スポンサーリンク


2:レディバ@ピーピーエイダー 投稿日:2017/07/05 11:28:08 ID:2i8kJdDw
多いなとは思ってたがマジか
13:ガマガル@Zリング投稿日:2017/07/05 11:39:31 ID:QZgg2mAQ
すごいな
リザ馬車の双璧かっこいい
リザ馬車の双璧かっこいい
36:メガバシャーモ@ハガネZ投稿日:2017/07/05 12:18:59 ID:yOxkm7TY
バシャの勢いやべーな
リザ抜くんじゃね?
炎御三家ってやっぱ神ですよ
リザ抜くんじゃね?
炎御三家ってやっぱ神ですよ
5:ヒノアラシ@タポルのみ投稿日:2017/07/05 11:30:54 ID:LM03JhNQ
メガ襷珠に加えてZも手に入れた軍鶏 最強かな?

バシャーモ H80 / A120 / B70 / C110 / D70 / S80 / 合計530
メガバシャーモ H80 / A160 / B80 / C130 / D80 / S100 / 合計630
67:ゼブライカ@ミミロップナイト投稿日:2017/07/06 03:09:27 ID:YI/byD5M
メガバシャ解禁したからかクレセ増えてつらい

6:オムスター@スペシャルアップ投稿日:2017/07/05 11:31:29 ID:0lF5zsh2
つられてかナットも上昇

71:メガカイロス@こおりなおし投稿日:2017/07/06 04:08:36 ID:H27VzWkU
馬車ナットと対照的に見る影もなくなったサンダー悲しい

9:スバメ@ポロックケース投稿日:2017/07/05 11:34:05 ID:pdNODbFg
クチートなかなかしぶといな
危機一髪の新メガ解禁で消えるか…?
危機一髪の新メガ解禁で消えるか…?
11:ルカリオ@ルームキー 投稿日:2017/07/05 11:35:23 ID:oUXtVc3Q
ガブ横ばいでちょっと安心
12:シビシラス@しんぴのチケット投稿日:2017/07/05 11:36:26 ID:jGKur9.w
ギルガルドもまだ10位以内に入ってるんだな

21:ゴチミル@ほしのかけら投稿日:2017/07/05 11:46:41 ID:SefLoAAw
>>12
Z持ちならバシャで択になるからね
Z持ちならバシャで択になるからね
15:ピカチュウ@かるいし投稿日:2017/07/05 11:42:11 ID:OYhCw.FA
やっぱり炎のフェアリー耐性は大きくなったよな
19:ユレイドル@とうめいなスズ投稿日:2017/07/05 11:45:06 ID:6hLLNlnM
メガチルタリスでリザバシャまとめて見れるぜまああんまり流行らないだろうけど

スポンサーリンク
22:ジジーロン@ルカリオナイト投稿日:2017/07/05 11:47:28 ID:HovPObBA
これはリザ馬車ともに弱体化が必須だな
マンダがどうこう言われてるがこいつらも酷い
マンダがどうこう言われてるがこいつらも酷い
30:ドテッコツ@ノメルのみ投稿日:2017/07/05 12:01:20 ID:m.JPQbKI
>>22
リザバシャは他の壊れメガにテコ入れがされる中、一切弱体化されなかったからな。バシャに至っては謎の超強化だし。弱体化されてなお壊れ扱いされるマンダもマンダだけど。
リザバシャは他の壊れメガにテコ入れがされる中、一切弱体化されなかったからな。バシャに至っては謎の超強化だし。弱体化されてなお壊れ扱いされるマンダもマンダだけど。
31:バシャーモ@ラティアスナイト投稿日:2017/07/05 12:03:44 ID:PFXYhHC.
リザの弱体化要素かあ…
かたいつめ劣化くらいしか思いつかない
それか選出場面でxかyの区別がつくようにするとか
かたいつめ劣化くらいしか思いつかない
それか選出場面でxかyの区別がつくようにするとか
32:ギギギアル@パワーベルト投稿日:2017/07/05 12:05:10 ID:2i8kJdDw
>>31
メタグロスが悲鳴あげそう
メタグロスが悲鳴あげそう
33:ジャラランガ@ゴスのみ投稿日:2017/07/05 12:06:07 ID:QJFoXtqc
>>32
ガメノデス「全くだ」
ガメノデス「全くだ」

54:デスマス@きりのはこ投稿日:2017/07/05 17:50:03 ID:Io2FaUUg
草ポケ大好きワイ、リザバシャマンダ環境に涙を流す
55:ペラップ@りゅうのウロコ投稿日:2017/07/05 17:53:16 ID:u2SEz2pc
>>54
茸「黙って俺様を使え」
茸「黙って俺様を使え」

60:ジュゴン@ルアーボール投稿日:2017/07/05 19:11:41 ID:BUaIlU8I
バシャもすごいけど、メガバシャが解禁されてなお2位に居座り続けるリザもとんでもないな
49:カメックス@バーゲンチケット投稿日:2017/07/05 16:29:19 ID:tseY8BqQ
18-1900300戦ぐらいウロウロしているけど確実にリザよりは見る
来期には確実に1位に来ててもおかしくない
来期には確実に1位に来ててもおかしくない
63:ミロカロス@ピカチュウZ投稿日:2017/07/06 00:40:37 ID:vmSIIJyg
リザードン使用率23.797%
バシャーモ使用率23.476%
このまんまだとバシャーモ2位になるかもな
バシャーモ使用率23.476%
このまんまだとバシャーモ2位になるかもな
62:ランクルス@ホズのみ投稿日:2017/07/05 20:50:43 ID:hksAZnQA
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
アチャモを選んだ俺がきたよ!
炎御三家は優遇されてるから強いな
泣いてるゴウカザルさんもいるんですよ
ルビーから相棒として使い続けている俺も来ました。
だよなあ なんかそんな気はしてたってくらいには
すぐ弱体化って言いだす奴なんなの
もうバシャに加速いらんよ。
適当にそれっぽい弱特性に変えといていいよ。
若しくは加速自体を大幅弱体化で。
変えるなら千鳥足じゃね?見た目的に
馬車はゲーフリのお気に入りだから弱体化は間違ってもないよ(リザードンもだが)
だからあんな壊れ特性与えるし、他と違って弱体化もされなかった
炎御三家強いと言っても実際はリザードンとバシャーモだけだがな
米4
一番泣いてるのはバクフーンやぞ
ガルーラとかファイアローとかボルトロスは人気がないから大幅弱体化された
クレセスイクン600族御三家あたりは人気があるから弱体化があまりされなかった
加速は攻撃技使わないとS上がらないとかどう?
ファイアローとケボルトとマリルリが恋しい
※7
馬車が強いの今に始まった話じゃないんだが
かそくとかいうぶっ壊れを虫ポケでなくバシャに配った意味が未だに分からん。
バシャに配った事で、はやてのつばさ、いたずらごころとかいう優先度ゲーの負の連鎖も過去起きたし。
ガチャ商法に目が眩んだ過去をいい加減精算したらどうだ?
バトンも覚えるからなこいつ
つーか、まーだポケモンの対戦なんてやってる奴いるんだ
いい加減ポケモンの厳選とかバカらしくて嫌になんないのかね
他に面白いゲームいっぱい出てるのに
疾風の翼もとにもどして
面白いゲーム?
シャドバ?
アローを元に戻してくれよ
ミミッキュとかテテフさらにはアローより速いコケコが出たんだから特に問題無い気がするわ
加速した分だけ防御下がるとかかな
まあむらっけ共々少し弱くなってもまだ強いからいいだろ
メガバシャ膝割れろ
リザバシャ弱体化と言うなら…バトンタッチ(引き継ぎ1上昇のみ)と羽休め(回復量1/3)。 これで真のトップメタの他の思考停止勝ちゲーも一気に叩ける。 アタッカーのリザバシャは正直そこまで問題じゃない。
今までガブリアス弱体化して来なかったのに何言ってんだ
メガ解禁で上がるなーとは思っていたが3位とな
リザードン弱体化しろはなくね?XYのどっちかが読みづらいってのが売りだし、パーティーによっちゃどっちかだなんて分かるし
弱体化するべきなのは加速持ちで汎用性の広い馬車だろ
バシャには誰を受け出しすればいいんだ?
バシャの技が 守る、炎技、闘技、サブ だとして
メインの炎闘を半減で受けても、サブしだいでやられるんだが。
シャンデラ…エッジ・叩き
リザ…エッジ(Z)
ギャラ…雷パンチ・岩Z。メガでも闘技の読み合いが始まる時点で対策と呼べない。
レヒレ、ナマコ、ヤドラン…ソラビZ
チルタ…未解禁。解禁されたら有力候補か。
どれかを事故と割り切って受け出し時に祈っていろと?
バシャに有利対面作るなっていうそもそも論は横暴だと思う。
弱体化しすぎてアローみたいになるくらいなら今のままでいい
※22 虫と格闘がまだヒィヒィ言ってるのにそれはねーよ
馬車リザXYに比較的有利とれるスカーフラティを推したい。
まあ完全に対策になってるかと言われるとあれだけど。ミミッキュに弱すぎるのもあるし。
米29
ドイデ
リザードンもバシャーモもかっこいいから今の強さのままでいいわ
弱体化弱体化言うやつは他のゲームやりすぎだろ
バシャーモ、今シングルでランキング3位なのね
※14
それいいね
ダブルじゃないんだしいいっしょ
※32、※33
ありがとう。育ててみる。
悩めるニドラン♀に手を差し伸べるニドラン♂と二ドリーノの図がなんか良いw
そろそろ金銀御三家にテコ入れしてやれよ
はやあしはもう素早さ版ちからもちでも許されると思うんだ…
グランブル強そう
いいなー炎系
バシャもマンダもリザも麻痺の素早さの仕様を元に戻せばだいぶ止まると思う
ボルトの電磁波は悪タイプ無効とテテフと命中率ダウンで抑止力になると思うし
加速やバトン弱体化はペンドラーとばっちりすぎるでしょ
ゲーフリの嫁だからな
最近バシャ見ると思ったらマジか
ジメンZテッカニンのカモにしてるわ襷はしらん
バシャはZ技のない第八世代で落ち着くし、そこまで壊れてないから据え置きでいいよ
2匹とも下積み時代長かったし多少はね?
マンダ弱体化って…
メガシンカ時のSがメガ後適用だけでトータル大幅強化だろ
リザードン、バシャーモ、ギルガルドはSMでなぜ弱体化されなかったのか謎
そもそもリザにだけ二つもメガシンカ与えたこと自体が最大の間違いだけど
※4
猿は4世代で十二分に暴れたから良いだろう
更に言えば当時は猿にバシャの役割どころか立場破壊がされていたせいでよくバシャがバカにされていたし全く可哀想と思わん
てか猿は器用で豊富な補助技もあるしアタッカーとしてはオワコンでもサポート要員として十分バシャと棲み分けできるし、どっちかというとダブル適正のが高いから差別化は容易
それより本当に哀れなのは同じ炎御三家&格闘のエンブオーだ、ネタどころか触れられすらしない
画像検索で馬車が猿とバクフーンにおめぇの席ねえからって言われてた物で思い出したんだけど、今となってはおめえらの席ねえから状態だわ
そして人知れず上がるアシレーヌ
最強とは最も強いという意味だ
つまり1匹しかいない
なのに色んなポケモンを最強と言うのはおかしい
ゲーフリ「全国ダブルでは強くないので弱体化なんてしません。シングルの環境?そんなもの知るかよ」
守ったら加速発動しないようにしろ
バシャーモが増えても特に文句はない
それより鋼とフェアリーが多すぎてほんとうんざりする
ボトムアップが理想なんだが、それやるにゃ技配布か種族値強化か特性再考しかないんだよなぁ…
技配布だと漏れなく上の強いやつらも覚えるの制限すりゃまだ良いんだが
メガ猿みたいなー。もう焼き鳥はええわ
不意に来るクサzバシャの怖さと言ったらもう
アローがお亡くなりになった今バシャが暴れ出すのは必然
なお馬車は5〜7世代で暴れてる模様
早い話がメガの大味調整の申し子ってだけだな
ダブルでアマージョのフェイント守る解除からのアシレーヌ水Zで仕留めたときは最高にいい気味だった
馬車の二連守は確定で失敗にしろ
優遇ルカリオ邪魔なんだよきえろ
はやあしは草
変えたところでメガ馬車は・・・S100か。
あれ?
コメント2つとも拾われてる、嬉しい
リザとバシャって結局どっちが有利なのかよくわからない
使用率だけで脳死ですぐ手のひら返す消防共本当に勝手だな。 あれだけ叩いてたアローを今なって「やっぱ元に戻して」とか…。
リザもバシャも耐久ゲー(しんかのきせき、クレセ、羽休め、受けループ)や脳死ゲー(あくび、みがわり、バトンタッチ、おいかぜ)と比べたら全然マシ。まだプレイングの自由性はある。
単に襷から倒しに行けるかだけでも耐久ゲーや脳死ゲーとは大違い。
電磁波の命中率低下と麻痺の弱体化はバシャーモにとって追い風すぎるな
馬車はメガだけ加速でいいんじゃない?
そしたら丁度いいバランスになると思う
リザは分からん。。
※50
暴れてたっていってもレートないし
猿より馬車の方が3世代も使われてる
かそくはテッカニンやメガヤンマみたいな4倍持ちか
サメハダーみたいな低耐久の奴にしか与えちゃ駄目だろう
かそくは1回だけにすれば良いんじゃね。
※72
バトレボではレートあったし、個人でも公式大会でもバトレボでやるのがデフォだったぞ
レート下げたくない切断厨が大量発生していた時期で、これが問題になって切断でもレート下がる仕様になった
※75
はいエアプ
バトレボのレートって今と全く違うお遊びだから
※75
切断厨が沸いたのはレートとか関係なくイライラして切断しても大したデメリットが無いからだからな
ちな公式の発言がこれな
「対戦マナーについて
『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』でインターネット通信にて対戦をお楽しみいただいたユーザーの皆様からご要望をいただいておりました、
対戦途中の通信切断については、理由・状況を問わず、通信状態を離脱したユーザーの方が「負け」となり、レーティングバトルにおいてはレーティングが下がるように対応しました。
インターネットでの対戦は、安定した通信状態で、対戦相手をお互いに思いやるフェアプレイでお楽しみください!」
つまりブラックホワイト2の反省を受けてXYで改善された仕様であって、バトレボでどうこうなんてのはお前の妄想な訳
分かったら出直せ
玄人ぶるんじゃねーよ
※76※77
民度低い人達はすーぐエアプ認定したり意味無くブチキレるの本っ当に大好きだね、短気過ぎ
76は筋違いも良いとこ。ポケモン自体が遊びやんけ、プロ競技とでも言いたいの?
切断厨はバトレボ時代から相当問題になっていたのは間違いないし、関係無いと言い切れるのか
積もった相当な不満の声が爆発しそうな時に公式がやっと対応を示した時は、感謝の声と同時に切断厨への対応が遅いとか漸くかとか言われていたよね
頼むからエッジ馬車ほんとやめろ
メガボーマンダ受け出せねぇから
バシャーモにメガチルタリスも毒Z怖いと思うぞ
バシャーモに対してアシレーヌを出したら毒zで一撃死したし
はやあしは流石に草
ゴウカザル厨「いい加減猿強化しろ!
豚?火力あるいし熱湯とかで差別化できんじゃね?(適当)
とにかく猿強化はよ!かわいそうだろ猿!」
※78
今のレートに比べればお遊びっていう文脈じゃん、何がプロ競技だよ、バカじゃないの
つか「これが問題になって切断でもレート下がる仕様になった」から「関係ないと言い切れるのか」って大分譲歩してますねw
それを指摘してんだよ
※83
個人の見解で”今に比べて”って…
ああ…そう…(呆れ)
てかいちいち尽っかからないと死ぬ病気なのかな?
間違いがあったと思って指摘するなら普通に”こうですよ”と言えば良いのに(と言うかそれが大人であり一般良識)、一方的に感情任せにぶちまける時点で相手に自分の言う事受け入れて貰える事は無いんだよね
Z技で確かに強化されたけどやはりメガバシャが強い
BD10上がっただけだし反動技主体なのに通常とは信頼感が違うし
意地メガバシャを使うと数値とか机上では分からない強さが分かる
※72
一世代も日の目を見てないエンブオーだっているんです
自己中はやめてください
in:バシャーモ
out:ガブリアス
もうガブの時代は終わったんだよwwwwww
これからのレート界の主人公はバシャーモ様で決まりだなwwwwwwざまぁwwwwwww
にどげりも覚えられるから、頑丈も破壊できる
こりゃあ最強だは
※84
うん?だから俺の見解で、今と比べてお遊びっていう話をしてるんだけど?
レート自体が表示されなかったり、そもそも認知され具合も怪しいし、細かい仕様も公表されてないし、有志の検証によると一定以上のレートは全部同じレートで扱われているようだし、と「お遊び」と言って差し支えない物だと思うのだけど
っていう話をしようとしたんだけど、まさかその土台すら理解出来てなかったとは・・・w
そりゃ俺の意見は俺の見解だし、お前の意見はお前の見解だろ、なーに言ってんだ
ポケモン自体遊びだろとか訳の分からないツッコミを入れて来たのは、そういう理由だったのか
いやあ~(笑)
だって意味不明だもんね
「ポケモン自体が遊びやんけ、プロ競技とでも言いたいの?」←ブフッwwwww
なんじゃそれww
自分でも意味不明って分かってるから具体的な反論は何もできず、(呆れ)で反論したつもりになる事しか出来ない愚かな生き物、MzhmZjE5。かわいそう
※84
うんうん良かったねおめでとう
(一瞬で見るからに駄文確定なので一切読んでないけど)
使用率上位の弱体化。
リザードン…はねやすめ、おいかぜ禁止。
バシャーモ…みがわり、バトンタッチ禁止。
クレセリア…存在自体を幻に(=禁止)。
しんかのきせき…禁止。
ギルガルド…みがわり禁止。
ミミッキュ…スリップダメで皮剥がれる。みがわり禁止。
ゲンガー…みがわり禁止。きあいだま威力100。さいみん命中50。ほろびのうたターン増加。
カバルドン…あくび禁止。
ボーマンダ…みがわり、はねやすめ禁止。
ガルーラ…追加効果1のみに。みがわり禁止。
テテフ、コケコ、ランドロス、ガブリアス、レヒレ…調整の必要なし。強いて言うなら、みがわり禁止。
オニゴーリ…みがわり禁止。
なお、消防お得意の「それだと○○(マイナーポケ)も~」発言に対して。これまでを見るに、こうした愚問そのものがガルットモンスターの時のような考えたらわかるレベルの壊れを産み出すので、無効とする。
※90
はい俺の完全勝利wwwww
大体な?話の途中から内容と関係なく「この話し合いは無効!無効!」って叫んでる時点でもう駄目よ
ボッコボコやでwwww
テッカグヤ「てめえさえいなければさあ!僕は幸せに使用率トップ10入り続いてたんだよ!お前さえいなければ!!!バシャーモお前のせいでさぁ!僕が!どんな想いで毎日過ごしてると思ってるんだよ!!お前絶対許さないからな!?」
外からだが、敗けは ※92 だ。
黙って見てたら、苦しく無理矢理相手を打ち負かそうとしてるようにしか見えん。
そして相手が馬鹿な発言に関わらなくなったら、「あ、逃げた逃げたw俺の勝ち~w俺が正解~w」か。
6世代のガルットモンスターの頃も、この汚い手段で「相手逃げたwwやっぱガルーラ残すべきww」とほざくクズがどれほどいたか…。
幸い、そんなクズ共の思惑とは裏腹にかなり調整されたが。
こんなバカなやり方が未だに通ってるような風潮が信じられん。 こんな明らさまなクズの悪ふざけも見抜けないとは、周りも何やっとるんだ?
リザ弱体化は何故メガシンカ雨を出さないんだ?と思う
若しくはペリッパーのHを+20でも良かったのに
ガブの時代は終わったwwwwwwwwww(シングル10位、総合三位他三十位範囲内とどこがオワッタなのか)
アローの時代は終わったwwwwwwwwww(100位以下にいるがギリギリマイナパまでは落ちてない)
ガルーラの時代は終わったなwwwww(ダブルでもシングルでもまだまだ活躍中・・・)
「おわったな」基準なんですがそれは・・・・まぁ君たちがちゃんとプレイしてるかどうかは別だがな
※54
これが現実なんだよなぁ
エアプほど終わったとかなんとか大袈裟な表現を使いたがるんだよね
ランド・バシャ・ガルドの見た目が嫌
一度も使った事がない
加速弱体化されそうだな。
2ターンに1度Sが+1段階上昇するとかになりそう。
加速バシャーモより加速ペンドラー大好きな俺だが
加速弱体化すると、他の加速持ちのポケモンも巻き添えで
弱体化されるから、そこが難しいところだよね。
加速の弱体化が無理なら、麻痺の素早さダウンを2分の1から元の4分の1に戻すとかをやって欲しいと思いました。
メガ猿解禁に期待してんぜ
90のアンカ間違ってるわ89だわ
92くんは勝てて良かったねおめでとー(鼻ホジ)
やっぱメガ進化によるインフレってクソだわ(燃料投下
今日更新された記事では2位に上昇して
リザードン抜かしたね。
おめでとう。そしてガブリアスが11位か
まさかポリゴン2に負けるとは思わなかったから、少しだけショックだ。
ドラゴン繋がりでメガボーマンダ
地面繋がりで霊獣ランドロスに負けるのは悔しい。
※50
使用率見てから発言してほしいわ。
※84
あなたこそいちいち突っかかってきてみっともない。恥ずかしいと思わないの?