルセウス乱入させます!ムサコジの激寒コントで尺取ります!もちろんタケシとカスミはリーリエ達に差し替えます!
↓
やだー!
※2 ポケモン映画はいつ行ってもガラガラだけど?
6バージョン舐めるなよ、2セット取る奴らもいるからな。
昨年の「実績」から印刷枚数を絞っただけでわ
理由はどうあれ前売りが売れて言うという事実は大変結構なこと
結構じゃねーだろう
これが売れたら今度は12種類のピカチュウをゲーフリが作らされるぞ
株ポケからサトシガオガエンとかも作らされるぞ
やばいバイバイよ今の状況
成功するにこしたことはないけどこの路線で成功したらアニメ本編と映画は全く関係のない路線でいく可能性が高まりそう
君の名はのDVDもそうだが、AKB商法が過ぎる
売れればなんでも良いのか?
グッズやおまけで釣って嬉しい?
複数枚買うような人は全体の極わずかだろう。そんなことで売り上げは目に見えて上がらないよ
楽な商売やなwほんと
ギガス様「俺の前売り券の売り上げも凄いぞ」
毎年数字下がってたし前売りの準備数を少なく見積もったんでしょ 買えないわけじゃない
一人複数買わすような前売りってせいで素直に凄いとは思えん
やっぱ大事なのは映画の内容だな
結局初代に縋るしかないんか?このコンテンツさ
サトシピカチュウの性格は頑張り屋固定なのにポンポン売れる訳ないだろうなw
普通に前年の成績見て絞られてるだけだよwwwww
握手券商法
ごめん、6枚買った
ネタバレだけど来年も同じ路線だよ
※9
観るだけなら当日券があるよ
あと映画館以外で買った前売り券なら基本的にどこの劇場でも観れる
俺みたいに6枚買いが多いだけだろ
3枚買った
再放送定期
7枚買った
メインに6種ふしぎなおくりものの履歴残したいし、サブでもサトピカZ欲しいから
こうまで金かけたのに秋にはUSUMが出てしまうのやるせない
ピカチュウ全種欲しかったから
一般券3枚と子供券3枚買ったぞ
もちろん映画は一人で観に行くがな
※34
今年で終わりなんて、何かソースがあって言ってるのか?
ならそれを出せよ
※51 対戦勢だけじゃなくてコレクターがいるから頑張り屋でも売れる。6種あるなら6種欲しい心理だよ。
特に限定技があるわけでもないゴミ性格のピカチュウなんてそれ目的では前売り買わんやろ
せいぜいおまけ程度だわ
でもカスミもタケシも出てこないからなぁ…それに気づいた人達の殆どは買ってない
気づかなかった初代の世代の人達が買ったんだろうけど評価は果たしてどうなるかな…?
アルセウスみたいにクソランダムじゃないから買った
前売り券買ったけど上映開始からしばらくは人多いだろうな
平日朝に行きたいんだけど、どれくらい人いるんだろう
※44
そうしないと売れない時代になったからね
まさにメルカリでピカチュウだけ集めてた俺参上
日下先生もピカチュウ揃えてたけどあの人は6回映画見に行きそうだ
ギラティナと氷空の花束シェイミのギネス記録超えたのかな?
※63
しっちょるけ?
対戦ガチ勢ってポケモン購入者に1割もおらんのじゃよ
懐古厨の勢いは凄いな。
こっちはTVスペシャルでSMの映画やってほしかった。
ストラップもうもらえない
悲しい
※55
やっぱりそうだよね。ありがとう!
無印アニメを過大評価してる人が分からん
ポケモンが出て来るという特徴しかない普通につまらないアニメという思い出しかない
サトシのピカチュウ六種類とか別にいらないから買ってないわ
ギザ耳ピチューやお着替えピカチュウみたいに次世代に連れていけないかと思うと…
サトピカが取れるQRの話ってどうなったの?
湯山4ね
ポケモンパンで当たったチケットが予定日過ぎそうなんだけど連絡した方がいいかな?
みんな文句多いけど毎年の映画自体楽しんでる俺みたいな奴は少ないんか
ボルケニオンよかったし、XYとかサンムーンの通常アニメもおもろいやんけ
そりゃ最低三体で済むクラウン3犬や運任せの金アルセウス&おでまし夢DPt禁伝のセットに比べると
全6種もあって確実に全種類入手できるサトシのピカチュウが売れ行き良くて当然だよな
なお、つまらなさそうな模様
一般アニメでここまで露骨な特典商法も初めてじゃないか?
※77
入場者プレゼントのガオーレディスク(詳しくは映画公式サイト参照)
※78
ガイジShine
1人で6枚買う人なんて1%くらいでしょ
席数少ないんじゃないの
東宝でしょ?
東宝はメアリの方に忙しいでしょ
遊戯王だって前売りかなり売れたが
興行収入は前売りの売れ具合からするとスマッシュヒットともいえんくらいだったぞ
※29
同意するわ
サトピカコンプ狙いで買っているのも少なくないんだろうな。
やり方は卑怯な気がしないでもないが・・・
前売り券を買う期間によってどれが出るかが決まっているからランダム要素がないだけでもまだ良心的ともいえるな。
※89
受け取る日だった。マチガタ。
※76
それな、それがあるからどうしても買い控えてしまう。
6種そろえてもつれていけなかったら全部無駄になるからね…
打倒、俺の名は
前売り券が売り切れてたのはさすがに焦ったわ
1人が多々買いしてればなぁ…
買うなよ。またゴミしか配信しなくなるぞ。
歴史改造されて尚、見ようとする懐古勢いるのか・・・
12枚買ってすぐ、携帯見たら性格がんばりや固定って書いてあって、ショックだったわ、せっかくいろんな性格厳選しようと思ったのに、6枚にすればよかった。
あと12枚つっても金節約の為に子供もいないのに、親子ペア券6つ買ったけど、あれ昔は大人用と子供用がただくっついてるだけで、それを2つにわけて大人用だけ持っていけばよかったのに、今ではそんなことできないんだな。
映画行くとき1人で親子ペア券出して映画見るの恥ずかしいわ。
ストラップは品切れしたが、前売り券自体はどこも在庫あるゾ
性格固定とか聞いて前売り券買うのはやめたけど、そんなに売れてるのはすごいなぁ
映画特典のガオーレディスクでUSUMでも一種類とはいえ帽子ピカがもらえるって聞いてしまってからなおのこと買わなくてもいいかなって思ってしまったんだけど
長年続くアニメとかってやっぱ初期が一番評価高い気がする
同じことの繰り返しになっていってしまうからね…
君の名は。は世間に押されて見に行ったけど内容薄いし登場人物も薄いしで最悪だった。絵は素敵だったけど
ポケモンは勢いに任せて作った最低映画じゃないといいんだけど
いや俺は別物として観るから大丈夫(;´・ω・)
楽しみだけどクオリティ低かったら即無かったことにする。
ピカチュウ「シェイミざまあww」
14才がピカチュウ日本語しゃべった瞬間泣いてしもた
見ないと人生損する
セレナ,ヒカリ,リーリエ大好き